takashi-99 の回答履歴

全466件中21~40件表示
  • 火傷痕のアザを隠したい

    5月の頭に、揚げ物をしていて二の腕の内側(皮膚が薄くて白いところ)に火傷を負ってしまいました。 けっこうひどい火傷で、軟膏をつけたり、高額なローションをつけたりと色々したおかげで、だいぶ薄くはなりました。 が、なんと言っても体の中で一番皮膚が薄く色が白い部分なせいで、薄くなったと言っても目立つのです(泣 今年は腕とワキをレーザー脱毛したし、思いっきりノースリーブ着るぞーと張り切っていたのに、この火傷痕1つのせいで全くおしゃれが楽しめません。 いずれは消えるだろうと楽観視してはいるものの、とりあえず今現在、夏の装いを楽しめなくて本当に辛いです。 包帯では目立ちすぎるし、ばんそうこうではすぐ剥がれるし。 なるべく肌色に近く、はがれにくいような傷あてはないでしょうか? なにも、肌と同化するほどじゃなくてもいいんです。とりあえず、アザさえ隠せれば。

  • 会話から彼氏に軽く見られてる?と思いました。

    彼との事で御相談いたします。 先日、電話で会話していたところ 「○○(私の名前)って本当に感じ悪い事言わないよねぇ」と言われ 「いや、人に言いたい事あっても性格上溜め込んじゃうだけだよ」と言ったところ 「はっはっはっ、溜め込んじゃうんだ~ぁ?  え~?どのぐらい溜めてんの~?」と笑われました。 彼氏はどちらかというと失言が多く、何度も傷付く事を言われました。 その度に彼氏は謝ってくれ、私も「大丈夫だよ」と気にしないフリを してきました。 でも、それが回を重ねるごとに謝りかたが軽くなってきて (しょっちゅう会っているせいもあると思いますが) 気付いたら円形脱毛症、帯状疱疹になった事もあります。 その時はさすがに慌てていました。 普通なら何てことない会話のやりとりかもしれませんが 上記の事があったのにも関わらず 笑い話にされた事がショックで、今は会っていません。 私が気にしすぎでしょうか??

  • 自動車車両保険の洪水による補償について

    自動車保険の車両保険エコノミー+Aに加入しています。 車両同士の事故、自然災害時に保険が降りるタイプのものです。 先日、大雨により洪水が発生しました。 車両の中の座席面に水が浸水してきたのですが、この場合どのぐらいの保険金額が降りるのでしょうか? 加入額の満額なのですか? 専門業者に見積もってもらっての実損害額程度のものなのでしょうか? 知っているかたお教えください。

  • セクハラ発言にカッとなってしてしまったこと・・・・間違い?

    はじめて質問します。23歳女です。 先週の金曜日、会社の飲み会がありました。みんな酔って騒いでた時に、恋愛話になりました。下ネタとかも出はじめて、初体験はいつ?みたいな話になりました。ある男の先輩がニヤニヤしながら「○○(私の名前)ちゃんてさ~、処女でしょ?」と聞いてきました。 私は下ネタが大嫌いです。酔っているとはいえ、女性にそんなこと言うような人も大嫌いです。 苦笑いして黙ってましたが、そんな私を見てしつこく「あーやっぱ処女だ!」とか騒ぎ始めました。 その時反射的にブチッとなって、グラスのお酒を先輩の顔にひっかけてしまいました。あんまり量はなかったですが、結構バシャっとなりました。 シーンと場が凍りついたのを覚えてますが、もうその後はバッグつかんで夢中で店飛び出してきました。酔ってはいませんでしたが、頭が真っ白だったのでよく覚えてないです。 今週、会社に行ってません。「具合が悪い」と言って休んでいます。 電話に出た同僚が「先輩が謝ってた」と言ってましたが、このまま辞めるつもりです。あんなことをした以上、出せる顔がないです。 お酒を引っ掛けたことは反省しています。でも先輩の言動を思い出すと、正直冷静になった今でも怒りがこみあげてきて、私がしたことは間違っていない!という気持ちが湧いてきます。 みなさんはどう思われますか?ご意見をお願いします。

