CGI

全5625件中5401~5420件表示
  • ネットスケープだとソースが表示されてしまう・・・

    掲示板をc言語のcgiで製作しています。 しかし、表示させる段階になったのですが IEだと正常に表示されるのですが、ネットスケープだと CGIで吐き出したHTMLソースが丸見えになってしまって 正常に表示されません。 何か、原因として考えられる物があったら教えてくれませんか? ページの方はLAN内のサーバーなのでグローバルでアクセスできる環境ではありません。

    • ベストアンサー
    • clow_h
    • CGI
    • 回答数3
  • CGIについて教えてください

    まだパソコンを始めたばかりなのでCGIについて基礎から勉強したいのですが、参考になるようなHPがあれば教えてください。お願いします♪

    • ベストアンサー
    • kuni92
    • CGI
    • 回答数1
  • 自宅マシンでsendmailはできますか?

    Apache,Perlは導入済みで、CGIを実行させることができるのですが、 sendmailが出来ません。ひょっとして無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 8kotaro
    • CGI
    • 回答数3
  • フレーム式チャットで、発言する度にフォームの文字を消すには??

    フレーム式チャットを作成中なのですが、 発言をすると同時に、テキストフォームに自分で書いた発言内容を自動的に消去する機能を付けたいです。 色んなチャットを参考にしながら自分なりに試してみたのですが、 どうもうまくいきません。 JavaScriptを使うようなのですが、 一体どのようなスクリプトを書けば良いのか、 誰か教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • picko2001
    • CGI
    • 回答数2
  • こんなメール送信できるCGI、何方かご存知ありませんか?

    こんなイメージのメール送信CGIを探しております。お金をかければ、あるのですが・・・。できれば、無料でやりたい(小額であれば有料でもいいのですが・・・) ★入力フォームにて各項目入力 ・・・各BOXに対しては、"必須項目・必須項目ではない"などの選択ができる ・・・↑CGIの記述で ★必須項目が抜けたまま送信しようとすると、  送信ボタンクリック後、"xxxが抜けてます。  入力してください"などのエラーメッセージが表示される。 ★メールアドレスの入力BOX、確認のため再度メールアドレスの入力BOX ・・・送信後、同じ内容なければ、エラーとなる。 ★送信内容のコピーを、ユーザー側に"送信する・しない"などの選択ができる ・・・ユーザー側に送信されるテキスト内容は、オリジナル文章を追加可能   例)   お問い合わせありがとうございます。   お客様の内容は下記となります。    ~~~入力フォーム内容コピー~~~ ★送信確認画面を"表示する・表示しない"などの選択ができる ・・・↑CGIの記述で ★送信完了後、同時に2つのメールアドレスに送信される 以上です。 やはり無料は難しいですかねぇ・・・?

    • ベストアンサー
    • _duke_
    • CGI
    • 回答数4
  • 買い物かご機能

    かいものかごの機能を自分のHPに付けたいのですが。 ただで付けたいのです。(レンタルなどではなく) どのようにすればいいのか教えてください。 お願い致します。

    • 締切済み
    • omasaom
    • CGI
    • 回答数2
  • 日本語環境下でのバックスラッシュの表示

    Perlの勉強を始めたばかりのものです。Windows Me環境でエディタを使ってPerlのプログラムを書きたいのですが、バックスラッシュが「¥」の記号になってしまい、どうすればいいのかわかりません。日本語環境下で半角のバックスラッシュを表示する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • jug
    • CGI
    • 回答数2
  • 検索機能…。

    Q:検索機能をぼくのHPにつけたいのですが…。 ぼくが検索機能にほしい特徴はIDを教えた人だけがそれぞれに自由にぼくのHP上から 商品の一つ一つに写真、単価、数量等を 登録・変更・削除ができ、、 それらを誰でもジャンル検索・文字入力検索できるというものです。 来訪者がホームページを登録・検索できるプログラムは 「だれでもカンタンCGI&SSIサンプル集」にあるのですが…。 じっくりと、とりかかる時間はありますので すごい難しくてもがんばってやり遂げますのでよろしくお願いします。 参考:WIN98、cgi・ssi可能なレンタルサーバ

  • CGIの改造

    タイトルを大袈裟にしてしまいましたが、 Kent-WebのLinkVisorにバナー表示機能を追加したいと思っています。 CGIリンク集などで同機能のスクリプトを検索してみたのですが、 結局見つからず自分で改造するしかないと思っています。 しかし、今まで、HTML部分のカスタマイズは経験したのですが、 CGIスクリプト自体をカスタマイズしたコトがありません。 もし、同機能のCGIスクリプトの存在をご存知だと言う方、 もしくは改造の仕方をご教授していただける方、お教え下されば幸いです。 ちなみに、主に管理人のみの登録・管理モードを利用したいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • DIE
    • CGI
    • 回答数1
  • 会員管理システムのフリーCGIは?

