本・雑誌・マンガ

全60246件中19781~19800件表示
  • 児童ポルノ法改正案が心配で仕方がありません

    昨年の衆議院の解散に伴って、児童ポルノ法改正案はとりあえず廃案となりましたが 結局は、この前の国会で廃案になっただけで、いつ規制案が再浮上してもおかしくありません。 【一つ目の質問です】 そうなると、このままずっと脅えて生活しなければ ならないのかと思うと、本当に嫌な気持ちになります。 その点、みなさんはどう考えておられますか? わたしは、とにかく心配で心配で…安心して生活できません。 どうすれば良いのでしょうか?みなさんはどうしておられますか? どなたかアドバイスをお願いします。 被害者が出てしまう三次元だったらともかく、 架空のキャラクターまで規制されるのはまさに「被害者なき犯罪」でしょう。 【二つ目の質問です】 もし、児童ポルノ法改正案が可決・成立したならば 同人誌即売会はどうなってしまうのでしょうか? いわゆる「ポルノ」に当てはまらない程度の同人誌のみが販売されるのでしょうか? それとも、同人誌即売会自体がなくなってしまうのでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 浮気するマンガ

    少女マンガ以外で主人公の男が何人もの女にふらふらするマンガを教えてください。

  • ルシファーが

    堕天使ルシファー/天使ルシフェル(いずれかでも両方でも) が登場している作品(物語)、もしくはモデル、モチーフしてる作品を漫画、ゲーム以外であれば教えて下さい。 神曲、失楽園は知っているので、それ以外でお願いします。

  • 今まで読んだ小説で一番良かったもの

    今まで読んだ純文学小説で一番良かったものは何ですか? 日本文学、海外文学のどちらでも良いです。 純文学の判断基準は回答者様にお任せします。 ご回答頂ければ幸いです。

  • 英語の本でおすすめ教えてください

    英語の本でおすすめ教えてください 大学の課題で英語で書かれた本を読まなくてはいけません。 今のところ ペンギリーダーのLevel2白鯨の本は簡単過ぎでした。 five people you meet in heaven king kong elementary を読みました。 このくらいのレベルでおねがいします。

  • 出版者エージェント

    出版者エージェントについて質問です。 著者と出版者の仲立ちをしてくれる「出版社エージェント」という会社についての質問です。 今、ある難解な科目を分かりやすくマンガにしたり、語呂合わせにすることによって、だれにでもすぐに覚えられるように工夫した原稿を書き上げました 大手の出版者2社に持込をしてみたところ、反応はよかったのですが、最終的に駄目でした 売り込みは苦手だし、一人でやっていても、いつ結果にむすびつくか分からないので、出版者エージェントに頼もうと思います 自分でもネットでいろいろと調べてみましたが、どの会社がよいのかよく分かりませんでした 原稿は学習漫画です。できることなら大手に売り込みたいです。お金はあまりないので5万円くらいまでの範疇で考えています。 よい出版者エージェントありましたら、どうか教えてください。よろしくお願いいたします

  • あなたの読書体験(小説)の中でもっとも印象深かったシーン教えて

    できるだけ具体的にお願いします!

  • あなたの読書体験(マンガ)の中でもっとも印象深かったシーン教えて

    できるだけ具体的にお願いします!

  • 江戸川乱歩の名作

    文庫系で初めてミステリー小説を読もうと思います 初の人にもおすすめ出来てミステリーにどっぷり浸かってしまう または初めてだから味わえるミステリーの驚愕を存分に堪能出来る 作品を教えてもらえないでしょうか? 自分で調べてみてもオススメが多すぎてどこから手を出していいのやら… 出来ればこんな感じと感想も付いてるとうれしいです よろしくお願いします

  • 昔の富士銀行で発行されていた行内誌「すその」を手に入れるのは可能でしょ

    昔の富士銀行で発行されていた行内誌「すその」を手に入れるのは可能でしょうか? 大事に取っておきすぎて引越しの途中でなくなってしまったようで。。。 自分の働いていた支店で載ったときの号だけでいいのですが。 よろしくおねがいします。

  • 「蘆屋のをとめ」とは?そして平安時代の自死について

    本居宣長「紫文要領」のなかでの浮舟評呼んでいましたら「薫のかたの哀しをしれば、匂宮の哀をしらぬ也、ゆえに思いわびたる也、かの蘆屋のをとめも、此心ばへにて、身を生田の川にしづめて、むなしうなれり・・・」とありました。この「蘆屋のをとめ」の出典がわかりません。ご存知の方がおりましたらお教え下さい。また、当時の人々は「自死」をどう考えていたのか(身分の高い人は出家する人が多いようですが)、高僧の入滅時の断食も間接的自死と思いますが仏教ではどのように教えていたのでしょうか? 欲張った質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 本屋で本を買うのに抵抗があります

    私は近くの本屋によく行くのですが、 買うのはネット通販で買っています。 その理由は客があまりにも非常識だからです。 1~2時間の間に一人は本を持ったままくしゃみしてる奴がいるし、 戦国時代の本を読んでいたら、ページの途中にハナクソがついていました。 その時はあまりの非常識さと気持ち悪さに絶句してすぐ帰りました。 その様な感じで、潔癖症気味になっているのですが、 最近の人間は何故このような感じなのでしょうか?

