naruto1974 の回答履歴

全276件中121~140件表示
  • GWの姫路城周辺の渋滞状況について

    GWの姫路城周辺の渋滞状況についてお聞きしたいのですが、この前桜の時期に姫路城に行ったところ、姫路城手前5kmくらいのところからひどい渋滞に巻き込まれ、1時間程度かかかってやっと姫路城の駐車場まで着いたと思ったら、今度はひどい駐車場待ち渋滞で、結局嫌になり姫路城には行かずにそのまま引き返してきました。GWにまた行こうかと思っているのですが、GWもやはり同じような感じなのでしょうか?今年は姫路菓子博もしているので心配です。どうしても行きたいようなら手前から電車を利用したほうがいいのでしょうか?ちなみに福知山方面~姫路城です。よろしくお願いいたします.

  • 可愛い子が働いてる店知りませんか!?

    僕は20歳の学生です。 可愛い子が働いているファミレス(他の店でも結構です)をご存知ないですか? ちなみに場所のほうなんですが、大阪の梅田周辺から高槻辺りまでの範囲でお願いします。 勝手な事情で情けないのですが、全く出会いがありません。 謙遜とかじゃなく、僕は本気で全く出会いがないんです。 そこで、いろんな人に相談した結果バイトをするべきだ!!という結論に至りました。 そして、可愛い子がいるバイト先ってどこだ? という疑問の結果、ファミレスが良いということになりました。 求人情報誌を見てもファミレスの求人って載っていないんですよ・・・ しかも、どこのファミレスでも可愛い子がいるとは限らないので 皆さんに情報を提供していただきたくここでこんな情けない事をお願いしています。 不純な動機ではあると思いますが、一生懸命働く気はありますし 可愛い子と付き合いたいが為にという事ではなく 一緒に働けるだけでもいいと思っています。付き合えるだなんて思ってませんし^^; 本当に心から情報提供お願いします!!! よろしくお願いします!

  • 娘は言葉が遅いのでしょうか?

    先日、2歳の誕生日を迎えたばかりの娘がいます。 義母が開口一番、 「お話するようになったの?」 といいました。 「まだできません」 と答えると 「遅いわね~うちの子はそのくらいのときはお話できたわよ」 と・・・。 まだ、娘は簡単な会話もできません。たまにまぐれ(?)で答えれたりする程度です。 一応、1~10まで日本語と英語でいえますし、 あいうえお一覧表と、ABC一覧表どおりにいえます。 絵本も一部暗唱できたりします。 普通、2歳になったばかりの子は大人と会話を成立させることができるものなのでしょうか?

  • 皆さん答えて!! 結婚生活を維持させるヒケツって何だと思いますか?

    付き合って4ヵ月で結婚を決めたというのはいささか急ぎすぎとは思いますが、ひとまずは結婚を決めている28歳(男)、相手は25歳です。さて、火事が起きる前に火事を防止するということで、結婚を安定維持させるヒケツは何だと思いますか?皆様のご意見をお伺いできれば嬉しいです。

  • 主婦の方は毎日何をして過ごしていますか?

    最近主婦になりました。 数ヶ月前まで1人暮らしで朝から夜遅くまで働き、掃除、洗濯、料理等毎日していたのが、結婚し主婦になってから時間ができ、どうやって有意義に過ごそうかと考えています。時間が出来て嬉しいのですが、世の中の主婦の方はどうやって過ごしているのか気になり、投稿させて頂きました。 多分子供ができれば忙しくてしょうがないのでしょうが、子供もいないし今はまだ働かないでほしいと主人に言われ、それまでの時間を無駄にはしたくないと思っています。 習い事はしています。また引っ越したばかりなのでいろいろドライブに出て探索したり。。。友達と会ったり買い物したり、ガーデニングをしたり、お菓子作りをしてみたり。もちろん掃除、洗濯、料理、はします。それでも時間がたっぷりあります。 ただ、今までしていなかったことで、結婚したからしなければならないことが抜けているのではないか、と思います。また、こんなことをしています、してみれば?ということがあれば教えてください。

