心の病気・メンタルヘルス

全70256件中141~160件表示
  • 統合失調症を自覚している人はなぜ回復が速いのですか

    頭が混乱して勉強も手につかなくなったので、あとやる気もなくなってしまったので、 親と一緒に心療内科を受診しました。 初期の統合失調症だということです。 ネットで自分で調べていたので、納得の診断でした。 このことを医師に話すと「それは良かった、病識のある方は回復が速いですよ」と言われました。 なぜ「速い」んでしょうか? 治療に前向きだからですか? それとも現実感が失われていないからですか?(混乱度が低いというか)

  • 錯乱状態になり、橋から飛び降りかけました。

    心の調子が悪く心療内科も3ヶ月先しか予約が取れないためお力を貸していただきたく初めて相談させていただきます。 30代ですが3ヶ月前、生まれて初めて失恋を経験いたしました。1年お付き合いをしていましたが、病気(子宮がない)で子どもを産むことできない旨を伝えたところ彼から別れを告げられました。 しかし先日、久しぶりに会いたいと連絡があり自宅に遊びに行くと体を求められ、その際に「避妊しなくても妊娠せんのよね?」と確認され、避妊具なしで求められました。私は彼がまだ好きだったため受け入れてしまいました。それから何度か連絡がありましたが都合の良い女にされるのが嫌で断り続けています。 そんなこともあってか、ずっと気持ちが落ち込んだ状態が続いていて仕事もお休みをいただいてます。一日布団から起き上がれず、お風呂やトイレに行くのがやっとで、突然涙が出てきたり、自分の腕を傷つけたりしてしまいます。昨日は気がついたら救急車の中にいて、母いわく夜中に突然泣き叫んで裸足で橋から飛び降りようとしたそうです。今もなぜだか涙が止まりません。 心療内科の予約を取ったのですが3ヶ月先ですぐに受診することができません。 自分なりにできる気持ちの落ちつけ方や、気持ちが楽になる考え方などあれば教えてください。 自分が壊れてしまったようです。

  • アスペルガーは仕事は出来ませんか?

    私は仕事のみならず、作業全般が努力しても出来ず、どう努力すればいいのかも理解出来ません。 (聴いても人の言葉がわからない、というか覚えていられない) それと、最近特に人の気持ちがわからない、場の空気が非常に読めない事です、これは自分でもよくわかっているつもりなのに治りません。 言語能力も乏しく社会人としてはごく普通の言葉が難しく感じ、口に出す事が出来ません。 過去に警察官に職質された際に『あなたはどこかご病気か障害をお持ちですか?』としつこく質問されました。 趣味や好きな事へのこだわりは半端ではないらしく、すごく真剣な顔付きになるとよく友達に言われますが、無自覚です。 外見はとても若く見えて三十代半ばなのに、10代後半にしか見えず学生とよく間違えられて恥ずかしいです。 精神的にも20代前半の可能性が高いと思います。 病院に行きたくない・行ってアスペルガーか何かの障害だと診断された場合は周りの態度や会社での待遇や処遇も変わってしまうので恐ろしいと考えておりますので今後行けないと思います。 周りには発達障害らしき友達は複数おりやはり仕事や常識的な事が出来ません。 こんな私はやはり発達障害ですか?

  • 本名で呼び合う当事者会を探しています

    都内在住で、発達障害の診断済み(手帳持ち)です。 発達障害の当事者会を探してgoogleで「発達障害 当事者会 都内」で検索したら こくちーずって言う検索サイトに行きつき、こくちーず内に記載されている当事者会に何度か参加しましたが 参加者達は互いに本名ではなくハンドルネームで呼び合っている事に吃驚しました。 この話を職場で同期や同僚に話したら (発達障害って所は隠しました、クローズ就労です。) その彼らも驚き“詐欺とか大丈夫なの、自分が通っているスポーツサークルは全員本名で呼び合ってるよ”って心配されました。 そこで質問ですが 発達障害の当事者会でハンドルネームではなく本名で呼び合っている所ってないでしょうか? また当事者会を探す検索サイトがあれば教えてください