  • 私は間違っていたんでしょうか・・・(長文です)

    お世話になります。 長文ですが聞いてください。 実は友人の結婚式でウェルカムボードの作成を依頼されました。 私に是非、と言ってくれたこともあって快く引き受けました。 ただし私からの条件で ・おおよそのイメージ、サイズは伝えてください。 ・材料は彼と相談してある程度はそろえてくれると嬉しいです。 (不足してるものはこちらで買います) と伝え彼女も承諾したのですが、連絡がしばらくありませんでした。 (2ヶ月程) なので私から連絡を取ったのですが、 「私から連絡を取るべきなのにごめんなさい。 実は新居やら何やらですごく忙しいので材料等買っておいてもらえませんか?!」 まず私はこの時点で腹が立ってしまいました。 私だって仕事をしていますし、その言い方が「適当でいいのでー」みたいに聞こえるばかりか「私は忙しいけどあなたは暇でしょう、だからよろしくね」と聞こえたんです。 まぁメールなのでそう勝手に捕らえてしまった私も悪いのですが。 しかしもうすぐ結婚式なのに嫌な思いをさせるのも良くないと思い 「わかった。いいのがあるか見ておくね!大体予算はいくらくらいかな?できれば1時間だけでも時間をつくってもらえれば材料、一緒に見たいんだけど」(家はそんなに遠くありません) そう伝えたのに 「時間が取れないんだよねーもう少ししたら取れるとは思うんだけど 」止まり。 予算についての答えもありませんでした。 そして最後に 「あまり困らせても悪いので万が一無理なときは業者に頼むから言ってね。私も彼と材料等見ておくね」 しかしそれ以降も一切連絡なし。 私は完全にやる気を失い断りのメールをしました。 「あなたのためにやりたかったんだけど、あなたも忙しいだろうから、 製作途中で見せたりもできないだろうし頼んでくれたことはとても嬉 しかったけど今回は業者さんにお願いした方がいいんじゃないかな?」 というような内容を送ったと思います。 披露宴を楽しみにしてます、といった内容も入れました。 決して相手を怒らせるようなメールではなかったと思っています。 しかしそれに対しても返事がありませんでした。 私はもう怒るを通り越してあきれてしまい、何故こんな子のために作るなんて言ったんだろう。とまで思ってしまいました。 要するに『作らない』といったことに対して怒ってるのだろうと思います。しかしそれならそれで返事が欲しかった。 (披露宴までは半年以上あるので、業者に依頼するにも十分な時間があるはずです)披露宴を楽しみにしていると送りましたが、もう披露宴にも行きたくないと思ってしまっている状態です。 私は間違っているでしょうか。 心の狭い人間なんでしょうか。。。。 ウェルカムボードはこちらが快く全てやってあげるべきだったんでしょうか?そのときは自分は絶対間違っていなかったと思いそういう対応をしたのに、最近そればかりが気になってしまいボーっとしてるといつも考えてしまいます。彼女からの連絡はいまだありません。 ちなみに余談ですが、受付と余興も頼まれていました。 とても出来そうにないです。 披露宴に行くのも迷っているので。。。 彼女とは1年に1度か多くても2度食事に行くような仲です。 私は間違っていたんでしょうか・・・。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。 長文、見苦しい文章失礼いたしました。

  • 人の業績は 人間そのものですか

     まづ 地位や職務が その人自身の存在であるとは言えません。  では 作品は それが あとあとまで遺ることもあって その人の存在そのものであるでしょうか?  ちがうと思うのですが そのあたりをはっきりさせていただけないでしょうか。  言いかえますと 存在以外のものをいっさい取り払ったその存在じたいが その人だとまで思っているのですが どうでしょう?  形見が その人自身ではなく 墓がその人の存在を表わしているとも言えず あるいは 思い出が いくらなお生きているからと言って 存在じたいであると見なすことは出来ないと思うのですが では 人類や社会に貢献したその仕事や作品が かれ(かのじょ)自身なのでしょうか。  なおこの質問は 《QNo.4120187:ひとの個性とは 何でしょう。=http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4120187.html 》を継ぐものです。  この伝で言えば 《無個性》が そのまま その人の存在であるという憶説なのですが これについて おしえてください。この説は 少数派というよりも ほとんど 見当たらないので おしえて欲しいと思いました。

  • やくざ?に支払うべき??

