シニアライフ

全2976件中2701~2720件表示
  • 青森に住みたい

    現在48歳で神戸市在住です。 定年まで12年あるのですが、自分自身で55歳 でやめようと思っています。 前から感じていたのですが関西はどうも 肌に合わず、青森(希望は津軽方面)に住みたいと思います。 好きな理由は、みなさんあまりうるさく話さないところ。( イメージです。失礼があればごめんなさい。過去8回ほど 青森には行っています。) ここで質問なんですが、収入(月20万~25万)があり、 かつ、やすい居住用物件はありますか? それと、関西人が青森に溶け込めると思いますか? よろしくお願いします。

  • 50代以上の男性の方にお聞きします。

    私は48才の男性です。 数年前から、自覚できるほど精力が落ちてきました。 そこで最近、こちらの性の相談で見つけたサプリを購入し 気に入って愛用しています。最近はSEXの度(週一)に必ず使います。 50代以上の男性の方にお聞きします。 皆さんはどうですか?まだ、何にも頼らずバリバリ現役ですか? 個人差があるのは判りますが、50代の平均はどんなもんでしょうか? 私は、週一ですが、必ずサプリは飲みます。

  • 遺言書

    60歳も過ぎましたので、万が一を考え、遺言書を作っておかないとと考え始めました。公正証書がいいのでしょうが、結構費用がかかることが分かり、法的にも有効で、簡易的な方法はないものでしょうか?また、尊厳死宣言もしておきたいと思っております。

  • 半同居状態の義母への対応について

     一人暮らしだったまだ若い義母が神経痛で身動きできない状態となり、長男である我が家に現在居候状態となっております。 回復したとはいえ、まだオムツはつけており杖なしでは歩けませんし義母宅は古く寒く、この冬の間は我が家に滞在することになろうかと思います。もしかしたら、このまま同居決定かもしれません。 このような状況で、現在の義母への対応に悩んでいます。  とにかく農作業一本で忙しく過ごしてきた人で、趣味がなく日がな一日部屋でじっと鶴だけ折っています。人と話すのも苦手で近所の同世代の女性が数人誘ってくれてもしりごみして出ません。 まだ滞在数ヶ月ですが、大丈夫か心配するような記憶の落ち方です。一時間前に言ったことを覚えていません。 それで、こちらは先の会話で決めたことを実行したら覚えていなかったりで小さな衝突が多くなりました。 また、非常に見当違いのかえって事情がややこしくなる遠慮をし、 聞き入れず頑なです。 自身も、体が動かない、食事の時間もままならない(私が用意します)、 すっかりストレスを感じている風です。 「多少の衝突をしながらでも、言いたいことを言わないとこの先長いから」と希望を聞いても嫁の私の言うとおりにするから、と卑屈に小さくなって ハイとしか言いません。 そして、ますます意固地になります。  本人が苦しいのは分かるのですが、施設に入るような預貯金もなく 我が家に同居するしか選択肢がありません。 私の周りも、まだ介護が入るような同居をしている人はおらず 貧乏くじを引いたようで滅入ります。 実際、この数ヶ月休日はすべて 外出できない義母を気遣ってほとんど家で食事の世話です。  物忘れに関しては、痴呆を匂わせたらきっと泣いて抵抗するでしょう。検査で病院へ連れて行くなどとんでもないと思います。 いずれにせよ、一人暮らしに戻るには本人の体が動かないので手のうちようがありません。 あちらの家の維持にもお金がかかり、どうしたものかと思っています。 本人は早く治して帰ると言っていますが本心は分かりません。 今も、先ほど衝突があり拗ねて一人部屋で縮こまっている様子です。 今晩、夫の誕生日を外食をしようと義母が発案し、皆で行く予定でしたが(義母がお会計を日頃のお礼に持つそうです)義母か私か、どちらかが「私は行かない、皆で行って来て」と言い出しそうな雰囲気です。 長くなって申し訳ありません。 こちらも相当気を使っていますが、どうすればうまくつきあえるでしょう。 ちなみに、長男教の信者です。 嫁は姑に従うもの、という考えが根本的にあり、それを嫁いだ実の娘もいることから、理性で抑えている感じです(義母は姑はいませんでした)。

