経済学・経営学

全7587件中121~140件表示
  • 【公共事業の公益とは結果論で、事業が成功すれば社会

    【公共事業の公益とは結果論で、事業が成功すれば社会の繁栄に貢献して、事業が失敗すれば悪とされますが、成功するか失敗するかは結果論であって、成功するか分からないけど1度やって見るのが公共事業だと思いますが違いますか?】 年金機構のグリーンピア事業も閑散として集客出来ず赤字だったので叩かれましたが、大繁盛して黒字だったら誰も叩かなかったはずです。年金を金利分だけ上昇させて配当金を支払われると微々たる増加なので、何かしらの事業をして儲けを作り出さなければならなかったわけで、これも公益とは結果論である良い例なのでは? この認識は間違ってますか?

  • 東レって日本一の会社なんですか?

    近所のおじいさんが、世間話で東洋レーヨンは、昔、室町経産省と言われててGDPの3割、東レが予算決めないと国家予算も決まらない。日本で1番大きな会社だったと、言っていました。そうなんでしょうか?私は全く分からないのですが知っている人がいたら教えてください。

  • 公定歩合とはなんですかよろしくお願いします

    公定歩合とはなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 微分する

    すいません、ミクロ経済学の初歩の初歩について、誰か教えてくれませんか? ① 限界効用とは、点のことですか? つまり、「効用曲線」の「傾き」を、ある特定量xで微分した特定点における傾きを、限界効用と呼ぶ。という理解で合ってますか? ②「効用関数」と「効用曲線」とはどんな関係にあるのでしょうか?効用関数f(x)のXに、具体的な数字を代入した結果が、効用曲線になる、という理解で合ってますか? そして、もしそういう理解であっているのだとした場合、「逓減の法則」にしたがった曲線になると思うんですが、代入する具体的な数字に、逓減の法則はどのように反映させればよいのでしょうか? y=f(x)だと、ただの直線になると思うんですが。 ③ そもそも、「xで」「微分する」という言い方が、全くしっくり来なくてモヤモヤします。上のように、「とある特定量xの時点での傾きを求める」という言い方で理解しても良いでしょうか? また、「yで微分する」という場合もあるのでしょうか?

  • ニュースに疎くアメリカの債務超過とは。

    経済について全くの素人です。 ニュースも見てませんでした。 アメリカ経済がどうなっているかもわかりまんでした。 さまざま見ています。 日本が堅実なことをしてたのでしょうか? このニュース見て驚きましたが、 https://youtu.be/r31bspnI-5c 世界経済に与える影響と日本経済への影響はどうなりますか。 申し訳ないですが教えてください。

  • ゼミの志望理由書について

    至急です。 大学でゼミの志望理由を書いているのですが、私は中国経済の研究がしたく、その説明をするのに中国の現在の経済状況を新聞記事を参考にして書きました。 具体的には、その新聞記事を参考に中国のGDPなどを記述しています。 この場合、志望理由の最後に新聞記事を参考文献として記載するべきでしょうか。また、この志望理由は1000文字までとの制限があるのですが、参考文献は志望理由に含まないものでしょうか。 至急、ご回答を頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

  • デフォルト危機による世界経済絵の影響は

    デフォルト危機による影響は確かに戦後最大級となり、脅威であるが、戦前の世界恐慌より小さく、人類史上最悪の世界恐慌となる可能性は全くなくそこまでの事態は免れる。〇か×か。 これにより、アメリカが、追加の借金ができなくなるといわれております。 当然日本にもしわ寄せが来ると予想しますが、 日本の最大の貿易相手国がアメリカではなく、中国となった今では、 それは、世界恐慌にまでには確実に及ばない。 場合によっては、リーマンほどまで影響が及ばない可能性もある。 〇か×か。

  • 【皆さんは働きながら次のキャリアのことを考えていま

    【皆さんは働きながら次のキャリアのことを考えていますか?】

  • インフレとデフレはインフレのほうがマシ?

