音響・映像機器

全88442件中19881~19900件表示
  • 昇圧トランスの取り扱いについて

    Audio機器の電源の安定供給のために 100-110V/120Vの昇圧トランスを購入しました。 その昇圧トランスにはスイッチなどはなく、使用していないときはコンセントから外しておくようにと同封の取扱書に書いてありました。 いちいち取り外すのは煩わしいのですが、毎度コンセントから外して使用しなくてはならないものなのでしょうか? それともそれほど気にするほどのことはなくコンセントに接続したままで問題ないのでしょうか? (普通の家電機器などでも取説を細かく読むとたまにこれと似た記載がありますが、一般的には誰もそれを実行していないと思います。ただ昇圧トランスはあまり一般向けという機器でもないので気になり質問させていただきました) このあたりお詳しいかたご回答をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • アダルトサイトに掛かってしまいました。

    私は今アダルトサイトに掛かってしまっています。とりあえず、『このメールを返信すると会員登録を削除出来ます』みたいなメールがあったので、返信しましたが、本当にこれで良かったのでしょうか?

  • ニッセンのマルチメディア対応CDマイクロコンポ☆

    このコンポでSDに曲を入れたいのですが、持っているSDでは録音できませんでした。 対応しているSDのメーカーは何か 分からないでしょうか? 持っている方、知っている方いましたら教えていただけると助かります!!(>_<) それと、SDに入っている曲が MP3、WMAフォーマットなら 再生可能とはどういうことか 知りたいです。 着うたフルサイトのダウンロード時やCDなどに記載されてあるでしょうか? 分かる範囲でもいいので、 お願いしますm(_ _)m

  • オーディオ

    オーディオですが denonのpma-2000というプリメインアンプを使用して スピーカーはkefのcoda sansuiの30年くらい前の60cmくらいあるものをしようしております。 kefの方は外国製のスピーカーカーコード sansuiは安いコードです(劣化してるかも) つないだはじめはkefのほうが鳴りすぎてバランス悪かったのですが 最近2週間ぐらいしたらsansuiが突然良い音で鳴りだしました。 どういうことでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#209710
    • オーディオ
    • 回答数5
  • ソニーブルーレイレコーダーのタイトル分類について。

    ソニーブルーレイレコーダー「BDZ-AT770T」を使用しています。 録画タイトルのグループ分けで「予約の種類」別に分けて表示できるのですが、この「予約の種類」というのは、具体的にどんな立て分け方をしているのでしょうか。 ジャンル別というならわかるのですが、それはそれでジャンル別のカテゴリーがあるので、今ひとつよくわかりません。

  • SPUクラシック(6Ω)の昇圧トランスの受け

    質問の内容を書いてください SPUクラシック(6Ω)について、昇圧トランスの入力に4Ωと12Ωがあるのですが、どちらに接続するのが好ましいのでしょうか。

  • ipod ラジオ

    こんばんは! 私はipod nano の旧型を所持しているのですが、ラジオは聞けますか? 本体とはまた違うチューナーなどの機械を買わないと聞けませんか? ちなみに聞きたいラジオはレコメンや嵐がやっているラジオなどです。 パソコンに関して詳しくないので何もわかりません。 困っているので詳しい方教えてください!! よろしくお願いします!

  • ブルーレイレコーダーの編集について。

    SONY BDZ-AT770Tを使用しています。 3つお尋ねいたします。 (1) 不要部分を削除して、残したい部分だけつないで保存しそれを再生しますと、シーンとシーンのつなぎ目の部分がスムーズに移行せず、一瞬止まると思います。 これは防ぎようのないことなのでしょうか。 他社製のシャープやパナソニック、東芝のブルーレイレコーダーで編集をしても同じようなことは起きるのでしょうか。 (2) また同じく、SONY BDZ-AT770Tで、プレイリストを作ったとします。 このとき、このプレイリストというのはオリジナル・タイトルの残したい場面をもう一度複製して寄せ集めたものなのでしょうか。 この場合はデータは大きなものになると思います。プレイリストをたくさん作れば、それだけ空き容量は一気に減っていきます。 それとも、プレイリストというのはオリジナル・タイトルの再生したい部分だけの順番を記録したファイルというかデータみたいなものなのでしょうか。 この場合は、そのデータなり、ファイルは軽いもので、プレイリストを多数作ってもあまり容量を減らさいものだと思いますが。 (3) あとBDZ-AT770Tで録画タイトル一覧なのですが、一画面に上から下まで5タイトルぐらいしか、 表示できませんよね。たくさんタイトルを録画していると、リモコンの十字ボタンを数十回押さなくてはなりません。非常にこれについては他社に比べて使い勝手が悪い気がするのです。 しかも、その録画一覧画面で反転選択しているタイトル以外のタイトルは数秒すると表示されなくなってしまいます。つまり一タイトルしか表示されなくなる。 もうすこし、一画面に表示できるタイトル件数を増やすことはできないのでしょうか。 マニュアルを見ても、書かれておらない気がしますがなにか方法はないかと思いまして。 (4) 同じくBDZ-AT770Tでダイジェスト再生を利用したCMカットの裏技があるとネット上で読んだのですが、これはどうすればできるのでしょうか。単にダイジェストする場面の頻度が3段階ありますが、それを上げ下げするだけの話でしょうか。 お分かりになる部分だけでも結構なのですが、何卒お力添えをお願い致します。

