takashi-99 の回答履歴

全466件中61~80件表示
  • 原付を跳ね飛ばしてしまいました

    先日、私が直進で原付が右折を事故をしました。 こちらの信号はもちろん青です。 無理やり曲がってきて、ブレーキを踏みましたが間に合わず、数メートル跳ね飛ばしてしまいました。 私は腹がたったので、「コラ!何無理やり右折しとんじゃ!!」って怒鳴り散らしたら、「すいません、すいません」って潰れた原付に乗って逃げて行きました。 私のベンツはちょっとへこんだ程度です。 このまま放置してもいいですか?

  • 苦手意識を払拭するため

    以前も少し同じような冒頭で書きましたが、最初は少し同じようなとこから話します。 私は苦手な人と話すときにどうしても話題がなくなってしまいます。具体的には 1.上司や先輩など年上の人 2.異性(女性) 3.苦手な人(ノリが軽い人) といった人たちが苦手です。どうしても少し避け気味になってしまいます。 昔本で相手のことを好きになれば向こうも好意を持ってくれるというのを読んだことがあります。なかなか難しいですが一応意識は今でもしています。後は笑顔を絶やさない!というのも一応心がけています。 でもまだまだ仲良くなるには遠いのです・・・・・・ 何か他にも心がけること、もしくは話を弾ませるコツとかあったら教えてください_(._.)_お願いします。

  • 検察庁から呼び出しがきたのですが

     3回万引き扱いで警察のお世話になりました。ただ、本当に万引きしたのではなく、自分の不注意で店外に出てしまったところを、私服の警備員に声をかけられました。3回とも同じ名前の店ではありますが、店舗はすべて違います。どの店長も私の話を聞こうともせずにすぐ警察に電話。そして警察署では何を話しても信じてもらえず、認めなければ帰さないとか、認めれば今回は逮捕されないから正直に話せとか、とにかく長時間脅迫され続け、恐怖心から万引きしましたと言ってしまいました。  1回目は商品を持ち、外売場へ向かったところ、そこの店舗は外売場との間が私道だったため、私道に出たということで万引きとされた。  2回目は財布を落としてしまい、商品を持ったまま通ってきたところを財布を捜しながら戻っていたら、駐車場まで出てしまっていた。(財布を警察と一緒に探したところ、車のシート下に落ちていた。車を降りるときに落としたと思われる。しかし警察は、車にあった飲みかけのジュースを、これも万引きしたんじゃないのかと疑うだけだった。)  3回目は外売場で台車に商品を積み外レジに行ったがレジが終わりで、店員から中で会計をと言われ、店内レジに向かおうと店内への入口を探しながら台車を押していたら駐車場側に出てしまっていた。  はじめての店舗もあり、店のつくりを理解していなかったこともありますが、自分の不注意によるものばかりで反省するばかりです。  警察から3回目なので検察庁から呼び出しがあるかもしれないし、ないかもしれない。呼出があっても罰金を払えば逮捕されないと言われました。  そこで教えてください。検察庁では、本当は万引きするつもりはなく、不注意だったと話したい気持ちですが、信じてもらえないとしか思えませんが、話してよいのでしょうか?書類上は万引きになっているのですから、逆に検察官へ悪い印象を与えてしまい、自分が不利になるのではないかと思ったりもします。  法律上は、不注意とは言え、一歩でも店外に出ているので万引きになるのは仕方ないと思ってます。理由はどうあれそうなると万引きですから、覚悟を決め、家族のためにも最悪の事態を免れるにはどうしたらいいか悩んでいるところです。世間に好評されずに、会社を辞めずにすむなら罰金を払って静かに終わるならそれでもいいとも思っています。ただ、本当にどうすればいいのかわからず悩んでいます。よい答えがあればお願いします。

