takashi-99 の回答履歴

全466件中41~60件表示
  • 子育てのストレスで精神病になってしまったかもしれません

    いつもお世話になっています。3才の男の子と1才の女の子の母です。 私はズバリ気性が激しいです・・・。それは結婚した頃からです。 子供が産まれたからとかではないのですが、子育て真っ最中の今、どんどん悪化してるのかもしれません。 自分は精神病なのかみなさんに聞きたいと思い今回質問させていただきました。 3才の男の子はとてもとても手が掛かり毎日クタクタでしたが、初めての子供だということもあったのか、楽しくて嬉しくてただただ夢中で子育てをしていましたので、そんな悩むほどストレスは感じませんでした。1才の女の子を妊娠した頃から気性が激しくなってきたのです。 初期の頃は、旦那に息子に怒鳴り散らし物を投げ物を壊し家出をして泣きまくって、自殺を考えていました。そして旦那に離婚したいとおお泣きで訴えたりもしました。その時、旦那に精神的に参ってるから病院へ行こうと言われてましたが、妊娠中期に入る頃には少しずつ治まってきてそれほどの気性の荒さはなくなったので結局病院へはいきませんでした。 そして娘が産まれ、息子が幼稚園へ入園しました。楽になった面もあり少しゆとりができたのですが、イライラはまだあります。 私はキチンと家事ができなかったりすることがイライラするみたいで・・・。自分1人の時間がないことにもイライラしたり・・・。 息子にとても男っぽい言葉で怒鳴ったりしてしまいます。 「テメー」とか「○○やってんじゃねぇーよ!」とか「バカじゃん!」とか「ふざけんじゃねーよ」「お前はいつまでそうなんだよ」など。 後から思い出すと恐ろしいと思う事をブツブツ言っていたりもするんです・・・。そこまでナゼ思う?って冷静になると思うんですが・・・。 もうどうしていいか分からなくなるほど頭に血が上ってキーー!となると、暴言はきまくりで息子が大泣きします。 小さな胸にどれだの傷を負わせてしまってるんだろう私は・・・最低だ・・・。と思います。暴言を吐き始めると「あ!また言ってる。駄目駄目!もっと冷静に!まだ3才なんだぞ!バカ母!我慢しろ!」と自分に言い聞かせて我慢できる時もあります。でもその我慢が発散できないんです。結局いつもに増して爆発してしまうんです・・・。 時間がたって「ごめん。ごめんね・・・」と言ってギューーーっと抱きしめて「大好きだよ!」といって号泣ちゃうんです。 頭に血が上って暴言をはいてるとき、誰かにとりつかれてるみたいなんです。でも感情にまかせて殴ったりしたことはありません。 お仕置きでお尻を引っ叩いたりはしますけど・・・。それも「もう一回やったら次はお尻ぺんぺんだからね!」と言ってからです。これって病気でしょうか?病院に行って診察してもらったほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#120121
    • 育児
    • 回答数7
  • 職歴3ヶ月30歳無職者の就職活動

    私は、現在30歳、無職です。大学卒業後就職し、3ヶ月働き、会社をやめ、5年か6年、そのまま家にいました。ちなみに、今まで登校拒否はしたことはないし、就職中も出社拒否をしたことはありません。 私が就職した会社は、痣が出来るほどの暴力は日常茶飯事、顧客に対する密かな違法行為はしばしば、対価の支払いが数パーセントしか認められない残業月100時間以上という環境でした。その環境や企業体質に適合できず、或いは、適合する気になれず、3ヶ月で退職しました。私の理性は、すぐに再出発した方がよいと認識していたのですが、「企業」や「経営」といったような文字を見ると、異常な不快感に襲われて、その感情のために、どうしても情報収集すらできませんでした。報道などで企業の不祥事について聞くと不安感や絶望感に支配され、そのうちに死んでしまいたいとすら思うようになりました。 死について考えるのみで何もする気が起きない日々を送っていましたが、不安感をある程度克服することに成功し、もう一度だけ就職を試みようという程度の勇気がでてきました。それでダメなら、最終的な決断をすればよいと考えることにしました。 私のような者は、年齢と職歴の不均衡から、まともではないとされるでしょうから、就職には著しく不自由すると予想しています。そこでアドバイスが欲しいのですが、私のような者が事務系の仕事に就職しようとする場合、どのような手段で就職先を探せばよいでしょうか。どういうサイトがあるとか、どういう雑誌があるとか、どういう相談所があるといったような具体的なことを教えてくださるとおおいに助かります。また、同じ徹を踏みたくないので、遵法精神が高い会社を見極める方法があれば、教えていただきたいと思います。欲張りですが、よろしくお願いします。