  • 何度言っても同じ事をする。。。

    ここの所何年もの間江原さん、ぎぼ愛子さん、細木和子、他似たり寄ったりの本や人生訓の本ばかりよんでは周りの人にこれ読め、説教を繰り返し、過去を反省すると勉強をしないとを口癖に周りの人に説教をはじめすべて読んだことを自分か他人に当てはめて後悔やののしる。仕事は10年前に数年したことあるだけで社交の場はまったく無し、よって家族がつにねターゲットで、小学生の孫の前でもこの本読め、電話してでもこのテレビ見なさい。お願いだからもうやめてください、といえば本も読まない無知がとののしる。世間に出ていれば解ることを何度もみんな知らないかのように言ってくる。それが毎日で、帰ってくると書置きや、本がおいてある、そしてテレビを見ても何を見ても誕生占いや、画数にてあの人の運命はここに書いてあると言う。そしてここに書いてあるんだからあなたはこうしなさい、あーしないと病気になるとうるさい、無駄贅沢はだめだといいながらも食材を買いすぎては捨てる、しかも料理は手抜きで栄養バランス悪く、 次の日になるべく残して食べさせようとするが、自分は隠れて簡単だけど栄養価の高いものばかり食べている、肉は通風をこじらせたことがあるために他の人は食べないが、自分が好きな為に贅沢だめといいながら自分の好きなものは買う、点綴的なわがままで自己中心的考えで、何度も家族、兄弟と忠告しても本も読まぬ無知がとまったく聴かない、、、たまに懲りても2,3日でもとにもどる、、、 これはただの鬱でしょうか?それとも故意なのでしょうか?目が引きつったりしているときもあるので、本当何かの病気かどのように自分の怒りをコントロールして対応すればいいのか困っています。みんなノイローゼ気味になってきています。 相手と、自分のコントロールの仕方を教えてください。

  • 中年の悲哀2

    事情があり中年で独身の男性です。最近、孤独の悲哀を痛感しています。 親の老衰していく姿を見るのもつらく、現在、心療内科に通っています。 安定剤や睡眠薬なしでは一日として過ごせない状況です。 同じような境遇の方、独身でなくとも中年の悲哀を感じておられる方、 あなたはいま、何を生きがいにして生きておられますか? 些細なことでもかまいませんので教えていただけないでしょうか? PS立場上、厳しい叱咤激励はご遠慮願います。 上記の質問は、以前に使用したものなのですが、 事態は、父母の入院により深刻化する一方です。 最近生きていること自体に限界を感じるようになりました。 あらためて同じような境遇の方、あるいは強い精神をお持ちの方、 何か心の糧となるようなことをアドバイス頂ければ幸いです。

  • 50代で死に支度は気が早い?

