マンガ・コミック

全24443件中19701~19720件表示
  • ブラックジャック(コミック)の英語版

    手塚治虫先生が大好きです。 最近、ドラゴンボールなど日本の有名なコミックの英語版をよく目にしますが、ブラックジャックにも英語版があるのでしょうか。(Amazon等で探しましたが見当たらなかったので・・・) あれば是非読んでみたいと思っています。 知っている方、教えてください。

  • 最後に悪が勝つ漫画

    漫画やアニメのセオリーとして、どんなに主人公(正義)が窮地に陥っても、最後にはやっぱり主人公(正義)が勝ちますよね? そんな常識を覆して、最後の最後に敵(悪)が勝って終わる、なんていう漫画、アニメを知りませんか? これまで数多くの漫画を見てきましたが、いまだかつてそんな漫画に出会えてません。 やっぱり私も最後は主人公に勝ってほしいのですが、悪が勝つ後味の悪い漫画があっても良いのではないかと思いまして・・・。

  • ミスターマガジンで

    その昔ミスターマガジンで連載されていた登山マンガのタイトル・作者が思い出せません。 望月峯太郎の「お茶の間」と同時期の連載だったと思うのですが、最近ふと思い出して読み返したくなってしまいました。 どなたかご存知ないですか?

  • 不幸な女の子のお話

    10年位前に読んだ漫画を探しています。当時でも古いなあと思ったくらいなのでかなり前の少女漫画かと思われます。 内容は断片的にしか覚えていないのですが、主人公は女の子で、 ・学校のスキー合宿で遭難し山小屋で魅かれていた男の子(A君とします。)と一夜を過ごして、うわさになる。 ・両親を交通事故で亡くし、親戚の家にひきとられるが、従兄弟にせまられる。しかし毅然とした態度で対応し、彼をひるませる。 ・相手にされなかった従兄弟はA君に逆恨みし、彼をナイフで刺す。 という感じだったと思います。全体的に重い内容で、主人公が可哀相でなりませんでした。 もしタイトル、作者を知っている方いましたら、よろしくお願いします!

  • エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンドについて・・・・

     鋼鉄のガールフレンドは、作者は違うし少女マンガ(ですよね ASUKAって)に属しているようですが、元ネタはGAINAXがちゃんと絡んでいますよね。 実際どうなんでしょう? 話は全く別ですよね? 本家のエヴァが好きな場合は見ないほうがいいですか?

  • ★笑える漫画★

    新一年生なる息子が今、あずまきよひこさんの「よつばと」にはまっていて何度も読み返してゲラゲラ笑っています。どこか面白か聞くと「表情が面白い」と答えます。こんな感じの表情が面白くて、でもあまりグロくなく、わかりやすく、子供でも楽しんで読める漫画が教えてください。四コマでないほうがいいです。

  • 「メラメラメラ・・」という男の子が主人公のマンガ

    今から10年以上前に読んだマンガが何だったのか、気になって仕方ありません。 ホラーのような感じで、いじめにあっている主人公の男の子が、復讐するときに、「メラメラメラ・・」となるんですが。。よろしくお願いします。