  • 屋根張替えの相場

    初めて質問させていただきます。 只今、築30年超の在来工法木造一戸建てのリフォームを検討中です。 中古を購入し約10年前に内装の一部と屋根外壁の塗り替えをしました。 今回二箇所のリフォーム業者さんに来ていただき、やりたいことを伝えましたが、概算で屋根の葺き替えに大きな隔たりがあります。 A社は大手ハウスメーカーのリフォーム部門から独立し、地元中心に実績を積んでいる最中で、知り合いも小さなリフォームを頼み、凄く安いというわけではなかったけれど内容と人の印象は悪くありませんでした。 概算はコロニアルを現在の屋根の上に葺くというもので100万位。 B社はテレビコマーシャルもよく見る大手ハウスメーカーのリフォーム部門です。 概算はガルバリウム鋼鈑(字が違う?)で現在の屋根は取り払うので、石綿撤去費や下屋根にのったバルコニーも撤去が必要とのことで、約160万。 正しいやりかた、適正価格 というものがあるのなら、 是非教えていただければ幸いです。 ヨロシクお願いいたします。

  • やる気を出す方法

    モチベーションをあげる、気分をあげる、やる気を高める方法はありますか?皆さんはどんな方法で自分のやる気を出していますか?

  • 食道ガンが心配です。

    一週間前に胃カメラを飲みました。 理由はげっぷがよくでる、ヒリヒリする感じがあると言う理由です。 結果は異常なしと診断されました。 昨日から熱いものや辛いものが食道にしみる気がして(辛いものは喉の奥から胸にかけてピリピリします)食道ガンが不安になりました。 一週間前に胃カメラをしているので大丈夫ですかね?食道をしっかり見て下さい!と言ってないので、見落としなんじゃないかとかまで考えてしまいます。神経質や不安になりすぎでしょうか?食道に炎症があるかも…みたいな事をちょっと言っていたんですが、それが癌って事はありますかね?炎症は炎症ですよね? 私は20代、女です。

  • 消えない疑問(夫と女性のメール)

    専門学校の臨時講師をしている夫(30代)は元学生の人たちと 一年に1~2回ですが忘年会、納涼会に出かけることがあります。 その中でもひとりの元学生の女の子(20代前半)とは、職種が同じ関係で、仕事や職場の人間関係等相談のメールなどをやり取りする仲でした。飲み会の連絡もその人を通じてのようでした。 彼女には好きな男性がいたのですが、恋愛相談にも乗っていると彼が 話していたこともありました。 去年の年末、彼はいつも5件ぐらい忘年会が入っているのですが 教え子の子達と忘年会をしたいけど、予定をあわせるのが難しい・・・。というようなことを話したあと、もしかしたらその女性と二人になるかも、と言ってきました。 予定が合わなかったら別の時期に飲み会をすればいいんじゃない?と 答えて、二人で行くのはあまりいい気がしないと伝えたのですが、 後日彼の携帯を見てしまい、送信メール自体は消されていたのですが、 「たまには○○と二人で飲めたらいいなあ」 と彼から送っていることがわかってしまいました。 (それ以外のメールは残っているけどそのメールと返信だけは 消されていたのも気にかかるところです。) さらに、最初日にちはまだ決まってないといっていて その後、断ったと聞いていたのに 実はほかの飲み会の予定の日に 二人でのみに行く約束をしていたことが分かりました。 約束した前後から携帯のメールが深夜とか 朝早くにも届くようになってなんだかおかしい雰囲気だったんです。 夫は真面目で女性に浮気心なんて考えられないタイプだと思っていたのですが そんな状況で思い切り不信感を持ってしまいました。 発覚したので、飲み会はキャンセルになりましたが 彼がその人に女性として興味を持っていて、二人で会いたいと誘ったのか、気になり続けています。 彼にもそのとき確認したけど、ほかの人が都合が悪かったら二人でもいいといっただけ。別に女性として好きだとかはない。 行かなかったんだから。何も悪いことはしてないだろう! と・・・。 彼女とはもう連絡を取っていない状態らしいですが 引っかかったまま忘れることが出来ません。 一時的にでも、彼女に興味を持っていたと思いますか? ご意見をお聞かせください