    父親を亡くし、そのあと片づけでものすごく疲れました。 どれに値打ちがあってどれは無価値なのか。 片づけに、2年がかりでした。やっと処分が終わりました。 1.残ったもの  ・アルバム(すべてではなくいいとこどりをしました。)  ・一部のCD(自分の好みのものだけ)  ・高級カメラの一部(形見分けとして) 2.処分した物  ・本…ほとんど値打ちなし    (値打ちがありそうなものは専門店に持参)  ・衣類  ・CD…売却(ほとんど価値なし)  ・アナログレコード…一部にいい値が付きました。  ・カメラ…相場調べ専門店をまわりました。 縁起が悪いですが・・・ 母親がなくなった時どうしようと困っています。 ・宝石類・・・値段がわかりません。        一部を除き妻も趣味に合わないので要らないと言いま        す。 ・茶道具類・・同上 ・和服類・・・どうすればよいのでしょう? ・記念切手・・・ほとんど価値がないでしょう。 オークションに出すような手間のかかることはやりたくないです。 ノークレームノーリターンと言いながら面倒な目に会いたくないです。 このような苦労を子供たちにさせないために、50代のうちから、自分は準備を始めようかと考えてはいます。 ・なるべくものを減らす。 ・写真アルバムは、これは!というもののアルバムを別に作り、  ほかは一度眺めて不要な写真はすべて捨てて良いと言い残す。 ・売却価値のあるものは、想定される売却先を記しておく。  (ゴミではないコレクターズアイテム類) いまは家庭内に、ものがあふれています。 業者を頼めば、片付けてくれるでしょうが、価値のあるものを持っていかれてはたまりません。 心配なのは、妻の実家。 うちが一番近くに住んでいます。本には値打ちがあると思っているようです。でも名前が書かれています。(これでは価値がなくなります) 半端な量でなく、また何に値打ちがあるかわからず、今から心配です。 皆さんほかに良いお知恵はないでしょうか?

  • 60代の方々との旅行

    HELP ME PLERSE!! 至急回答お願いします!!明日朝8時まで!! アラウンド60の方々と一泊旅行へ行きます。おやつ・おにぎり・飲み物を持っていくつもりなのですが、車内や紅葉狩り中に喜ばれるもの、食べ物や、ほかに気遣って欲しいことなど、教えてください! 現在の予定では、おにぎり二種類、手作りケーキ、いろんな種類のお茶等を考えています。 ずっと悩んでいましたが、ここに相談すればよかったと今気付きまして・・・orz メンバーは、女性二人、男性二人です。 よろしくおねがいします。

  • 78歳の父が養子をとると言っています

    教えてください。 家族、親戚の言うことを全く聞かない父を説得してくれる公的・民間問わず、何か施設はありませんか?八方ふさがりで、打つ手がありません・・・ 私の父は78歳で、体は元気で普通に話もできます。ぼけて?というか、ずっと前からそうなのですが、跡継ぎの話だけが話し合いにならず、困っています。 母は、数年前に脳梗塞をして、ずっと入院しています。ちゃんとしゃべれないので、もう話もできません。面倒は父が見ています。なので、今は父は一人で暮らしています。 弟が大学に行くときに関東地方に家を買ってついて来たので、もとの出身地からは遠くはなれ、近くに親戚も友人もいないようです。 私は42歳で、女です。他家に嫁いで子供も二人います。 私には弟がいますが、15年前に勝手に結婚して実家を出て行ってしまいました。 弟が連れてきた彼女の兄弟に、先天的に色弱のお兄さんがいて、それを知った父が、「うちにはそんな悪い血は要らない」と猛反対したのが原因でした。父は、前にも弟が連れてきた彼女との仲を裂いたことがあります。そのときは、「彼女の親は離婚している。そんな複雑な家の者とは親どうし付き合えない」という理由でした。 弟は、「体の障害なんて、関係ない。俺は彼女が好きなんだ」と言って出て行ってしまい、それきり音沙汰なしです。私も、純粋な弟の気持ちが良くわかるので、出て行くことに反対はしませんでした。今でも、どこにいるかわからないし、連絡もありません。弟は完全に父を捨てたんだと思います。 長男に出て行かれ、当然のように私に「婿養子をとって、うちを継いでくれ」と言ってきました。私は働くのが楽しくて、結婚はもっと後でいいと思っていましたので、「お父さんが養子になる人を見つけて、私と相性が合えば別にいいよ」と言いました。本当にそう思っていたからです。それと同時に、子供の少ない今、そんな人がいたら奇跡だと思っていました。 しかし父は、何年たっても婿養子を探す具体的なアクションは起こしませんでした。どうしたの?と聞くと、「どこかに婿さんがいるだろう」と言うばかりです。らちがあかないし、私も38歳まで待ったので、これ以上待つと私の人生が駄目になると思い、そのときの彼氏と結婚しました。私も、父の思いに対し、できるだけのことをしたと思っていますので、何も悔いていません。 弟のように父や母を捨てられない私は、心配なのでちょくちょく実家に電話していますが、最近父が、また養子の話をするのです。 私が父を心配して、「お父さん、私達家族の近くに引っ越して。母も転院させてあげよう、そうしたらちょくちょく顔が出せるから」と言ったところ、「わしは養子をとることにする」「お前は他家に行ってしまったから面倒は見てもらいたくない」「お前が帰ってくると、養子がいやな顔をするから帰ってくるな」などと言われました。すでに養子をとったかのごとくに話すので、とりつく島がありません。親戚にも同じことを言うので、失笑を買ってしまいます。 父が言うには、うちは何百年も続いた士族の旧家で、良い家系だそうです。しかも、本家なので墓を守る義務があると言います。確かに、家系についてはいろいろ調べたので間違いはないのですが、財産も無く、年金で暮らすだけの老人二人の面倒を見て、墓を守ってくれる養子なんか見つかるわけがありません。私は、父に、養子を諦めて近くに引っ越してきて欲しいだけなのです。 父はぼけているのでしょうか?何かの病気なのでしょうか? 血縁の者からの意見に聞く耳を持たず、自分の考えを絶対に曲げることのない父を説得するにはどうしたらいいでしょうか? たぶんもう、頼れるのは第三者の説得しかありえません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 77歳の義父・・運転をしたがるのですが