    私の友達の話です。 3年前、Aという男にお金を貢いでいたそうです。 その額、約150万円程。 彼女、払えなくなって私や男友達に相談し、「もう払えない全額返して欲しい」と男に伝えました。←伝えたのは男友達です。次の日全額返して貰えたそうです。 その後、私の男友達がAについて調べた所、Aがやくざ?チンピラ?だったみたいで他の女の子にも貢がせ、組織で動いてたという事がわかりました。第三者が絡んできたことによりAは友達を恨んでいるみたいです。その組織が解散したと言うのも友達のせいと言うのです。 (本当かどうかは分りません) 第三者が絡んで組織が解散=損害 ってありえる事なんでしょうか?? またお金を150万+利子を払えと言われた場合、払うべきなんでしょうか?払った場合、また請求されると思うのですが…。 わかりにくい文章ですみません。みなさんの意見をお願いします。

  • 不倫相手のお店で買い物出来ますか?

    私の不倫相手の方は会社を経営されています。 この度大きな買い物をするのですが、非常識とは思いながら不倫相手のお店で買ってあげたいという気持ちと、家庭と彼と彼の会社とを混同してはいけないという気持ちとで揺れています。 勿論彼にお世話になるという事自体、主人に対して卑劣な行為にあたると分かっていながら悩む自分が情けないです。 私の考えていることは火の中に自ら飛び込む様な行為なのでしょうか? それ以前の問題と承知の上ですが、御意見頂けると有難いです。

  • ●退職のための上手な理由、言い訳を教えてください。

    当方、30代後半で地方都市に住んでいます。 昨年、病気を患った際に退職しました。 昨年末に完治してからずっと求職活動をしていたのですが、 この年齢ではいい職が中々ないので、一月半前に収入を得るために アルバイトをしました。 スーパーの夜間マネージャーですが、給与はそこそこマシでしたので応募しました。 大体、この職にいる人たちは、前職が管理者で一線を退いてから勤めてることが多いです。 私も店舗管理はいろいろやってきたので充分なのですが、スーパー側のネックとして 正社員先が決まるまでの腰掛で短期で辞めてもらっては困るんですが、大丈夫ですか? と聞かれたので、大丈夫と答えました。 今までずっと探してきてて、理想の会社が見つからなかったので まあ、大丈夫と思っていました。 後、これまで天秤にかけて仕事を探すと相手側に迷惑がかかると思い、そういうことをしてこなかったのですが そんなことをやってたらいつまでも見つからないので、悪いと思いながらも積極的に求職活動をしてきました。 その甲斐があって、自身のスキルを必要としてくれて、私自身も出せそうな仕事が見つかりました。 私の地元(大阪)が本社で、こちらの地域に初出店すると言うことで、店長以外は こちらでの雇用にしたそうです。 面接時に採用担当者さんが、店長はいずれ地元に戻るのでチャンスはあると言っていたので、 年齢もある私を雇用しようと決めたのはスキルもありますが、次期店長候補としてと、 店長が慣れない土地に住むということで、公私ともにサポートできそうな私に矢があたったのでしょう。 ほんとこんなチャンスはないです。 今勤めてるスーパーの店長はいい人なのでほんと悪いと思いますが、 そちらに行くつもりです。 就業は2ヶ月近く先なんで、一月前に退職を伝えようと思いますが どう言えばいいでしょうか。 親が倒れて家業を継がなければならなくなったので、地元にもどらなければならなくなったとかも考えたのですが いつかはばれるでしょうね。 まあそれでも仕方ないのですが、できれば上手な理由、言い訳をしたいので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 父が逮捕されました。

