ace456 の回答履歴

全188件中41~60件表示
  • 母が家を追い出されそうです、助けてください

    16歳の女高です。前から両親の中が悪くてけんかばかりしていたら、さっき父が母に離婚にしてやるから明日出ていけとどなり母は泣いています。親のことなので分かりませんが、いつもの喧嘩の話や今夜の言い合いでは、母が好きな男をつくったのが原因らしいです。 そのことは2人でやって欲しいですが、現実、小5の弟もいて、母がいないとやっていけません。母が父以外の男と仲良くすのは不潔で本当に嫌ですが、喧嘩してもいいから一緒にいたいです。 今、父にそう言ったら、そんなら母親と一緒に行けと言うだけで困りました。もう難しいでしょうか。 どうすればいいですか、教えてください。

  • 地図のURLの意味を教えてください。

    皆様、大変お世話になっております。地図のURLについて教えて下さい。お願い致します。 http://dkne.jp/map_to.php?mlat=35658632&mlon=139745411&zm=1000&latp=35658632&lonp=139745411 上記は、東京の地図を現しています。「パソコンの開くいれる」とそうなる、この意味しているところをお教え願いませんか???どうか宜しくお願いします。またこれらの簡単にわかるURLとか、解説書があれば、是非ご指導宜しくお願い致します。いろいろとお世話をおかけ致します。

  • 会社を休む理由

    現在、私は転職活動中です。 しかし、希望している企業の試験日は仕事があり、その日は休むことが難しい状況です。 そこで、会社を休むにあたって「これならば仕方ない」となるような説得力のある理由を教えてください。 また、その理由を話す適切なタイミングがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 詐欺でしょうか?

    Yahoo!ブログで知り合った人から15万円貸して欲しいと言われました。 知り合って3ヶ月。お互いバツイチ。 会ったのは2回。 無免許で原チャリを運転中停止中の車にぶつかり、相手の車の修理代(15万円)を貸して欲しいと言っている。 修理代が払えなければ警察に逮捕され交通刑務所に入らなければならないと言ってる。 親戚に借金を申し込んだが断られたらしい。 「今日中に15万あれば助かる。 助けてくれ」とメールが届きました。 騙されているのでしょうか? 詐欺でしょうか?

  • 特別区民税、都民税なるものが来たのですが

    5月頭に出産の為、会社を退職しました。 アルバイトでしたが、ボーナスが貰えないほかは 社員の方と同じ様に働いていました。 先日、特別区民税・都民税を払ってくださいという 封筒が届きました。 3枚綴りの紙が入っていて、それぞれ納期限が違います。 値段もバラバラです。 でもどれも大金で、払うのがちょっと苦しいです。。。 今は夫の扶養に入っていますが 働いていた時はそれなりの収入があったので入っていませんでした。 これを納期限内に払わないとどうなるんですか? 出産・育児の為に仕事を辞めたのですが免除はされないのでしょうか? 無知な質問ですみません。 詳しい方宜しくお願いします

  • 就職に混乱しています、皆さんの感想を聞きたいです

    20代の男です。 僕の経歴は少し変わっています。 偏差値の低い高校を卒業して就職しましたが退職。 商業系の専門学校に入学して無事卒業。 今は経理職をしています。 高校まで勉強に興味が無くて、 専門学校でマジメに勉強して自分を変えようと思ったのですが、 もとの基礎学力が無くて周りの先輩に迷惑をかけてしまって、 自分が嫌になります。 僕はエロい人間でほとんどの給料をAVや風俗に使ってしまいます。 もし、その関係の仕事に就けたらやりがいもあると思います。 だけど、それはリスクが高いことですよね。 両親にどう話すか、話さないのかも問題です。 3日だけ風俗の仕事をしたことがありますが、 ものすごく楽しかったし、これが自分の天職かなと思ったのですが、 両親にバレてしまい、辞めることにしました。 今までにファミレスのアルバイトもやったことがあり、 それは楽しかったです。 高卒で工場へ勤めた時は毎日が苦痛でした。 今思うと上の人からその人の考えを押し付けられるのが嫌いです。 口ケンカは苦手で上の話を聞いて、それからずっと無言になってしまいます。 上から言われるのは社会では普通だとは思いますが、 それが続くのは嫌でしかたありません。 風俗の件、ファミレスの件、 皆さんの感想をきいてみたいです

  • 専用サーバーと専用レンタルサーバーの違い?