    こんにちは。 アドバイスをお願いします。 77歳になる義父は去年脳梗塞で倒れ、一時車椅子になりましたが、退院後に自宅でがんばってリハビリを続け杖をついて歩けるようになりました。 そんな義父が、数ヶ月前から「車の運転をまた始める、車を買う」と言い出し、困っています。 実は義父は車を持っていましたが、入院と同時に車の調子が悪くなり、整備の方と相談した結果、廃車にしました。  義父にもちゃんと確認をとっています。 「歩くのはまだ不自由だけど、運転なら大丈夫」「自分で好きなところに出かけたい」という気持ちは分かるのですが、家族のものはみんな反対しています。  義母と二人暮らしで、義母のほうも自律神経失調症のため出歩くことがむずかしく、家事も病院へのつきそいも、庭の手入れ、ゴミだし、新聞を取ることでさえ、近くに住んでいる私(長男の嫁)がしています。 気晴らしに喫茶店や外食に出るときも、私が運転することになるので、気を使うのでしょうが・・・ 杖をついて、フラフラ歩き、時折倒れそうになる義父を見ていると、運転をしても他の人に迷惑をかけるのではないか心配です。 また、本人は気がついていませんが、軽度の痴呆があります。 夕食後に一度部屋にもどってからまた夕食を食べにきたり、私の息子に対して、夫の名前で呼んだり。 義父を傷つけないように、車を運転することを止めたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 性格は気難しく、がんこで、家族が止めてもなかなか聞かない。 もし車を廃車にしていなかったら、家族に黙って外出しそうな人です。 アドバイスをお待ちしています。

  • 何の蓄えもない両親。腹が立ちます。

    父親、母親とも61歳です。 退職金全てをここ3年で使い果たし(母親がパチンコで)、 これから先は年金暮らしです。 ただ今現在、市民税・県民税・車の税金も払えてない状態で、 子供の私が全て立て替えました。 今までに100万は親に貸しています。 これから先もこんな生活が続くのかと思うと、本当に腹が立ちます。 早く死んでくれ、と思ってしまいます。 こんなろくでもない親をどうしたらいいでしょうか? 縁を切りたいです。 戸籍から抜けますか? アドバイス、お願いします。