  • 年上の彼とHしてない

    私は20歳で彼は28歳です。 私にとっては初めての彼ですが、彼には過去に何人か彼女がいました。 付き合って1年半近くになりますが、いまだに最後までしたことないです。 彼は一人暮らしなので、家に遊びにいったりしたときはイチャイチャしたり何度かお泊まりしたこともあります。 (生々しくて申し訳ないんですが・・・)私の方は胸をさわられたり指入れられたりしますが、特にフェラをしたりさわってあげたりとかはしたことないです。 彼が出してるのとか見たことないんですが、男の人ってそれで平気なんでしょうか?我慢してるんでしょうか?我慢できるものなのですか? 本当は何かしてもらいたいんでしょうか? 1年半も付き合ってるのにHしてないっておかしいですか? なかなか友達とかにも相談できなくて真剣に悩んでいます。 回答いただけたら嬉しいです。

  • 発達障害とおぼしき同僚

    こんばんは。私はとある地方公務員の女(20歳)です。 昨年の採用から経理の仕事をしています。 それで今年異動で男性職員(40代後半)の人が来ました。 私は専門家でもないから浅はかな知識でしか言えませんが、おそらくその人には発達障害があると思うんです。 初日に見た瞬間、まったく視線が合わず、もしや??とは思っていました。 私の仕事を引き継ぐためにいろいろ教えていますが、その時にやってと言ったことはもちろんやりますが、 期日を設けて頼んだことはすぐに忘れて、注意すればいい訳ばかりして、その場から逃げようとします。 だから何度も同じことを念押しして言ってはいますが、それでも忘れます。 私も付きっきりになって出来るわけではないので、たまに仕事をチェックしてみると、重大なミスを連発しています。 今日も自分がやった支出の仕事で、お金をおろし数人に渡すという結構重要なことをスポーンと忘れていました。 注意しても「忘れました~」と軽く返すだけ。本人からしたらさほど重要ではないようです。 いつもニヤニヤして、聞き流しているところも、健常者では考えられないと思います。 一度あまりにも酷く、上司に相談しました。 ですが、解決するわけもなく。。。 今日はあまりにも頭にきて、上司のいる前で怒鳴ってしまいました。 それだけ怒りが来ていることを見てもらうチャンスでもありました。 このままじゃ今後もっと大事な仕事も平気で忘れるだろうし、お金を扱ってんのに、任せられません。 何度言っても覚えてもらえないことで、私自身精神的にちょっと参ってきてしまいました。 かと言って、クビにしてほしいだとか、即異動してほしいなんて過激なことはもちろん言いませんが、内心そうずっと思っています。 一体この先、私はその人にどう接していいのかわかりません。 福祉を勉強してた訳でもないし、第一私の親のような世代の人を注意している自分が嫌です。 このままだと私、本当にオカシクなってきそうで。 上司にはしつこくしつこく相談してみますが、本当助けてください。

  • 友達はどうなるの?

    いきなりの質問ですが宜しくお願いいたします。 先日、本当に大切な親友が警察に捕まりました。 その友達は20才の時に万引きで捕まり、ナイフツールも持っており、軽犯罪で捕まりました、そして昨日21才で、昔、窃盗をしていたらしく、それがばれて警察に捕まってしまいました。 その彼は現在社会人で、社会で一生懸命働いていました。公務員ではありません。 彼はこの後どうなるのでしょうか? 本当に本当に心配で眠ることもできません。 どうか知識のある方、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 友達はどうなるの?

    いきなりの質問ですが宜しくお願いいたします。 先日、本当に大切な親友が警察に捕まりました。 その友達は20才の時に万引きで捕まり、ナイフツールも持っており、軽犯罪で捕まりました、そして昨日21才で、昔、窃盗をしていたらしく、それがばれて警察に捕まってしまいました。 その彼は現在社会人で、社会で一生懸命働いていました。公務員ではありません。 彼はこの後どうなるのでしょうか? 本当に本当に心配で眠ることもできません。 どうか知識のある方、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ライブチャットで、動画として、録画されました