    はじめまして。 今、さくらインターネットの専用サーバーをレンタルしようと考えています。 いわゆる「専用サーバー」では管理が難しく、それ用の人間が必要とよく言われますが、さくらインターネットでレンタルする「専用レンタルサーバー」もそのような専用知識が必要なのでしょうか? OSのインストールやPHP?のインストールだけで、専門的な知識って必要ですか? 無知で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 友達におごりは普通ですか?

    大学時代から一応数少ないつきあいのある女の友人が静岡から10月中旬に東京に上京しました。会うのは5年ぶりでした。その間もちょくちょく連絡はたまにしていました。来たばかりで僕と同じで友達が少ないからかわいそうだと思い、何回かごはんにつきあいました。そしたらそれがすべてまるまるおごりなんです。おごるのがかならずNGだとは思わないですが、友人は人をよびつけといて、かならずおごりを当たり前のように強要します。 一回目昼飯代4000円+夕飯代4000円ー8000円 二回目中華代7500円+ファミレス代2500円ー10000円 三回目ファミレス代3500円+飲み代9500円ー13000円 合計31000円すべておごりです。 すべてむこうから誘いで、三回目なんか今は金がなくて苦しいと話しているのにもかかわらずです。 追加事項お礼のメールは一切ないです。(おごってもらって当然みたいです。) 学生時代からの友人付き合いですが、自分に恋人・結婚したら疎遠になり縁が切れるからといわれました。 いつもいう言葉ですが、男友人はみんなおごってくれる 私今お金ないからおごってもらって当然。(貯金150万円あり) 男紹介して(女友人は紹介してもらいすぎて選びすぎでした) さらにエピソードですが、静岡から東京まで友人に車で送ってもらい、家にもあげずガス代などの金も払わずそのまま返したようです。 自分はかわいいとよくいわれるといつも話していました 僕は数少ない友人に馬鹿にされているんでしょうか? 女の友人におごりが当たり前なんでしょうか? 女性はみんなこんな人ばかりなんですかね・・・。

  • 彼氏とケンカ。これって私が悪いですか?(長文です)

    当方24歳の女性です。 付き合って2年半の26歳の彼氏とのことで相談させてください。 私は好きな人とは一日に2.3回はメールしたいんですが、彼氏は一人の時間を大事にしたいタイプらしく、あまりしたくなさそうです。 それで、私がメールを控えていると、気分よさそうにたまにメールが入ってきたりします。 しかし、あたしからメールをすると、「ほっておいてくれ」と言わんばかりに冷たいんです。 「うっとおしい」って言われたこともあります。 彼氏は口ベタというか、あまり多くを語らないタイプで、気の利いたセリフとかうまく言えないタチです。本当はいい人なんですが。。 「こう言ってくれたらケンカにならなかったのに」というケンカをよくしてしまいます。そして彼の本心なのか何なのか、オブラートにつつまない言葉によく傷つけられます…。 そして最近気づいてしまいました。 「私は彼氏を好きになればなるほど、そばにいたい、コミュニケーションをとりたいと思う=彼氏からしたらうっとおしい」 「私は彼氏を好きになればなるほど、期待する=言葉の端々に傷付く」という構図に。 だからあたしはあまり彼氏に依存しないようにしました。 気の利いたセリフや行動も期待しないことにしました。 そしたら、精神的にはとても楽だったんですが、なんだか空しくて…。 彼氏は私があまり連絡をしていないので、とっても気分よさそうで、「愛してるよ~」とか言ってきてくれる感じになったのですが、 余計に悲しくなってきて…。 「私も~!」って自信もって言えるようになってしまったら、もっとメールしたくなっちゃうし、我慢するのがつらくなってしまいそうで。 今日も電話してたら、体調が悪いのを何度も心配してくれたり、とっても彼氏が優しかったので、なんだか泣けてきてしまって…上で話したようなことを言ってしまったんです。 「最近本当はこう思ってて、ツライ」と。 そしたら「俺と別れて、もっとそばにいてくれるような人と付き合う?」って言われてしまいました。 別れたくないから、そうしていたのに…。 それでも、別れたくないからそうしてたんだよ、と言ったら慰めてくれました。 夜2時すぎてたので、「もう寝る」と彼氏がいってきたんですが、つらくて「ごめん、もうこの話はしないからもう少し」と言ったら了承してくれました。 それで、普通の話で楽しく話してたんですが、彼氏が急に不機嫌になって「もう寝たい。」と言い出しました。 そこ少し我慢して「もう遅いし、寝よっか」っていう風に言ってくれたら「うん、ごめんね」ってなったのに。。 私はまた泣いてしまって「どうしてこんなにつらいんだろう」って言ったら彼氏は「知らん」って言って寝てしまいました(映像チャットで、画面から消えました。電話はつながっていました) 見放されたと思って終わりだと感じました。 彼女が弱ってるのに、知らんって…! 「もう別れよう!」といったら、「いいよ!もう旅行もキャンセルするね?」と言ってきました。 「今、知らんって言ったでしょ?」って言ったら「言ってないよ」と何度も言ってきたので「そっか。聞き間違えた。ごめん」と言ったら、とても優しくオヤスミしてくれました。 でも絶対に言ってました。はっきり聞こえてしまいました…。「言ってないよ」といったのは彼氏の精一杯の優しさだと思います。 私がかなりうっとおしいことを何度も言った(つらいだの、もう少しだの)ので、彼氏が「知らん」って言ったのはしょうがないと思いますか? 本当に彼氏を愛しているなら、彼氏が自分の時間を楽しく過ごしているのも嬉しく感じるはずなのに、どうしてあたしは自分のことばかり考えてしまうんだろうと思うと、もう死にたいくらいつらいです。 どうしたらいいのか分かりません。ただツライです。。 私は心の病なのでしょうか? 彼氏とはもう未来はないのでしょうか…? 皆様、叱咤激励、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 面接で無職期間のことを聞かれたら