  • 看護師さんの患者へのタメグチに疑問があります。

    看護師さんの態度に疑問があります。 結論から言うと、看護師さんが患者である人にタメ語を使う態度に疑問があります。 詳細を説明します。 私の主人のお義母さんが脳の手術のため入院しました。 おかげさまで手術は無事成功しましたが、脳の手術だった為57歳のお母さんはアゴから首のラインがなくなり(リンパのせい?)皮膚がただれて見た目は少しおばあちゃんのようです。 でも脳内の思考や性格はちっとも変わっておらず、ただ話す事が困難です。そこも少しおばあちゃんのように感じるかもしれません。 リハビリをすればもとのしっかりした57歳の喋りや顔に戻るそうです。 なのに私達夫婦がお見舞いに行った時です。 25歳くらいの女性の看護師さんが「氷はゆっくりなめてね~」「むせる?」「だめだよ、無理しちゃだめだからね~」 といったように、まるで赤ちゃんに話すように接しているのです。 内容は優しい言葉かもしれません。これを聞いただけでは何を腹を立てる必要があるの?と、思うかもしれません。 ですが、お義母さんは普段大変気が強く知識が豊富で頭も良く、旦那がいるのに仕事も正社員でずっと続け、家事もかなりきっちりやる人です。お洒落にも無理のない程度に敏感でプライドも高いです。 親戚中でも子育てが本当に上手だと言われていたり良い評判の人です。 私達夫婦を馬鹿スケ!(愛情を持って言ってくれてます)と平気で言うようなタイプの人で、 ただ「頭の手術をした」というだけで、はるか年下の女性から思いっきり見下されたようなおばあちゃん扱いされたような対応をされているのは屈辱的に思えてなりません。 お義父さんや私の主人の前だけでなら良いのですが、私は「嫁」という立場であり、あのお母さんがそんな扱いをされている現場にいるのが非常に居づらいです。 なんと表現してよいのかわかりませんが、 お母さんにとって「普段遊びにくれば面倒を見たりしている嫁のいる目の前で、はるかに年下の人にお婆ちゃん扱いを受けている所を見られている」というのは義理の親としても同じ女としてもはずかしめを受けている以外なにものでもないと思うのです。 かといってもちろん看護して下さっている事は大変感謝しております。 受け取ってくださらないですがお礼を差し上げたい思いでいっぱいです。 ですが、それとこれとは別の問題だと思います。 面倒を見てくれているのだから敬う言葉の敬語ではなく、 タメ語は当然だろう というのはおかしいと思うのです。 こんな私の意見は 世間の常識、もしくは人と人とのマナーなどでいうとおかしいのでしょうか? 率直な意見を求めます。 宜しくお願いします。

  • シニア世代の食事について

    こんにちは。 主人が年々太って参りました。 飲酒は週に3回程缶ビール350mlを1本飲みます。 (夏場以外は余り飲みません) 煙草は一年程前に辞めました。(50年近い喫煙歴です) 肉より魚を好み野菜も大好きです。酢の物は食べます。 バターの匂いがキツイ物。甘酸っぱい柑橘系の果物は嫌がります。 甘い物も好きですが食べ過ぎる程では無いと思います。 若い時から大食漢ではありました。 食事は殆ど主人の嗜好で作っております。 煮物以外は食品を何種類も混ぜたりする事又肉と野菜を一緒に混ぜたも嫌がります。 汁物も豆腐+ワカメは○。豆腐+ワカメ+油揚は×です。 夕食は帰宅後入浴をして21時前後で一定です。 毎日の献立の立て方や食事に気をつけるべき点を 経験豊な皆様からアドバイス頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 60代の男性の方へ

    60代半ば(男性)ぐらいの方は、自分はもう年だとかまだまだ若いとかどちらの気持ちが強いのでしょう?ある60代半ばの方は、会話の端々で年齢を気にしているようなネガティブな表現をしたかと思えば少年のように趣味の話をされたりで、微笑ましくもありいたわってあげたい気持ちにさせられてしまいます。ただどういうことを話題にしたらいいのか困ることがあります。多忙な方なので身体が心配ですが、あまりそういうことばかり言うのも失礼かなと思ったり‥時折心を開いて話したら嬉しそうな表情をされます。このぐらいの年代の方は女性との会話にどういうものを求めますか?ご意見をお聞かせください。