  • 子供のストレスについて、寝起きが悪くて困ってます。

    長男4歳、9ヶ月の次男・三男(双子)がいるんですが、長男が寝起きの機嫌が悪すぎて困っています。起こすとグズグズ言い出して20分ぐらい泣いてます。 共働きの為保育園の登園準備、朝食の準備など忙しいのでつい怒鳴ってしまいます。下の子が双子の為両親がどうしても双子にかまってしまう事もあり保育園に行ってもよく泣いているようです。妻と二人でどちらかが長男と一緒にいる時間をつくるようにしてますが、下の二人の世話や家事をしていると長男にテレビを見せておいて、その間に世話や家事を済ませるのですが結局寝かせる時間になり、接する時間が不足しがち になってしまいます。4歳になるので少しは状況が分かってくれたらなともおもうのですが・・良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • 人妻の年下独身男性との性的関係について

    私の親友の身に起きた出来事で、経験外なので、ここで相談させてください 彼女のご主人は41歳、彼女は40歳です そしてご主人は一部上場企業の営業課長です。 深夜帰宅はほぼ毎日で、高級クラブは元より、色気を売りにするお仕事の女性とも、プライベートでも交流ありです。 いわゆる「付き合い」という言葉にかまけて遊び回っています。 そして、この旦那さん、決して見栄えの悪いタイプでは無いように見受けられます。 そんなご主人のご両親と二世帯に住んでいて気苦労も多いようです。 まじめにやってきた彼女は、ある日、SNSで何人かの男性の誘いを受けました。そして意気投合した男性(28歳)と、いわゆるセフレになりました。 そういった遊びの関係に免疫の無い彼女は、その男性から「SEX=スポーツ、感情は一切持たない。不倫なんて論外、浮気って言われるのも迷惑」と断言されたそうです。 最初こそ戸惑う彼女でしたが、月に1~2度の関係が続き、一年たつと「お陰で旦那のことが気にならなくなった、楽になったわ」とずいぶんドライになっていました。 そんな彼女を心配する私をよそに、彼女のご主人の方が惚れ直したようで、夫婦間のSEXの回数の激増、ほかにもロマンチックなデートやプレゼントで気を引こうとするようになったそうです。 お陰で、彼女は独身男性に対して、欲求が無くなってしました。 そんなこちらの事情は独身彼には分かる訳もなく、相変わらず月に2度ほどの誘いがくるとのこと。 しばらく曖昧に断っていた彼女ですが「こういった関係は、もうやめたい」と話したそうです。 最初に言っていたドライな謳い文句どおり、素直に了解した独身男性でしたが、時折「あなたがやはり最高でした」とか「あなたみたいな女性はそうそういませんでした」とか「あなたにやっぱり会いたいんだ、、だめかなぁ?」とたびたびメールが来るそうです。 そのたびに揺れ動くらしい彼女は「そのうち、タイミング悪かったら(旦那との不仲)断る自信が無い」といいます。 私は彼女にもう浮気はして欲しくありません。 でも、なにより、この独身男は、最初の「SEX=スポーツ」という気持ちはどこへ行ったのでしょうか? 彼女と1年も付き合ううちに好きにでもなってしまったのでしょうか? 彼女の親友として、黙っているのがいいと思えなくて相談させてもらいました

  • NARUTO 劇場版を見るタイミング

    今NARUTOのアニメを見ていますが、劇場版の3つはそれぞれどのへんで見たらいいでしょうか。 ストーリー的に一番いいところを教えてください。 ちなみに今2nd stage 中盤です。

  • オススメのアニメ

    私はアニメが大好きなんですが何かオススメのアニメはありませんか? 私が見てるのは 涼宮ハルヒの憂鬱          らき☆すた         灼眼のシャナ  などです

  • ひきこもり 抜け出したいという強い気持ちを持つには・・・?