  • 理解して欲しいと思うのは甘えですか

    仕事で大きなミスをしていまい退職を促され、自主退職しました。新しい職場の面接を受けて合否を待っているのですが、毎日死にたいと思うようになりました。自分など生きてる価値なんてない、と。毎日散歩をしたり新しい職場で採用された時のために知識を蓄えるため本屋や図書館に通っているのですが、ふと自分より年下の女性が子育てをしているのに、私はいい歳して何をしてるんだろう。過去に癌を患って子どもを産める体じゃないし、夢見た子どもも望めない。働いてないのに生きてていいのかな、食べていいのかな、税金も払ってないのに道路歩いていいのかななど思うようになり、しかもこのタイミングで失恋もしてしまいました。先週お風呂に入っている時に突然息苦しくなり、なにかに押しつぶされるような感覚と恐怖感に襲われ泣き叫び錯乱状態になってしまいました。その後のことは覚えていません。同居の母から何があったのか聞かれたため自分の心情を詳しく話しました。もしかしたら適応障害とか精神疾患かもしれない、と。しかし母は「あなたはそんな病気じゃない」と聞く耳持たずです。 理解を得たくて、数日かけて症状や病気のことを涙ながらに説明したら「あなたのことはこれ以上理解できない。ごめんね。」と突き放されてしまいました。親子といえども性格は違うし理解してもらうのは無理だと思うし、そもそも理解してもらおうという考え自体が甘かったのかもしれないですよね。大きなものに守られたい、支えが欲しいなぁと漠然と子どもの頃から思っていました。子どもの頃からずっと不安感がついてまわりました。今が強くなるチャンスですかね?どなたかアドバイスをください。

  • 他人に興味がありません

    他人に興味がない、というより 恋愛に興味がありません 人に興味がないというのも、本当に好きな相手じゃないから、とか原因だと思うのですが、 恋愛したとして、 相手に合わせたり、演技したくない 本当に好きになった事がないし 興味がない事には興味がないんです、 性的な事も好きじゃないし、 体触るなんて、うざい、鬱陶しいです 精神科に対人恐怖症 ADHDの傾向あり、と 言われましたが、ADHDとはこんな感じに 人に興味がないのでしょうか?

  • 作業所の利用者(ADHD)に対して

    現在、精神的な病気と腰部脊柱管狭窄症及び重度の坐骨神経痛から、就労が難しい為、B型作業所に通所しております。 作業は内職が主たるもので、種類は複数あり、職員が利用者それぞれに合った内職を振り分け、それをこなします。 自分は手先が器用な為、内職の中でも比較的手先の器用さを求められる作業を割り振られる事が多いのですが、度々同じ作業を割り振られる他の利用者さん(恐らくADHDなど、発達障害があり、特別支援学校を卒業後、今の作業所へ入所した方です)と同じ作業になる事があります。 その方が特段手先が器用とは思えないのですが(実際作り上げた物はグチャグチャ)本人の希望が一番優先される為、器用さが求められる作業なのに割り振られます。 それについてはどうでも良いのですが、同じ作業に就いた利用者は、同じテーブル(4人用)に着くので、自分とその方が隣同士になる事もままあります。 すぐ隣で作業をしている為、視界に隣の様子が嫌でも入って来ます。 何故それが問題なのかと言うと、障害の特徴なのでしょう、驚く程集中力がないのです。 皆が真面目に作業をしているのに、あらぬ方向をチラチラと見たり、机の上に組んだ両手を置いてジーっとそこを見ていたり、殆ど作業をしていません。 それはまだマシな方で、段々と酷くなると無意味に立ち上がって通路をうろつきまた席に着き、5分や10分経つとまたうろつき…と本当に落ち着きがなくなります。 最初の頃は職員が付きっきりで相手をしていましたが、今では数人居る職員の誰も相手にしていません。 声すら掛けません。 なのでその方は、自由にソワソワしたりボーッとしたりしています。 隣でそれをやられると、集中力が欠けそうになるし、何より殆ど何もしていないのに同じ工賃を貰っているのか?と思うとイライラして来ます。 自分だけがそう感じているのかなと思っていたのですが、他の仲の良い利用者さん数人にそれとなく話してみた所、皆同じ意見でした。 障害なのだから仕方ないとは言え、他の利用者の邪魔にならない席に移すとか、職員が何かしら考慮するなりして欲しいです。 職員に言おうかと思っているのですが、本人の前で言うのは気の毒だと思いますし、人目がない場面というのも中々ないです。 どう対処したら良いのでしょうか。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 精神が安定した人になりたい