  • ガスの火をつけたままいなくなる老人

    こんにちは。 家族のことで質問があります。 70になる母がガスの火をつけたまま、火の前からいなくなることについて質問します。 母は、ガスを弱火にして庭(集合住宅の庭で、5段くらいの階段の下にあります)にミツバなどを取りに行ってしまいます。 時間にして3分とか5分です。 もちろん、その間ガス台の前には誰もいません。 私は危険なので注意しますが、「経験がある」「弱火にしているから」とこの行為をやめません。 そこで質問です。 1、こうした行為は危険ではないでしょうか? 2、それとも私だけがそう考えているのでしょうか? 3、こうした行為をやめさせるようにしたいのですが、どうやって説得すればいいでしょうか? 以上、上記の質問に回答お願いします。

  • 年配のおじさん達の臭い(加齢臭ではない)の元は何の臭いなのでしょうか?

    加齢臭ではなく、頭に付けている物なのか体に付けている物なのかは分からないですが、 近くにいると臭ってくる、おじさん達が好んで付けているであろう、あれは一体何の臭いなのでしょうか? その臭い自体は悪い臭いではないのですが、おじさん達が付けているので、どうしてもその臭いを嗅ぐと、 この臭い=おじさんのマイナスイメージしか沸いてきません。 何を付けて臭っているのかご存知の方、教えて下さい。 友人が言うには、エロイカと言う、ヘアトニックじゃないのか?との情報も有ります。 エロイカ見た事ないので、どんな臭いなのか分かりませんが・・・。

  • 亡くなった義姉の墓参り

    40歳後半の主婦です。 いつも84歳の舅とお彼岸、お盆、命日と墓参りに出かけます。 2年ほど前に義理の姉の13回忌を終えた後、 義姉のご主人が再婚しました。 その際、再婚相手と我が家に挨拶にみえました。 昨年のお盆の時、暑さを避けるため 朝7時に出かけたのですが、墓参りの後、そのお宅にお邪魔してお線香をあげたいというので 「朝早いし、悪いよ。それにお嫁さんがいるから…」というと 「ああ、そうか。じゃあいいか」 と言ったので (これからはお墓参りだけでいいのかな。)と思いました。 しかし、その後も墓参りの後、必ず、お宅にお邪魔してお線香を上げるのが当然という感じです。香典を添えて。 私は「舅が行ける間は、お宅にお邪魔させてもらおう。」と思っていますが、再婚相手のお嫁さんはどう思っているかなって気になります。 義理の姉のお子さんは皆、成人してます。 義理の姉の姑が健在です。 こういうケースの場合、普通はお宅にお邪魔して焼香するものでしょうか? 教えて下さい。

  • 60歳の女性・日中の過ごし方は?

    今年で60歳になります。 趣味が水泳で毎日泳ぎに行っていますが、それ以外にも楽しみがほしいです。 息子は結婚して、滅多に帰ってきません。ここ3年は顔を見ていません。 お金をかけずに、楽しく過ごすには、何かいい案ありますでしょうか?

  • 一人っ子て不幸

    私は子供が高校1年娘一人っ子の父です。 もう51なので精神的にも経済的にも子供をもう一人作る ことはあきらめています。 世間で少子高齢化が問題とされていますが、 一人っ子て、そんなにかわいそうで、 将来的にも不幸なものでしょうか。

  • 跡継ぎのいない持ち家はどうなるの?

    夫婦2人暮らしで、子供はいません。遠い遠い・・親戚が何人かいる程度です。跡継ぎがいないので、今住んでる家は、もし、この先、夫婦2人とも亡くなった後はどうなるのでしょうか?今迄ボロボロになって働いてやっと手に入れたマイホームをこのまま国に没収されるくらいであれば、リバースモーゲージという制度も考えてはいるんですが、今ひとつ乗り気になれません。 何か良い方法があったら教えてください。