マンガ・コミック

全24443件中19741~19760件表示
  • はづき蓮子サンという漫画家

    どなたか、はづき蓮子サンという漫画家が現在どのような活動をされてるかご存知ないですか? 以前「ホラーM」という漫画雑誌(ぶんか社)に毎月のように読み切りを描かれていて、コミックスも(私の知る限りでは)2冊出している方なんですけど、4~5年前からぱったり載らなくなってしまいました。ホラーというよりファンタジー色の強い繊細な作品がとても好きで、毎回必ずチェックしていただけに、今どこでも読む事ができずとても残念です。何かご存知の方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • BLコミックの、、、

    『僕らの王国』っていう漫画について質問なのですが、その漫画に、シグレという人と奥宮という人が出てきたんですけど、あの2人はもうHをしちゃったんでしょうか?3巻では、途中で電話が鳴って途中で終わっちゃってたみたいなんですけど、その後はどうだったんでしょうか?気になって夜も眠れません、、、、 マニアックな質問になってしまいましたが、知っている方がいたら教えてください。お願いします。

  • 新野球狂の詩はまだ続いてますか?

    水島新司の「新野球狂の詩」は11巻が2004年3月に発売されていますが、その後単行本がでていません。現在連載はされていないのでしょうか?モーニングで確認すれば分かることでしょうが、ここで聞いたらすぐに分かるかと思いまして…。

  • 漫画やCDが充実している図書館ありますか?(首都圏で)

    割とマイナーな漫画やCDが充実している図書館をしりませんか?地元の図書館は小さいのかあまりないのです。。。; 千葉市~23区あたりで良い所があれば、是非教えてください!

  • ハンターハンターは人気があるから続いてるんでしょうか?

    ふと思ったんですが週間少年ジャンプで大好評連載中の ハンターハンターは面白いから まだ連載しているのでしょうか? それとも単に契約上の事でしょうか? ジャンプ連載陣の中で唯一次号掲載が表示されず 連載7年になろうと言うのにまだ単行本21巻と言う 普通の週間連載漫画ではありえない数字で、尚且つ よく長期休載を「突然」にとる漫画ですが、TVアニメ OVA・ゲーム他多数のメディアで好評している事から 人気があるからと思うのですがどうなんでしょう? それともしあるとしたらその人気の理由はなんでしょう? まあぶっちゃけ個人的にはジャンプを買う理由の 3・4割がこれを見たいが為なんですがw 背景、人物画が粗い・不定期掲載(最近は続いてますが) etc・・・これだけそろっていて面白いと感じるのは ストーリー・世界観・構成が、良くできてるから でしょうかね。

  • シンクロオンチ!(作者きら)ってまだ続いているのでしょうか?

    こんにちは。 シンクロオンチ!を集めていて久々に読んだのですが、4巻ってでてますか? というよりまだ続いているんでしょうか? ネットで少し検索してみたのですが、4巻は出てないような感じだったのでまだ出ていなかったらいつごろ発売か、わかれば教えていただきたいですm(_ _)m

  • 何年で漫画を描けるようになりましたか?

    私は漫画が描きたくて、一年ぐらい前から コツコツ絵を描いているのですが 最近、そろそろ描けるかな、と思うのですが まだ早いきがして 少し悩んでいます。 他の人はどのくらいで描けるようになったのかな、 と思い質問しましたので よろしかったら教えてください。 あと、性別も教えてくださると ありがたいです。 成長曲線(?)が違うと聞いたので。

  • 漫画の投稿について

    私は小さい頃から漫画家を目指しています。 実は今度どこかに投稿しようと考えているのですが、 まだどこにしようか迷っています。 私の描く漫画はほとんどファンタジーなのですが…。 おすすめの月刊誌とかあったら教えてください(>_<)

