アウトドア

全30396件中19901~19920件表示
  • スレたシーバス攻略法について

    シーバス歴が浅いビギナーです。 漁港の外海側、常夜灯回りに海面近くを悠々と泳ぎ回るフッコクラスのシーバスたちを何とか攻略しようとフローティングミノーやソフトルアー(最近はR32試しました)、メインベイトが小アジなので、泳がせ釣り等、明かりの明暗部を狙い、釣ろうと試みましたが、まったく見向きもしません。 その場所はアオリイカも寄ってくるので、イカ釣り方々もプレッシャーを与える要因になっていますが、夜中、一人で狙っても結果は同じです。定説で「見える魚は釣れない」とは言うものの、私の知識が無いだけで、攻略法があるのではと思っています。どなたかこのようなスレシーバスに有効なメソッド等ありましたら、ご教授ください。 常夜灯で照らされた海面と岸壁の影の部分、岸壁からわずか1mの幅で常夜灯で照らされた方には出ません。 30~60センチぐらいの群れ 漁港まわりには10センチ弱の小アジが付いています 岸壁直下の水深は約3mです。 何とかこの秋に40センチ以上で自己記録更新というこのビギナー に花を持たせていただけるよう 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tuga
    • 釣り
    • 回答数3
  • スレたマスを釣る方法は?

    最近トラウトの管理釣り場に行くようになりました。 放流直後なんかはポツポツ釣れたりするのですが、それ以外のタイミングではなかなかアタリがないし、釣れても2~30センチの子マスばかりです。 どうせ行くならハイプレッシャーの状況下でも安定してヒットさせたいし、大物をを上げてみたいという気持ちもあります。 ちなみに今はマイクロスプーンをたくさん用意して使っています。 クランクやミノーはほとんど持っていません。 「○○のルアーがいいよ」といった具体的なことでも、「○○に気をつけろ」といったアドバイスでもなんでもかまいません。 管理釣り場をより楽しむためのご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • rekarin
    • 釣り
    • 回答数6
  • 網 投網 魚 機械 ミシン レース

    魚網の製網について詳しい方がおられましたらご教授お願いいたします。基本的な蛙又製網機の縫う原理(上下の針と上下の糸でどのように網の目縫うのか)を個人的な投網サークルにて調べております。ミシンなどの糸の動きは存じておりますが、あちこちの図書館に行けども網屋に聞けどもネット上で調べても製網機の詳しいことは一切分かりませんでした。製網機のアミタのホームページで機械の形だけは分かりましたが詳しい糸の動きは全く分かりませんでした。後輩や修理などの網目を縫うのに役に立てばと考えております。難しい質問だとは思いますがもしご存知の方が居られましたらよろしくお願い致します。

  • 背中が蒸れずカメラバッグにもなるメッセンジャーバッグ

    自転車でバックパックにデジタル一眼レフを入れて走り回っていますが、汗でカメラが心配です。それにバッグから取り出しにくい。メッセンジャーバッグ型のバッグを考えていますが、背中側の面が体から完全に離れるようにプラスチックの湾曲した板が入っていて、背中に当たる面はメッシュになっているような構造のものを探しています。カメラ用でなくても、クッションボックスを入れてもいいと思っています。というかむしろ汎用バッグのほうがいいとも考えています。こういった構造のメッセンジャーバッグはどこかでないでしょうか?

