コンビニ・スーパー・百貨店

全3856件中301~320件表示
  • びっくりするくらい態度の悪い店員のいるコンビニ

    普段行かない地域のコンビニに買い物へ行ったのですが、驚くくらい態度が悪かったのですが、電話して店長へいってもいいでしょうか?

  • なぜ都心のコンビニの多くが

    トイレを貸さないのでしょうか。 従業員がいる以上、トイレがないわけがありません。 貸せばいいじゃないですか。 そりゃ多少おしっこひっかけたりとかはあるでしょうが、そんなのファミレスとかでもちゃんと掃除してるでしょ、サービスの一環です。 ひどいところだとウチにはトイレがない、といった嘘をついているあくどい店もあります。 許せないですよね。

  • ドラッグストアの軽減税率について

    ドラッグストアで買ったものが、レシートを見ると軽減税率対象商品でした。これはセルフメディケーションの申請の対象商品ということなのでしょうか。商品はブドウ糖なので薬ではありません。ご回答よろしくお願いします。

  • コンビニ・スーパーなどの誤発注について

    コンビニやスーパーなどで意図的に大量に特定の商品を仕入たにも関わらず、twitter等で『発注ミスでたくさん仕入れてしまいました!助けてください!』と嘘をつき販売する、という商売方法があるかと思います その誤発注商法を仕掛けたけど失敗して大量に廃棄を出した、という例をご存知の方がおりましたらその旨の記載されているブログやTwitter等のURLを教えて下さい 無い(知らない)という回答は無しでお願いします 該当する内容のURLであれば即ベストアンサーとさせていただきます 今のところ『くつろぎダイニング鳥夢』のものは把握しておりますのでそちらは除外とさせていただきます よろしくお願いします

  • 駐車場トラブル

    今日、地元ショッピングモールにて地元のアマチュアミュージシャンのバンド演奏イベントがありました。ショッピングモールはアマチュアミュージシャンの方が車を2台停めるスペースをショッピングモール側が用意していました。それが分かるようにカラーコーンを置いてアマチュアミュージシャンの方に分かるようにしていました。 しかし、買い物に来た高齢者夫婦が乗った車が停車して窓を開けて、助手席の女性高齢者が、ここ停められないの?の問いに駐車場警備員は、ここはダメです。今日のイベントの出演される方に割り当てられている場所なんでと駐車を警備員は拒否しました。無線のやり取りで屋上駐車場はガラガラですので、そちらをご利用くださいと促しました。ショッピングモールの入り口が近いこと・高齢者夫婦が足が悪いと駄々をこねていました。ダメなものはダメです。出演される方も、ここに停めてくださいと言われてますのでと拒否、しまいには高齢者夫婦が激怒してショッピングモールの担当者が来まして、担当者はかなりの剣幕で警備員を叱りつけました。 警備員の責任者は、貴方(担当者)が出演される方が来たらここを案内してくださいと言いましたよね?高齢者夫婦の車を入れてあげて、出演される方が停められなかったら、何で一般の客を入れたんだ?って話になりますよね?と反論、担当者は臨機応変に対応するのが責務だろうと反論、警備員責任者とショッピングモール担当者が水掛け論を展開していました。三者の主張で誰の主張が正論なんでしょうか? ①駐車場警備員 ②お客の高齢者夫婦 ③ショッピングモール担当者

  • 5kgの食料品を買いたい

    海外にきっちり5kg 分の食料品(主にインスタント・レトルト)を送りたいのですが、どのようにしたらその5kg分の重さをクリア出来るでしょうか? スーパー内に計りがあれば問題ないですが…一つのカゴに5リットルの水をカゴに入れて天秤になる事ぐらいしか思いつきません。 どなたか教えていただけますか?

  • 赤城乳業の かじるバターアイス(棒)について

    結構前から探しているのですが、地元で全く取り扱いを見ません。 川越市内なのですが、駅付近のLAWSON、ファミマ、ドンキ、イトーヨーカドーにて確認できず。 このへんで取り扱ってる店をご存じの方いらっしゃらないでしょうか。 それとももう終わってしまったのでしょうか。

  • イオンで何をしますか

    よく地方だとイオンがあります。それこそ 食品から飲食・衣服など何でも売ってますが、 そこに行って何をするんですか。 食品なら近所のスーパーで十分ですし、 電化製品なら量販店や通販もありますが。

  • ファミリーマートの時計のメーカーなど

    ファミリーマートの時計のメーカー・品番を教えて下さい。

  • 目撃

    とあるスーパにいくと買い物カゴに商品を入れ店外で歩く人を見ました、 不思議に思ったのが、レジを通過しお金を払ったのか、もしくは商品を 入れたまま持ち出したのかという事です、その店は明確にカゴの持ち帰 りは警察に相談しますと書いて有ります、良心的に解釈すれば、借りた とも解釈できるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 料理を始めた、買い物、スーパー選び、食材決め

