oldpapa70 の回答履歴

全3425件中181~200件表示
  • 家庭内での「精神的DV」の専門窓口を教えて下さい

    家庭内での「精神的DV」の専門窓口を教えて下さい。

  • 大学で同じような体験した方いらっしゃいますか?

    明るい未来が全く見えない。21歳、♂です。長文乱文失礼します。4月から私立の中堅理系大学の3年生になるものです。1浪し第一志望に落ちて、滑り止めで受かった今の大学に入学しました。 専攻分野は生体医工学です。自分はもともと生物学か農学(畜産学、獣医学等)を大学で学びたいと思っていました。しかし、自分のリサーチ不足で今自分が在籍している学科は物理を中心に習う学科でした。学科の名前的に物理か生物の授業を自分で選べるのだろうと思っていました。生物受験で合格した私は当然授業もさっぱりわからず、高校物理の範囲から勉強し自分なりに努力しましたが結果的についてこれず単位を落としまくってしまいました。原因は自分の勉強不足とわかっていますが、そもそも授業(CAD/CAM演習とか製図作成)に全く興味が湧かず面白くありません。 先日「このままだと留年しますよ」という内容が書いてある通知が大学から送られてきました。親に心配や迷惑をかけたくないし、自分の今後のためにも今年は絶対に単位を落とさないようにしなくてはと思い猛勉強していますが、留年する気がしてなりません。 今までの自分の人生 (中高バスケ部で万年ベンチ、1浪して大学受験失敗、彼女いない歴=年齢)を振り返ると大した成功体験もなく、努力の末何かを達成したこともない負け続けの自分が留年しないわけないと思ってしまいます。そのせいか日常生活でも「留年するかも」という不安と緊張が常にあり、食欲が全く起きずたまに嘔吐してしまいます。自業自得なのですが自分の人生、また自分自身が嫌になります。なんでこんなことになった?なんでいつも大切なところで選択を間違えるんだ? 死にたいとすら思っていしまいます。 ふと、俺みたいに全然興味ない学科に間違えて入学して留年しそうになったやついるのか?と思い投稿しました。同じような経験をした方っていらっしゃいませんか?また、こういう場合大学の学生相談室で、カウンセラーに自分の悩みや精神状態をちゃんと話すべきなんでしょうか?正直自分の責任でこういう事態になってしまったので話しても何も解決しない気はしますが・・・・。回答お待ちしてます。

  • 狭い日本、ベビィカ~で更に狭く成る ?

    家がウサギ小屋然としてる 道路が狭い なのに、更に追い打ち掛けるようにベビィカ~にて スペ~スが狭まろうとしてる............ ベビィカ~の存在、何とかならなひの ? いや、何とか成るか ?

    • ベストアンサー
    • noname#207589
    • アンケート
    • 回答数8
  • 彼は人格性愛障害でしょうか?

    二年付き合っている彼ですが、今別れるか迷っています。 この間、約束はしてなかったのですが、泊まりに行くと急に言われ、私が微妙な返事をしてしまい、怒ったようで、考えさせてほしい。と一週間連絡がありません。 仕事で疲れてたのと、犬を連れてくるので、夜遅かったので掃除をするのがしんどくて微妙な返事をしてしまいましたが、そんなに悪かったでしょうか? 前から、色々思う事がありました。 自分の自慢話や、過去の栄光話を何回もするとか、言ってる事がコロコロ変わるとか、自分が全て正しいと思ってるようで変わってるな、と思っていました。 結婚しようとかお店を出そうとか言いまくり、周りにも言いまくりますが、実際は二年経ちますが口だけです。 お金は持ってるみたいで、一年位仕事もせず家に居たり…私はシングルマザーなので、子供の学費で困っても、自分の子供には貸して返して貰ってるから(それも本当かわかりません)俺は平等じゃないとおかしいとか言ってきますが、ある時は全部払ったると言ってたり、話が変わるので訳がわかりません。 お店に行くと、結婚してるふりをしてお店の人に、子供の学費で働くの大変やわ~でも男は頑張らなな、とかママは怖いとか、尻に引かれている旦那を演じ、凄いですね~と言われて喜びます。 とにかく嘘を平気でつきます。 別れた方がいいと周りに言われますが、子供みたいに無邪気に、私と居るのが本当に幸せとやたら優しい時があり、そんないい時の彼を思いだします。 やたらテンションが高かったり、店にすぐクレームを言ったり、車等で少し後ろに近づかれたら、キレて喧嘩したりします。 一年目は嫉妬等で、飲んだら暴言やらで大変でしたが、最近は落ちついてきたのかあまりそれはありません。 二重人格かと思う位、悪い時と優しい時の差があります。 自己愛性障害のサイトを見ると、とても当てはまります。 このまま別れた方がいいのか本当に迷っています。 優しい時の彼が好きだからと思ってしまう自分がいます。 五月には、お金が入るから一緒に店をしようとこの間また言われて、また嘘やなぁと思いながらもどこかで期待してしまいます。 仲直りしたいと思う自分と、また振り回されるだけと思う自分で揺れています。 アドバイスをお願いします。