    中学二年生です。 前病んでたけど、最近メンタルの調子が良くなってきました。 それは良いことだと思うのですが、不安に思うことがいくつかあります。 まず一つ目は、心を病んでいる人の気持ちをわかってあげられなくなるんじゃないかという不安です。私の友達は情緒不安定気味なのですが、自分が病んでた時の気持ちを忘れてしまって、少し苛立ち混じった対応を友達にしてしまったので、このようなことがないようにしたいです。 二つ目は、昔好きだったものが好きじゃなくなってしまうんじゃないかという不安です。病んでいた時にどっぷりハマった漫画や曲がいくつかあります。でも、最近その曲を聴いてみた時、前聴いた時の方が感動が大きかったような気がするなぁ、と感じてしまいました。 三つ目は、このまま浮かれたままで良いのか、と言う不安です。今は、なぜかメンタルが向上して楽観的な思考を持てていますが、楽観的すぎるが故自分によくないことがたくさん起こるのは避けたいです。 主に、上記の3つの不安があり、「メンタル向上してきたかも?!」と思っても毎回また病む、みたいな感じになっています。 あとなんか、病むことに依存?というか、病んでることに快感を得ているような気がします。表現が下手ですが、病んでる時の方が、生きてるって感じがするのかなぁと思っています。病んでる私可愛い理論になってたら最悪だなぁとは思いますが…。今、私はその快感(?)が少し恋しいです…。やんでるときは快感だなんて思わないんですけどね…。 という感じで、ずっと、メンタルが安定しません! どうやったら、楽観的すぎず緊張感をもったまま、メンタルを安定させることができますか?

  • 軽度の統合失調症です

    父の居酒屋を手伝わせてもらっています。 働きたくないですが働かないと生活ができないし結婚もしたいと思っていますが家から出るのが怖いですし、SNSばかりをならっていたのでTwitterなどで拡散されてないか怖いです。 数年前までは自分が間違えてると教師に責められて下剤を悪用し眩暈で自殺未遂をしたことがありますが、無理やり吐いて大量の水を飲んで嘔吐を繰り返し生き延びました。 リストカットはしませんが剃刀で浴室を傷つけたこともあります。 今は自殺願望もなく薬を飲めば普通ですし母の叔母が整形外科の看護師また父の大学時代の留学先がCIAのホストマザー先だと聞いてスポーツ医学を学んだと聞いてましたので父もたしなむ程度に医学療法はあります。子供のころは父のレコードとジャズソングギターでゴスペラーズの曲を歌っていたのでたまにスナックとか連れて行ってもらいましたが、今は何を歌ったらいいかわからずクラッシックをよく聞いてます。 話は戻りますが軽度の統合失調症で(できれば病気の話は体調が悪くなるのでしたくないですが)働くことはできますか?

  • うつ 恋人 別れるべきか

    大学生カップルです。 彼氏が半年ほど前にうつ病になりました。 彼のうつには波があって、元気なときは病気になる前の彼と変わらず、一緒にいてとても楽しいし、私のことを大切にしてくれます。 ですが、うつ期に入るとそれが一転して、「苦しい、動けない、死にたい」といった内容のLINEを毎日のように送ってくるようになります。その度に私もつらくなるし、引っ張られそうになります。 これはうつの症状だから仕方がないと、私は耐えていたのですが、先日どうしてもしんどくなってしまい、彼にそう伝えてしまいました。 すると彼は、「俺はうつのときはお前のこともどうでも良くなる。だから俺の存在がしんどいなら、離れていっても無視されてもなんとも思わないしどうでもいい。」と言いました。 今まで私は、彼のためにと思って、自分の身を削ってまで尽くしてきたつもりでしたが、彼にとってはどうでも良かったみたいです。 そこで吹っ切れて、じゃあ別れようバイバイと言えれば良いのですが、元気なときの優しい彼が忘れられず、離れられません。 彼からは離れてほしいとも離れたくないとも言われていないので、本当にどうでも良いのだと思います。今後どうするかは私に委ねられています。 現状、私自身もつらいときがあるのは事実ですし、別れた方がお互いのためなのか。 一方で、私のつらさの原因は、全て彼のうつです。 死にたいと連呼してくることや、私に対しての愛情が無いことが主につらいのですが、それは彼がうつだからであって、元気なときはマイナスなことは言わないし、私を愛してくれます。 だから、私がここでグッと耐えれば、また彼と幸せに生きることができるのかなという期待も抱いてしまいます。 だから離れられません。 客観的に見て、ここで別れないのは危ないですか?それともこのまま彼を待ち続けて良いと思いますか?