    料理を始めました。今まではご飯を炊くのはできていました。 ホイコーローみたいな野菜を炒めたものばかり作ってきましたが、あきました。 買い物に悩みます。 通える場所にあるスーパーが4、5つあり、まず、どのスーパーを使うか悩みます。 夜勤なため、休みの日に買いだめします。 一番安いスーパー(欲しいものがないときがある)、 品揃えはまあまあ豊富なスーパー、まあまあ安い、 日本全国にあるCMで有名なスーパー、少し高め、 高いけど売り場が広く何でもそろうスーパーなど色々ありどのスーパーがいいかから分かりません。 スーパーの選び方を教えてください。 また、毎回何を買うか悩み、なかなか買う食材を決められません。お店をぐるぐるまわり悩みます。で、またお肉と野菜になります。 食材を悩まず買うにはどうされていますか? 二点教えてください。

  • さとう

    に賞味期限はありますか?。

  • 100円均一のパテや接着剤

    熱に強いものはありますか?

  • サッポロ一番 味噌 塩・・・

    とあるスーパーの安売りチラシにサッポロ一番のセール告知がしてあるのですが味噌、塩があるのにその中に醤油味が入っていません。これは何を意味するのでしょうか?醤油は人気が無いからですか?

  • 財布を拾った。スーパーの対応

    知人が大手大型スーパーにて財布を拾いました。速やかにサービスカウンターに届け出しましたが、サービスカウンター担当者は、ありがとうございます!だけで片付けられてしまいました。しかし、それを知った知人の夫がスーパーのサービスカウンタースタッフの対応に激怒しまして、スーパーのサービスカウンターに乗り込みました。 知人の夫が激怒した理由は ①ありがとうございます!だけで済ますのは、お客様に対して無礼極まりない。 ②スーパーは、拾った人の個人情報を任意で確認する・拾った場所を知る義務がある。これは法律で決められているのだから、実施するのは当たり前の行為。 ③スーパーは、お客様に対して、法律で認められている謝礼を受けとる権利を無理矢理放棄させるのか? ④スーパーは、法律を知らないのはおかしい。 等です。スーパー等の商業施設において、お客が財布等の落とし物を拾って届け出ても、拾った人の個人情報・拾った場所の情報を確認する義務は発生しないのでしょうか?なぜ、法律に則った対応を商業施設は実施しないのでしょうか?

  • 恵方巻きトラブル

    私の職場仲間Aがコンビニで恵方巻きを予約注文で予約時に代金支払い済みで、受け取りに行ったら予約されていませんでした。運良くオーナーBが出勤、職場仲町台AとコンビニオーナーBは友人で、オーナーBから頼まれて恵方巻きを予約購入していて、職場仲間AがオーナーBに経緯を話したら、代金は返すから諦めてくれ、今すぐ返金出ない、忙しいからお引き取りくださいと言われました。オーナー自信から言われたセリフにキレた友人はコンビニ本部に一部始終クレームしたが、本部としては介入できない。お客様と加盟店で解決してくださいと冷たい対応。コンビニ本部は、客と加盟店のトラブルに介入出来ない理由はあるんでしょうか?コンビニ本部は、加盟店に対して厳しい指導はしないのでしょうか?

  • 駅の売店は少ない

    そういえば最寄り駅のキヨスク も閉店しました。余り使う人 いないですか。私も使ったこと無い。 https://smart-flash.jp/sociopolitics/130152

  • 口コミ

    グーグル等でお店の口コミが色々書かれていて、良いこと悪いこと様々です。店の悪い所を指摘されても、店の責任者等=店長・オーナー、ショッピングモールなら運営会社は口コミの指摘を殆ど見ていない感じがします。見ていたとしても口コミの指摘で改善しよう!と思わないのでしょうか?

  • ロヂャースも変わったね

    近所にロヂャースが出来たので、 行きました。なんか普通のスーパーっぽく なりましたね。トイレにエアコンが 付いていたのはびっくりした。 それじゃあディスカウントストアじゃなかろうて。 随分久しぶりですが、変わりましたか。 https://www.rogers.co.jp/

  • 横浜そごうのバレンタイン

    横浜そごうのバレンタインフェアに行きたいのですが、delreyの横浜そごう限定のものが欲しいです。初日の開店時に行かないとやはり買えないでしょうか?1度も行ったことがないのですが、会場に入るのに並んだりするレベルでしょうか??