  • 探しています。「怖い話/人形・ドッペルゲンガー・魔法の薬」

    かなり古い本かと思います。 内容はよく覚えているのですが本の題名がわかりません。 ☆お金持ちだけど人形だけが遊び相手の女の子。 一人で遊んでいると若い女性が声をかけてくる。 人形に服を作ってくれる。あなたのお母さんになりたいと言い出す。 女の子は母親をベランダから突き落としてしまう。 執事はまだ小さな女の子が母親を亡くしたことを気の毒がる。 実は女性はお父さんの浮気相手。 二人で娘も殺す算段をつけているところで車の事故。 新しいお母さんが来ることを楽しみにしている女の子。 電話で事故を知らされた執事の、少女への哀れみの表情。 ☆病気がちな姉がいつも優先されつまらない弟。 ドッペル~を見たものは死ぬという話を聞き、姉の格好をして姉を驚かせる。 心臓発作を起こして死んでしまう姉。 「今までお姉ちゃんばかりだったがこれからはおまえの喜ぶことを何でもしてあげよう」 父の言葉に部屋でひとり喜ぶ弟の前に、自分そっくりの男の子が現れる。 ☆恋人の浮気に、自殺しようと劇薬を学校から盗む主人公。 遊びに来ていた幼いいとこが持っていた薬を見つける。 「それとてもきれいね」 「これは幸せになれるお薬よ」 女の子はどうしてもそれが欲しくてこっそり隠してしまう。 後日、彼の浮気は誤解だったことが判明して仲直り。 嬉し涙。それを見た女の子。 (お姉ちゃんが泣いている!私が幸せのお薬を取ってしまったから) 「お姉ちゃん、紅茶が入ったわ」 「ありがとう」 (そうだ、次の日曜日に彼と一緒に○○ちゃんを遊園地へ連れて行ってあげよう・・・) カップに口をつける主人公。カップの中にはーーー あらすじ全部書いてしまってなんだかネタバレのようで心苦しいですが・・・ ご存知の方いましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • タママ二等兵の性別は・・・。

    タママ二等兵の性別って何ですか? よろしければ教えてください。

  • 似てる漫画はないですか?

    最近、棚にあったラブひなを読み返したのですが、こうゆう感じの漫画って他にないですかね??なんか最後読み終わった後があっけに取られるような漫画ないですか??

  • 探しています。「ハンサムな社長・足だけが自慢のお嬢ちゃん」

    10年以上前に古本屋で売られていたのでかなり古い本かと思います。 ブック○フに二束三文で売ってしまってから取っておけばよかったと悔やんでいたり。 少女漫画で・・・ 足が自慢の女の子。若手ハンサム社長のもとで勤続中。 ところが憧れの社長に恋人が出来て。 でも実はその恋人、会社を狙った悪者だったのです。 「なにさ!足だけが自慢のお嬢ちゃん!その足・・・ときどきビッコをひくくせに・・・!」 女の子に陰謀を暴かれたときの、開き直った彼女の台詞です。 いたたまれず逃げ出す女の子。追いかける社長。家で社長に対応するお母さん。 実は足の怪我は昔、社長が負わせてしまった自動車事故の傷だったのです。 謝罪をしにきた優しい彼のもとで働きたいと思い、女の子はその会社に就職したことが明らかに。 それを思い出した社長は彼女への愛に気付きます・・・みたいなあらすじです。 題名をご存知の方いましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 購読している月刊誌を変えようと思うのですが・・・

    今、私は「なかよし」を毎月買っているんですが、もうそろそろ違う月、週刊誌に変えたいと思っています。ですが、どの月、週刊誌に変えようか迷っています。希望はというと ・少女マンガ系 ・ふろくは特にこだわり無し ・ちゃお、りぼん、なかよし以外 ・エロ要素ありすぎの漫画はNG(1本ならまだ○) ・それが何本も連載している月、週刊誌はNG こんなかんじです。少年誌も「これはいい!!」というのがありましたら書いて下さっても結構です。

  • 探しています。「三人姉妹・ガラス細工・それぞれの恋」

    10年以上前に古本屋で売られていたのでかなり古い本かと思います。 ブック○フに二束三文で売ってしまってから取っておけばよかったと悔やんでいたり。 少女漫画で、三人姉妹のそれぞれの恋を描いた三部作っぽい漫画でした。 覚えているのは真ん中の女の子が好きになったのは、丘の上のガラス細工職人の男の子だったということ。 最後は三姉妹がそれぞれのボーイフレンドを家に招いてみんなで賑やかにパーティをしていたような覚えがあります。 ご存知の方いましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 漫画を探しているのですが…