  • もう終わりにしたい

    摂食障害を何とか克服したいです。 ずっと何年間も痩せるための行為(食事制限や運動)を辞められず病気に苦しめられています。 一年くらい前に身体に無理がたたり以前よりは制限を緩くするしかなくなり前より全然太ってしまっていましたがそれでもまた無理がたたり身体に異常が出てしまいました。 視界が薄暗くなり砂あらしのように見えたり目のピントが合わずぼやけて見えます。 失明するのではないかと怖くなりました。 数日前には大地震がきたと思ったらただの眩暈だったり、顔が浮腫んでいたり唇が腫れたり息苦しくなったりなどもう身体が限界だと感じます。 息苦しさは以前から定期的に現れます。 年齢が上がってきたせいか若い頃のようにはいかなくなってきたと感じます。 以前と同じ行動をするとすぐに身体に異常が出るし、体重も前より重いはずですが色々なことに耐えられなくなってきました。 常にフラフラしていて一般的な社会生活を送れないし、一般的な生活を送るためには今の生活、体型を手放すしかないのはわかっているけれどなかなかその選択ができません。 様々な苦しみに耐えながら痩せを維持する生活をもう終わりにしたいです。 今後太った身体で嫌々生きていくか、死んで今の生活、身体ごと無くしてしまうか真剣に考えています。 生きたまま今の生産性のない人生を送ることが苦痛でたまりません(それならもう消えた方がいいのではと思ってしまいます) もう何年も生理も来ていないのですがずっと止めていたいと思ってしまいます。 男性になりたいわけではないけれど生理が不快でたまりません。 生理がくる=体脂肪があると捉えてしまいます。 一度太ったり生理が来てしまったりずればもう吹っ切れるのでしょうか? 諦めるしかなくなりますか? 最近は昼夜逆転し滅茶苦茶な鬱々とした生活、もう本当に何のために生きているかわからず死にたいです。

  • うつの人に影響されないようにするには?

    うつ病の彼氏がいます。 彼に死にたいだの苦しいだの毎日のように言われると、こちらも気が狂いそうになります。 本当に死ぬ気は無さそうなので、それほど重く捉えないようにしようとは思っているのですが、やはりそういった連絡が来るたびにすごく心配になるし、モヤモヤして不安になって、なぜかイライラしたりもして、とにかく疲れます。 身近にうつの方がいる方、どのようにしてご自身のメンタルを保っていらっしゃいますか?

  • 25卒ADHDです。就活で困ってます。

    現在就活中の25卒のものです。ADHDです。 以下のことで困っています。 ・抽象的なテーマ(自己分析業界研究)とかになってくると手がストップ ・他人に流されやすい 自分のことになのに自分の考えをまとめられず人の意見に左右されている。対策もしている(クリティカルシンキング)が治らない ・考えの文章化・言語化がめちゃくちゃ苦手なので、面接対策は予想されるテンプレの質問を羅列してそれら全てに対する解答の引き出しを持っていないといけないことから、面接練習を無限回繰り返す必要があるという不安 やるべきことがあるのに上記の特性のせいで就活が進みません。 上記の話は次回の診察で話す予定です。 コンサータ増量が本望ですが前々回の診察では医師からも「毎回毎回増量ってなると、ここぞって時にコンサータ頼ってしまうので、コンサータに頼るのはここまでにしましょう」と言われています。 (人の話をしっかり覚えられないのでうろ覚えで) 絶望しています。 何を聞きたいのか、何を求めているのか ・自分の苦手、困りごとをどうしたら医師に上手に伝えられるか ・もし増量厳しければ自分はどうやって就活進めればいいのか ・何かいい知見が欲しい ・こんな人間に一声掛けてください 文章理解するの苦手なのでなるべく簡潔でわかりやすい回答いただけると嬉しいです。 以下は余談です。閲覧されなくても構わないです。 ・自分OKWAVEで質問するくせに頂いた回答は眺めて都合よくない回答が来たら無視して都合いい回答来るまで質問し続ける癖あります。 多分これ自分が文章から情報読み取れないからかもしれない。もちろん自身が自分勝手な性格もあるけど、、、 ・今まで同じような話友人に相談して知見を得られるけど、結局それを遂行出来ない… ・大事なのは「自分の特性を変えることよりも受け入れることだから、それを踏まえて自分に合った生き方を見つけること」だと思うが、なかなか自分を受け入れられない…。

  • 病気ですか?