    人が非常に苦手です。 人と一緒にいる苦痛に耐えられなくて、ひきこもって何年もたちます。 (怠けるためにひきこもっている方とは違います) 以前はこのひっこもり生活が苦痛でした へやに一人でいても、したいことも何もできないし 世間体もあるし普通の暮らしがしたかったんです だからどうしたら抜け出せるかいつも考えていました それが、 ここのところ抜け出したいという気持ちがうせてしまったんです 原因としては、 1 抜け出すにはエネルギーと自信が必要なのに持ち合わせていない 2 未来に希望が持てない・ちょっと諦め (3 ひきこもる辛さに慣れてしまったのもあるかもしれません) どうしたら以前のように脱出したいと強く思えるのでしょうか アドバイスお願いします

  • 彼氏との関係。嫉妬深すぎる私に疲れたようで、捨てられるのがこわいです。

    こんにちは。私は大学4年生の学生で、もうすぐ付き合って8ヶ月になる彼氏がいて、遠距離恋愛中です。彼は東京の大学に通っていて就職も東京なので、私は卒業したら彼の近くに行きたくて東京で就職をする予定です。そのために、2ヶ月間彼の家に泊まって就職活動をしていました。 しかし、毎日のように喧嘩をしたり、私が昔男遊びをしていたことがばれてしまい(付き合っていない男性二人とからだの関係を持ちました)、何度も別れそうになりました。彼は、私が付き合ってもいない男とセックスをしていたということが許せないし理解できないと言っており、現在も付き合い続けてはいますがそのことに関してはまだ怒りがこみあげるようです。私が彼と付き合うときに、本当に心を入れ替えようと思って、彼と付き合ってからは全く他の男の子とは遊んでいません。しかし、彼の私に対する信頼はなくなってしまったようです。 また、たいていの喧嘩の原因は、彼が他の女の子と二人で遊んだり電話していることがどうしても許せなくて何度も責めてしまい、それがめんどくさいと・・・。そして、私は喧嘩になったりするとパニックを起こして泣き叫んだり、人や物にあたって壊したりしてしまい(実際に彼の部屋の窓ガラスを割ってしまいました。。)、今まで遠距離なので一緒にいて面と向かってお互いを知る時間が少なかった分、そんな私を知ってしまった彼は私とやっていける自信がなくなり、めんどくさくなったみたいです。 そのため、私が上京したら一緒に住もうと以前は言っていたのですが、2ヶ月一緒に過ごした今は、絶対一緒に住みたくないと言われます。さらに、以前よりは好きじゃない、めんどくさい、嫌になってきたと。結婚したとしても一緒に住みたくないし、もう結婚もいやだと言われます。 また、先日、彼は某大手出版社に就職が決まったのですが、その途端に、これからは人脈を広げるためにも女の子と遊ぶからそれをわかってくれないなら無理と言ってきました。セックスをしたり、手は出さないと言いますが、それも信じることができません。私は仕方ないとわかっていても彼がちょっとでも女の子と関わるのが嫌でしょうがないのですが、別れたくないから認めざるを得ません。 自分が独占欲が強すぎるのも、恋愛に依存しすぎなのもわかっています。ですが、どうしても心の整理がつけられないのです。でも、仕事なら女性と二人で会ったり飲んだり、しょうがないと割り切るしかないのでしょうか。まだ就職をしていない今も、今後出版社で働いていくうえでの人脈をつくるためなんだと、女の子と遊ぶことをがまんしていかなきゃいけないのでしょうか。 友人からは、どうしてがまんしてまで付き合うの?と言われますし、自分でもなんで付き合い続けるんだろうと思いますが別れたくないんです。毎日捨てられるのがこわくてしょうがないです。以前に彼の子を中絶したことがあるせいもあって、余計にその感情が強いのかもしれませんが、絶対に捨てられたくないんです。毎日苦しくて悲しくてこわくてしょうがないです。 私はこのまま彼を追い続けていいのでしょうか。