    簡単な会員制のフリーホームページサービスをしようと思うんですけど・・・ iモードでの構築を考えています。 仕組みは、希望ユーザーIDと希望パスワードを入力すると、「あなた専用のHPが出来上がりましたっ!」と返ってくるやつです。 ここまでは、フリーの私書箱CGIとかを参考にして、色々やっていると出来たんです。ただし、出来上がりの会員ページはトップにユーザーIDを入れているだけのヒナ型みたいなページです(^^; コンテンツに掲示板やチャット、日記等を入れたいのですけど・・・。 各ユーザーでカスタマイズして自動生成するにはどうしたらいいのでしょう? 当方HTMLはわかりますが、CGI(Pearl)は初心者です。

  • お買い物バスケットの送信ボタンを押すとエラーになる。。。

    今回新しくサーバーを移行したのですがCGIがうまく動かず困っております。アドレスはhttp://www.cyucue.comですが商品をお買い物バスケットに入れて内容確認のページまではいくんですが、最後にメールアドレスや名前を記入して送信ボタンを押すとエラーになってしまいます。index.shtmlと同じ所にcgi-binフォルダーとgoodsフォルダーがありgoodsフォルダーの中にdataフォルダーとenterフォルダーとcgi-lib.plとdetail_open.cgiとindex.cgiとjcode.plとlist.cgiとoeder.cgiがあります。dataフォルダ-のパ-ミッションは777でその中の.datファイルのパ-ミッションは666にしています。oeder.cgiの#設定値 $BG = ' BACKGROUND="../image/ba3.gif"'; $Sendmail = '/usr/sbin/sendmail'; $Myaddress = 'info@cyucue.com,interland@interland.co.jp,ns@interland.ne.jp'; ↑の部分は前のサーバーのままですが、それを変えないと駄目なんでしょうか? 新しいサーバーではオリジナルCGIの質問を受けていない為わからないと言われました。

  • test.htm の133048行目だけを削除したい

    10MBぐらいあるファイル(test.htm) の、133048行目を、単に削除したいのですが、perl script (del.pl等のファイル)で、どのように書くのでしょうか?  awkとかsed とかを昔使った経験がありますが、perlのことをはじめたばかりで、さっぱり解りません. またperl初心者に向く基礎的なことを記したURLがありますでしょうか? またperl以外で、こうすれば、良い、という別手法情報も今後の参考には、ありがたいです、よろしくお願いします.

  • 掲示板(?)をさがしてます。

    書き込みだけでログが見れない掲示板(?)を探しています。 できればフリーのやつでいいのがあれば教えてください。

    • 締切済み
    • KaJ
    • CGI
    • 回答数2
  • 掲示板CGIが設置できないです。

    先日、DLした掲示板のCGIが設置できず困っています(下記URL)。ちなみに私は初心者です。説明どうりにはやってみたんですができません。perlのパスも正しいはずだし、パーミッションの設定もやりました。その後、FTPソフトでcgi-binってところに転送しました。困っていますので誰かお詳しい方いましたら教えて下さい。初心者ですのでわかりやすくお願いします。よろしくお願いします。 http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~campus/grooweb/

    • ベストアンサー
    • suzuran
    • CGI
    • 回答数7
  • CGIでカート等。

    ネットを使った商売を始めようと思い、 ホームページに検索機能、投稿フォーム、会員専用ページまたはカート等を つけようと、cgiの勉強を1から始めようと思うのですが どれほどの時間でマスターできるでしょうか? とうてい無理なほどでしたらこのようなcgiをダウンドードまたはレンタル って手も考えているのですが・・・ 実は以前ダウンロードしたカウンターのcgiですら使いこなせずでした(^^; もしこっちの場合でいくなら、なにか良い参考書ありませんでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに第2種情報処理資格あります。

