しくみ(@Ndilo) の回答履歴

全299件中181~200件表示
  • 会話が続かない

    会話が続かない 23歳の男です。 話しかけられても、私がそうですかぐらいの反応で会話が弾まないので困っています。 時事ネタとか仕事のことならば会話を続けられるのですが、それ以外の雑談(先日は知り合いがふざけて軽くぶつかってきて、ぶつかちゃったよと言われても、あっそうぐらいで相手にボキャブラリーが少ないと言われました。)が苦手です。 どうしたら改善できるでしょうか?

  • 男の人って気になる女の子を観察しますか。

    仕事の上司に片思い中です。 上司(以降Aさん)は28才の副店長さん。私21才ただのアルバイト。 Aさんとは、仕事帰りにラーメンを一緒に食べたり、Aさんはバイク私は車でよく2人で夜景を見に行きます。 会社の仲間には付き合っているとたまにちょっかいをだされたりするほど仲が良いです。 ある日、仕事終わりにコンビニに寄るとAさんが居ました。私が何を食べようか考えていたら、彼は会計を終えて「外で待ってるから」と言い出ていきました。 何故待ってるのかとは思いましたが、会えて嬉しかったので突っ込みませんでした。 そこのコンビニには自分の中学の時の男の同級生が働いていてレジをしてくれたんですが、少し同級生と今日暑かったね程度の言葉を交わしAさんのもとへ行くと、A「彼知り合いなんだ」私「はい。」A「やっぱり?っぽかったもんな」とどこから見てたんだよーと突っ込みたかったですが‥‥‥(笑) そこで、今度バイクに後ろに乗せて欲しい。できれば遠出したいとお願いをしたら、いいけどお互い疲れるよと言われたんです。 内心、そろそろ告白してもいいかと思っていたのですが、お互い疲れるって私といると疲れてしまうってことだから、そういう関係にはなれないと遠回りに言われてそうで、ショック受けています。 そういえば、最近夜景をみに誘われないなー……… でも、二週間会えなくて、久しぶりに会えた日にメールを送ってくれたり、二人で隣に座って何十分もお話ししたりするくせにたくさん話しかけたりしてくるのに、疲れるってなによー。 彼の真意は、彼にしかわかりませんが、疲れるってどういう意味ですかね? あと、気のない女を観察したりしますかね?仕事中にも暇があれば私を見ているらしくて‥‥ 長いうえに意味不明ですみません。 お願いします。

  • わかってることを伝えるには?

    職場の上司に「分かってる?なんか、分かってなさそうな顔だな~」とか、「大丈夫?イマイチ理解してなさそうな雰囲気だな~」と名指しで言われます。グループで聞いていても、私だけ何故か言われるのです。 自分ではそんなつもりはないのですが、上司には私が不安な人間のようなので、何とか指示を理解していることを伝えて安心してもらいたいと思います。ちなみにその後の行動で、「あ、わかってたの。」と言われたり、指示の理解不足でミスをしたりすることはないので、その場だけ「この人本当に分かってるの??」と不安を与えているようです。行動だけ良ければそれで良いかとも思ったのですが、やはり何か自分だけ言われるのは、自分の態度が良くないと思うので、改善したいと思います。 そこで質問なのですが、「言っていることをきちんと理解しましたよ」ということを伝えるには、どういったことが必要でしょうか? 1:1ならば、相手の言葉を繰り返す、自分の言葉で簡潔に言い換えてみせる、などあると思うのですが、グループで聞いている時に一人だけ発言するわけにもいきません。アイコンタクトやうなずきなどは有効かなと思いますが、他の人を見てみると誰もそれらを実行していないのに信頼されています。よほど私がすっとぼけた顔をしているのか…。良く分かりませんが、自分が「本当に分かってるの?」と言われるのが嫌だというより、上司に自分のことで不安にさせたくないという気持ちから、できることがあれば変えて行きたいと思っています。 自分に足りないこと、できること、あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 男の人は嫉妬するとどんな態度とりますか?