    ライブチャットで、一時期チャットレディをしていたことがあります。 そのときに、かかわったお客様に カメラのまえにいたわたしを録画されたようです。 その後、わけのわからないコトを言って、 某掲示板で、動画や、本名をあざすと言っています。 今のところあざされていませんが この先何をするかわからない方ではあります。 もし、無断で、録画されたものを勝手に公開されたら どうすればいいのか悩んでいます。 youtubeとかなら、youtubeの管理者に言えばいいのですよね・・。 法的に訴えるにはどうしたらいいのでしょうか・・? 今の日本では、著作権に関する法律がゆるく、 相手を有罪にすることは、とても難しいのでしょうか? わたしは、無知な一般人なので、やはり 相手にされるまま黙っているしかないのでしょうか・・? 自分で調べましたが、具体的なことがわからなかったので ぜひ教えていただければ嬉しいです。 本当に悩んでいます どうぞよろしくお願いいたします

  • 自己破産するかどうか悩んでいます・・・。

    3年程前にうつ病と自律神経失調症になり、 現在も投薬治療を続けています。 仕事は休職していましたが今春休職期間と傷病手当金支給期間を満了になってしまい退職致しました。 現在も体調の波があり、起き上がれなかったり体の不調が併発したりしていて闘病で精一杯です。 収入がゼロという事には出来ないので今月から時給800円のアルバイトを週に2~3日、1日に3~5時間始めました。 それでも時々休んでしまう状態です…。 蓄えも底をつき、 今月から、支払いが滞り初めてしまっています。 残額は、 ・クレジットカード会社3社=各50~60万円 ・銀行系カードローン1社=100万円弱 です。 殆どが病気になってからの生活費で利用していました。 病気が治る見通しもついていないし、 「自己破産しかないのか」と最近いろいろ考えてしまいます。 自分で借りたので返す方向で行きたいとは思っているのですが、 現在のアルバイトの収入では到底無理です・・・。 親とは離れて暮しています。 親はもう定年したので、借金の事で心配はかけたくありません。 親には知られずにどうにかしたいと思っています。 自己破産は実際どうなのでしょう。 特定の仕事に就くけなかったり、クレジットカードやローンが無理なのは知っています。 特定の仕事につく予定はありません。 また、今後はクレジットカードなどにたよらず現金で生活して立て直そうと思っています。 信用機関リストに(ブラックリスト?)に登録されてしまうことでしょうが、金融関係以外でそれが知れ渡る事はあるのでしょうか? 住まいがアパートなので、更新や引越しは数年以内には考えられますがその際何か問題になる事はあるのでしょうか。 自己破産というとイメージ的に良くない感じですし、 ほんの少しずつで良いなら返していきたいとは思いますが 安定的な大きな収入は当分みこめません。 支払いの事を考えると欝も酷くなる日があり、 先が見えない状態が欝の回復を遅らせているのは事実です。 弁護士に相談するのが良いと見たことがあるのですが、 どんな弁護士さんを探せば良いのか、何で探せば良いのかその辺も不明です。 電車で良く法律事務所の広告は目にしますが・・・。 ただ、今お金を払ってお願いするような金銭的余裕はありません。 カード会社には延滞の電話がかかってくる前に払えない連絡をした法が良いのでしょうか? 自己破産に限らず、 何か最善の方法のアドバイスを どうぞよろしくお願い致します。

  • なぜガソリンはどんどん高くなっていくのか?

    最近どんどんガソリンの値段が上がり続けています。 なぜこんなに上がり続けるのでしょうか? ちょろっと聞いたことある様な気がするのですが 投機目的であがっている(先物でしょうか?)との事ですが 本当でしょうか? また、他にも何か理由が有るのでしょうか? 新聞は読んでいるのですが、自分の興味の有る記事しか読まないので ガソリン高騰については良くわかっていません。 ちなみに4月に値下げして5月に値上げ(時期有ってますよね?) については理解しています。 無知でちょっと恥ずかしいのですが みなさんよろしくお願いします。

