Turandot の回答履歴

全94件中21~40件表示
  • 恥ずかしかった!私の「間違った」知識

    いつもお世話になっております。 過去にもいくつか「勘違い」「間違い」について質問が出ていてかなりの回答がついていたのでこの質問を立ち上げようか迷ったのですが、その質問に答えることができなかった方もいらっしゃると思いますので、二番煎じかなとは思いますが質問をさせていただきます。 会社勤めをしていた時、私がいつものように書いていた書類について、とある後輩から漢字の「間違い」を指摘されました。「そんなはずはない・・」と思っていたら後輩は「この字、棒が一本余計です」・・・。 郵便の「郵」の字の左の作りの部分確かに一本多く書いていました。 寒天の「寒」も横棒一本余計に書いていました。 ずっと間違えて覚えていて、きちんと漢字を正確に掛けなかった自分が恥ずかしかったです。 他にも骨粗鬆症(こつそしょうしょう)を「こつこっそしょう」と覚えていたとか、原因(げんいん)と入力するつもりが「げいいん」といつも言っていたために入力したら「鯨飲(!)」と変換で出た・・・など、私の恥知識はたくさんあります。 みなさまの「失敗談」「間違い」などについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ユキピタスって…

    なんでしょうか? 最近良く聞きますが、解からないで困ってます…

  • ドアチャイムが突然鳴りました。何故?

    昨夜、外は雷雨!我家のドアフォンがなりました。 「は~い」といって玄関にいくと、ドアの前に誰もいません。 変なの?と思っていたら、1.2分後、再びピンポーン♪ でもやはり、ドアの前には誰もいない??? その後、ドアチャイムは正常に機能しています。 何とも気持ち悪くてしかたがありません。どなたか、この不思議を解明してくださいませんでしょうか? 我家のドアフォンは15年前のホームテレフォンでドアフォン2台、と電話機5台がセットになったものです。 よろしくお願いいたします。

  • 陸上について・・・

    私は、陸上部(短距離)に所属していますが、 どういったトレーニングをすれば足が速くなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悪夢を見ないように…

    最近、嫌な夢を見ます。その夢は、私の現実での出来事に深く関連しているのですが… 3年ほど前、私はある会社(A社とします)に勤めていました。 給料や仕事量の面では色々不満もありましたが、それなりに仕事もこなして、転職などは考えずに働いていました。 ところが、ある日過去に入社試験を受けたことのある会社(B社)から「増員するから入社しませんか」と誘われました。 B社は大手企業で、特に怪しい会社でもなく、また待遇がA社に比べて格段に良かったことなどからB社の申し出を受け、A社を辞めてB社へ入りました。 ところが、B社でかなりひどい人間関係のトラブルに遭い、ノイローゼになって心療内科へ通い、それが職場に知れて「職務不適格」として半年でクビになりました。 その後派遣で働き始め、現在に至ります。 B社をクビになった頃(2年前)は、「なぜ誘いに乗ってA社を辞めたのか」と酷く後悔して自分を責めてばかりいましたが、現在の派遣先は特にトラブルもなく、また仕事を認められて、もう少しで正式採用になるかもという状態で、特に不満はありません。 ところが、最近よく夢でA社に戻って働いている夢を見ます。 夢の中で私は「やっぱり私の居場所はここしかない」と思い、嬉々としてA社で働いています。 その夢から覚めるたびに、過去にしがみついてばかりいるようで深い自己嫌悪に陥ります。 今が上手くいっていないならともかく、そこそこ順調にいっているのになぜ未練がましく過去の夢ばかり見るのかと嫌な気分になります。 大体週に1度はこの夢を見るのですが、今日は3日前から連続して見ていて、寝覚めが悪いです。 これは私の気持ちがまだ切り替えられていないということなのでしょうか。 何か気持ちを切り替える方法などありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 お礼は遅くなるかもしれませんが必ずいたします。よろしくお願いいたします。

  • LA BOHEME(ラ・ボエム)に行ったことのある方へ。(急いでます)

    ラ・ボエムのHPを見たら、服装のところに、 ・スエットパンツ ・半ズボン ・ランニングシャツ はご遠慮ください。 みたいな事が書かれています。 Tシャツ&デニムのパンツとかじゃダメですか? おしゃれしていかないとダメなお店ですか? ランチに行ってみようと思っていたのですが・・・。 どうなのでしょうか? 教えてくださいっ。

  • 好きな人がいます。でも気になる人ができた…。(続き)

    この前その年下の彼に「考えてくれてる?」と聞かれたのでその時私の中では付き合うつもりで いたので「考えてるよ、いい方向に」と電話だったので「付き合おう」とは言わずにそう返事しました。 なので余計に断りにくいんです。それに彼は過去のトラウマで女に対して深入りしないように ずっと壁を作ってきて、今回勇気出して私に告白してきたみたいなので、 そんな彼を傷つけたくない気持ちもあります。 でもホントの事言うと年上の彼の事をまだ全然知らないので、もうちょっと知ってから 年下の彼と付き合うか考えたいと言うのが本能なんです。 (中途半端な気持ちではなく、年下の彼と付き合いたい気持ちはあります) どうすればいいでしょうか?今すごく悩んでいます…。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=326078

  • オールスターでのヤクルトの五十嵐の球速は

    オールスターでヤクルトの五十嵐がスピードを競う競技に出たそうですが 何km/hを出したのでしょうか?