    無職になってもうすぐ1年になる25歳の女性です。3年間接客業のパートをしていましたがストレスからくる体調不良により退職いたしました。最近体調も良くなってきたためPCの資格をとり今は簿記3級の勉強中です。 3月くらいからパートやアルバイトの仕事を探してみようと思うのですが面接で1年以上何をしていたのかと聞かれたらどう説明したら良いでしょうか?前職を体調不良で辞めたことは言わないつもりですので『介護をしながら資格の勉強をしていました』と嘘をついても良いでしょうか? 実際は、辞めて1か月後に突然祖母が亡くなり、認知症の祖父は一人暮らしをしていて、自分のことは自分で大体できるのですが買い物や料理などはできないため毎日母が仕事帰りに必要な物の買出しに行ったり夕ごはんを作ったり掃除などをしに寄っていて私は何もしていません。母は私がしていたことにしたらどうかと言ってくれるのですが、大丈夫しょうか? あと、パートでも前職を辞めた理由など調べられたりしますか? まだ先なのですが毎日面接のことが心配でたまりません。よろしくお願いいたします。

  • 彼女が親に(義理母)に嫌味を

    彼女(16)は高校生になってからとても嫌味を言われています 多少の暴力も受けています 義理母は父さんの前ではいい人ぶっていて、お父さんはそれに気づいていません・・・ 階段から突き落とされたり、お弁当を投げられたり、お風呂のお湯を抜かれたり、花瓶の水をかけられたり お父さんからもらったお金を取られたり(義理母)は彼女が 父さんからお金をもらうのがとてもきにくわないからです 自転車のタイヤをパンクさせられたり、携帯を投げられたり 家に帰ったら、家のドアの鍵のロックがかかって 父さんが帰ってくるまで開けてもらえなかったり(父さんが帰ってきたら即効あけるので父さんは気づきません。彼女が父さんにいっても母が父親の前でいい人ぶるので・・・) 猫も壁に投げつけられたり 猫は食べたものを吐き出しました。 携帯のメールでは 「あんた、悲劇のヒロインにでもなったつもり?」と送られてきていました その他にもいろいろな書ききれないほどひどいメールが送られていました 携帯を投げられたときは 彼女が携帯投げたでしょ?と聞いたら 「なにか文句あんの?」と 自転車のタイヤをパンクさせられたときは 「あんた自転車の後ろタイヤ パンクしてるでしょ?」 「あんた今日 学校どうやって行くの?」 彼女は歩きというと  ふぅん・・と嫌味らしく言われました 前児童相談所の人がきましたが 義理母がまたいい人ぶり、児童相談所の人は「これなら大丈夫ですね」と帰っていきました このとき人は少し年の男性だったらしいです 昨日校長室で 父さん 義理母 校長先生 教頭先生 担任で話し合い 校長が親二人にヤキをいれたらしいですが全然効果がありませんでした 校長室で話し合ったとき 義理母はいい人ぶり 「私いつこの子に殺されるかわかんないんですぅ」といいました 彼女はもう千歳(今いるところ)にはもう居たくないといっています。 俺ももう千歳には帰らせたくありません 札幌にはお父さんのおじいさんとおばあさんがいましたが 父さんは札幌にいけば縁はきるといっていました。 札幌は 交通費(定期代)授業料などはお父さんは払わないといっています 彼女は周りのみんなには我慢しろ千歳で暮らせといわれています 函館には元の親がいますが 元の親は千歳の親と違いギャンブルはしませんが 酒によったら包丁をもつほどの親です シンナーもしています 函館に行くことになったら 学校はやめないといけなくなります もう彼女は精神的に追い詰められて・・この前ストレスで血を吐きました 児童相談所も駄目・・・ 警察も証拠がないから駄目・・ 一人暮らしはもってのほか いったい・・・この先どうすればいいんでしょうか。。。