  • リールに書かれている数字について

    釣り初心者です。 最近竿とリールを購入したのですが、リールに書いてある1000というのは何のことでしょうか?買ったときにはなるべく小さいものが良いと思って1000を購入したのですが、ネットなどで調べてみると初めてなら2000くらいが良いということでした。教えてください。

    • ベストアンサー
    • taka320
    • 釣り
    • 回答数5
  • 防寒レインウェアについて

     新しく防寒レインウェアの購入を考えています。福井県で冬にヤリイカ釣りやルアーでのメバル釣りなどでの使用を考えています。いずれも冬の夜の釣りであり去年は安物のウェアで寒い思いをしました。寒さを苦にしながら釣るのは嫌なのでインターネットで暖かそうなウェアを探していたところ、ダイワ(Daiwa)PW-1311 PVゴアテックス大盛中綿VPウィンタースーツ、シマノ(SHIMANO)RB-152B ドライシールド-XTCMBエクストリームコールドウェザースーツに目がとまりました。ポイントは防水の性能と暖かさと値段(4万円程度まで)と考えています。生地はゴアテックスとドライシールドというものの様ですが、値段から考えるとゴアテックスの方がよいのかと思いますがかなり違う物なのでしょうか?その他おすすめのウェアなどはありますでしょうか?もし何か参考になることがありましたらご教授ください。

  • 岸ジギに使用するベイトロッドを探しています

    条件は、2ピース 又は グリップ部分で別けられる 仕舞寸法が150cm以内のもので、SICガイド,60グラム程度のジグが扱えるものを探しています。 予算は2万円以下で(安ければそれにこしたことはありません)探しています。 1ピースのものは店頭にたくさんあるのですが、2ピースのものは見つかりません。該当するロッドをご存じの方ありましたら教えて下さい。

  • シュラフカバー→ゴア?その他の防水透湿素材?

    こんにちは。 これから冬山をやろうと思い、冬山装備をそろえている最中です。 先日、モンベルのULアルパインダウンハガー#1を買い、今度はシュラフカバーを買おうと思っています。 ですが、シュラフカバーの素材をどうするかで今迷っています。 多くの方がゴアのものをお勧めされますが、その理由のひとつとして「透湿性」があげられるかと思います。透湿性のない素材では、シュラフとシュラフカバーの間に汗がたまってシュラフが濡れたり、凍りついたりする、と。 ですが、行動時に着るレインウエアなどなら激しく汗をかく可能性もありますのでより高い透湿性が必要かと思いますが、眠るときに発散される水蒸気程度であれば、ゴアとまでいかなくとも、もう少し性能のおとる他の素材(ドライテックやウェザーテックなど)でも事足りるのではないか?というのが私の一つ目の疑問点です。 ただ、雪洞で使用することも考えると、こんどは「防水性」が重要になってくると思います。判りやすい表現として、「テント内に水がたまるような状況であればゴアテックスの40,000mmという防水性が必要だろうが、水滴がぽたぽた落ちる程度であれば10,000mmくらいでも充分」などと聞いたことがあります。10000mmは大袈裟にしても、たとえばブリーズドライテックなどは防水性25000mmで透湿性に関してはゴアより高いくらいですが、25000mmでは雪洞で寝る際やはり心もとないのでしょうか。これが2つめの疑問点です。 要は、多少値がはっても絶対ゴアにすべきか、あるいはその他の防水透湿素材でも実は充分なのか、そこが知りたいと思います。宜しくお願い致します。

  • タコを釣ることは違法なのでしょうか?

    タコは第一種共同漁業の品目のうちの一つですが、一般の人がタコを釣る目的で捕獲してはいけないのでしょうか?

  • 穂先カバーについて

    穂先カバーを無くしたのですが、売っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jyadoh
    • 釣り
    • 回答数3
  • 野島防波堤のアイナメ釣り

    この時期、野島にアイナメを釣りに行くのですが、今年はブラクリの探りよりへチ釣りのほうが分があるみたいですがどうなんでしょうか? 何か感じてる人お願いします。

  • レインウエアをスキーウエアに転用できますか

    登山を始めようと思い立ち、ゴアのレインウエアなど購入したいと思っている間に冬となり、スキーウエアもそろそろ新調したい時期だということを思い出しました。 で、モンベルのカタログで冬用のジャケットなどを物色してましたが、ゴアのレインウエアと保温性の高いインナーと保温下着とを購入すれば一挙両得!と思いつきました。 もうそれほど元気な年でもないので、吹雪の中をスキーしたりするつもりもないし、これまでもスキーウエアの下は綿の下着と綿のタートルネックくらいしかきてないので、割と寒さには強い方ではないかと思います。 ”一挙両得”ではなく、”二兎を追う者は一兎をも得ず”に なってしまいますでしょうか?