  • 彼女いない歴=年齢21歳です。

    私は現在都内の大学に通う大学4年生の男なのですが、今まで一度も付き合ったことがありません。 言い訳をすると、高校は男子校で全く女性と接点がありませんでした。そして大学に入ってからはサークルなど入りましたが、運悪く女性が一人しかいない男ばかりのサークルに入ってしまいました。そのサークルは1年で辞めて、3年生になってから新たなサークルに入りましたが、悲しいことにまたまた女性が一人しかいないサークルでした。 現在はバイトで出会いを求めようと、飲食店に勤めだしたのですが、(飲食店は女性が多いと聞いたので)ここもあまり若い女の子がいません。 来年からは就職し会社勤めになります。職場はあまり女性が多くないので、出会いのチャンスがかなり減ってしまいそうです。 一度は学生中に恋愛を経験し、できればクリスマスというものを彼女と一緒に過ごしてみたいのですが、今のままではどうにもなりそうにありません。 私はどうしたらいいと思いますか? かなりの確率で大学生の女性と出会えるバイトなどありませんでしょうか?バイトに限らず、出会う方法を教えてください。 あと初対面の女性と仲良くなるコツなども教えて頂きたいです。

  • 【障害事件の加害者としての質問です。】相手から連絡がありました。

    兄が学校でいじめられて、 いじめたクラスメイトを殴ってしまいまして、 相手が被害届けを出しました。 取り調べたり、警察の連絡を待ってたりしてる間、 相手は"連絡取りたくない"と言って連絡することができませんでした。 (向こうの連絡先は警察と学校側が知っていましたが、 本人の許可がないと教えたいと言ってました) 警察の話によりますと、 既に事件が検察に渡されてるので、少し待つと検察から連絡が 来ると言ってました。 で、今その連絡待ちしてるんですが、 相手から連絡が来て、 治療費+慰謝料を要求してきました。 で、こうなると示談を書くことになりそうですが、 その示談が成立されることによって、 今の時点で、被害届けに 何か影響とかがありますかね。 (被害届けの取り下げ、処罰が軽くなるとか) もちろん、お金は払うつもりではありますが、 なかなかの情報不足で。。。 ご回答お願いします。

  • 新車のケアについて

    最近、ニュービートル(黒色)を新車で購入しました。 その時、車屋さんに月1回くらいでワックスをかけた方がいいと教えてもらったのですが、車に関してど素人なもので、さっぱり分かりません・・・。 洗車やワックスがけ、ベージュ革シート・サンルーフ等、内装の手入れなど、ど素人な私にでも分かるように教えて頂けないでしょうか? オートバックスのような所で頼むのがいいのか、スタンドでもいいのか自分でも出来るものなのか・・ でも自分で出来るものはやっていきたいと思っています。 ガソリンだけでも出費が多いので・・・。 詳しい方、よろしくお願いします!

  • 大人の女性とは

    はじめまして。 今年半同棲して2年目(彼28歳、私23歳)になります。 最近、結婚の話もちょくちょく出てくるようになり、私は付き合い当初から、この人と結婚したいと思っていたので、できれば早く話を進めたいのですが。。。 まず、彼は私の家族に紹介済ですが、彼のご両親には会ったことがありません。私が会いたいと言っても「まだまだ子どもだから。」と言って断られます。 確かに年は5歳離れているので、彼からすれば私はまだまだ子どもかもしれません。 どうすれば、大人の女性と認められるのでしょうか? ちなみに、同年代の子や、先輩などには落ち着いているね~とよく言われます。 男性、女性問わず回答よろしくお願いします。

  • 歩道の真ん中にあるモノは何?

    時々、歩道の真ん中に逆U字型のものが建っているのですが、これって何のためのものでしょうか?通行の邪魔になるだけで、何のメリットもないと思うのですが・・・。高さは60センチくらいでしょうか。 小学校の廊下で、右側通行を示すセンターラインみたいに、歩道上の通行を二つに分けるため!?けど、パイプが結構太いので、狭い歩道では自転車とかの通行時は、特に邪魔です。

  • ダメな母親です

    5歳の息子と2歳の娘がいます。 私は義両親があまり好きではなく、そのストレスを息子に当たってしまいます。 義両親・実両親ともに遠方ですが、義両親の方が会っているせいか、子供達は義両親に懐いている?気がします。 電話とかで子供達と義両親が話している姿を見ると何故かイライラしてしまいます。 今日、息子に「そんなに○○(義両親)じじばばが良かったら、○○じじばばの子になりなさい!」と暴言を吐いてしまいました。息子はずっと泣いていました。でも、私もイライラが取れず、そのまま幼稚園に行ってしまいました。 大人気ないとは分っているのですが、自分の両親よりも義両親を慕っている姿や、会う回数が義両親の方が一方的に多い場合、不公平に感じてイライラする事ありませんか?

