konoji の回答履歴

全179件中121~140件表示
  • 子ども用のバドミントンラケット

    ぜひ教えて下さい。 小4の子どもがこの春からクラブ活動でバドミントンを始めます。 ラケットを用意するようにと聞いてきました。子ども用のラケットってあるのですか。 何も知らず恥ずかしいのですがよろしくお願いします。

  • あ!ぃぅぇぉ。

    しょうもない質問で恐縮なのですが、ちょっとしたショックな出来事があったので質問させていただきます。 今日、会社である男性社員が、突然、 「あっ!!」 「・・いうえお。」 と言いました。 状況は分かりますでしょうか。 何かを思い出して「あ」と叫び、しかしながら大丈夫だったと安心して、「いうえお。」です。 私は余りにも基本的な死語?だったので、声に出して笑ってしまったのです。 すると、周りから私が変な目で見られました。 何で笑ってるの?あ・いうえお、くらい普通じゃん、みたいな感じでした。 普通にそんな言葉をみなさん使いますか? まだはやっているのですか? それくらいで笑う私はダメだったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 今は「皆勤賞」なんてないのでしょうか ?

    娘は 高校生になり毎日楽しく通学しています。 今更ながら母は思うのですが、この子は小学校・中学校共に一日も休んでいません。 しかし、それを褒められる事も無く頑張って通学した意味が無いような気がします。 (母は『すごい!』と思っています。弟は良く休むのに。) この頃は どこの学校でも「皆勤賞」なんて無いのでしょうか。 別に「賞」が頂きたいわけではないのです。 娘は多少しんどくても学校に行きました。 こんな事は ナンセンスなのでしょうか。

  • 穴掘りについて

    こいのぼりを立たせたいのですが、家の土が かたくてなかなか思うように穴が掘れません。何か、掘るコツってありますか?

  • 大量破壊兵器

    イラク戦争の原因の一つに、イラクが大量破壊兵器を保有している疑いが非常に高く、さらに国連査察に協力的ではなかったことがあげられます。 しかし、戦争中に見つかった疑いをかけられた化学兵器工場は、後に農薬などであったことが分かっています。 いまだに大量破壊兵器は見つかっておりませんが、もしこのまま見つからなくてもアメリカの大義は保たれると思いますか? もし、見つからなかった場合、国連に対して何らかの違反に問われるでしょうか?

  • プリント基板とプリント基盤

    「プリント基板」と「プリント基盤」と2つの書き方があるようですが、違いはあるのでしょうか?もし規格上どちらが正しいということがあれば、教えていただければありがたいです。

  • 「イナゴの佃煮」か「桜エビの佃煮」か・・・

    先日、旅行先の料理屋で『信州の山奥の珍味:¥300』とメニューにあり、安さと興味を引かれて注文したところ・・・ (てっきり・山菜関係だと思っていた) 『イナゴの佃煮』でした。 で、一瞬引きましたが(笑)特に酒のアテに関してはチャレンジャーの私。 恐る恐る食べてみたところ、 意外と香ばしく、日本酒のアテになったので目からウロコでした。 で、主人はイナゴをムシャムシャ食べてから曰く、 『桜エビの佃煮、も似たようなもんじゃないか?、 要は抵抗があるかないか、人の好みの問題だ』 と言い、確かに一理も二理もあると思います。 ちなみに、主人は何故か「ホタルイカ」がダメです。 私は大好物ですが・・・ で・・・ ※今まで食べた、いわゆる「珍味」でこれは美味しかった、 (とくに・・お酒のアテですと嬉しいです) ※これは誰が何と言ってもサイアクな経験だった、 というのがあれば、教えて頂きたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10814
    • 素材・食材
    • 回答数9
  • 長野県松本に行くのですが道順、スキー場は・・・?

    東京都八王子市から長野県松本に行こうと思ってます。高速道路など道順がわからないのですが、ベストな道順はありますか?教えてください。 このような道順が調べられるようなサイトもあれば教えていただきたいです。 それと、長野県松本に行くのですが付近にスキー場はあるのでしょうか・・・?

  • 長野県松本市笹賀近くのスーパー

    右も左も分からないのですが特に、食料品の安売りスーパーや日常品の安いお店をご存知でしたら教えて下さい。 また、「こんな便利な所があるよ」などあればよろしくお願いします^^ 温泉などもあるんですかね?・・

  • 長野県松本市笹賀近くのスーパー

    右も左も分からないのですが特に、食料品の安売りスーパーや日常品の安いお店をご存知でしたら教えて下さい。 また、「こんな便利な所があるよ」などあればよろしくお願いします^^ 温泉などもあるんですかね?・・

  • 【忘年会】

    良い響きですね~、大好きです! 誘いがあれば断れません!(忘年会だけではない? はい!)  何故でしょうか・・・(ただの飲ん兵衛???) 皆さんにとっての忘年、忘年会って何ですか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 貴方がいつも冬に飲む飲み物はなんですか?