  • 座席を蹴られた。

    今日母親と映画を鑑賞しましたが、上映中、何度も強い振動を感じました。しかも強い振動を感じる時、ガンッという大きな音も出ていました。流石に腹が立って注意したんですけど、蹴ってないんだけど…みたいな感じでとぼけるんです。 母親は映画館の座席は蹴られなくても揺れるとか言うんですが、どう考えてもそんな揺れではありませんでした。 皆さんはどう思いますか?蹴らなくても驚くくらい、座席って揺れるものなんでしょうか?

  • 爆発しちゃいそう

    最近ストレスが溜まって爆発しそうです… 職場、家庭、習い事・・・など生きていれば色んなストレスに誰しもさらされると思うのですが、それをどう発散していいのか分かりません 怒りたくてもどうやって怒ったり、伝えればいいのか分からなくてどんどん怒りや黒い感情が貯まってしまいます。 友達もいるようでいないようなものだし・・・家族も頼れなくて辛いです 時折、すごくイライラして、ドキドキして熱くなり、物を投げそうになり、理性で拳を握るときがあるんです。理由は分かりません いつか爆発して、見境なくキレたり、誰かを傷つけたり何か破壊したりするんではないかと不安でなりません。まして、会社で爆発したらもう先ないですよね 上手く伝えられなくて申し訳ありませんが・・・ どうしたらいいですか? *20歳の女性社員です

    • 締切済み
    • noname#209768
    • 人生相談
    • 回答数4
  • プリンターの印刷がおかしい

    プリンターのPX-045AをH26年1月23日に購入しました。印刷を7枚した程度で幅1せんち間隔の筋が横に全部に入ります。操作ガイド(説明書)通りにしてもなそりません。どうすれば綺麗に印刷できますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 社名を考えましたが

    便利屋の社名を考えました。 候補が2つあります、 べんり屋スマイル べんり屋ジール (ジールは熱意という意味) どちらが良いと思いますか?

  • 印刷時に罫線が出てしまいます。

    最近、印刷をするとルーズリーフのような罫線がでます。 ワードなどじゃなく普通の線など一切入っていない絵など印刷しても線が出ます。 色々試してみて印刷結果を『きれい』に設定しても線の間隔が広くなっただけで 改善しませんでした・・・ この罫線って消せますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 血液のがんを治療する病院探しで困っています

    親が血液のがんになってしまいました。公立病院で治療していましたが、いきなり「退院してくれ」と言われてしまい、退院となりました。新しい病院を探さなければなりません。特殊な病気なので、何処でも治療できるという訳ではないのですが、血液のがんを治療してくれる病院を選ぶ際、気を付けなければならないことを教えてください。

  • 血液のがんを治療する病院探しで困っています

    親が血液のがんになってしまいました。公立病院で治療していましたが、いきなり「退院してくれ」と言われてしまい、退院となりました。新しい病院を探さなければなりません。特殊な病気なので、何処でも治療できるという訳ではないのですが、血液のがんを治療してくれる病院を選ぶ際、気を付けなければならないことを教えてください。

  • お水に欲しがってた20万のバッグ送ったんだけど

    んで、お礼期待してたんだけど 俺の誕生日!!! 何のアクションもなかった。誕生日おめでとうのメール一つなかったんだけど 怒ったり、腹立つんだけど 俺の感情って異常ですか?1週間前にそれとなく俺の誕生日教えてました。 やはり、水商売の人へのプレゼントは募金などと同様で何も見返り求めないのが 普通なんでしょうか?

