検索結果

metatrader

全189件中161~180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • MT4におけるトレーリングストップの使い方

    MT4におけるトレーリングストップの使い方 MT4でトレールの設定を行いトレーディングを行っているのですが、どうも、値が上がっても付いてこずに最初に設定を行った場所から動かずにいているのです。 ですから、例えばトレールを20pipsに設定を行うと、例え100pipsに上がっても付いてこずにそのまま20pipsに落ちるまでその値にいるらしいのです。 ですから、約定はいつでも20pipsとなるようです。 これは、私の使用方が間違っているのでしょうか。 どなたかご存じの方がおられましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 9月5日米ドル急落。損切り出来ず。。。情報が豊富なサイトおしえてください。

    初めての質問させていただきます。 今の不安を一人で抱えきれないので、質問させてください。 長文では御座いますが皆様、宜しくお願いいたします。 今年四月からデモトレから始め、セミナー、本で勉強してまいりました。利益もでてハラハラで一昨日為替デビュー。 (やり方としてはテクニカル7割ファンタメンタルズ3割程度です。) 二日で約二万円の利益が出て欲が出てしまい時間足では売りのサインでしたが1分足を見てしまい108.56(ドル/円)でロングポジションを持ったままです。(ロスカット101円) ハリケーン、ダウ、日経平均下落、今夜の指標で生きている心地がしません。 朝からドルが上昇する材料を探してばかりです。 質問は 1.FX掲示板のサイトを教えてください。 2.リアルタイム情報が豊富なサイトを教えてください。 3.皆様が為替取引をするにあたって欠かせないサイトを教えてください。 4.為替で生活をしている方。取引をする日の起床時間、就寝時間を教えてください。 5.皆様お勧めの本(為替の関する)を教えてください。 ご回答はどんなお言葉でも受け止める覚悟でいます。 「一分足見たなんてギャンブルだ」「勉強が足りない」などでも構いません。ご回答是非宜しくお願いいたします。

    • pomtam
    • 回答数11
  • FX口座開設迷っています。

    FX口座開設を迷っています。 既にFXOnlinejapanで口座開設しているのですが、 ちょっと慣れてきたので他の口座で開設しようかなと考えています。 慣れてる人って何個か口座を持ってるって言うじゃないですか。 しかし、どういった基準で選べば良いのかわかりません。 多数のFX口座開設を持ってる方、どんな基準で選んでいますか?

    • nahaman
    • 回答数3
  • デイトレするためのFX会社

    デイトレするためのFX会社は どこがお勧めでしょうか? チャートを見るFX会社と取引するためのFX会社を分けて考えています。 チャートを見るFX会社  現在 外為ドットコムのFX Voiceとリアルタイムチャートを検討中で 他に 良いものがあれば 教えてください。 取引するためのFX会社 どのようなポイントが選択条件になってきますか? わかってる範囲で 選択する条件を箇条書きします。 1.売り や 買い が 入りやすい 2.手数料が安い 3.取引画面が シンプルで軽い

  • 「WTI原油」の時系列データ

     今日は。お世話になります。  早速ですが、「WTI原油」の時系列データで、「1、5分」など、できるだけ細かい時間のモノが欲しいです。  それを取得できるHPがあれば、御教授下さい。  また、メタトレーダーを使ってますが、これで時系列データは取得できますか?  併せて御教授下さい。

    • ryu8472
    • 回答数1
  • FXのチャートソフトを探してます。

    スキャルピングでトレードをしています。 1分足の動きをリアルタイムで見れるFX会社のソフトを探しています。 現在FXA証券のCTとFXブロードネットのTSを使用していますが、現在値のチャートへの反映に数秒かかります。 もっと足の動きを瞬時に表示するチャートのソフトはありませんか? また足ごとの情報(始め、終わり、最安値、最高値)が見れれば最高です。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 為替、株価チャートの印刷(サイト・ソフト)

    リアルタイムチャートをブラウザ上で見ることのできるサイトはたくさんあるのですが、私が望むことは ●あるていど綺麗に印刷したい ・A4ぴったり ・軸ラベル(特に時間軸が分かりやすいように) ・ローソク足 ・1時間足、日足、月足の切り替えができる ・できれば「ページ設定」で余白を設定できる ●無料である であります。このようなことができるサイトおよびフリーソフトをご存知の方、教えてください。(前はFXCMのソフトを使っていましたが、バージョンアップ後に使いづらくなってしまったので…このような業者の用意するソフトで、無料ダウンロードができ、使いやすいものを欲しております)

  • レバレッジってどうやるとかかるんですか?

    マネーパートナーズに口座があります。 (1)レバレッジってどうやるとかかるんですか? 10万円で米ドルを買う場合 ↓ レバレッジ10倍 ↓ 100万円分買えるってことですよね? ↓ 買い注文するときに「レバレッジが何倍?」とかそれっぽい、表示があると思ったんですが、どこにもレバレッジの設定するとこがありません。外為ドットコムやFXオンラインのデモトレードもしましたが、レバレッジの表示がありません。どうやってレバレッジを設定するんですか? (2)デモトレとマネーパートナーズをやってみましたが、チャートが動きません。ティックというのは、リアルタイムで更新されますよね?常にチャートが動いていると思ったら、更新ボタンを押さないと動かないです。自動で勝手に動くチャートってないんですか?ほかの会社で口座を作ってもいいです。 (3)↑のことを踏まえて、すべて日本語表記してある口座が欲しいんですが、ありませんか?