  • 非常識?

    女友達がうちによく遊びに来るのですが、 彼から度々携帯に電話がかかり、私を置き去りに したまま電話で長話をします。 メールも度々来て、私の前でやりとりしています。 私と会うことは来る前にメールしているらしく、それなのに その彼は電車の待ち時間があるからと5分くらい話して いたこともあります。 その男は45才です。 電話に出ないと怒るらしいです。 その男は友達が浮気をしているか心配しているとのことです。 たまにその男が私を電話に出してくれといって会話 するのも正直とても鬱陶しいです。 私に見せつけたいのでしょうか? 友達は昔から自他共に認めるくらい全くモテないタイプです。 友達も彼も非常識だと思いますか? 疲れたので疎遠にするかも検討しています。

  • 信じたいのに・・・

    同じ相談があるかもしれませんが、相談させてください。 私には付き合って1年経つ彼氏がいます。出会いはサイトからです。 お互い寂しがり屋とゆうこともあり、 付き合って1ヵ月経って同棲をしようとゆうことになり 親に紹介してもらいました。 ですが親に同棲はNGと言われ、 現在は半同棲(週5は私の家に泊まる、残りは彼が実家に帰る。 泊まらない日でも会いに来る)状態です。 私は束縛するタイプで浮気の基準は異性とメールしたら・・・で、 彼氏の浮気の基準は2人で遊んだら・・・です。 彼氏は束縛することに関しては愛されてる感じがすると言って、 否定はしていません。 以前、悪いと思いながらも携帯を見てしまいました。 女性とメールしていたので、 問い詰めたところ「浮気なんてしていない」の一点張りで その時はもうメールしないでねと許しました。 彼氏は「浮気するなら別れてからする」とか 「俺は嘘をつけない」と言っていたので信じていました。 また「不安だったら携帯を見ていい」とも言っています。 その時に携帯のアドレスも変えて、 女性のアドレスはすべて消してくれました (仕事など必要最低限を除いて。残っている人に関しては説明してくれました) そして最近急に不安になり、また携帯を見てしまいました。 送信しか見ていないのですが、 女性にメールしませんか?などと送っていて、 しかも風俗らしきメールも・・・。 半同棲になる前は会うたびにしていたのですが、 最近では3~4ヵ月に1回程度です。 元々そこまで性欲は強くないらしく、1人でもしないみたいです。 今回も彼氏に問い詰めたところ、 彼氏は逆ギレで「最初から浮気と決めつけるな」と怒っていました。 彼氏は全くといっていいほど怒らない人です。 彼氏の言い分は「何にも知らない!!」と。 「携帯をいつも身につけてるわけじゃないし、 ロックもかけていないから、 やろうと思えば誰でもできる」と言っています。 その後彼氏は 「メールに関しては何にも知らないけど、 ○○(私)を不安にさせたのは俺のせいだから、 ○○は何にも悪くないよ、ごめん。好きなのは○○だけだから」 と謝ってくれたのですが・・・ 彼氏を信じたいのですが、 一緒にいないときは他の人とメールをしてるんじゃないかと 疑ってしまう自分がいます。 皆さんはこんな彼氏信じられますか?? また彼氏は浮気をしていると思いますか? もし浮気していたとしたら、なぜ携帯を見ていいと言えるのでしょうか? 皆さん、意見を聞かせてください。 好きなので別れたくはありません。 携帯を見ることに関しての批判はご遠慮ください。 メールまで束縛することは良いことではないと分かってます。

