kenjim9999 の回答履歴

全201件中181~200件表示
  • 障害者福祉手帳について

    Wikiによりますと http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%89%8B%E5%B8%B3 扶助・優遇・支援の内容の項目に 自立支援医療費給付手続きの簡素化というものが有りますが、 これは具体的に言うと何がどのように簡素化されるのでしょうか? 例えば、自立支援医療の申請更新の祭に障害者福祉手帳を 持っていると診断書が不要になるなどの簡素化がされるのでしょうか? 教えてください。

  • 精神障害者年金

    主治医が書こうとしません。 25年のうつ病生活。 仕事もなくなりました。 どうしたらいいのでしょう?

  • 精神障害者年金

    主治医が書こうとしません。 25年のうつ病生活。 仕事もなくなりました。 どうしたらいいのでしょう?

  • 何科を受診したらいいでしょうか。

    ・仕事中はいたってまじめで真剣だが終わったあと始まる前はやめてしまおうかと思うくらいやる気がおきない。 ・仲間であつまっても楽しいと思わない。 ・友人と会っていても楽しいと思わない。また、逆に分かれた後余計な事をしてしまったのではないか言ってしまったのではないかと不安になる。 ・何に対してもいまいち行動に結びつかず頭のなかで考えるだけで行動せずに終わってしまう。またひどいだるさに襲われて行動に移せない。 ・人と話すこと自体がわずらわしい。(妬み嫉みを買うのではないか、何かあら捜しをされているのではないかとやなことばかり頭に思い浮かぶため) ・そのくせ甘える人がほしいと考えもする。自分の気を許せる人がいないため。 ・人に不快感を与えるほどの極度の緊張を常に伴う。 ・おそらく精神的なものから体調もいまいちさえない。

  • 精神障害者年金

    主治医が書こうとしません。 25年のうつ病生活。 仕事もなくなりました。 どうしたらいいのでしょう?

  • うつ病で障害年金を受給出来るのでしょうか?

    うつ病を20年も患っています。 まがりなりにも仕事を転々としながら、生きてきました。 ところがついに失業し、家族もおり、生活が出来なくなりそうです。 障害年金という制度があるそうですが、どのような内容で、どうしたら受給できますか? また、今度就職先が見つかった場合、雇用主に分かり、不利な扱いは受けませんか? 子供の学校に連絡は行きませんか? そんな事が心配です・・。 教えて下さい。

  • うつ病で障害年金を受給出来るのでしょうか?

    うつ病を20年も患っています。 まがりなりにも仕事を転々としながら、生きてきました。 ところがついに失業し、家族もおり、生活が出来なくなりそうです。 障害年金という制度があるそうですが、どのような内容で、どうしたら受給できますか? また、今度就職先が見つかった場合、雇用主に分かり、不利な扱いは受けませんか? 子供の学校に連絡は行きませんか? そんな事が心配です・・。 教えて下さい。

  • うつ病で障害年金を受給出来るのでしょうか?

    うつ病を20年も患っています。 まがりなりにも仕事を転々としながら、生きてきました。 ところがついに失業し、家族もおり、生活が出来なくなりそうです。 障害年金という制度があるそうですが、どのような内容で、どうしたら受給できますか? また、今度就職先が見つかった場合、雇用主に分かり、不利な扱いは受けませんか? 子供の学校に連絡は行きませんか? そんな事が心配です・・。 教えて下さい。

  • 傷病手当とは

    今月末にそう欝性神経症のためにかげつ二ヶ月の休職期間を経て退社をするものです。 一年間は普通に働きたましたが、二ヶ月の休職しましたが、医師から復職は困難との判断と復職希望がないため退社をしました。 病院には二ヶ月ほど通院し、休職期間中は基本給の支払いは全額あり、年金等々も引かれていました。 傷病手当は私のようなものでも支給されるのでしょうか。 それともまた別の何かの手当が受け取れるのでしょうか。 全く知識がなく、困っております。是非ご教授下さい。

  • クレジットカードの引き落としが出来ていない!?

    クレジットカードの引き落とし予定日が4月2日だったのですが、残高は請求額以上入っていたのにも関わらず、引き落としがされていないようなのです。 (通帳をなくしてしまったので口座明細を見ていませんが、残高が減っていないような気がします。いくら入れていたのかは銀行口座が2つあるので把握していません…しかし確実に請求額以上は入っていました。) まだ、引き落としが出来なかったとの通知は来ていませんが残高不足以外で引き落としが出来なかった経験がある方、いらっしゃいますでしょうか?原因は何でしょうか…?? またその場合、手数料などとられてしまうのでしょうか…? 質問が多くて申し訳ないのですがご回答お願いします(><)

  • 天候などで 飛行機が 引き戻してきた場合

    チケット代は 全額戻ってくるのでしょうか? それとも 一度 飛んでいるため 燃料がかかってるので 代金はもどってこないのでしょうか?

  • ギフトカードの購入時の支払いは現金のみですか?