    デフレで経済が停滞と言うならば、インフレ率が高いほうがいいということになるのですか? しかしインフレ率が高いと「物が高い」と感じてそれはそれで良いのか?という疑問もありますがありますが。どっちが良いのかよくわかりません

  • 東大が資本主義で医学部が社会主義と言うのは本当です

    東大が資本主義で医学部が社会主義と言うのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 資本主義

    検索すると、資本主義とは 封建制度に次いで現れ、産業革命によって確立された経済体制。 生産手段を資本として私有する資本家が、自己の労働力以外に売るものを持たない労働者から労働力を商品として買い、それを上回る価値を持つ商品を生産して利潤を得る経済構造。 と書いてあります。 私もいい年ですが、今の今まで資本主義だと想っていました。 しかし、よくよく考えると、資本を持っていないのに資本主義を叫ぶってマヌケじゃ無いでしょうか? なにか思うところ有りましたらお聞かせください。

  • 次の市町村の中で、町が発展している順に挙げて

    次の市町村の中で、町が発展している順に挙げてください。 大阪市東淀川区、大東市、四条畷市、交野市、藤井寺市、箕面市、和泉市、三田市、丹波篠山市、京都市伏見区、宇治市、長岡京市、亀岡市です。

  • 竹中平蔵氏により、非正規が増大したが少子化への影響

    竹中平蔵氏により、非正規が増大したが少子化への影響は、ないのでしょうか。 実際、これによって、非正規社員が増大し、サラリーマンの平均年収が激減しています。 そのため、当時就活を行っていた、1980年代前後生まれを直撃し、 安定した仕事に就けないまま、収入が満足にもらえない人が実際増えたといいます。 その例は、平成13年に454万円だったのが、辞任をされた平成19年に437万2千円にまで下がっております。 年収300万円以下の世帯も、1549万人から1752万人と200万人以上に膨れ上がりました。 https://www.mag2.com/p/news/478768 割合でみていきます。18%から21.1%と2割を突破しました。 2022年の最新のデータでは、28.0%と3割目前です。 お金がなければ、結婚も子育てもできないですよね。 話は変わりますが、麻生さんが2009年8月24日の演説で、 金がないなら結婚しないほうがいいという発言をされたそうです。 https://www.afpbb.com/articles/-/2633860 でもその麻生太郎氏の言われた金がない原因を作ったのは竹中平蔵氏だと思います。 また、失われた20年の原因も見方次第では竹中平蔵氏の経済政策によるものだといえるのかもしれません。

  • 経済学について(需要曲線と供給曲線)

    大学で他学科の経済を選択して履修しているのですが、どうにも苦手で頭の中がこんがらがってしまいます。 大問1は進めることができたのですが、それ以降が分かりません。 答えを教えてくれませんか? もしくは手伝いや解説をしてくださると助かります。

  • インフレの統計、ステルス値上げは?

    インフレの統計ですが、ステルス値上げ(内容量を減らす)は加味されているのですか?

  • インバウンド

    インバウンドに対して自分の考えを書かないといけなくてどのようなことを書けばいいですか?

  • 【経済アナリストと経済エコノミストと経済ジャーナリ

    【経済アナリストと経済エコノミストと経済ジャーナリストの違いを教えてください】

  • 【経済学】経済学者が「日本は貿易赤字でも国内成長す

    【経済学】経済学者が「日本は貿易赤字でも国内成長することができる。物を輸入して国内経済が成長する道がある」と言っていました。が、どうすれば貿易赤字国が国内成長することができるのか聞きそびれてしまいました。物を輸入して、輸入した物を何かすることで経済成長するという流れだと思いますが、輸入した物を何をすると経済成長するのか教えてください。

  • 経済学?政治学?

    貧しい国をどう開発すれば経済的にテイクオフできるかという研究はジャンルで言うと経済学でしょうか?政治学でしょうか?

  • 仮想通貨によって経済を回すことは可能なのか

    例えば、自分がとてつもなく大きな企業だったとして、社員に独自の仮想通貨を使っていろいろなものを買わせたり、売ることができることができるとします。 それによって完全に衣食住や娯楽などといった、あらゆる買い物ができるとしたら、今自分たちが使っている普通のお金は必要なくなりますか? 例えば、その仮想通貨によってインフレ対策、デフレ対策のような経済政策は可能ですか? また、仮想通貨特有の問題点などはありますか?