  • 助けて下さい。このままでは生きていけません。

    真剣に悩んでいます。僕は集中力、注意力などが驚くほど全くありません。この文章を書くのにも、いろいろその都度思いついた単語をメモに残しておいて、それを親にうまくまとめて書いてもらいました。それをするのは、文章が全く頭に思い浮かばないからです。浮かんだとしても、集中力がないせいか(この辺は深く考えることができないのでわかりません)、それを頭の中で、はっきりとした文章としてとらえることができず、何を考えているのか分かりません。うっすらと感じ取ることができる時はあると思いますが、すぐ忘れます。これもよく分かりません。だから最低限、ここで自分が言いたい単語を書き出しておきました。いつも常に頭が真っ白な状態です。 例えば、人に何か言いたい時も、文章をあらかじめ紙などに書いておきます。でも、自分がしゃべっている時は、発している言葉の意味をとらえることができないので、何を言っているのか全然わかりません。当然相手の言っていることは理解できません。このせいで大学も5年行きましたがついていけなく中退しました。免許もすぐ落とされました。いろんな仕事にも挑戦(面接ができないので、正社員ではなくバイトとして)しましたが何をやるのにも、あまりにもすべてのこと(普通に見る、聞く、話す、行動する)ができず、すぐにクビになりました。今は何もすることができなく、5年間ずっと無職です。普段は、テレビや新聞を見ても、何を書いているのかわかりません。いつも行き当たりばったりの行動をしてしまいます。父親ももう定年なので、僕自身が働かないことには家計も不安です。 実はこの原因は高校時代かなと思います。僕は小学校の頃から病的口臭がありました(今では治療し、だいぶよくなりました)。例えば国語の文章題を解いているとすると、文章を読んでいる時、心の中で「隣の人は自分の口臭を気にしているのではないか?逐一、確認しなければ。集中してはだめだ。」と常に意識するようにしていて、集中していても、すぐ違うことに意識を移すようにし、わざと集中力を切らすように努力していました(その事柄を念頭におきながら、違うことに意識を集中する感じになるように)。また、人と会話する時、電車に乗る時、何かする時はいつもそのように努めていました。それを毎日、四六時中繰り返していました。いつの間にか、反射的にそうなるようにななっていきました。すると、半年くらい経つと、頭の中が真っ白になり始め、何をするにおいても集中力、注意力がなくなりました。当たり前です。今思えば本当にバカと思います。かなり後悔しています。この原因もイメージできるようになったのも、うっすらつい最近で、何年か経ってからです。ずっと原因がわからず、精神的にも情緒不安定になったりしました。でも、精神科に検査入院しても、結果は病的には全く異常なしでした。臨床心理士による精神鑑定やカウンセリングなどもやりましたが、結果は分からず、よくなりませんでした。脳に問題があるではないかと、脳神経外科にも行っていろいろ検査をしました。ですがどこも異常なしでした。 この事、集中できないこと自体が、ある意味、神経症的(すべての環境において反射的にそうしている、そうなっている)なことかもしれません。神経症のひどくなったものかなとも思っています。実際、うつや統合、健忘症でもADD、若年性痴呆でもありません。難しい問題と思いますが、皆さんどうすればよいでしょうか?現在なぜか、強迫性障害も患っていますが、これも当然、医師に何を伝えたらよいか、何を言っているのか、どうして治していけばよいかがわからないので、治療があまり進まないです。まず何が強迫観念で、何が強迫行為かが、あまりよくわかりません。病気の仕組み自体も、最近自覚できてきたことです。頭の中で中和している感じはしています。 蛇足かもしれませんが、高校は進学校で、友達はみんな東大などに合格していましたが、僕は結果的に三流大学へ行かざるをおえなくなりました。受験の時は、参考書も読めず、先生の話が理解できない、暗記できない、意見が書けないなど散々でした。事実、高校へ入った時は上から10番くらいだったことを考えるとこれがなかったらと後悔しています。 正直、ここまで文章を書くのに大変苦労しました。こんな人間はいないと思うので、精一杯わかってもらえるように書いたつもりと思います。皆さんからすれば、どうでもいいと思いますが、どうすればいいでしょうか?助けて下さい。本当につらいんです。