  • 彼氏との関係。嫉妬深すぎる私に疲れたようで、捨てられるのがこわいです。

    こんにちは。私は大学4年生の学生で、もうすぐ付き合って8ヶ月になる彼氏がいて、遠距離恋愛中です。彼は東京の大学に通っていて就職も東京なので、私は卒業したら彼の近くに行きたくて東京で就職をする予定です。そのために、2ヶ月間彼の家に泊まって就職活動をしていました。 しかし、毎日のように喧嘩をしたり、私が昔男遊びをしていたことがばれてしまい(付き合っていない男性二人とからだの関係を持ちました)、何度も別れそうになりました。彼は、私が付き合ってもいない男とセックスをしていたということが許せないし理解できないと言っており、現在も付き合い続けてはいますがそのことに関してはまだ怒りがこみあげるようです。私が彼と付き合うときに、本当に心を入れ替えようと思って、彼と付き合ってからは全く他の男の子とは遊んでいません。しかし、彼の私に対する信頼はなくなってしまったようです。 また、たいていの喧嘩の原因は、彼が他の女の子と二人で遊んだり電話していることがどうしても許せなくて何度も責めてしまい、それがめんどくさいと・・・。そして、私は喧嘩になったりするとパニックを起こして泣き叫んだり、人や物にあたって壊したりしてしまい(実際に彼の部屋の窓ガラスを割ってしまいました。。)、今まで遠距離なので一緒にいて面と向かってお互いを知る時間が少なかった分、そんな私を知ってしまった彼は私とやっていける自信がなくなり、めんどくさくなったみたいです。 そのため、私が上京したら一緒に住もうと以前は言っていたのですが、2ヶ月一緒に過ごした今は、絶対一緒に住みたくないと言われます。さらに、以前よりは好きじゃない、めんどくさい、嫌になってきたと。結婚したとしても一緒に住みたくないし、もう結婚もいやだと言われます。 また、先日、彼は某大手出版社に就職が決まったのですが、その途端に、これからは人脈を広げるためにも女の子と遊ぶからそれをわかってくれないなら無理と言ってきました。セックスをしたり、手は出さないと言いますが、それも信じることができません。私は仕方ないとわかっていても彼がちょっとでも女の子と関わるのが嫌でしょうがないのですが、別れたくないから認めざるを得ません。 自分が独占欲が強すぎるのも、恋愛に依存しすぎなのもわかっています。ですが、どうしても心の整理がつけられないのです。でも、仕事なら女性と二人で会ったり飲んだり、しょうがないと割り切るしかないのでしょうか。まだ就職をしていない今も、今後出版社で働いていくうえでの人脈をつくるためなんだと、女の子と遊ぶことをがまんしていかなきゃいけないのでしょうか。 友人からは、どうしてがまんしてまで付き合うの?と言われますし、自分でもなんで付き合い続けるんだろうと思いますが別れたくないんです。毎日捨てられるのがこわくてしょうがないです。以前に彼の子を中絶したことがあるせいもあって、余計にその感情が強いのかもしれませんが、絶対に捨てられたくないんです。毎日苦しくて悲しくてこわくてしょうがないです。 私はこのまま彼を追い続けていいのでしょうか。

  • デパスを飲んでいるのですが・・・

    仕事の関係で生活が不規則で、寝なきゃいけないときに眠れず悩んでいたところ、知人からデパスという薬をもらいました。リラックスして眠れるとのことだったのですが、一錠では効かずに日にちを追うごとに2錠3錠と増やしていき4錠で眠れました。(ちなみに1錠0.5mg)一回の摂取量が2mgという量は体に問題が無いのでしょうか?詳しい方お教え下さい。

  • かつおのツナ缶で何かいいレシピありませんか

    今回、かつおのツナ缶で水煮の物を10缶ほど頂いたのですが何に使っていいのか分かりません。 味はどうなんでしょうか? ツナはカツオよりマグロのほうがおいしいと聞いたこツナ缶は普段から結構購入して調理するのですが、いつもはマグロの油漬けを購入しています。 とがあり その頭しかないのでイマイチ浮かびません。 今までマグロの方でよく使っていた定番レシピは、サラダにしたり、ほうれん草とマヨネーズであえたり、ちらし寿司にしたり位ですかね・・・。同じように使っても変わりはないですか? 何かおいしいレシピはがあれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#146860
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • かつおのツナ缶で何かいいレシピありませんか

    今回、かつおのツナ缶で水煮の物を10缶ほど頂いたのですが何に使っていいのか分かりません。 味はどうなんでしょうか? ツナはカツオよりマグロのほうがおいしいと聞いたこツナ缶は普段から結構購入して調理するのですが、いつもはマグロの油漬けを購入しています。 とがあり その頭しかないのでイマイチ浮かびません。 今までマグロの方でよく使っていた定番レシピは、サラダにしたり、ほうれん草とマヨネーズであえたり、ちらし寿司にしたり位ですかね・・・。同じように使っても変わりはないですか? 何かおいしいレシピはがあれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#146860
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • 子供にとって、良い英語塾の見極め方