  • 老人ホームへの電気ポットの持ち込み

    老人ホームへの電気製品は持ち込み制限があるのは、安全上やむを得ないことですが、私が入っている老人ホームでは、電気ポットが持ち込み禁止です。生活するうえで、電気ポットは必要だと思うし、禁止する理由が分かりません。今の電気ポットは安全です。レンジや電熱器、電気毛布は分かります。 なんでも禁止しておけば、自分たちが楽ですから禁止するのでしょう。入居者の利便性を考えていないと思います。 一般に、老人ホームではどうしているのでしょうか。

  • 用紙カセットエラー

    EPSON EP-803AW のプリンターでの質問です。コピー用紙をセットして、用紙カセットを入れるのですが、きちんと入っていかないよう(以前に比べると、用紙カセットが数ミリ手前に出ているようです)で、エラーの表示がされ印刷できません。また、プリンター作動時に妙な音がしています。プリンター内に紙が詰まっていないか確認しましたが、紙詰まりではなさそうです。このレベルでは、修理に出した方がよいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 老人が

    キャバクラなどの夜の店に行く老人がいるというのを知ってショックを受けました。 中年男性ならまだ分かるのですが、じいさんと呼ばれるような年代の方が夜の店通いってのは理解できないです。 彼らは老年期になってもなおスケベ心があるのでしょうか?

  • HL-2040。クリーングシートの使い方?

    クリーニングのボタンがありません。シートを給紙口に入れて、印刷をかけるのでしょうか?

  • PM-D750 ディスク印刷トレイ入らない

    ディスクレーベル印刷のトレイを挿入するとき黒いはさむ所に引っかかる感じで入りません。なので印刷出来ません。その他の印刷は出来ます。同じ症状になった方いますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Windous XP 変えないとどのくらい問題?

    東京でXPを使っている人や、会社はほとんど 7に取り替えているようですが、私の知り合いで、大阪に勤めている人は、ぜんぜん無視して取り替えていません、聞いてもまったく取り替える予定もないそうです。 東京と大阪でこんなに認識が違うのでしょうか。 それとも、その会社が無神経なのでしょうか? 私はインターネットを使用しているので、あせって取り替えましたが。本当に入れ替える必要があったのでしょうか?

  • 大阪の電器店の店員の態度にイラつきました

    大阪の電器店でガラケーの充電器を買おうとした時の話です 私はずっとガラケー使っていて旅行用の充電器を忘れたのでたまたまホテルが日本橋にあったのもあって財布だけ持ってある電器屋に行きました。 本当はコンビニで買いたかったのですがガラケーの充電器自体置いてないので電器屋に着いた時は本当に安心したものの、困った事に見た目初老の店員が機種名教えろと言ってきたのです。 私は『FOMAのNEC』と言ったのですが『そうじゃなくて機種名』等と手元に携帯がないのにネチネチ聞いてきたのでイライラしちゃって『そんなまどろっこしい言い方しないでください!』と怒ってしまいました。 店員の方は携帯が壊れるのを懸念したのかもしれません。でもちゃんと合うFOMAの充電器が見つかったにも関わらずそれでも機種名をネチネチ聞かれた態度に精神的に参ってしまいました。 きっと店員の方も携帯をもってないのにヒステリックな受け答えする客が来たと思って困ったかもしれません。だけどFOMAだけで言葉は足りるしホテルに戻ってちゃんと合ってたのに何でそんな言い方するんだろうなんて思いました。 土地柄が大阪なのでそれも親切のつもりだったのかもしれません。でも私にとっては苦痛でした。私が間違ってたのでしょうか?

  • WinXPについて

    もうすぐ、XPが使えなくなりますね。 OSだけ入れ替えて使うことは出来ますか?