  • 医療用やせ薬は過食症には効果はありますか

    美容クリニックなどの医療用やせ薬は過食には効果はあるのでしょうか。 ちなみに、週2~3回過食嘔吐をしています。

  • 扇風機で身体がむくんだりする事はありますか

    夏場でもエアコンを極力使わずに、扇風機で過ごすことが多いのですが、長時間風にあたっていると、身体がむくんだりする事はあるのでしょうか。

  • どちらのマンションにするかと悩んでいます。

    昨日に一回投稿したものの、削除されたため、 文書を短くして、もう一回投稿させていただきます。 家族構成:夫婦二人共働き、子供一人(2歳) 物件1:新築(9月に完成)、今の最寄駅から徒歩4分、南西角部屋。  駅自体は住宅街のため、住宅環境は良好。  スーパー、学校、保育園、公園、病院もすべて近くにあるし、  街自体が区画整理されていて、広いし、それなりに綺麗。  仲の良いママ友もできたけど、夫の実家から電車で10分の距離なので、  子供に何かあるときに、すぐ飛んでくこられない。  でも、義理親二人とも孫をとてもかわいがっているので、預けたりするのが可能。  ただ  ・9月完成なので、部屋の間取りや、フローリングの変更が不可能。  ・収納が多少少ない。各部屋に収納があるものの、わたしのほしかったウォークインクローゼットがない。  ・北部屋(一つ)のまん前に前のビルのタンクに塞がれているので、昼間でも暗い。   物件2:同じく新築(来年3月に完成)、今の最寄り駅からよりもっと東京よりのターミナル駅から徒歩10分、最上階南東角部屋。  部屋のデザインがシンプルで、使い勝手がよさそうだし、収納も多い(ウォークインクローゼット付き)   来年3月完成なので、今から部屋の間取りやフローリングなどの変更も無料で可能。  部屋自体に関して、かなり満足している。  公園は近くにあるけど、スーパーなどの買い物施設は今の住んでいる所より少なくなるし、  場所もちょっと離れている所にある。    またターミナル駅ということもあって、この駅自体も沿線でワースト2.3を争うほど治安が悪い駅で、  駅周辺に風俗店もちらほら存在するし、ホストや飲み屋のお姉ちゃんの客引きもそれなりに目立つ。  最近の取締りで少々良くなってきたものの、やはり雰囲気はあまりよくない。  ただ、主人の実家から自転車でいける距離で、子供の保育園の送り迎えなど頼めそう・・   ただし、100%の買い物がないと分かっていますが、 この二つの物件とも4500万前後するお得と言い難い物件なので、 どちらを選択するか、また、二つともやめたほうがいいのかとかなり悩んでいます。 長文乱文で申し訳ございませんが、 皆様の知恵を借りていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • だだをこねる実母に困ってます