    私(20代後半、女)は、母親と学生の弟と3人暮らしです。 父と母は私が幼い頃(20年ほど前)に離婚をしています。 先日、父から私宛に「現在警察のお世話になっている」という内容の手紙が送られてきました。 詳しい内容は書かれてなかったので自分で調べてみたところ、新聞に、父の名前と窃盗の容疑で逮捕されたとの記事を見つけました。 (車上荒らし犯ということ・・・情けないです・・・) ショックで家族全員パニック状態です・・・。 そして被害者の方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。 それで、色々問題はあると思うのですが、私が一番気になっている事が、 私には結婚の近い彼がおり、もしその方と結婚した場合 彼や相手の家族に迷惑がかかってしまうようなことがあるかという事です。 私が相手に話さなかった場合、この話がどこからかバレてしまうことはあるのでしょうか・・・。 それともこの件は自分から相手に伝えるべきことでしょうか。 離婚しているといえど、生活費を援助してもらったりしているし、私の父であることは変わりないので心配です。 それにどうやら警察のお世話になるのは二度目のようです・・・。 私や弟は幸せになれるのでしょうか。。。

  • 長女(5歳)が次女(2歳)と遊ばない

    32歳の父親です。 長女(5歳)が次女(2歳)となかなか遊びません。 今まで私(父親)とよく遊んでいましたが、妻が3人目を妊娠したのをきっかけにそろそろ妹と遊んでほしいと思っています。 次女はまだ2歳のため言うことを聞かずまだ協調性がありません。それを長女は嫌がっていると思うのですが、親としてはそれも受け止めて「面倒を見て」ほしいのです。 大人と一緒に遊んでると、どうしても大人が子供に合わせる事になり(もちろんしつけ部分はしっかりやっているのですが)、自分の都合ばかりで遊んでしまうようになってしまいました。 親としては次女と遊ぶことでそれを直せればいいのではないかと思っています。 しかし、実際にはうまくいかず、こちらが何度も声をかけても遊ぼうとはしません。 どのようにして遊ぶようにもっていったらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • shioni
    • 育児
    • 回答数7
  • 離婚します。

    つい先週もこちらでご相談させていたきました。http://questionbox.jp.msn.com/qa4136106.html?StatusCheck=ON 考える時間も与えてくれないままあちら側(彼と彼の両親)の言うとおり離婚する事になりました。 電話越しで、彼の母親には日本に『帰れ』だの、『アメリカの永住権が目的で結婚して息子の事をただ利用した』そんな扱いでした。私のような女を育てた親は『ダメ人間だ』と私の母の事まで悪く言われました。それまで黙って聞いていた私ですが、自分の母親の事を悪くいわれ、私も頭にきていろいろ言い返しました。すると、『警察に訴える』と言われ、私も『警察に訴える』というと今度は『年寄りを脅迫してただじゃおかない』と言われ、ほんとうに疲れました。もうこの人達には関わりたくない。ただそれだけの気持ちでいっぱいです。 もう関わりたくない。もう今すぐ離婚したい。私もそう思っています。 ただ、あちら側(彼と彼の両親)は彼と私が離婚届にサインをして離婚する事を拒否しています。なぜかはわかりません。私がとりあえず日本に帰ればいいとだけ言い切っています。私はこちらで就職もきまりあと、1年アメリカにいれることになりました。私の母も最悪な思い出のままアメリカを離れたら後悔すると言われ、とりあえずもう1年頑張ってアメリカで良い思い出をつくってきなさいと言ってくれましたし私もそうするつもりです。 しかし彼らは離婚は私が日本に帰るか、(本当かどうかはわかりませんが彼の母親が言っていましたがこちらの法律で夫婦どちらかが離婚届にサインをして6ヶ月一緒に住まなければ離婚が成立するそうです)その離婚方法を彼らはを狙っています。 たしかに、それでも離婚できるならそれでいいかもしれませんが、私は早く引越しして電話番号も変えて、新しく人生をスタートさせたいんです。これから先もしかしたら、残りの1年間の間に良い人にめぐり合って結婚するかもしれないですし(まだ正式に離婚もしていませんが、こんな考え方をしている自分が恥ずかしいです。でも私には幸せになる権利があると思います。このような考え方してもいいですよね?)これから結婚という時にまだ離婚していないとかにならないように、確実に離婚して、確実に人生をこれからやり直したいんです。離婚の事でまたこの先彼に会う事はもちろん、電話でも話したくないんです。だから、一刻も早く離婚したいんです。 私は早く離婚したい。 でも相手側は普通の離婚方法(離婚届にサインをして離婚をする)を拒否しています 私がワガママなんでしょうか? 離婚できるんだから6ヶ月ぐらい待つべきでしょうか?