  • 抑圧

    自分で自分を抑圧している。行動が人をも抑圧しているかもしれないところがあるかもしれません。どのように思われるでしょう。主観が強いわけではないと思います。問題意識もないのですが、また自分でどうすればいいでしょう。

  • 体調不良?うつ?仕事ができず困っています

    胃の痛みをはじめ、息苦しさやめまい、体のあちこちの痛み、異常な眠気(会話の途中で意識がなくなる)・・・等 さまざまな症状が悪化してしまい、どうしたらいいものかと心療内科で 相談したところ、「うつ」の可能性が高いが、一度健康診断をしてから再度くる様にと言われました。 その直後、腹部の激痛で倒れ、慢性的な胃炎、疲労、その他内臓の炎症 なども指摘され、お薬をもらいました。 自分がうつであると認めるのが怖いことと、身体的な病気だったという 思いから心療内科にはその後行きませんでした。 もともと退職の意思は固まっていたので、このことをきっかけに上司に退職の意思を伝えたところ、8月か9月の退職を目途に、体調面のことを 考慮して業務の負担を軽減してくれ、毎日の残業時間も2時間で 済むようになりました。 しかし、内科の薬を飲んで胃の痛み等は軽減し、勤務時間も減ったの ですが、原因不明のダルさや思考能力の低下、ボーっとしてしまうこと は変わらず1日会社にいてもでほんの少しの仕事しか消化できません。 9月までこんな仕事量で在籍していてもいいのか、 このまま次の仕事に就いても大丈夫なのか、 自分は体調不良を口実に怠けて甘えているだけなのでは・・・ など、様々な不安が押し寄せてきます。 そして以前と比べて仕事がどんどんできなくなっていくことが怖くてたまりません。 少しでも周りの迷惑にならないように残りの期間、業務を頑張りたいのですが、思うように体がついてこず、苦しいです。 もう一度心療内科に行き、何か対処をすべきなのでしょうか。 仕事をこのまま9月まで続けてもいいのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません; ※今は8:00~19:00までの業務と転職活動を平行して行い、  病院は内科しか行っていない状態です。

  • 私はどうしたらいいのでしょうか?

    先日元彼の事で相談したものです。 元彼の性癖ですごくトラウマがあり次の恋愛にいくのが怖いのですが・・・ 昨晩別の男性に付き合わないかと言われました。 元彼の事、性癖以外の事は話しています。別れた原因など・・・ 元彼が忘れられない事なども・・・(復縁したいわけではありません) 元々恋愛対象で無く、好きといった感情はありません。 でも、付き合わないとわからないと言われました。 悪い人でもなく親身になって話を聞いてくれます。 自分が頑張るために傍に居て欲しいなど。。。 携帯をもう一台契約し私にもってほしいとかも言ってきます。 softbank、docomoの違いがありいつでも話せるようにしたいなど・・・ 充分相手を見たいので会うのはいいとは思うのですが、 急がされるのは嫌だとは言いました。 気がある訳ではないのに会うのは思わせぶりなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#60831
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 告白するまでの期間

    こんばんわ。 以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4067871.htmlで 質問させていただきました。 もし、相手がクールでシャイな人であったら どんな感じになれば告白してもよいですか? 私の好きな人に昨日、メールで彼女ほしいって思います?って聞いたら 「総体も終わったし、欲しいなとは思ってるよ♪」 ってきました。そのあと、好きな人とかいます?って聞いてみると 「好きな人かぁ。どうだろうね?」 と返ってきました。 ぶっちゃけもう告白したいです。 部活や寮で顔を合わせたことはあるのですが やっぱり一度も話したことがないのに告白はまずいですか?; あと、やっぱり直接か電話がいいですよね? 長文失礼しました;