    新婚です。 結婚する前は、実家から遠い都会に住んでいました。 しかし夫が偶然、同郷の人だったので結婚後、実家の近所に越してきました。別居ですが、すぐ側には夫の両親の家があります。 私が近所に住むことになって、母はたいそう喜び、しょっちゅう私たちの新居に訪れるようになりました。電話も毎日です。(その気持ちもわかります、父はすでに他界し、私は一人っ子です) 最初のころは、気にならなかったのですが、こちらの都合もおかまいなしにやってくる母を注意しました。(休日、夫が疲れてゆっくり休んでいるときなどに上がりこんでくるからです)すると 「どこの家もこれが普通よ!しょっちゅう行き来して何が悪い」 と逆ギレです。。 母は根は善人なのですが、恩着せがましいところが弱点です。 私たちにも私たちのペースがあるということをわかってもらいたいのですが・・・母と適度な距離をもつにはどうしたらよいでしょう

    • ベストアンサー
    • noname#65303
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 被害届け

    どうか、アドバイスお願いします。 ネットで趣味を通して知り合った友達がいて 何度か逢って入るうちに気を許して持っていたデジカメを 貸してしまいました。 その後、ケンカをしてしまいメール連絡しても返事貰えず・・・ 聞いてた住所はなくて名前も偽名みたいでした。 メールで返却のお願いをして2週間になります。 一切、返事はなく携帯も拒否で、今は一方的に届くPCメールのみです。 これだけの情報だけで、警察に被害届けを出せるのですか? 刑事事件として立件できるのでしょうか? ほとほと困っています。 どうぞ、アドバイスお願いします。

  • 手を差し伸べてくれた人。

    23歳♀、i_kou_loveです。いつもお世話になっております&お久しぶりです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4062038.htmlで、最後に質問させて頂いてから、 約3週間が経ちます。 本当に皆様からのご回答やアドバイス・ご意見を頂けて、私自身、すごく 学ばせて頂いたことが多くて、感謝もしています。ありがとうございました。 今回も、より多くの方にアドバイスを頂きたくて書かせて頂きました。 長文になっちゃいますが、アドバイスを頂けたら幸いです。 初めての告白、そして失恋。 明日で好きな人に失恋して3週間が経つんですが、未だに想いは消せずにいます。 こんなこと書くと未練がましい感じになっちゃうんですが...。 でも、きちんと『現実』はわかってるんです。 もうどんなに想っても好きな人は結婚して、10月にはお父さんになっちゃうんだって。 あの日、返事をもらってすぐは打てなかった「おめでとうございます」の言葉も 今度もしまた会えたら、心から笑って言えると思ってます。 そして、失恋しちゃった日にメールを始めた方がいらっしゃいます。 その方とは、こちらと似たサイト(質問サイト)で知り合いました。 私の質問に毎回、アドバイスを下さって、先日(失恋しちゃった日)は mixiをしてるということで、そちらのほうでメッセのやり取りをして、 「来月(今月)からはPCが出来ない環境に行くから」ということで、 携帯のメアドを教えてくれて、今は携帯で毎日メールしてます。 相手の方は私より5歳上の男性の方で、今は消防士さんを目指してます。 「会いたい」「写メ送って欲しい」「どこに住んでるの?」ということも一切ないです。 だから私も安心してメール出来てるのかなぁと思います^^ メールの内容は他愛もない話で、お互いの好きな食べ物や飲み物の話しで、 今は1日1回は必ずくれるメールが日課になってる感じです。 もちろん、私はその方に恋愛感情はないです。 相手の方も私に対する恋愛感情なんて全然なくて、ただ単に『励まし』で メールして下さってるんだと思います。 私自身、失恋したての日で、すごく落ち込んでて辛い時に、その方が 手を差し伸べてくれた気がして、そのことがありがたかったんです。 今もそのことにすごく感謝してるんです。 そして、今も続いてるそのメールがすごく楽しいんです。 よく「ネットでの出会いなんて危険!用心するべき!」と聞きます。 実際、私の母親がすごくネットにはあることないこと、ニュースでしか見ない、 マイナスなイメージでしか、ネットの知識は捉えてないです。 「出会い系はダメだよ」と頻繁に言われてます。 もちろん、私は出会い系は一切してないんですけど。 私は趣味でネットでブログを書いたりmixiをやったり、HPを作ったりと ネットでのみの交友関係があります。 その方たちは皆さんが女性の方なんですが、やっぱり会ったことはないです。 今回は男性の方ということで......正直、同性なら気軽に会えたとしても 異性に会うのは勇気がいりますよね。 ネットだけの出会いで、実際に会うのは無謀でしょうか? もちろん、相手の方が「会おうよ」とか言ったわけではなく、ただ単に ↑で書いたとおり「辛い時に手を差し伸べてくれた」「メールしてて楽しくて」とかで 私がメールしていくにつれて「会ってみてもいいかなぁ」と思い出しても来たわけで... だけど、やっぱり皆様もネットでの出会いは無謀って思いますか? 同性と会うならいいと思うんですが、異性と会うのは...危険ですか? 甘口に限らず、辛口なご意見もあると思います。 色々なご意見、聞かせて頂きたいです。お願い致します。