  • 失恋後の怒りについて

    お世話になります。 最近、失恋をしました。やるせない気持でいっぱいですが、失恋した以上はこの経験を糧にしてこの先やっていきたいと思います。どうしてこの辛い気持ちを整理し気持ちを楽にするか、、、できる事をしたいので助言を下さい。 彼女が僕のもとを去り、僕は振られました。彼女には彼女の感情があり、理由がると思います。けれども今の僕にはそれが納得できません。 たぶん理由や感情を理解した所で、仮に共感できたとしてもそれに納得などできない気がしています。僕の不満の原因が彼女のもっている理由や感情にあるのではなく、去って行った行動そのものにあるからなのだと思います。でも普通人って、不満のある場所や人からは離れていきたいと思うのが自然です。だから彼女の僕を振って自分の路を選んだのは普通です。ただ、合意なく2人の関係を終わらせる決定を一人下した彼女の行動に僕はやるせなさ感じます。ただ恋愛って、結婚のような社会的制約や義務があるわけではなく、別れ際は力学的な面があるものなのですね。知っていながら自分の感情を汲んで欲しいと、相手に求めてしまう気持ちがありました。だからこの自分の気持ちの傲慢さを持て余し、ほとほと困っています。 辛い気持ちに苛まれ続け、徐々にひもといて行くと、なにやらモヤモヤした苛立のようなものが見つかりました。これは一体なんなんだろうと思うと、怒りに似た感情でした。満たされない想いがあるので、怒りが出るのだろうと思います。怒っていると言う事は、未練が残ってるんだろうと思います。たぶん、こういう何かしら「満たされたい」という想いが、重たいという気持ちに彼女をさせ、それが彼女に別れを切り出させる要因の大きな部分を占めたのだと思います。 さて、未練があったり、満たされない想いがあるものの、それをぶつける相手がもういないとき、どうやってこういう感情を処理したらいいんでしょうか?。投げかけ方にもよるかもしれませんが、相手にぶつけても満足な反応はありません。すると余計に僕の感情は怒りを増します。 こう言う時は、自分一人で自分の気持ちを完結させるのがいいんだろうと思います。仕事や趣味や娯楽など他に熱中する事を探したり、新しい相手を求めたりするのも手かもしれません。でも、そうやって逃避したり消化したりするコトはしたくありません。自分にとっては今回これが初恋と呼べる恋愛でした。だから失恋も初めてです。初めてなのでどう対処したらいいのか全くわからないのですが、自分の気持ちに向き合って、ちゃんと克服したいと思います。一朝一夕にできる自信もつゆありません。でも、自分を諦めたくありません。やっと文章を書いたり、相談できる精神状態になってきたので、投稿してみる次第です。お手やわらかに、でも、厳しい意見までも頂けたらとても嬉しいです。 ・相手に未練がある ・でも(気持ちをぶつける)相手はもういない こういう時、皆さんはどうやって不満な想いを昇華し、前進・成長しているのですか。恋愛関係、親子関係、仕事関係、いろんな場所で相似形の事柄があると思います。恋愛に限らず、似たようなケースを乗り越えている多くのかたがた、教えて下さい。 相手から好かれたままでいたいです。そして相手を好きなままでいたいです。でも、苦しいです。きっと執着してるからだと思います。今は相手を好きでもなく嫌いでもなく、なるだけ無関心になって好い経験をした思える状態になるのがよいと思います。そういう選択が、経験を糧にしようとする選択が、その人を好きになった意味だと自分なりに解釈しようとしてるのですが、こういうのって、あってるでしょうか。。。 感情が暴れ、簡潔な文章が書けなくなってしまいました。 長文ですみません。読んで下さった方、ありがとうございます。