  • リールの淡水仕様を海水使用って?

    ベイト(両軸)初体験(まだ投げたことありません)です。何を買うか迷っているうちに渓流仲間から「サクラマス用に買って未使用のがあるから・・・」と「カルカッタコンクエスト201」を頂きました。 ライトタックルとシーバスに愛用のC3000のスピニングではパワー不足を感じベイトを探してました。 洗えば大丈夫(ボートシーバスガイド) 使って良し。オーバーホールの時にベアリングを替えればいい。(シマノ社員) 錆びるもったいないから買い換えろ(中古屋店員) 訊く人によって回答はマチマチ・・・実際海水で使用してもいいのでしょうか??週末また海行きます。どうしよう・・・・・

  • 高尾山の近くに温泉施設はありますか?

    今度、十数年ぶりに高尾山に登山ハイキングに行こうと思っています。 登山コースなどは【高尾山公式HP】で分かったのですが、 いつも、他の登山ハイキングに行く時は、帰りに温泉に入って帰宅するのが日課になっているのですが、高尾山近辺に温泉施設などはありますでしょうか? また、登山初心者でも結構楽しめるお薦めの登山コースがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • キャンピングカーの洗車方法

    今までの洗車は、FRP用(コンパウンド入り)はんねり状態の物を使用 してバーコード等を落としておりましたが、他に何か良い洗車方法 はありますでしょうか。?また、ワックスは金属製ボディ用(乗用車タイプ)のものでもOKでしょうか。よろしくお願いします。

  • 冬の朝夕のまづめ時の時間は短い?

    冬の朝夕のまづめ時の時間を夏と冬で比べた場合、日照時間が短くなる冬は夏より短くなると考えればよいでしょうか? ということは夏のほうが釣れる確立が高いということになりますが・・・

    • ベストアンサー
    • yusha
    • 釣り
    • 回答数5
  • 藤五郎鰯は食べられますか?

    こんにちは! いつも行く釣り場に「藤五郎鰯」(トウゴロウイワシ)という小イワシが来ています。ウロコの固い魚です。 (1)この魚は食べられますか? (2)食べられるのなら、どう料理したら良いのでしょうか? ご経験者様の回答がちょうだいできればありがたいです。

    • ベストアンサー
    • ADATARA
    • 釣り
    • 回答数2
  • バイクで行く釣り場(東京近郊)

    普通二輪免許を取得したので、バイク(FTR223)で海釣りに行きたいと思っています。 東京近郊(できれば都内)でバイクで行ける釣り場を教えてください。 できればアジなど釣れる所があればうれしいです。 なお当方釣りバイク共に初心者です。さすがにこの時期は辛いので年が明けて暖かくなってから行こうと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • オフシーズンの渓流釣り

    渓流釣りファンの方にお聞きします。特にエサ釣りの方です。今のような禁漁期間はどのように過ごされていますか?お勧めの過ごし方をご教授ください!

  • エギング ラインとリーダーについて

    沈み根などの多いポイント(磯)に行ったのですが、シャクった瞬間に何の抵抗も無く、ラインが切れることが何回かありました。 ピックアップの時にも岩の角にラインが擦れ、かなり痛んでしまったのでラインを新しい物に買い換えようと思います。 今はアバニエギング0,8号に2号のリーダーを使っているのですが、根ズレや根掛り対策には何号程度のラインが効果的でしょうか?(あまり太くすると飛距離が落ちそうなので、PE1号にリーダーを3号にしようかなと思っています。) エギング初心者ですが、宜しくお願い致します。