    職場に相思相愛な彼がいます。他の異性で私に好意を持っている彼がいてその彼に週末遊ぼうと誘われました。じゃあみんなで飲みに行こうって事になり私が好きな彼も誘い2:2で飲みに行きました。私が好きな彼は好意をもたれている事は知っています。また彼も私と仲が良いのでうらやましいよねと彼に言ってきたそうで怪しまれている様です。飲み会でも彼にアプローチされっぱなしでニコニコ笑っている私にむかついたのか彼は不機嫌になっていました。その飲み会以来彼は私に対する態度が冷たく、話しかけても無視または目を見ずに返事、話しかけてきてくれないんです。私も意地になり自分から話せなくなり気まずい関係が続いています。これって彼の嫉妬ですか?それとももう私とは縁を切りたい事なんでしょうか?どうしていいかわかりません・・。

    • ベストアンサー
    • noname#207743
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 日焼け止めを塗った後の手

    顔に塗って落とす時に、オイルクレンジングを使わないと落ちない日焼け止めとか、ファンデーションとか。 そういうものを塗った時、手についた化粧品をどうしてますか? ファンデーションの場合は、パウダータイプでパフを使うものは、そんなに手にはつきませんが、チューブ入りだったら、ばっちり手についたのが目で見てわかりますよね。 泡立てた石鹸で落ちるものはいいですが、ウォータープルーフタイプなどは、オイリーなクレンジングでないと落ちませんから、私はポンプ式のクレンジングを置いといて、これで落としてから石鹸かハンドソープで洗ってます。 みなさんはどうされてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205281
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 男性に質問です

    あるクラブの男性が 少し離れた距離からじーっと見てきたり ちらちらと見てきたりします。 試しに相手が目を逸らすまで見つめ返してみたら暫くそのまま見ていました(・・;) 友人とベンチに移動して座るとこまで遠巻きに見てたり…いろいろです。 ある時その方から 一斉送信で要返信メールがきたので返信したら10分そこそこでその方から電話がきました 連絡メール見ましたか?と聞かれ 返信した事伝えたら 「そうですか~僕の勘違いだったかもしれません」と言ってたんですが 電話かける時点でメール着信わかりますよね…?誰が返信ないのか確認するだろうし… 相手の方の言動にモヤモヤしています みなさんのご意見 お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#196874
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • もし、好きな人が周りからの評判が悪かったら

    もし、好きな人の評判が悪かったらどう思いますか? 多分良い噂は流されてないと思います。 好きな気持ちも冷めますよね?

    • ベストアンサー
    • noname#198692
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 顔が良くないのにモテる女性がいるのは何故?

    現在大学2年です。 私の学校に顔は良くないのにスペックが高い男にモテるA先輩がいます。 A先輩は一重で鼻ぺちゃの上に髪も染めておらず、化粧もしない人ではっきり言ってダサいです。 面倒くさがりのようでイベントにも殆ど参加して来ませんし、手伝うこともありません。 それにも関わらず、先生からも他の先輩からも人気があります。 A先輩に告白して振られた~なんていう男友達も居ました。 A先輩には長く付き合ってる社会人の彼氏も居るらしいのですが、正直信じられません。 良いところと言えば後輩の私達にもよく話しかけてくれる事くらいです。 何故こんな人がモテるのでしょうか?

  • 腕時計をしていますか?

    最近はスマホやタブレット型端末で時刻を確認できるためか、腕時計をしている人が少なくなったように感じますが、一方でファッションの一部として身に付けている人も多いと思います。 皆さんは日頃腕時計をしていますか?

  • 告白をしたのですが…

    みなさんにご相談があります… 1ヶ月前から気になってる人に この前ずっと気になってたと告白しました。 返事は、俺も凄い好きだよ。 でも、それが友達として好きなのか 恋人とって感じなのかまだわからん…。 と言われ思わず、わかったよと送ってしまったのですが 彼は、いや凄く嬉しいよって言ってくれました。 彼とはバイト先が同じで 同じ年で、バイト終わった後飲みに行ったりと 仲が良いので本当は恋愛としては 見てもらえないんじゃないかと不安に思うんです、。 私はどんどん好きになってしまってて 普通に接するのもドキドキしてしまいます…。 私は彼の返事を待ってても良いのでしょうか? それとも、彼なりに振ったという事なのでしょうか… 聞きたいけど、なんて言えばいいか わかりません……。 彼が悩んでいるのならば 返事が出るまで待つ覚悟はあります…。 彼になんて言えばいいのでしょう…

  • 男性は応援されることについてどう思いますか?