    • ベストアンサー
    • takahiro
    • CGI
    • 回答数4
  • CGIによって「Mail.html」で読み込んだファイルを別の「html」で表示できますか。

    タイトル通りなのですが、「CGI」によって「Mail.html」で読み込んだファイルを別の「html」で表示できますか。 ある程度はプログラムも思い浮かぶのですが、本当に出来るのか分からなくなって質問する事にしました。 これは、あるお店が「「E-mail」の添付ファイルをいちいち「メールのデコードソフト」で解読させて見るには大変面倒ですね。」と言うので、 私は、「CGI」で作れないものかと考えて質問する事にしました。 この「mail.html」から「*.html」は、ほかのページに表示する事が可能なのか?又、作れるとしたら、 どのように作ればいいのか教えてほしいのです。 お願いします。これは本当に困っています。 ついでに、私は、過去に多少、プログラミング(ベーシックやらC言語などです)した事は有るものの、今はあまり扱っていなかったせいか、結構忘れてしまいました。う~ん、どうすればいいのですかね。 何とか、簡単に分かりやすく教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#2916
    • CGI
    • 回答数4
  • sendmailについて

    以前ここで同様の質問を見たような気がするのですが、時間がないので、また質問させてください。 プロバイダーのsendmailを使ってメールマガジン送信フォームを作成したのですが、2600件メール送信実験中960件辺りで止まってしまいます。 スクリプトは以下の通りです。 foreach (@mailto) { $ok_cnt ++; if (open(MAIL,"| $sendmail -t")) { print MAIL "FormMailer: HOT-NET BINGO Original Mailer Vs2.00\n"; print MAIL "Reply-to: $master\n"; print MAIL "From: $master\n"; print MAIL "To: $_\n"; print MAIL "Subject: $subject\n"; print MAIL "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n"; print MAIL "Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp\n"; print MAIL "\n\n"; print MAIL "$message\n"; print MAIL "\n"; close(MAIL); open(TMP,">>$tmpfile"); print TMP "$ok_cnt\t$_\n"; close(TMP);           if (($ok_cnt % 100) == 0) {sleep 5;} } 当初4~500件位で止まってしまっていたので、 100件送信ごとに5秒のインターバルをおいてみました。 何がダメで止まってしまうのでしょうか? また、何か良い方法があれば教えていただけませんか?

    • 締切済み
    • ika3
    • CGI
    • 回答数2
  • DQbattlerのCGIです。

    まず、ここを見てください。(URL:http://cgi.members.interq.or.jp/sun/cumro/cgidown/dqbattler/) ここでDQバトラーといういわばゲームがDLできます。 僕も一応DLして設置いたしました。設置したんですけど、 普通にいけば戦闘もちゃんとできて勝敗も競えるんですけど まず、初期のモンスターに勝てなくて負けても 一応その「負けた」という形跡が残るはずなんです。 まぁ、僕が設置したHPをみてどこがおかしいかおしえてください。 ちなみにFFFCDで属性は間違っていません。 下記が一応僕が設置したURLです。 一応サポート掲示板にも書き込みましたが、 急いでいるもんで、お早めにお願いします。 http://www1.kcn.ne.jp/~fuku-net/cgi-bin/DQbattle/dqbattler.cgi

    • 締切済み
    • shu84
    • CGI
    • 回答数2
  • i-mode,J-sky対応トピック型BBSのCGIを探しています。

    よろしくお願いします。 タイトルにもあるように、i-modeとJ-skyの両方に対応している、トピック型BBSのCGIを探しています。(レス機能付き) ここ数日検索して探していたのですが、全然みつからないです。 有りそうでないもんですね(ーー; どなたかこのようなCGIを、知っているという方をお教え下さい。 以前に1度だけ見たことがあるのですが、どこでみたのか分からず検索しても、そのサイトにはいくことはできませんでした(T_T) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • s5429
    • CGI
    • 回答数1
  • コマンドラインから、abc.cgi?以下を渡す方法

    httpサーバーにて、 CGIで、GET方式で値を渡すと、?以降に値がついて渡されますが、 コマンドライン上から、 abc.cgi?以下を渡してみるにはどうしたらよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • defd
    • CGI
    • 回答数3