    私は最近、漫画を読みたいと思っています。しかし思うようにみつかりません。 近くの本屋に行っても、ビニールカバーがついてるためためし読みも出来ませんし、こまっています。 そこで、紹介をしていただけませんでしょうか? 読みたい部類というのは、軽くSF的なものです。 知っている方なら分かると思いますが、「ガンツ」という漫画のようなものを探しています。 主人公が人間で、日常的なような非日常的なような(難しい言い方でごめんさなさい)ものが理想です。 どうかお願いいたします。

  • はまる漫画探しています

    この前プラネテスにはまっていて気に入ったので、プラネテスのような雰囲気の漫画を探しています。どなたかご存じであれば教えてください。

  • 漫画のラムネ&40炎について、

    今ケロロ軍曹を書いてる吉崎観音さんが 昔書いてたVS騎士ラムネ&40炎って どの雑誌で連載されてたか 分かる人いたら教えてください!

  • 私立T女子学園について

    私は私立T女子学園が好きなのですがアニメ化されるという話を聞きました。このことについて何か知っている方がいれば本当かどうかを教えてください。また私立T女子学園のことならなんでも結構ですので何か豆知識を知っているのなら教えてください。

  • オススメの修正ホワイト&背景の描き方(漫画描き初心者)

    ペン入れ後の修正をするホワイトでオススメの物を教えて欲しいです。 右も左も余りわからないまま、作品を応募に出すため一作目を描いているのですが、とりあえず買ってみたDr.マーチンのFLO-2(White Watercolor小瓶に入っているやつです)を筆でペタペタ塗って、乾いた後に失敗した外枠に烏口で線を引くとインクが多く出てしまいとても太い線になってしまいました。 絵の部分も同様でインクがペン先からダーッと出て太い線になってしまいます。決してにじんでいる訳ではないのですが・・・。 使い方が悪いのかもしれませんが、何かオススメの商品があれば教えて下さい。できれば特殊な商品でなく手に入りやすい物が嬉しいです。新宿の世界堂をよく利用します。 また背景の書き方ですが、実際にある建物や風景もですが、特に架空の世界を描く時、風景や建物、内部等、何か参考にされている物はありますか?もしくはこんな風に考えて描いている・・・等のアドバイスも嬉しいです。 最後に初心者が気をつけること、今までに作品を応募された時に気をつけられた事等もあればアドバイスをお願いします。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 同人誌の表紙印刷 ホログラムPP

    すみませんが御意見お聞かせください。 今度同人誌表紙の印刷にホログラムPP加工を使いたいと思っているのですが、一体どの印刷所さんがやっておられるのかわかりません。 特に丸や星といった模様のホロができるところは、私の調べるかぎりしまやさん、金沢さんだけのように思うのですが、ほかにはないでしょうか。 できるだけたくさんの印刷所さんの料金を比べて利用したいので、ご存じの方、実際に御自分の本でやったことのある方、御回答お願いします。 また、この加工でオススメの印刷所さんもあわせて御紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おもしろいマンガ探してます!

    最近、マンガにはまっています! 今までは恋愛系のマンガばかり読んでいたのですが 最近はさまざまなジャンルのマンガに興味があります☆ そこで、みなさんのお薦めのマンガを教えていただけないでしょうか? 少女もの、少年もの、なんでもOKです! できれば ・何巻か出ているもの ・絵がグロクないもの ・エロは多すぎない程度(笑) ・ものすご~く古いもの以外 で、お願いします ちなみに私が好きな感じのマンガは ・恋愛もの ・読み終わったとき考えさせられるマンガ ・現実離れしていないストーリー などです!! 必ずこれに当てはまらないマンガでもOKです!! 最近読んだマンガでおもしろいな~と思ったのは ビックコミック(?)のマンガで『ギラギラ』というホストのマンガです☆ ぜひ、みなさんのお薦めのマンガを教えてください!