  • ひどい裏切りでしょうか。

    私に告白してくれた気になる 男性がいます。その男性は24歳で、私は28歳です。 元々、その男性は、私の友人が、片想いしていた人でした。 私は年上だし、その男性に最初は興味がなく・・ 友人に、「協力してほしい」 といわれていたので、 心から協力したいと思い、飲み会をセッティングしたりみんなで 遊んだりしていました。 ところが、友人が男性に告白したところ、友人は あっさりと、振られてしまい、 その後、私がその男性に告白されました。完全に三角関係です。 好きだといわれるうちにだんだん気になってきて何度か食事もしました。 年下とは思えないほど、しっかりしていて、仕事もでき、心も良い、素敵な人です。友人が惚れるのも無理はないと思いました。 しかし、気になる点がいくつかあります。 *彼とつきあえば、友人とは一生絶交となるだろう *彼はまだ若い。私みたいな年上の何がいいのだろうか。 そのうちおばさんに見られるのではないか。 など。ですが一番の問題は友人のことで。 いつも友人のことが頭をよぎります。 友人は彼と私に何かあるのを気がついているのか、最近、 私が誘っても、理由をつけて断ってくるようになり、 だんだん、無視されるようになりました。 無理に奪ったわけではないとはいえ、 応援してたはずの私が彼とつきあえば、 一生私は恨まれるだろうなと思います。 こんな気持ちのままつきあってもきっといいことはないのでは、 きっと自分にしっぺ返しがくるのではないだろうかと悩んでいます。 好きな気持ちがあっても、お断りして、別の道をとるか。 友人を裏切ったとしても、彼とつきあうべきか。 みなさんならどうしますか? どうか教えてください。

  • タレント、又は歌手になりたい!

    私は今中2なんですが、大好きな釈由美子さんに憧れてタレント又は歌手になりたいと思いました。 第一希望はタレントですが、実を言うと、本当に自分のなりたいものがタレントかどうか自分でもよく分からないのです。 ですが歌手は、昔から歌うのが大好きだったし、友達とカラオケに行くたび、「上手いね」と褒められて「歌手になりなよ!」と言われます。それが私にとってすごく自信になるし、嬉しくてたまりません。先日もカラオケで歌って92点を取ることが出来ました。 なので、自分では歌手の方がまだ望みはあるのではないかと思っています。本当に歌うのが好きなので、多分毎日一回はYouTubeなどで曲を流しながら歌ったり、自分の歌声を録音してチェックしてみたりしてます。こんな私でも歌手になれますか?

  • 隠し財産について

    父が亡くなって 相続が発生したのですが、兄弟の中で、親と同居していたひとりが、どうも、父の預金を隠して自分の口座へ、移してしまっつたようです。これを調べるには、どうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • 職場に来る困った人への対応