    私には気になってる人がいて、試験がたくさんありました。 そして、これからも試験がたくさんあります。 いつもLINEで応援してるよ。とか、体調気をつけてね。お疲れ様。くらいしか送 れなくて。 他県に住んでいて、すぐに会える距離でもないし、ましてや付き合ってない女に 応援されるのはどうかな。と… (相手は、応援してもらえるだけで ありがたいよ、と言ってましたが) 相手の男性は、私から聞いてはいないのですが試験の日にちを教えてくれます。「今度は○日に○試験がある」とか。 (○日に試験があるから、大変なんだよ。っていうことだけかもしれませんが。) 毎回応援メッセージを送るのも 迷惑かなぁと思いつつ、送ってたものを送らないのも 応援するのをやめたみたいで(^_^;) やっぱり、自分の大切な試験の日を覚えててくれてるというのは 男女関係なく嬉しいものかなと思いつつ考えてしまいます。 あと、私がせめてもと思い お参りしたのですが相手が「そこまでしてくれる人 他にいないから凄い嬉しい!」と言ってました。 まだこれから3ヶ月くらいの間に4、5回試験があると思うのですが こんな調子でいいのでしょうか?ウザがられないかな、と心配です。 あと、いつも同じような事しか言えなくて辛いです…。

  • 将来について

    私は21歳女です 私は小さい頃から泣き虫です。 また、小中学校の時は先生と話すだけで緊張してしまい、泣きそうになることが有りました。 それに加え、極度の人見知りで神経質です。 人間関係を築くのも苦手で高校も中退してしまった経験もあります。(いじめも中退した原因のひとつです) でも、勉強は好きだったし、せめて高校までは卒業したいと思っていたので通信高校を卒業しました。 今は派遣のアルバイト(接客業・ビールの販売)をしています。 私がこのアルバイトを選んだ理由は給料が良いと言う理由で選びました。 しかしながら、元々人見知りの私はお客様に上手く接客することが出来ません。 最近はこんなアルバイト選ばなきゃ良かったとさえ思います。 だけど、今まで悔しい思いしてきたから続けたいと言う気持ちも強いです。 まだアルバイトを始めて3、4ヶ月で、将来は公務員に成るために日々勉強に励んでいます。 しかし、この前アルバイトでのストレスで心療内科にいったら、ストレスを感じている(私自身、他人とのコミュニケーションの問題で困っていた)のであれば、今のアルバイトは辞めて農業などのあまり人と関わらない仕事に就いた方が良いとご指摘を受けました。 その医者のせいで私は半ば夢を諦めてしまいそうです。 みなさんならどうしますか?

  • 就職試験で出た問題、どう答える?どう思う?

    仕事ができるが、コミュニケーションが取りにくい上司。 仕事はできないが、コミュニケーションが取りやすい同僚。 どっちと一緒に仕事をしたいですか? という問題があったのをふと思い出しました。 みなさんどう思います? 正面から答えてくださっても、この問題自体の問題を指摘してくださってかまいません。 ぼくは後者に頭を使いまくって正面から考える気が起きませんでした。 みなさんならどうお答えになるか、興味があったので。

    • ベストアンサー
    • noname#202739
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 先輩(上司)の対応について