  • シグナルをメールで通知してくれる業者を探しています

    ゴールデンクロスなどの売買サインがでたときにそれをメールで通知してくれるソフトや業者はないでしょうか? 回答のほうよろしくお願い致します。

    • radmon
    • 回答数1
  • 1週間スパンの、時間足のグラフ

    土曜日に、1週間の時間足を見て検証したいと思っています。 ところが、自分の使っている業者のグラフは、 最大で4日間しか、時間足グラフを表示できません。 月曜日の始値から終値まで、表示・印刷出来る グラフor業者さんを、誰か御存知では無いでしょうか?

  • FXを勉強しようと思っていますが・・・。

    外貨為替(FX)を勉強しようと思っています。 私は、今まで株など投資は一切やったことがなく、チャート、ローソク足や世界情勢などの勉強もしたことがありません。 これからFXを始めて行くにあたって勉強をしておきたいのですが、参考書を購入するまえにネットである程度勉強しておきたいのですが、どこか始めてFXを始めるにあたって参考になるサイトはありますでしょうか。 それに加え、FXをやっている方はまず始めに何から勉強されたのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • はじめてのFXで早速1万円の損(泣)

    FXの参考書を読んで、早速FXをはじめてみました。 まだ初めて2週間くらいなのですが、既に1万円の損失です。(;_;) ============================================================= 通貨ペア■■買■■約定価格■■決済損益■スポット円■スワップ円 米ドル・円■0.3■■107.22■■-7,939 円■-7,470 円■■■131 円 豪ドル・円■0.1■■102.84■■■-278 円■■-170 円■■■ 92 円 NZドル・円■0.1■■ 81.19■■■-576 円■■-410 円■■■ 34 円 NZドル・円■0.1■■ 81.21■■■-596 円■■-430 円■■■ 34 円 米ドル・円■0.1■■106.77■■-2,229 円■-2,040 円■■■ 11 円 各合計■■■0.7■■■■■■■11,618 円■-10,520円■■■302 円 ============================================================= 大きいのは、米ドルを多めに勝っていたのが、最近徐々に円高傾向に なって上表の通り大きな損失を出しています。初心者が手を出すと こうなっちゃうんですね。恥を忍んでの質問ですが、この注文、 もう1万円損を覚悟で決済してしまった方がいいでしょうか? それとも、また円安になるのをもう少し待ってみた方がいいでしょうか?どうかこのFX初心者の無能者に良きアドバイスをお願いします。

  • FXで使用するチャートでオススメの会社はありますか?

    FXで使用するチャートでオススメの会社はありますか? あと、トレンドラインの保存やEMAが使えるところや同時に10~20通貨ペアのチャートが確認できる会社はあるんでしょうか?

  • メタトレーダーをサポートしている日本のFX業者を知りたい

    海外のFX業者と取り引きしていますが 細かいことになると 全て英語で処理しなければならなくて 心細かったり 不安になったりしています。 メタトレーダーでソフトを組むことはできるので できれば日本の業者と取り引きしたいと思うようになってきました。 どなたか メタトレーダーをサポートしている国内の業者をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

    • VB0979
    • 回答数2
  • ピボットトレードにお詳しい方お願いします

    よろしくお願いします 裁量トレードメインで2年ほどがんばっています ピボットトレードに興味を持ち色々調べているのですが 根本的なところで大きな疑問があります それは、その日のエントリーの仕方がいま一つわからないのです A)ピボットレートで指値(逆指値)でエントリーし、買いの場合はレジスタンスで利益確定   売りの場合はサポートで利益確定 B)レジスタンスで売り指値(逆指値)エントリー、サポートまで下がったら利益確定   サポートで買い指値(逆指値)エントリー、レジスタンスまで上がったら利益確定 の(A/B)どちらかだと思うのですが・・・ いずれにしても その日に買いで参入するのか、売りで参入するのかは どうやって決定するのでしょうか?? 特にAの場合ははじめに決定しないと、両建てになってしまいますし Bの場合、売りと買いの2本予約しても、例えばレジスタンス到達で売りが先に約定、 運悪く反対に動いて損切り、その後にサポートの買いまで戻して、今度も運悪く 更に反対に動いて損切り・・・ なんていうダブルマイナスとかにはならないのでしょうか?? ということで、ここが一番重要だと思うのですが・・・ 結局は、その日にロングかショートかを決定するのは裁量判断ということでしょうか?? それとも、その日どちらで参入するべきかは前日の数値から機械的に判断できる マジックがあるのでしょうか?? 詳しい方よろしくお願いします また、ピボットトレードに関して良いサイトや ピボットレートや、買い気配、売り気配、などの毎日更新 情報が出ているようなサイトなどありましたら教えていただけると幸いです

  • MT4で一目均衡表を表示したい

    MT4・メタトレーダーを使っています。デフォルトのもので特にいじってはいません。このMT4で一目均衡表は表示できるでしょうか?一目均衡表を英語でいうとなんていうのかわからずに、見つけられませんでした。

  • FXで、RSIを3日に設定できるフリーのサイト

    FX(外国為替取引)をしています。 RSIのチャートで、RSIを3日に設定できるフリーのサイトがあれば、紹介してください。

  • 対ドルのTTS(各日・月平均・15日締平均・25日締平均等)

    お世話になります。 質問タイトルのものが分かるサイトが有ればお教え下さい。

  • メタトレーダーEA

    メタトレーダーEAとはなんですか? MT4とはまた違うものなのでしょうか? 初心者ですいませんが、よろしく御願いします。

  • 為替のチャートについて

    為替のチャートで分析したいと思います。 無料・有料でかまわないのですが期間を指定して日足を出せて尚且つテクニカル分析が出来るチャートを知りませんでしょうか? 例 ・期間:2007.01.01.~200/.12.31までの日足チャート ・MACD ・RSI で分析が可能。 過去のチャートをベースに分析したいと思いますので為替の期間指定が出来るチャートを教えて頂けませんでしょうか?