    ハローエブリワン。 冗談はさておき。 同居義理の両親より今年小学生になった女の子を英語塾に通わせては?、との提案がありました。 私は餓鬼時代運動系しか経験しておらず「まだ早いんじゃないの?通わせんの面倒だし」なんて感じておるのですが、子も「習いたい」旨、これを制止する理由はないなと感じ友人からのヒアリングや、近々ヤマ○の体験教室に行く予定も立てております。 恐らく小学校の1から3年位までは学習と言うよりも「親しむ」といったニュアンスの内容になるのでは、と危惧しており・・・危惧?、実はディズニーの例の学習セットを2歳の頃購入し、そこそこ親しんでるようには感じておりますゆえ親しむのはもういいやってとこです。 また、友人によれば「親しんで終わり、意味無かった」と2年で塾をやめさせた話も聞きました。 どうせ習わせるのであれば「遊んで終わり」は勿体無い、ネイティブスピーカーにしようなんて毛頭思っておりませんが金払った分は取り返したいですから。 経験された方、お詳しい方、判断の目安、ポイントを教えていただけますでしょうか。 金払った分は取り返したいですから。 遅くなりました男親です、これも親の入れ知恵ですが結構いい小学校に無理して通わせております、ついていけるのか。 金払った分は取り返したいですから(さっきも書きましたね)宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#79085
    • 英語
    • 回答数3
  • 交際相手の奥さんに、すべて話そうかと思っています。

    度々お世話になります。 前々回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3767990.html 前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3867129.html と質問させていただき、皆さんから「別れるべき」とのご意見をいただきました。 自分でも、「どうすべきか」と言われたら「別れるべき」だとはずっと思いながらも、同時に「どうしたいか」と言われたら「彼のそばにいたい」という気持ちが消えることはなく、悪いことだとも、自分が甘えているということも分かっていながら、彼との交際を続けてきました。 ですがやっと先日彼に別れを告げられました。 そこに至るまで何度も彼と話し合ったり、メールでのやりとりをしましたが、双方の納得のいく結論は出せませんでした。 一時は「家族が大事だけど、君を放っておけない。」とはっきりしない彼に対して「私がこのまま病んで自殺して、職場にも家族にも全てがばれるのと、職場の上司に相談するのと、奥さんと三人で話し合うのとどれがいい?」となかば脅迫のような選択を迫って、「話し合うのが一番平和的だね。」と修羅場を迎えそうな勢いのところまで行きました。 ですが私は彼をそんな形で略奪したいわけではなく、今まで散々ごねた結果がこんな状態なのに、奇麗事と思われても偽善者だと思われても、彼には本当に家族を大切にしてほしかったから、やっとの思いで決心してメールでさよならを告げました。 内容としては「近々携帯の番号とアドレスも変えるし、バイトも辞めます。いきなり連絡取れなくなったら、心配かけちゃうけど、前もって報告しておくから、もう私のことは気にしないでください。今までありがとう。元気でね。」といった感じのものです。 実際、なんとか別れを告げられるくらいの精神状態でいたのですが… そのメールを送った直後に何度かやりとりを交わしたのですが、彼の腰痛を案じるメールを送った際には「痛いからマッサージして?」というメールが来、それをかわした上で「私にマッサージしてほしかったらちゃんと決着付けてください。今の状態ではこれ以上は関われないよ…。」と返信し、そのメールに対して彼からのメールは来ず、もうこれでメールするのも最後なのかと思っていたら、翌日から毎日「もう携帯変えたの?」 「まだ届くってことは、携帯変えてないの?」というようなメールが来ます。 それらのメールに対して返信せずに無視していると、今度はmixiでやたらと足あとをつけてきます…。 彼は何がしたいのでしょうか? 私は彼への気持ちを誤魔化して、やっとの思いでさよならしたのに、 そうやって私の視界に入ってこられてもどうしようもありません。 前置きが長くなりましたが、もう彼は完全なる「病気」なんだと思います。 だったらもう、すべてを彼の奥さんに話し、彼の実態を明るみにしたほうがいいのかな、と思ってきました。 携帯を変えることもそれまで彼の番号やアドレスやmixiの彼のをIDを拒否することもできますが、根本的になんの解決にもならないと思います。 なによりこんな状態になっても彼のことが好きなので、またこのままではお互いに流されてしまいそうです…。 長乱文で恐縮ですが、ご意見きかせてください。