  • 前に読んだ漫画を探しています。

    もうだいぶ前に読んだ漫画がわからず、気になっています。病院の待合室で1度読んだだけなので少ししか覚えていませんが、こんな感じだったと思います。  主人公の女の子の胸元に花のような大きな痣?がある。そしてそれと同じようなのを持った男の子が数人いる。そのうちの一人が主人公の家に居候する。  主人公はドーナッツ屋でアルバイトをしている。  おじいちゃんが忍者っぽい。 …かなりアバウトでどうでも良さそうな部分しか覚えていませんが、心当たりのある方よろしくお願いします。  

  • BLEACHって

    なんでBLEACHというタイトルなんでしょうか? 英語に弱い私に教えて下さい。 一護の頭がオレンジ=ブリーチかけてるみたいだから?とか勝手に思っていましたがそれって本編に全然関係ないですね(^_^;)ゞ

  • 村枝賢一さんの「RED」について。

    村枝賢一さんの「RED」というマンガの中で、 「あなたが生まれたとき、 周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。 だからあなたが死ぬときは、 あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。」 という名言があった、といろいろなサイトからの情報で知りました。 このマンガの何巻でこのセリフを言っているのか、 ご存知の方がいたら教えてもらえませんか? (現時点で16巻くらい出ていますよね?) そして、「少し残酷なところがある」とも読んだのですが、 血まみれとかそういう絵的な残酷さでしょうか? 裏切りとかの、精神的な残酷なのでしょうか? 加えて教えていただけたら・・・と思います。 ヨロシクお願いします。

  • WJ連載中の『BLEACH』について

    『BLEACH』購入しようか迷っています。 過去ログを拝見しますと、おすすめされている方がたくさんいらっしゃることもあり、とても興味を持ちました。 久保帯人さんの『ZOMBIE POWDER』連載当時にはWJを購読していました。 絵がとても素敵だという印象がよく残っています。 いつの間にかWJを購入しなくなり、続きの気になる作品をコミックスで拝見するのみになりました。 そんな私は、以下のような作品を持っております。 『NARUTO』*現在も購入し続けています。  『ヒカルの碁』  『封神演義』  『SLAM DUNK』 『MIND ASSASIN』 登場人物の数が多い作品が好きなようです。 果たして『BLEACH』は私にも楽しめる作品でしょうか? 当方、大学生・20代前半・女性です。 お時間ありましたら、ご回答ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • このストーリーのタイトルと作者名教えて下さい

    舞台が中国?か天界?だったと思います。 暴れん坊で、舟を渡す仕事をしている少年は、陛下?神?のいうことも聞かず、仕事もサボりがち。 しかし、地上に降りていた?カッコいいエリートっぽい人が戻ってくると、その人からいろいろちょっかいをうけます。(確か、このあたりの場面でその人の乱れかかっていた服をちゃんと調えてあげている場面が有ったと思います)←を見ていた暴れん坊の仲間は、憧れていたエリートの人がこの子ばかりをかまうので嫉妬にかられます。 おまけにこの暴れん坊がその人の従者に選ばれた?(すみませんここうる覚えです)ため、我慢できなくなり、こっそりと彼の船渡し棒に細工をします。 もちろんその性で事故が起こり、暴れん坊は無実の罪に問われます。結局はハッピーエンドだったと思うのですが、これほど内容を覚えていても肝心のタイトルと作者名がでてきません。気になって気になって仕方なく、実際にもう一度読みたいのです。内容的には、BL形だと思うのですが・・・。是非知ってらっしゃる方教えて下さい。お願いします。

  • ほのぼの恋愛漫画

    こんにちわ! 「めぞん一刻」のようなほのぼのとした恋愛漫画を 探しています。 先日「藍より青し」という漫画を読んでみましたが これも凄くよかったです全巻集めようと思います。 この二つが好きならこれ読んでみなよ! みたいなのありますでしょうか? 出来れば絵があまりマニアックなの 俗に言われる(オタ系?萌え系?)じゃないのが 良いです。注文細かくてスミマセン(;^_^) 宜しくお願いします。

  • 福岡に住んで漫画家のアシスタントはできる?