  • アイポッド

    質問です。 1、アイポッド4とアイポッド5ではどちらの方がいいでしょうか。(買うとして) 2、32GBだと2時間の映画はどれぐらい入りますか。 3、32GBと64GBではどちらの方がおすすめできますか。 以上の質問にお答えお願いいたします。

  • JBL スピーカー 4315

    JBL スピーカー 4315 を捜しています。価格はどのくらいになるでしょう?

  • PCで焼いたDVDをDIGAで再生したい

    PC(winXP)で作成した動画のDVDを、実家のDVDレコーダーで見ようと思っています。 レコーダーの機種はわかるのですが、本体が手元にないので 実際に再生可能かどうか確認できません。 機種はDIGAのDMR-XW300です。 古い機種ですみませんが、この機種でどなたか経験のある方、 PCで焼いたDVDが再生可能か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • テレビの接続について

    VIERA(TH-L19C21)というテレビ本体だけをいただいたのですが、 接続の仕方がよくわかりません。 裏面には、VHF/UHF地上波入力という差し込み口あり、これに繋げばいいとは 思うのですが、部屋に出てきているケーブルが2本あります。 地デジと衛星のケーブルということなのですが、どちらを繋いでも映りません。 これを一つにしないと映らないのでしょうか? また、工事などが必要なのでしょうか? できれば自分でやりたいのですが・・・(-_-;) 何か方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ipodの第五世代か、ウォークマンFシリーズ

    皆さんなら、どっちを買いますか? よければ聞かせてください!

  • 壁コンセントPSオーディオパワーポートについて

    壁コンセントにPSオーディオのパワーポートを使ってます。 この壁コンセントは縦に2つ並んだコンセントの穴の間が狭いようで、 プラグの大きなホスピタルグレードプラグを使った電源ケーブルを 2本接続出来るかどうかわかりません。 プラグ同士が当たって接続出来ないのではないかと心配してます。 パワーポートをお使いの方や、わかる方、お答え頂ければ嬉しいです。

  • studioとproの比較

    18歳の高専生です。 僕はmonsterのturbine pro goldを使っているのですが時々耳の中が痛むときがあるのでヘッドフォンを買おうと思っています。 低音・デザインを重視した結果、beats by dr.dreのstudioとproの2つが候補になりました。 ネットで調べてみると ・studioは音漏れが酷い ・proは側圧が強すぎる ・proはオーバーイヤーとオンイヤーの中間で耳が痛くなる と書いてあり気になっています。 またstudioとproの音質はどれぐらいの差があるのでしょうか? 後々実際に店頭に赴き、試聴してみようと思っているのですが参考にしたいと思っておりますのでご回答お願いします。

  • DR画質と市販ソフトの画質

    BDZ-AT970T で DR画質で録画すると、30分物で CMカットすると3GB前後です。 市販ソフトというのはアニメを例にとると3話くらいの収録で売られています。 BDメディアの容量を25GBとすると、1話あたり8GBという計算になります。 そうなるとDR画質より市販ソフトの画質というのはだいぶ良いのでしょうか? それとも市販ソフトというのはメディアの容量のほとんどを使っていないで結局はDR画質と同じくらいの30分物は3GB前後なのでしょうか?

  • アイポッドタッチの使い方教えてください!

