マリンスポーツ

全2220件中1981~2000件表示
  • 茨城のサーフスポット(初心者)

    サーフィン初心者です。昨年から始め湘南へ5回ほど行きましたが、とても人が多くて乗れる状態でなく全く上達しません。 急遽、茨城(鹿島)のほうへ引越しすることになり、初心者にも優しい(波はもちろん、空いていてローカル色の少ない所)スポットを探しております。お奨めの場所がありましたら、どなたか教えてください。都合の良い質問ですみません。一応、自分なりには探すつもりですが、探そうにも全く土地勘がなくて困っております・・・宜しければ助けてください。

  • フィン・スイミング

    足ひれスイミングを自由にできるプールを探しているのですが、都内でどこかご存知でしたら教えてください。

  • サーフィン フルスーツのオーダーについて

    3ミリフルスーツを買おうと思ってます。私の体型はごく普通の標準です。太ってもないし、痩せてもいません。既製品のフルスーツで¥33000のデザイン的にも気に入った物があるのですが、オーダーにしたほうが良いのですか?標準体型なら既製品で十分なのですか?オーダーですと¥40000超えますので少し悩んでます。詳しい方アドバイスお願いします。

  • サーフィン板の修理方法(フィンBOX部)

    先日波乗りしていたら、どこかで板をぶつけてしまい、センターフィンと、フィンBOXを破損してしまいました。 フィンは修理できないと思うので買い換えようと決めてますが、フィンBOXは自分で修理しようと思っています。 破損具合は、フィンBOXの2つある内のノーズ側のみ、根本からきれいにえぐり取られた感じです。(フィンBOXには若干フォームがついて破損しています。) 修理は可能でしょうか?(接着剤等) 教えてください。

  • ダイビングしながら音楽

    音楽を聴きながらダイビングができるようにしたいと思っています。 僕はiPod Shuffleを持っているのですが、何かいい方法・アクセサリはありませんでしょうか。 どなたか教えていただければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • サーフボードの相場

    一昨年からショートを始め、やっとテイクオフできるようになったレベルです。1本目は友人のお下がりで寿命を感じています。新調しようと思いますが、値段がピンキリで、相場が分かりません。友人はオーダーした方がいいと言うのですが、私自身はレジャー程度でいいと思っているので、迷っています。オーダーの場合は12万円程度だそうです。(1)オーダー板の方がいいか?(2)オーダー時の値段相場は?教えてください。

  • 初心者向きの千葉のサーフポイントは?

    去年からサーフィン始めました。まだ少し波サイズがあると沖まで出られず、苦しい思いばかりしている状況です。千葉のサーフポイントで初心者向きの、波サイズが落ち着いたポイントがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • ウェットスーツがほしいのですが…

    4月あたりから早朝時間に湘南方面でサーフィンしたいのですが、この時期、ウェットはロンスリで良いのでしょうか?フルスーツじゃないと寒いですか?良かったら教えてください。

  • サーフィン バックサイドへ走るこつを教えてください

    はじめまして。波のりって本当に楽しいですよね! 私はサーフィン(ショートボード)を始めて6~7年、ひざこし程度の小波で、レギュラー方向になら、どうにかアップスーンの真似事程度の出来る、なんちゃって中年サーファーです。 こんな私でも先輩がたと同じで、波乗りが好きで好きでたまらないのですが、どうにもグーフィーが苦手です。 あっ!この波なら左に行かなきゃ! そう思ってやや角度をつけてパドリングし始めるのですが、いざ立ちあがると棒立ちになってしまい、ダーッと直滑降ライディングになってしまいます。 豪快なバックサイド・オフ・ザ・リップ……とまでは望みませんが、いつかは板をしごいて最後までロングライディングが出来るようになりたいです。 こういうイメージでとか、どんなことでもかまいません。こんなヘボサーファーに何かヒントがありましたら、よろしくお願いします。

  • オープンウォーターについて

    オープンウォーター取得後タンクはどこに行けば直ぐにかりられますか?

  • 背泳ぎ

    昔ですが、背泳ぎをしていたのですがまったく前に進みませんでした。どうすればうまく泳げるんですか?