    今年中に都会へ出て一人暮らしをしたいと考え中の南九州出身の田舎人19歳女です。 一人暮らし後、いつか漫画家ではなく漫画家のアシスタントをしたいという叶えたい夢があるのですが、漫画家のアシスタントになりたい場合、住むならココ!なんて所はあるのでしょうか? もちろん東京付近なら出版社もあるから探すのに不便はないと思いますが今は、知人がいて何度か行ったことのある福岡を考えています。普通は東京や愛知が多いと思いますが、福岡での漫画家のアシスタントは普通になることができるのでしょうか?というか福岡に漫画家って普通にいるものなんでしょうか?それともなかなか探せないとか、もっと上京しないと難しいとかあるでしょうか?カテゴリを迷いましたが漫画に詳しい方がいそうな漫画カテゴリにしました。 一人暮らしには憧れるのに遠くに出る自信は小さいこんな私ですが回答の方をよろしくお願いいたします。

  • 稚野鳥子さんの「クローバー」について。

    稚野鳥子さんの「クローバー」を単行本で読んでいる(たまにクッキーを立ち読みする)者なのですが、 急に単行本の発売がなくなった&クッキーに連載もほとんどなくなったのは、 なぜなのでしょうか? ずっと前から気になっていたのですが・・・。 ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

  • 黒髪美形(♂)の活躍する少女コミック知りませんか?

    最近少女コミックに興味が出てきた者です。 読んでいて自分は黒髪でタフな美形好きとわかりました^^; 黒髪美形(主人公に限らず)の活躍する↓こんな感じのコミックご存知でしたら教えてください。 ●時代物や未来・異世界もの。現代物でもフルバのように非日常的なもの、花咲ける青少年のような異国もの(←つまりは民族衣装に弱い・・・) ●読後も胸に残るようなしっかりした物語。 ●絵がキレイなもの。 ●「戦い」もの。敵もかっこいい、そして哀しいとなお良いです。 今まで読んだ中で好きなのはのは 「天は赤い河のほとり/篠原千絵」「彼方から/ひかわきょうこ」「日出処の天子/山岸涼子」「フルーツバスケット/高屋奈月」「天馬の血族/竹宮恵子」「BASARA/田村由美」「花咲ける青少年・八雲立つ/樹なつみ」「Petshop of horrors・霊感商法株式会社/秋乃茉莉」 などです。 秋乃茉莉さんの絵が特に大好きです。 よろしくお願いします。

  • ひぐちアサ先生にファンレター 宛先が分かりません

    はじめまして、そしてこんにちは。  殆ど内容はタイトルの通りです。今度漫画家ひぐちアサ先生にファンレターを送ろうと思っています。  ですが、宛先が分からないんです。コミックス派のせいなのかも知れませんが・・・。  そこで、宛先を知っている人、または送った事があるというかた是非教えてください。

  • 中国人の名前

    こんにちは。 私は今オリジナルで中国漫画を考えているのですが、キャラの名前がなかなか決まらなくて困っています<(_ _)> まずカタカナか漢字か…という所なんですが、やはり漢字でしょうか? こんな名前はどう?というのがありましたらぜひ教えて下さい! 参考にさせて頂きます(>_<)vv あと、『梅花』は『ルイシャー』と呼ぶのは本当でしょうか? 私は勝手にメイファなどと想像していました(^_^;)。

  • おすすめBLを教えて下さい

    はじめまして、三年前頃友人にすすめられてからはまってしまったこの世界… 大好きなのですが最近良い作家さんを見つけることができません。 好きな漫画家さんを見つけて全部買う、というのがいつものパターンです。 ある程度ラブラブで、キレイな絵、キュンとくるようなものが理想です。 有名な方はだいたい手をつけていると思うのですが、皆さんの秘蔵作家さんなどありましたら教えて下さい。 私が好きなのは 山田ユギさん 紺野けい子さん ねこ田 米蔵さん等です。 よろしくおねがいします。