  • 君付けしていいの?

    始めて、男性が職場にバイトで入ってきたのですが、君付けしていいのでしょうか? 業者の人に指摘されたのです。君付けしているからと、 今まで、職場に年下の男性がいたことなくて、しかも、一回り下なんです。 それでも、さん付けなの?

    • ベストアンサー
    • noname#86304
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 何かに取り組んでいる時の男性の恋愛

    こんにちは。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。 私は今、ある男性に片想いしています。 その男性は29歳で、仕事をしながら音楽活動をしています。 仕事が休みの日にはメンバーとの練習やCD製作などをやっているそうで、彼女はいないとの事です。 先日、彼への接近方法を仲の良い有人に相談した所、 「極端かも知れないけど、あえて彼女を作らないようにしている可能性もある。 付き合う彼女が彼と同じ位の年齢なら彼女も結婚を意識するだろうし、そうすると活動の制限や転職(彼は現在バイトです) などもしなくてはいけないし、音楽活動に力を入れている今は無責任に彼女を作る事はできないからと思っているかも」 と言われました。 これから彼との距離を縮められたらいいなと思っていたので、もし友人の言う事が当てはまっていたらショックです。 仕事の他に何か一生懸命に取り組んでいる時の男性は、「今は彼女はいらない」と思う事もあるのですか? それとも、自然に任せていい出会いがあったら相手との関係を進めて行きますか?

  • 好きな人ができたのですが・・・

    僕は高校生(男)です。 最近学校で好きな人ができました。 メアドが聞きたいのですが、恥ずかしくて聞けません。 何か良い方法はないでしょうか? それとも、勇気をだして直接聞くのが良いのでしょうか? あなたの意見をお願いします。

  • ガソリンスタンドに就職しようか迷っています。

    就職活動中の大学生です。 現在、ガソリンスタンドから内定をもらっていて、 どうしようか迷っています。 ほかにも、全国チェーンのファミレスと パチンコ店からも内定をもらっています。 ガソリンスタンドってどうなんですか?? なんとなく仕事については分かっているのですが、 実際なにがやりがいだったりするのでしょうか。 個人的には今、ガソリンスタンドに決めようかと思っています。 アドバイスをいただければと思います。

  • 社長の交際費 ゴルフ代

    従業員10数名の建設会社です。最近、社長がゴルフを始め、とても熱中しているようで、多いと週に4日とかラウンドしています。接待で行くこともあれば、同業者とのつきあいもあり、プライベートもありというのが現状なのですが、すべて、会社の法人カードで決済されているので、正直言って、今の時点では、すべて交際費での処理としています。多い月は、30万円以上になりますが、経理の立場としては、どのように対処すればよろしいでしょうか?誰とゴルフに行っていますかとは、とても聞けません。