  • 京都市から東京まで歩いていく

     京都市から東京まで歩いていこうとした場合、どの程度の日数がかかるものでしょうか?  私は、男性40歳、168cm、53kgの健康体です。  とくにひ弱とは思いませんが、ずっと続けているスポーツがあるわけでもなく、ごく普通の体力の持ち主かなと考えています。  ルートですとか、昼夜のどちらを主にして歩くべきかとか、持ち物はとか、具体的な経験談やアドバイスをいただけたら有難いと思います。  よろしくお願いいたします。

  • 京都市から東京まで歩いていく

     京都市から東京まで歩いていこうとした場合、どの程度の日数がかかるものでしょうか?  私は、男性40歳、168cm、53kgの健康体です。  とくにひ弱とは思いませんが、ずっと続けているスポーツがあるわけでもなく、ごく普通の体力の持ち主かなと考えています。  ルートですとか、昼夜のどちらを主にして歩くべきかとか、持ち物はとか、具体的な経験談やアドバイスをいただけたら有難いと思います。  よろしくお願いいたします。

  • 睡眠薬の効き方

     わたしは不眠のため薬を飲んでいるのですが、飲み方について質問です。  睡眠薬を飲むとき、空腹のときとおなかに食べ物がのこっているときではどちらがより効き目がありますか?効き方の違いとかありますか?(たとえば薬が効いてくるまでの時間の差とか)それというのも私は過食で悩んでいるんですけど、寝る直前まで何か食べていることが多いのですが、その食べた後すぐ薬を飲む場合と空腹時では薬の効き方に差があるのか知りたいのです。毎日眠れなくてほんとまいっています。  わかりにくい文章だとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • あなたの人生を変えた一番オススメの本または映画をどうか教えてください。

    閲覧者の皆様に質問です。閲覧者様、一人一人の人生にプラスの影響を与えた、本または映画をお教えしていただけたら大変ありがたく救われます。 精神的に大変荒んだ私の人生にプラスの影響や何か元気や明るくなれる、きっかけをつかませてもらえればと思い質問させていただきました。もちろん、老若男女、何冊でもどんな映画でも自薦、他薦は問いません。どんな些細なことでも、ご回答していただければ大変私の人生にとってありがたく、大変救われます。 どうか閲覧者の一人一人の皆様よろしくお願いします。

  • 中2です。アダルトサイトに間違えて登録してしまいました

    間違えて登録してしまいました。 この前のページまでは無料だったので文を読まずに押してしまいました 3日以内に48000円振り込めって書いてありました。 遅れたらプロバイダから請求するみたいなことも書いてありました。 ほんとに困ってます。どうしたらいいですか?振り込むしかないんですか? そもそも、こんな簡単なボタンで登録されてしまうものなのでしょうか?

  • 飲み会の席移動は

    会社の飲み会の事です。(長文です) ちょっと気になる人がいるのですが、 最初は全く離れた所に座っていたのですが、 いいかげん飲んだあたりに席を移動してきました。 その時空いていたのが私の斜め横でそこに座りました。 今度退職するので、他の(職場の)友人や先輩と飲むのもこれが最後と いってもいい位なのに、その後そちらの席には移動せず、 ここで新人に説教(もちろんマジじゃなく、笑いネタを含めた感じで) しておりました。 私の席にはその人とそれ程親しい人もおらず、新人くんも ご挨拶しに来てつかまっちゃった・・・という感じです。 新人くんが来る前までは私と話をしていてくれてたので、 もしかして、私を気にしてくれたのかな?なんて思っちゃたりしたのですが、考え過ぎですかね。 ちなみに私はあんまり飲み会参加しないので、 今回始めてその人と飲む形になりました。 参加する事がわかったら「あ、ks54415yさん来るんだ」と 幹事の人に話したり、飲み会開始時間まで間があったので、 会社を先に「お先にとりあえず失礼します」と言い出ようとしたら、 「あれ?今日来るんだよね?」と確認されたりしました。 単純に社内コミニケーションを重んじていたのでしょうか。 それとも・・・。 どう思われますか?