    サラリーマンの生き様を教えて下さい。 (1)仕事中に、先輩(上司)が、同じ話題の会話を繰り返します。仕事の内容には、全く関係ありません。後輩(部下)は、聞き続けるしかないのでしょうか? 対策として、私は、最近は会話の途中で、あいづちを、あまりしないようにしていますが、あまり効果はありません。 (2)先輩(上司)B係長が、A課長に「自分が聞きづらい内容(B係長がA課長に聞きづらいと思っている事です)」を私に聞けと言ってきます。A課長にとっては、聞いて欲しくない内容です。 明日にでも、A課長に「B係長から、確認して欲しいと言われたので・・・」と聞いてもいいのです。しかし、B係長の今までの言動を振り返ると、後日、B係長は、「そんな事を私に言っていない。私が、勝手に言っただけだ。」とA課長に言うのは目に見えています。 対策として、「私がA課長と話をした時に、その話題になったら聞きます。」と、B係長に話してあります。しかし、何度もB係長は私に言ってきます。今後、どのように、切り返せばいいのか、悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 女から誘ってもいいですか?

    27歳女です。 気になっている人がいます。 彼はひとつ年上で、 友人の仕事の同業種飲み会に参加して知り合いました。 2回彼から誘われて飲みにいき、 わたしも彼のことが気になるようになりました。 しかしその後約二週間ほど連絡をとっていません。 というのは、彼はいま会社で大きなプロジェクトに関わっていて、とても忙しいと言っていたのと、 7月末に建築士の試験を受けるので、土日の休日も3時から9時まで学校に通っているとのことでした。 メールは、最後に会ったあと、しばらくやりとりして、わたしが勉強がんばってくださいね!^ ^と送って終わっています。 正直とても会いたいのですが、わたしから連絡してもいいものでしょうか?しばらく忙しいというのは牽制でしょうか? 本当は彼からまた誘ってくれたら嬉しいですが、 わたしからお誘いするのがいいか、 それとも7月末までなにもしないでそっとしておくか… わたしはとても恋愛に不器用なので、 みなさまからのアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • どうしても、顔を近づけてしまいます。

     中学3年生の女子です。  私はもともとパーソナルスペースが狭く。人と会話する時でも、30cmくらいまで顔を近づけて相手の目をジッと見て話します。 横並びの時なら、肩と肩が触れ合うくらいの距離で会話してしまいます。  友達のお姉さんから、「男性相手でもそうしていると、モテない男や、女子に慣れていない男にしたら、 勘違いするか、その人に取って、貴方が特別な女子になってしまうかもしれないから気をつけろ。」って言われました。  私も、変なトラブルを起こしたくないので、パーソナルスペースを広げようと思っているのですが どうしても落ち着けなくて、つい半歩前に出て顔を近づけてしまいます。  どうやったら、パーソナルスペースを広げられますか?  

  • 異性に優しいって言われたら嬉しいですか?

    優しそうとか優しいって、異性に言われたら嬉しいですか?

  • 内気な男性へのアプローチ

    恋愛経験がほぼない女性です。 草食というか内気そうな男性のことが最近気になります。 私も人に対して踏み込みが浅いほうですが、内気同士はどのように近づけばよいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#196183
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 年上の男心が理解できません

    10歳年上のアラフォー彼氏についてです。 いつもデート代はお金を払ってくれて、 そのたびに「ありがとう」とは言っています。 が、 勝手にいろいろ決めたり予定変更したりして たびたび喧嘩になります。 年下の彼女にはやはり 3歩下がって自分を立ててほしいのでしょうか・・・。 年下の彼女が文句を言うと同世代の女性に言われるより 腹が立つものですか? あと機嫌がいいときは本当にお姫様のように扱ってくれるのですが 機嫌が悪いと早足になったり、言葉にトゲがあったり・・・ 何だかよくわかりません。

  • 男性にとって、一回り年上の女性とは?

    片想い中の男性が約一回り年下です。。 20代前半~半ばの男性は、約一回り年上の女性をどのように見ますでしょうか? (「女」としては見れないが)「人」としての好意は持てる (恋愛対象にはならないが)「女」(性の対象)として見れる 恋愛対象に見れる また、その年上女性にどのように振る舞われると、好意のレベル(?)が上がっていきますか? (話を聞いてくれるとか、ご飯奢ってもらえるとか・・・) 人それぞれだと思いますが、参考までに教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#194760
    • 恋愛相談
    • 回答数6