    こんばんは、私の質問内容が暗いものというか悩みめいたものばかりな気がするので、ちょっと明るい話題をしてみようと思って質問です。気楽に教えてください。 さて本題ですが、私は最近いつもお茶とかお酒を飲んでいます。 どんな時にお酒を飲むかというと、私はバイクに乗るので最近はいつも寒いです。 凍えますが、外では飲めないので家に帰ってからすぐに、熱燗orテキーラを飲みます。そのあと、やっと「よいこらっしょ」と動きます。(笑) その他の時は、ずっと緑茶やら紅茶を飲んでいます。 皆さんはどんな飲み物を飲まれていますか?(冬限定or年中どちらでもOKです) 私がマネできるものであれば、ちょっとやってみようと思うので、できれば詳しく書いていただけると嬉しいです。 よろしく御願いします。

  • 「今日のOK」があるなら「今年のOK」も!・・・で、あなたは?

    来週からは師走。今年も残りわずかですねぇ・・・(焦)。   今年1年、本サイトでは沢山のQ&Aが飛び交い、質問された方、回答された方、見るだけだったの方も様々な想いがあったかと思います(OKmanさんも!?)。 そこでお聞きしたいのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)の「今年のOK]、「今年のピックアップ」を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 産業ロボット

    産業用ロボットは日本に何台ありますか? 産業用ロボットは何を原料にして動いているか?

    • ベストアンサー
    • yotakao
    • 経済
    • 回答数2
  • 「今日のOK」があるなら「今年のOK」も!・・・で、あなたは?

    来週からは師走。今年も残りわずかですねぇ・・・(焦)。   今年1年、本サイトでは沢山のQ&Aが飛び交い、質問された方、回答された方、見るだけだったの方も様々な想いがあったかと思います(OKmanさんも!?)。 そこでお聞きしたいのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)の「今年のOK]、「今年のピックアップ」を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 「信濃の国」の現在。

     「しなのーのくには~」ってアレです。長野の小学校に通ったのは入学から同年の冬休みまでという1年にも満たない期間だったのですけど、数十年経った今でもいまだに「信濃の国」がふと頭に浮かんでしまうことがあります。  まぁ、私が歌えるのは1番だけなのですが、恐るべし信濃の国。他の土地では県歌などまったく出会ってません。(少なくとも覚えていない)  それでふと思ったのですが、長野では今も「信濃の国」が小学校などで歌われているのでしょうか?  松本深志出身の田中県知事も歌えるんでしょうねぇ。いやはやまさに恐るべし信濃の国。

  • IC関連の資格

    論理回路に興味を持ち、IC関連(設計)の仕事につきたいと思っています。 そこで、論理回路の知識を必要とする資格を取ろうと考えました。 どんなものがあるのでしょうか? また、資格意外にアピールできるものはないでしょうか?

  • SF、アドベンチャー、怪獣(恐竜)映画などのオススメを

    お世話になります。 質問タイトルは主人が好きな映画のジャンルです。 例えば「インディジョーンズ」「ハムナプトラ」「スターウォーズ」「MIB」「ターミネーター」 「ジュラシック・パーク」「グラディエーター」「スパイダーマン」「(日本版)ゴジラ」…などです。 「ハリ―・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」も観ました。 上記の作品は私も楽しみましたが、時々とんでもない…「ジュラシックなんとか」とか 「ダイナソーなんとか」とか、タイトルだけ見ても「何番煎じ?」的な映画を借りては 見事に撃沈しています。円谷プロの特撮の方がマシ(?)らしい…(苦笑) 私が観たいと思う作品には興味がないようで(私としても一人で映画の世界に浸れて 好都合ですが…笑)時々レンタルビデオ店に行っても、私が観たい作品はあっても 主人が観たいと思う作品は見つからないようです。(時々、半信半疑ながら借りては 性懲りもなく撃沈してます) 私としても、自分だけが観るためのビデオばかり借りるのは気が引けて、結局は 「今度でいいか~」ってコトになるのも度々です。 こんな主人にオススメの作品を教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4443
    • 洋画
    • 回答数10
  • MSDS(製品安全データシート)の作り方。

    仕事で品質管理をしています。PRTR法の絡みでMSDS(製品安全データシート)を準備しないといけません。作成マニュアルを紹介してください。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • MSDS(製品安全データシート)の作り方。

    仕事で品質管理をしています。PRTR法の絡みでMSDS(製品安全データシート)を準備しないといけません。作成マニュアルを紹介してください。どうぞ宜しくお願い申し上げます。