  • 爽やかな気分で起きられる目覚まし時計をさがしてます

    私は目覚まし時計として、時計と携帯のアラームを使用している のですが、目覚まし時計の音(ピピピ…という音)は耳障りで、 イラッとして音を止めたら、そのまま二度寝をしてしまいます。 (自分としては爽やかな気分で目覚めたいので、耳障りな音で 起こされても、なかなかふとんから出られません… 意志が弱いだけですが…) で、携帯の方は穏やかな曲とか小鳥のさえずりとか川のせせらぎとか 爽やかな感じの音をアラーム音として設定しているのですが こちらはこちらで、穏やかすぎて気付かなかったり、心地よすぎて 結局二度寝してしまったりします…。 そこで、質問なのですが、時計でも携帯でもなんでも 構いませんので、目覚ましを使用している方で 割と気分よく起きられる目覚ましをご存じの方がいらっしゃったら 教えていただけませんか?

  • 給与明細を見せ合う部下について

    私の直属の部下ではありませんが、同じ職場内の話です。 今日、給与明細(賞与)の配布がありました。 数名の社員が明細書を上司から手渡されたその場で開いて見始め さらには驚くことにそれを同僚たちで見せあい始めました(汗) 彼らは新入社員ではありません。 全員中途採用(入社時期は数ヶ月から2年の間)の正社員で、 これまでに色々上司を悩ませてきた問題児(?)社員達です。 入社直後から「給料が安いのでこれ以上仕事はしない」とか、 上司から「○○の下にもう一人メンバーを入れるから新人教育よろしく」と言われた者は、 『人を教育する(育てる)程給料をもらっていないのでイヤです』とか、 『それは私の仕事ではありません。仕事を増やすなら給料を上げてから言ってください。』と言い放つ者もいます。 一番ひどい者は、年度途中に「△△は自分ほど仕事をしていないんだから、給料を下げて自分に回せ」 とまで言い出していたとほほな社員です。 (全部で4~5名) 皆、悪い相乗効果で上司に対して文句を言うことを勲章(?)のように賛辞し合い、 面談の度に上司を困らせて喜んでいるようにも思えます。 幸い私の部下にはその仲間になっている者はいませんが、 彼らの上司であるAさんは私の同僚でもあり、いつも彼らに手を焼き嘆いています。 手を焼く社員の中には、女性社員もおります。 社会人として、と言うよりも人としてのモラルに欠ける彼らの行為を何とか止めさせたいと思うのですが、 上司Aさんは半ば諦めムードで放置している為、更に悪化傾向にあります。 新しく入った私の部下にも、先輩として会社への不満を植え付けようとしていたり(私は部下から相談され事実を知りました) 明らかに仲間を増やしていこうとしています。 どのように注意・進言すべきか・・・悩みの種になっています。 良いアドバイスがありましたら、是非、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71135
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 主人がうつ病

    私と主人は43歳の同級生。3年くらい前にうつ病と診断。原因はわかりません。仕事を1年休業し転職しました。その間私が仕事掛け持ちで生活を支えてきました。生活は苦しく今でもその時借りた消費者金融にお金返してます。今も通院しててたくさんの薬飲んでます。前よりは収入は増えたけど何とか生活できるくらい。主人とはもう何年もHしてません。今主人には毎月のおこづかいをあげてるんですがそれで毎月のように何万ものジーパンとかの服を買います。それがストレス解消なのだとか。でも生活が楽でない私はイライラします。私は欲しい物我慢して生活きりつめているのに。仕事の休みも合わさせて一緒にいます。愛情がなくなった私には苦痛です。自由になりたいです。何でも病気のせいにして甘えているのにも腹が立ちます。うつ病の主人を持った私はこれからも我慢しなきゃいけないんでしょうか?女でもいられない。時々死んでしまいたくなります。でも3人の子供たちを思うと死んではいけないと思います。憂鬱です。