  • おすすめの漫画

    こんにちは。タイトルの通り、漫画のオススメを教えてもらおうと書き込みました。 週刊誌を買わなくなってからというもの字モノばかりで漫画とは無縁だったので、漫画に詳しい人などの助言をお願いしたいです。 漫画を読んでいた頃は好きなジャンルなどは特に無くどんな物でも読んでいましたが、少女系漫画は数冊しか読んだことはありません(嫌いというわけではないです)。 一応今まである程度揃えたり読んだりした漫画を列挙しておきます。古い上に有名どころものばかりですが。 あまり統一性が無いのですが、参考程度になれれば嬉しいです。 --- ・封神演義(藤崎竜) ・幽々白書、レベルE(富樫義博) ・るろうに剣心 明治剣客浪漫譚(和月信宏) ・BASTERD!! 暗黒の破壊神(荻原一至) ・ドラゴンクエスト ロトの紋章(川又千秋、小柳順次、藤原カムイ) ・スカイハイ(高橋ツトム) ・多重人格探偵サイコ(大塚英志、田島昭宇) ・ドラゴンヘッド(望月峯太郎) ・寄生獣(岩明均) ・ベルセルク(三浦健太郎) ・MONSTER(浦沢直樹) ・エルフを狩るモノたち(矢上祐) ・ねこぢるシリーズ(ねこぢる) ・ご近所物語、天使なんかじゃない、NANA(矢沢あい) ・天使禁猟区(由貴香織里) ・聖伝-RG VEDA-(CLAMP) マイナーなものでも構いません。というかメジャーな漫画ばかり読んでいたのでマイナーどころのものに興味があります。 もちろんメジャーなものでもOKです。 宜しくお願いします。

  • 小学1年で腹筋が1回もできないのは?

    小学1年生(男子)の父親です。 近々、学校で「新体力テスト」があるとのこと。 ふと、どんなことをするのかインターネットで調べてみました。 すると、衝撃の事実が!! 「上体おこし」というメニューがあって、一般的にいう腹筋なの ですが、小1の全国平均が11回(30秒で)なのです!! たまげました! 私の息子は1回もできません。 6歳ではそういうレベルだと思っていました。 ところが、なんと! 平均が11回とは!! 早生まれ(3月生まれ)ではあるのですが、どうしたらいいものでしょうか? 特にスポーツはしていません。 ・気にしなくていい。もう何年か様子を見る? ・なんらかの運動をさせた方がいい? よろしくお願い致します。

  • これって嘘?事情が変わった?

    夫 43歳 妻 34歳(私) 母 73歳(妻の母) 以上の家族構成・・・ 結婚して5ヶ月になるのですが・・・ 結婚前のことで母がグチグチ言います・・・ 最初のうちは私も自分が悪いのだからがまんだな!と思っていたので、 「私が悪いのです・・・」といっていたのですが、ここまでいわれなきゃいないことなのだろうか?と最近疑問に思ってきたもので・・・ 夫と結婚するときに、私は家を出る予定でしたので、母にこう言いました。 「家を出て、小さくてもいいからアパートでも借りて、住みます。 私は会社を辞めて、勉強をしますので・・・」といいました。 に対して母は、 「二世帯になっているんだから、入ってもいいよ。今このご時勢会社辞めてどうするの?仕事は辞めないで続けなさい」 と言ってくれたのです。 私は母一人を置いていくのは非常に心配だったため、 夫に相談。夫も快く入ってくれました。 ところが・・・ここ最近・・・ 「あんたは結婚するとき家出るって言ったじゃない。仕事も辞めるって・・・全部嘘じゃない!」って・・・ これって嘘ですか? 私には事情が変わったんだと思うんですが? みなさんどう思われますか?