    全くわからないので質問させてください。 先日、息子のクリスマスプレゼントにアイポッドタッチの8GBを買いました。 店員さんにわからないのでと説明を受け、ネットに繋げるとなると毎月プロバイダー?料金が3500円ぐらいかかるそうなので、それは無理・・・、アプリと音楽だけなら自宅のPCがあればすぐできると説明を受け・・・。 とりあえず、すぐ使えるならウォークマンより良いかなと安易な考えでした。 実際、説明書的なものもないし、PCや私のスマホで検索しながら、やっとアイチューンをダウンロード アプリ・音楽は使えるようになりました。 で、WiFi電波が出ているとこなら、ネット契約していないなくてもアイポッドタッチでいろいろできるときいたのですが? パスワードを入れてと言われます。 やっぱり、無料WiFiでも、何か契約してパスワードを取得しないと使えないということでしょうか? アップル好きの人にも聞いたのですが、WiFiがあるとこなら契約していなくても使えると言われたのですが・・・、パスワードなんてわからないし?? ちなみに自宅のPCは、E-モバイルのUSBタイプ、WIFI機能はありません わかってないのに質問しているので分かりずらいかと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • アナログレコードの洗浄・クリーニングについて

    前回、ダブルアーム、カートリッジでお世話になりました。 今回再び皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 これまで何度となく語られてきたレコードのクリーニングについて、 またかと思った方、誠にすみません。 いろいろなサイトでウンチクも含めもう出尽くしているいるとは思いますが、 皆様の自宅で簡単な【私はこれ】または【これは絶対ダメ】 を教えていただけないでしょうか? いろんなサイトで出ているものを挙げてみました。 水洗浄  スプレークリーナー スプレー帯電防止剤 メラミンスポンジ レイカ・バランスウォッシャー 木工用ボンド 車用ガラスクリーナー ちなみに私は聴く前後に静電気防止スプレーを軽く吹きかけビロードのクリーナーで満遍なく拭く、 と、これだけで長年やってきました。 今でもほとんど新品または新品同様で入手した全てのレコードは30年以上経った物でも埃もつかずノイズもありません。 しかし、静電気防止スプレーは盤や針へのごみ付着が増え却ってダメとか、 音が曇るとか言いますが、そんなことは無いように思います、がいかがでしょう? ちなみに中古で状態の悪いものはどうでもいい針に換えて聴いていましたが、 最近水洗浄をしてみようか思っております。 家にビロード地の服があるのでそれを使って ここのサイトを参考に、と思っています。 ちなみに歯ブラシは恐いですが大丈夫でしょうか。 http://haruuo2.blogspot.com/2012/04/07.html バランスウォッシャーは個人的に成分の分からないものは使いたくありません。 いくら企業秘密でも世の中にない薬品を使ってる訳が無く、 配合なのでしょうが案外成分をみたら自分で作れるモノなのでは?と思っています。 (精製水・中性洗剤・アルコール・グリセリン・ゼラチンとか) メラミンスポンジは恐いです。 メラミンスポンジで洗面器の水垢を取ったら表面のコーティングまで取れて艶が無くなったことがあるので、 これを果してレコードに使って良いのだろうかと思います。 木工用ボンドは下手をするとカスが残りそうで余計な手間がかかりそうです。 車用ガラスクリーナーはシリコンが入ってないので良いのでは? と私が勝手に思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • ハイレゾを手軽に楽しむ方法

    ハイレゾ音源に興味があり、是非とも良く言われているような高音質を楽しみたいと考えています。 目標は既存の私の環境でのCDやMP3との差を感じる事です。 しかし、先立つものが潤沢ではないので現状の環境プラスアルファで実現する方法を教えて頂きたいと存じます。 私はオーディオに関しては初心者です。 良い音を聞いては憧れて居ますが、未だに入り込めていないような状況です。 <現在の環境> ・アンプ:Panasonic SA-XR55 ・スピーカ:ELAC CL310.2 JET(2ch鳴れば良いのでバイワイヤ接続) ・プレーヤ:PS3 ・PC:所有しているがオーディオとは未接続 ハイレゾ音源の再生に関しては幾つかのサイトで多少の勉強はしました。 <予備知識> ・DACが必要。ONKYO社のDAC-1000に興味津々だが予算が無い ・Creative社やONKYO社のサウンドカードをPCに接続してDACとするのはどうか  アンプに光入力があるのでそれで接続か ・PS3で再生できるという情報があるがイマイチ分からない。音質は? ・音源はe-onkyoで買うのが無難か ・PCを使うならプレーヤはfoobar2000か ・CPUクロックの影響を受けないように非同期推奨らしいが、  この設定が必要なケースの環境が良く分からない このような状況です。 これにプラス2万円程度までで、 ハイレゾの真骨頂を堪能できなくても良いので、 奥行や高解像度感を楽しみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • デジタルビデオエディターでのダビングについて。

    パイオニアのDVDレコーダーでVHSビデオをDVDにダビングできるのですが、最近見かけるデジタルビデオエディターという機器を使うやり方との違いが分かりません。 DVDレコーダーでダビングする時はビデオ再生時間と同じだけの時間がかかります。ビデオエディターでは高速ダビングが出来るのですか。 DVDレコーダーではVHSをビデオデッキで再生しながらダビングするのですがビデオエディターではどうですか。