  • 電話で一発芸

    くだらない質問ですがすみません。 友人や恋人から電話がかかってきたとき、 普通に「はい」とか「もしもし」と言うのもつまらないので 狙って一発芸で笑わせたいのですが、何かないでしょうか。 私は以前友人が「何だコノヤロー」(故・荒井注のまね)って言うのに 爆笑してしまったクチですが。 自分では…カレからかかってきたときに 「出張ヘルスです」とか言うシモネタ系しか思いつきません・・ 何か、これは。ってのがあればご伝授くださいまし。

  • 並べ替えると「 意味の通じる文章 」になる著名人の名前

     いつもお世話になっております。  昔のクイズ番組で、「 この文書を並べ替えると、ある有名人の名前になります 」 という問題が、あったと思います。  その昔の記憶で知ってるもの、また私が思いついたものといたしましては ( 文中敬称略 )、   「 ゴミ拾う 」( ごみひろう ) 郷ひろみ( ごうひろみ )   「 セコい妻だ 」( せこいつまだ ) 松田聖子( まつだせいこ )   「 いい香りだ 」( いいかおりだ ) 飯田圭織( いいだかおり )   「 安いだけ 」( やすいだけ ) 保田 圭( やすだけい )   「 紙の本 」( かみのほん ) 管野美穂( かんのみほ )  と、いったトコなのですが、他にも、まだまだあると思いますね ・ ・ 皆様の中で、他に御存知の方は、いらっしゃいますでしょうか?  カテゴリは 「 タレント 」 でございますが、芸能人でなくても、スポーツ選手などの著名人の名前でもよろしいですので、 皆様どうぞ、ご紹介よろしくお願いいたします。

  • 素敵な本を彼にプレゼントしたいんです。

    絵本、詩、文庫本、ジャンルは問いません。 出来れば、読みやすく、心温まる本、プレゼントに最適な 本、探しています。 みなさんが考える素敵な本紹介してください。

  • 式ってくる人にとってはあまり重要じゃないですか??

    9月に結婚するのですが、式は教会で、パーティはホテルで おこないます。 このあいだ、パーティ会場の担当のかたとはなしてたら、 式はみんなくるとは限らないです、とかいってたんですが、 はっきりいってわたしのなかでは、パーティより 式に気合をいれていて、招待したひとみんなに きてもらいたいんです。 でも、そのひとはパーティ会場のひとなので、 そうは言えなかったけど・・・・・ やっぱり人の結婚式にいくなら 式はどうでもいいものでしょうか?? おしえてくださーい!!

  • 男の子のトイレの仕方について。神経質すぎですか。

    2人男の子がいますが、最近気がついたことがあります。それはトイレでおしっこをするとき、2人とも洋式に座ってするんです!! テレビで最近そういった大人の男性がいるとききましたがまさかわが子が・・・。気づくと注意しますが、夜中に寝ぼけながら座って用を足しているのをみると、小学校や保育園、外出しててもそうなのかと思います。 早く直したらいいと思いますか?どう思いますか? ちなみに私は神経質なところがあり、外でティッシュをひいてから用を足します。他人が便座に座ったところに子供たちが座り(自分だけではティッシュをひいたり除菌できないので)、自宅のトイレでも座っていると思うと間接的とはいえやはりいい気がしません。もちろん便座カバーは毎日洗うようにしていますが。  それにズボンを脱ぐとき、便器や下の床にズボンがついても平気(上手くできない為)で、どう教えたら上手くいくでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ko-po
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 運転席&助手席の窓の・・・?