  • ハーレクインに興味があります!お薦めの作家さんを教えて下さい。

    ハーレクインに興味があります!お薦めの作家さんを教えて下さい。 ハーレクインではありませんが、ステファニーメイヤーさんのトワイライトにハマってしまい…甘~い感じの話が好きなんだと気付いてしまいました。翻訳が不自然ではなくストーリー入り込めるようなものが理想です。宜しくお願いします。

  • 女装が出てくるおすすめのライトノベル・アニメを教えてください

    女装が出てくるおすすめのライトノベル・アニメを教えてください 女装が似合ってるけど嫌がっているような内容でお願いします。女装がメインではなく話にチラッと入ってくるような……。 ちなみにバカとテストと召喚獣は知っています。あんな感じの女装が好みです^^;

    • ベストアンサー
    • noname#141667
    • 書籍・文庫
    • 回答数1
  • 女装が出てくるおすすめのライトノベル・アニメを教えてください

    女装が出てくるおすすめのライトノベル・アニメを教えてください 女装が似合ってるけど嫌がっているような内容でお願いします。女装がメインではなく話にチラッと入ってくるような……。 ちなみにバカとテストと召喚獣は知っています。あんな感じの女装が好みです^^;

    • ベストアンサー
    • noname#141667
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • 自分の書いた小説を評してもらいたい

    自分の書いた小説を評してもらいたい 私は今、小説を書いています。しかし他人の目から客観的に見てもらい、感想が欲しいと思っています。 本業の仕事はありますが、副業として、小説家になれないものかとも思っています。 現在ホームページもしていて、小説も載せていますが、誰も読む人はいないし、感想も聞けません。 自分の小説は全く下手なものだということはわかっているのですが、どうしても他人の感想を聞きたいのです。 どこか小説の感想がもらえるところ、もしくは小説の添削をして、小説家になるための講座などを知っていませんか?

  • 条件に合うようなマンガを探しています。

      条件は ・多くても35巻くらい(現時点で) ・スポーツ ラブコメは× ・少年ジャンプ、少年サンデー、少年マガジンは無しで。 ・古すぎるのはやめてください。 この4つです 完結しててもかまいません。 グロイのは平気です よろしくお願いします。

  • ばら売りしているオンライン古本屋を教えてください

    近所の古本屋で飛び飛びで買ってしまったのですが抜けている巻だけ購入したいのですがアマゾンだと1冊に付き送料が340円もかかってしまうので アマゾン以外で古本コミックをバラで買えるオンラインの古本屋を教えて下さい。

  • 本の重さで床が抜ける心配

    築10年木造2階建ての一軒家の二階の部屋に 漫画を中心とした本類を置いているのですが どのぐらいの冊数になると床が抜けてしまうのでしょうか? 6畳より少し小さい程度の部屋で 800冊ほど入る本だな(50冊を二重にして100冊が8段)が満杯で ベッドの下に30冊ほどはいる本箱が15個満杯であります。 普通の部屋として作られたので、補強などはされていません。 他にも似たような質問はあったのですが、 鉄筋だったりアパートだったり、雑誌だったりでちょっと参考にならなかったので 回答お願いします

  • JUNEで連載された漫画を探してます

    JUNEで連載された漫画を探してます。 かなり前ですがJUNE(ジュネ)という雑誌で読みきりとして連載された漫画を探してます。 タイトルも作者もわかりません。 内容は ヤンキー(高校生)が拉致。複数の男に強姦。ヤクザの若頭に助けられにゃんにゃんしてハッピーエンド。 ・ヤンキーは薬(BLなんとか)を飲まされ数時間強姦 ・暴行もされ鼻血 ・最初はカラーでヤンキーの髪は赤っぽい派手な色。ピアスもしてたはず ・絵はわたなべあじあさんに似てます。ヤンキーの眉毛が半分ないかんじでした ・若頭は黒髪でクールなかんじ ・最後は若頭と着物を着て桜舞う中歩いてました 古本でわたなべさんの漫画を見ましたがヤンキーものは見つからず、ヤンキーの少年に似ているな、と思ったのですが・・・ 探しようがありません。 どなたか(そのとき偶然JUNE見てたかた・・・はいるのか)ご存知のかた、お願いします。 またそういったわからない漫画を探せるような書き込みができるサイトがありましたら教えてください。 .