    最近死にたい、どうすれば楽に死ねるかしか考えられないのですが、これは病気ですか? 精神科受診歴はありますが、薬漬けにされるだけで治る気がしません。

  • 鬱病等の精神疾患について

    35歳、現在鬱を患っています。通院先の病院で限界が来たら教えてほしいその時に休職しようと言われましたが、限界が分かりません。朝起きにくかったり、自殺未遂や強い抑うつ状態、体が鉛のように重く風呂やトイレにもなかなか行けず、嘔吐を繰り返したかと思えば、過食もしたり、仕事でありえないような入力ミス(作成後、何度も一から見直しても間違いがある)、不眠・仮眠、瞼の痙攣、常に頭の中が靄にかかった状態にあります。 限界ってどのうな状態でしょうか。上を見れば電車に乗れない、会社にも行けない、全く動く事が出来ないと言う方もいらっしゃいます。 私はどうしたらいいでしょうか。普通にはたらいていけるでしょうか? 休職・転職したらいいでしょうか 結婚もして家族もいますが、妻にこのことを話してから逆に落ち込むようになり仕事を辞め、子供と自分の事に邁進しています。

  • 不安障害、適応障害の彼 耐えるには?

    大学生です。同い年で、半年ほど前に不安障害と適応障害を発症した彼氏がいます。 彼が病気になってから、別れるべきかなんども考えたのですが、元気なときの彼は大好きで、今までもこれからも、彼以上に好きな人に出会える自信がありません。だから、彼の病気とは共に向き合い、一緒に乗り越えていくと決めました。 ですが、やはり負担に思ってしまうときは多いです。 私自身に余裕がないときに、「つらい、消えたい」と言われると、どうしてもしんどくなります。 そういうときに何か声を掛けても、支離滅裂な返事が返ってきたり、私のいうことを頑なに否定してきたりと、イライラしてしまうことが多いです。 かといって、彼がSOSを発してきているのに、それを無視するのも酷いよなと思ってスルーできません。 病気でこうなっている彼に腹を立てても仕方がないことは頭では分かっているのですが、どうしても気持ちがついていかず、イライラしたり悲しくなったりしてしまいます。 このように彼が不安定になる度に、私の気持ちもいちいち反応していたら、この先やっていけないと思います。 そこで、精神的に不安定な恋人をお持ちの方は、どのようにしてご自身のメンタルを保っているのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 男性更年期

    身内の男性が更年期になったようで、体調不良、不定愁訴などで悩んでいます。希死念慮もあり、病院には行きたくないようです。どのように対応すれば良いでしょうか。出来るだけ詳しく教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 不安障害は他人から普通に見える?

    よろしくお願いします。 不安障害という精神疾患に詳しい方にお聞きします。私の同僚がこの様な事を言ってきました。 『昨日、心療内科に行ってきた。不安障害だと診断された。だから薬を処方してもらった』 私は驚きました。毎日その同僚と接してて全くメンタルに異常があるとは思えなかったからです。それどころか元気で明るく、会議で意見の衝突があればハッキリもの言う性格だからです。あまり深く聞くのも悪いので、詳しい事は聞けませんでした。 質問です。不安障害ってどんな症状が出るのでしょうか?一応調べましたが、私の目からすれば別に不安そうにしてる訳でもイライラしてる訳でもなかったです。 よろしくお願いします。

  • 興味のないことだと眠くなってしまいます

    しっかり睡眠はとっているのに、興味のない話だと眠たくなってしまいます。 対面で1対1の時は話をうまく切り上げて、その人の話を聞かない選択ができるのですが、 会議や講演会のような聞き続けるしかない状況だと、眠くて仕方ありません。 そういう時はメモを取るフリをして、計画を立てたりアイディアを考えたりと自分の頭の中で思考を巡らすことに集中して何とかやり過ごしています。絵を描くこともあります。 これって普通のことだと思っていたのですが、発達障害の症状だと最近知りました。 最近周りから発達障害なんじゃない?って言われることが多くて、確かにそうだと思っています。 日常生活も頭の中もいつも慌ただしくてとっ散らかっているんです。 これはもう治らないですよね?性格みたいなものだと聞きました。 個性だよ特性だよ才能なんだよと褒めてくれる人もいるのですが、相性が合わない人と仕事をするとすごい怒られたり不機嫌な態度を取られることも多く、ある程度予測していたとしても凹むことが多いです。理解されないのは分かっているんです。でもつらいです。 薬である程度は解決できると聞いたので来週受診しようかなと思っています。 それくらいしか対策はないと思いますか? 腸内環境を整えたらセロトニンの関係で落ち着くようになるとか人から聞いたのですが、 そっち方面も改善したら眠くなることはなくなるでしょうか?それとも食生活は関係ないですか?

  • 精神科について質問です。

    質問です。精神科の先生が、患者を無理矢理働かすなんて事はありますか?あり得ますか?