  • サーフィンを始める

    私は、北海道で、サーフィンかボディボードを始めようと思っています。まず気になることが、コンタクトをしている方は、つけたまま海にはいってますか? また、友達と一緒に始めようと思っていますが、グッツやボードを買うのに、おせせめのショップなどありましたら教えて下さい。

  • 冷たいプールで泳いだ後に振えや睡魔に襲われる理由

    中学高校大学の一部では、比較的寒い時期でも水泳の練習を行うかもしれません。 寒い中練習すると、下記のような体の振るえや睡魔に襲われるそうですが、なぜでしょうか? 低体温や食後に眠くなる理由と因果関係がありそうですが、どなたかアドバイスをお願いします。 (ある投稿から引用) 練習が終わって服を着てからはもの凄い震えでした。寒さから開放されたはずなのに なぜかもの凄い冷えに襲われるんですよね。なんででしょう。 体中の痛みともの凄いだるさに歯を食いしばって 耐えていたと思います。辛かったです。眠いというより気を失いそうになるんですよね その時の気分は命を吸い取られているような感じでした。

  • 福岡のショップ(ダイビング)

    ダイビングを始めようと思っているのですが、どこのショップでCカードを取得した方がいいのかわからなくて困っています。 Cカード取得後にも、いろいろなツアー参加や、アドバイスなど末永くお世話になれるようなショップがいいです。 モルディブへ旅行に行った時の、シュノーケリングと体験ダイビングで味わった感動が忘れられずに、いよいよ動き出そうと思っているので、一般的にどういうショップが良さそうというような意見もお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 石垣島でのダイビングで

    今度の4月に石垣島にダイビングに行こうと思うのですが、我が家の生後6ヶ月の息子も連れて行こうと思っています。そこで石垣島に託児所のあるダイビングサービスか、ベビーシッターのいるダイビングサービスがないか、教えてもらえないでしょうか。

  • ダイバーズコンピューターについて・・・

    まだCカードを取得したばかりですが、 機材をそろそろ揃えようかと思っています。 で、わからないことがでてきたので質問させてください。 1 ダイコンとダイバーズウォッチの違い カシオから潜水王というダイバーズウォッチが出ているのですが、 ダイコンと比べて何が足りないのでしょうか? 実際にダイビングで使用するのは役不足でしょうか? 又、ダイバーズウォッチを使ってダイビングされてる方はいますか? 2 ダイコンでこれは便利!と思われる機能 ダイコンもピンきりで、低価格のものから10万を超えるものまでありますよね? 実際に使用している中でこれは便利!これは最低限必要でしょう・・と思われる機能を教えてください。 3 コストパフォーマンスに優れるダイコンは? 教えてください、お願いします。 1ヶ月に一回程度ダイビングする予定です。 特に変わった所(淡水・高所)でのダイビングは考えていません。 宜しくお願いします。

  • のぞき窓付きのゴムボート

    5歳の子供にシュノーケリングの装備はまだ少し難しいかなと思い、のぞき窓付きのゴムボートのようなものがないかと探しておりましたところ、以下のようなイメージにぴったりのものが見つかりました。 こんなのが、日本でも手に入らないでしょうか。どこかで(お店でもネットでも)見かけたことがあるという方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。 http://www.seawindowpsc.com/pg_explorer.cfm

  • 中古のスキムボード探してます!!

    中古のスキムボードを買いたいのですが、どこか中古のスキムボードを(なるべくたくさん)紹介しているサイトはありませんか?? お願いします。

  • サーフボードの収納方法

    サーフボードを部屋の壁にかけたいのですが、何か良い方法があるのでしょうか?車の室内で、頭の上にかけるような道具が壁掛けでもあるのでしょうか?知ってる方教えていただけたらお願いします。 サーフィン初めて間もないのですが、みなさんはボードのアフターケアってどの程度のことをしていますか?ワックスも落としますか?どのように落とすのでしょうか? また、何か他にも良い収納方法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 川口のサーフショップtracks

    川口の県陽高校近くのサーフショップtracksの行方を知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?もう6年前になりますがサーフィンをはじめお世話になったのですが先週久々に通りかかったらもうなくなっていたのでお店を移られたのかホームページも出していないようなので連絡先もわからない状態です。