    進物でギフトカードを検討しています。 30万円分程度の購入となるので、出来ればクレジットカードで支払いをしたいと考えております。 JCBギフトカード、JTBナイスギフト、VISAギフトなどあるかと思いますが、現金でのみの支払いしか出来ないのでしょうか? また、全国のデパートなどで使えるこれら以外のギフトカードがあれば教えてください。

  • 海外からの課金について

    海外の音楽ダウンロードサイトに登録しようとしたところ 下記サイトに登録かつクレジット決済をしてしまいました。 調べたところ音楽サイト自体、詐欺サイトでした。 (http://www.fullreleases.biz/) クレジット決済したサイトに対してアカウント中止と料金請求停止を行おうとCONTACT USよりメールを入力しても送付できません。 また、支払い時に記載あったサポートメールアドレスは送信してもエラーで送付できず、サポートページはNOT FOUNDです。 色々調べましたがカード会社にて課金停止は出来ず 自分で請求会社に課金停止を行うようですが 今回の場合、課金停止はどのように行えば宜しいでしょうか。 アドバイス等 いただければ幸いです。 登録サイト  http://sandbox.eguidestore.com/contact.html

  • お勧めの家計簿ソフトを教えてください

    こんにちは! 一人暮らしをしています。収入に限りある中で貯金をする目的で、家計簿ソフトを探しています。 家計簿ソフトの希望は・・・ ・一月の収支がわかる(クレジットカード使用の場合も反映される) ・予算を予めつけられる ・ずぼらなので、毎日つけずに済むものがあれば◎(工夫次第でしょうか?) ・目下だけでなく、貯蓄額の将来のシュミレーションができるとなお◎ ・月別比較のグラフ機能があるとさらに◎ 無料のものがベストですが、高価でなければ有料のものも考えています。 お勧めを教えてください!よろしくお願いします!

  • 中国株 ベトナム株

    最近、ベトナム株に関心を持ちました。 それで、今すぐにというわけではないですが、将来的にやってみようかなと思っています。 そこで、質問です。 株の知識が皆無の私なのですが、情報収集というか、学習は皆さんはどうされていますか?  具体的に教えて下さい。  また、中国株をされている方からもお願いします。  最後に、日本の株さえも知らないのに外国株から始めるのは、無理なのでしょうか?  以上、宜しくお聞かせください。

  • クレジットカードの使用状況によって、年会費が無料になる?

    初年度年会費無料で某クレジットカード会社に加入。 (通常は年会費5000円くらい) 月々10万円くらいの使用状況で1年で100万円くらい使用し、 初年度の最終月にあたる月に、解約をクレジットカード会社に申し出ました。すると、「お客様の一定の状況をクリアしているので、次回年会費も無料としますがいかが致しますか」と言われ、そのまま継続することにしました。 1.皆さんの中で同じような経験をされた方はいますか? 2.そこで決まりはないと思いますが、次年度年会費無料となる場合、カードの利用額は年間どのくらいの方が、対象となるのでしょうか。 ご経験なさった方、参考意見聞かせて頂けますか。

  • コンビニでクレジットカードは幾らまで使えますか?

    コンビニでクレジットカードそのまま使える店を見かけることが多くなった田舎者です。 例えば、公共料金や税金など、払込用紙での支払いをコンビニで出来ますか? 又出来るとすれば、いくらまで支払う事が出来るのでしょうか? あとp-oneカードでコンビニで払込用紙の支払いを7日にするとポイント10倍ですか?

  • 違法?合法?どっちでしょうか?(海外バイヤーアシスタント)

    今日は。 面白そうな仕事をウェブで見つけました。 その内容が、違法なのか合法なのか、それがどの程度、重大なことなのかが分からなかったので、投稿させていただいています。 まず仕事内容ですが、ヨーロッパに行って某有名ブランド店で一般客と同じように買い物をしてスーツケースいっぱいに持って帰ってくるという、運びやさんのような仕事です。 ただし、こちらのブランドが一人が一回に購入できる数を制限されているのでパスポートを提示しなくてはならず、自分のパスポートで購入した後、自分の写真のついたパスポートコピーを細工して名前を変えたパスポートのコピーを使って再度、同じ店から商品を買うと言うのが、ちょっと違法ではないか?と疑ってしまい、今、仕事をするかどうか迷っています。あと、他人名義のクレジットカードを使用して買い物をするというのはどうなんでしょうか?(こちらは自分のカードを使う事もできるようなのですが・・・) 入国出国時は自分のパスポートを使う事と細工をしたパスポートコピーを使うのはその店の中だけだから、問題にはなりませんよとの説明でしたが、実際公文書偽造とかにならないのか?(パスポートを偽造するわけではなく、コピーしてその名前を変更するらしいのですが)と少し疑問を抱いています。その場合、見つかったら刑務所とかに入らないといけないのでしょうか?バイヤーをしている人は結構多いですよとその会社の方は明るくおっしゃっていました。会社自体は雰囲気のよさそうな若い人の多い会社でした。 違法と言っても赤信号を渡ったり、本来は団体客向けの格安航空券を1枚単位でどこの旅行会社も売っていたり、眼科じゃない先生がコンタクトレンズの検診をしていたり・・・と社会的になんとなく受け入れられている事もありますが、その程度の事なのでしょうか・・・? 実際、依頼の電話がかかってきたら、どう返事をしようか迷っています。法律にお詳しい方に意見を聞かせていただければと思います。宜しく御願いいたします。

  • 無職でもクレジットカード

    無職でもクレジットカードを作れますか。 無職でもクレジットカードを作れる方法があったら教えてください。

  • クレジットカードを使いすぎたようなのですが・・・

    クレジットカードを使いすぎたようで、 今月の引き落としができなかったらしいのです。 来月分の給料が出れば、引き落とせる額なのですが、 どうなるんでしょう? 利息は取られるんでしょうか? ブラックリストみたいな物に乗ってしまうんでしょうか? 初めてなのでさっぱりわからないです。