    名称はわからないのですが、よくタクシーとかについているのですが。 運転席や助手席の窓の外に雨よけ?のプラスチック製のものって何ですか? できればつけたいのですが、値段とか名称が分かりません。 どなたかご存じの方教えて下さい。

  • 女の人のバツイチは・・・

    友人は1年前に離婚をしてバツイチなんですが、飲み会をしてそこで友人を気 に入った私の会社の人と彼女を紹介しました。 で、彼女たちは何度か遊びに行ったりしてたようなんですが、先日彼女が 「バツイチなんだ」って相手に言った所それっきり連絡が来なくなった。 と言われました。 彼女曰く、「バツイチだからしょうがないよね。こういうのは予想してたから」 と言ってはいましたがショックを受けているのはわかりました。 自分が紹介したというのもあってとっても落ち込んでます。 そんな人だとは私も思わなかったので、紹介したのですが・・・ バツイチの男の人がよく年下の初婚の女の人と結婚する話を聞きます。 女の人のバツイチ実情はどうなんでしょうか? 男の人の方がバツイチの女の人に拒絶反応があるんでしょうか? 「バツイチの自分にはバツイチの男の人の方がやっぱり合うのかも」 と淋しそうにいう友達を慰める術がない私はみなさんのご意見を伺って 参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 東京駅でのりかえ

    新幹線で大阪から東京駅に行きます.そこから甲府にいくのですが、乗り換えの時間が9分しかありません.新幹線のホームから中央線のホームまで何分かかりますか.教えて

  • 通勤途中でトラブルばかり、どんどんエスカレートしてます。

    こんにちは。いつもお世話になります。 首都圏在住の会社員、いちおう女なのですが 最近、通勤途上でよくトラブルを起こします。 例えば、駅の階段の上り/下りのラインを無視して逆行する人がいると すれ違いざまにわざとぶつかるとか、 自動改札やエスカレータの列で自分の前に割り込んで来た人をけとばしたり 電車内で何度も足を踏んでいるのに謝らない(気づかない?)人をけとばしたり、 混んでいる通路で立ち止まって携帯電話している人のカバンを殴ってしまったり 他人のミュールの足音(特に階段)が耳障りで文句言ってしまったり… もう、一歩間違えば犯罪ですよね。 今のところ、相手のリアクションは、「痛いな」とか 睨みつけられる程度で済んでいます。 それに対しても、「邪魔なんです!」 「割り込むくらいなら(私に蹴飛ばされないよう)早く歩いて下さい」 「足を3回も踏んで気づかないなんてずいぶん鈍感なんですね」 等と言い返してしまいます。 たぶん、その方たちには、迷惑をかけているという自覚がないか、 基準がとても甘いのでしょう。 でも、私には我慢できない。マナー違反を見る(される)と、 自分でもどうしようもなくなるのです。 このままでは、このご時世、自分の命さえ危なくなります。 もうこんなことはやめよう、自分さえ我慢すればいいのだからと 反省しては、またその繰り返し。 実は半年前から「うつ病」としての治療を受けており、 休職して、5月から職場復帰しました。 昨日の診察で、この件を相談すると 「薬が効きすぎているのかも」と抗うつ剤が半量になりました。 いわく、「言わなくてもいいことを我慢できなくなっている状態」らしいです。 治療前も、このような状態で病院に行き始めたのですが… あまり良くなっていないような気がします。 皆さんはどう思われますか? 感想やお叱りでも、ご意見きかせてください。

  • はぐれた蟻の行方をご存知のかたご連絡ください

    先日、自転車にのっていたところ、歩道の脇に植えられた街路樹から 腕の上に一匹の蟻さんが落ちてきました。 しばらく進んだところで、蟻さんを振り落とすような形でお別れしたのですが あとから良く考えてみると、その蟻さんにとっては巣からは遥かに遠く、 また、仲間の匂いも何もないところに一人ぽつねんと置き去りにされたわけで、 非常に悪いことをしてしまったと深く反省しています。 自転車を運転中でしたので、蟻さんの名前を訊いたり、いろいろ話すこともできず、 手がかりが全くありません。 蟻さんは、巣に無事にたどり着けたのでしょうか? 巣に向けてて旅をしているとすると、どのように巣の方角を求め どのような食生活をしているのでしょうか? それとも、新しい土地で一人新たな生活を始めたのでしょうか? どなたかはぐれた蟻の行方をご存知の方がいらしたら教えてください。 本人からの連絡でも結構です。 お待ちしております。 ---- motsuan ---

  • 一晩で頭が真っ白に!

    カテゴリー違いかもしれませんし、単なる好奇心からの質問で恐縮なんですが...。 よく映画や小説なんかで「あまりの恐怖に一晩で頭が真っ白(白髪)に...」といった描写がありますが、現実にこんなこと(短時間で黒い髪が白髪になる)って起きるのでしょうか? ありえないとは思いますが、もしも似たような体験をされた方がいたらぜひそのときの状況などをお聞かせください。

  • 暑い日の水分補給は?

    私はスタンドでバイトしてるんですが、このバイトでは初めての夏を迎えます。 それで教えて欲しいんですが、暑い日っていっぱい飲み物を摂っちゃうじゃないですか? そういうときはどういう飲み物がいいんでしょう? お茶かスポーツドリンクかそれ以外か・・・。 もうお腹がタプタプです(笑)