    勤務10ヶ月ほどの派遣社員です。 職場は芸能事務所のようなところと考えてください。 事務所の住所や電話番号などは、ファンレターのあて先や問い合わせ先として公開されています。 こちらに所属しているとある有名人のファンという方が、1ヶ月~数ヶ月に一度、直接訪ねてくるのに困っています。 その方は70歳を超えていると思われる男性で、言動から見ておそらく認知症のようなものなのではと思われます。 暴力的だったりするのなら、警察や警備会社に通報することもできるのですが、あくまで紳士的で、プレゼントや事務所の人間への手土産まで毎回持ってきます。 そのプレゼントや手土産も、食べかけのお菓子(個包装ですが、大きな袋はあけてあり、中身も減っているもの)、白砂糖1kg、など・・・とても本人には渡せません。 それ以外にも、自分の身分を証明するためか小学校から大学までの入学許可証、卒業証書、成績証明書など、よくそんなものとってあったなというようなもののコピーをきっちりファイリングして持ってきておいていきました。 有名人本人が事務所にいないことは理解しているようですし、受け取っておけばいいんだと思うんですが、気が済むまで話を聞いていると1時間近くになって仕事ができませんし、しかも毎回同じ話で・・・正直うんざりです。 かと言って、あまり邪険に扱うのも、心が痛みます。 こういう場合、どのように対応したらいいのでしょうか? ひたすら話を聞いて、品物を受け取っておくしかないんでしょうか? ちなみに、その有名人のマネージャーは基本的に外出して社内にはいませんし、私はその人の机の隣に座っているというだけでアシスタントでもありません。 でも、その人が来ると「あのおじいさんまた来てるよ~」と私が応対に出されます。他の仕事なら、派遣契約に含まれてないからと言って断ったりはしないのですが、こればっかりはかなりストレスで「なんで私が!?」と思ってしまいます。 何かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 隠し財産について

    父が亡くなって 相続が発生したのですが、兄弟の中で、親と同居していたひとりが、どうも、父の預金を隠して自分の口座へ、移してしまっつたようです。これを調べるには、どうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • 人生諦めたほうがいいんでしょうか

    初めまして。 高校3年生の♂です。 悩み相談なんですが、僕はいわゆる”危機感”が喪失しているのです。 危機感を持つにはどうすればいいのでしょうか? 現在私立進学校に通っているのですが、高校に入学してから最初に行われた試験でビリから2番の成績を取って以来、3年である今まで下位ワースト5番以上の成績を取ったことがありません。 試験が行われると、結果はいずれの教科も一桁代の赤点。 あまりの成績の酷さに、親子面談もこれまで何度もありました。 先生から、「卒業、大学進学は無理」「学校創立以来初めて」などと言われています。 上記のような事態に陥っても、「ふーん」っていう感じで実感があまり湧かないのです。 こんな僕でも、中学時代は学校で一番の優等生でした(ド田舎の公立ですが)。 国立大の医学部に進学したくて、県庁所在都市にある今の高校に入学しました。 高校最初の試験でつまずいて以来、おかしくなりました。 親からは、「頭がおかしいんじゃない?」「医学部?くだらん事言うな」「目が死んでるね」などと言われています。 周りからも浮いた存在で、仲の良い友達は一人もいません。 文章力がないので、支離滅裂な文章になってしまいました。 すみません…

  • 人生諦めたほうがいいんでしょうか

    初めまして。 高校3年生の♂です。 悩み相談なんですが、僕はいわゆる”危機感”が喪失しているのです。 危機感を持つにはどうすればいいのでしょうか? 現在私立進学校に通っているのですが、高校に入学してから最初に行われた試験でビリから2番の成績を取って以来、3年である今まで下位ワースト5番以上の成績を取ったことがありません。 試験が行われると、結果はいずれの教科も一桁代の赤点。 あまりの成績の酷さに、親子面談もこれまで何度もありました。 先生から、「卒業、大学進学は無理」「学校創立以来初めて」などと言われています。 上記のような事態に陥っても、「ふーん」っていう感じで実感があまり湧かないのです。 こんな僕でも、中学時代は学校で一番の優等生でした(ド田舎の公立ですが)。 国立大の医学部に進学したくて、県庁所在都市にある今の高校に入学しました。 高校最初の試験でつまずいて以来、おかしくなりました。 親からは、「頭がおかしいんじゃない?」「医学部?くだらん事言うな」「目が死んでるね」などと言われています。 周りからも浮いた存在で、仲の良い友達は一人もいません。 文章力がないので、支離滅裂な文章になってしまいました。 すみません…