ピボットトレードについての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • ピボットトレードについての疑問を解決!エントリーの仕方や参入する方向性などについて詳しく説明します。
  • ピボットトレードの参入方針を決めるための重要な要素とは?裁量判断と機械的判断の違いや利益確定方法についても解説します。
  • ピボットトレードに役立つ情報が収集できるオススメのサイトや毎日更新される指標データについて紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピボットトレードにお詳しい方お願いします

よろしくお願いします 裁量トレードメインで2年ほどがんばっています ピボットトレードに興味を持ち色々調べているのですが 根本的なところで大きな疑問があります それは、その日のエントリーの仕方がいま一つわからないのです A)ピボットレートで指値(逆指値)でエントリーし、買いの場合はレジスタンスで利益確定   売りの場合はサポートで利益確定 B)レジスタンスで売り指値(逆指値)エントリー、サポートまで下がったら利益確定   サポートで買い指値(逆指値)エントリー、レジスタンスまで上がったら利益確定 の(A/B)どちらかだと思うのですが・・・ いずれにしても その日に買いで参入するのか、売りで参入するのかは どうやって決定するのでしょうか?? 特にAの場合ははじめに決定しないと、両建てになってしまいますし Bの場合、売りと買いの2本予約しても、例えばレジスタンス到達で売りが先に約定、 運悪く反対に動いて損切り、その後にサポートの買いまで戻して、今度も運悪く 更に反対に動いて損切り・・・ なんていうダブルマイナスとかにはならないのでしょうか?? ということで、ここが一番重要だと思うのですが・・・ 結局は、その日にロングかショートかを決定するのは裁量判断ということでしょうか?? それとも、その日どちらで参入するべきかは前日の数値から機械的に判断できる マジックがあるのでしょうか?? 詳しい方よろしくお願いします また、ピボットトレードに関して良いサイトや ピボットレートや、買い気配、売り気配、などの毎日更新 情報が出ているようなサイトなどありましたら教えていただけると幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.4

マイコンピューター から進んで indicatorsの中に先ほどダウンロードした物があると思います。 それを右クリック。 開くをクリック。 ポップアップの開くをクリック。 ファイルを開くプログラムの選択でmeta editorをクリック。 OKをクリック。 またポップアップの開くをクリック。 meta editorが立ち上がりますので、メニューバーのファイルをクリック。 save asをクリック。 mt4を一旦閉じて再度立ち上げてやってみてください。 これでOK ファイルの種類はmq4です。

hayatomato
質問者

お礼

本当に何度もありがとうございます 入りました!! 色々試してみます お忙しい中何度も、本当に感謝しております

その他の回答 (3)

  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.3

(手順は必ず守ってください) 右のfxddのバナーからソフトをダウンロードしてください。 ダウンロード成功後下のリンクをクリック。 1つづつ メニューバーのファイルをクリック。 名前を付けて保存をクリック。 マイコンピューター ローカルディスク program files fxdd metatrader4 expertsと進んで indicatorsに保存してください。 mt4を立ち上げていたら一旦閉じて再度立ち上げてください。 左側にnavigatorの中にcustom indicatorsがありますからその中に 先ほどダウンロードした5e pivot all levelsとpivot 20 autoがありますので それをチャートにドラッグしてドロップ。 表示されていると思います。 次にチャート上で右クリック。 表示中の罫線分析ツールをクリック。 pivot autoをダブルクリック。 パラメーターの入力をクリック。 dailyのtrueをダブルクリックしてfalseにしてください。 weeklyのfalseをダブルクリックしてtrueに。 OKをクリック後、閉じてください。 これで終わり。 1つのチャートにデイリーとウィークリーピボットが自動で表示されます。 慣れれば簡単なのでがんばってください。 mt4の最低限の使い方はブログを参考にしてください。

hayatomato
質問者

お礼

すみません! 入りました 色々試してみます またよろしくおねがいします ありがとうございました

hayatomato
質問者

補足

場が動いてるお忙しい中、私でもわかる 詳しい説明恐れ入ります おかげさまでMT4は入ったのですが 上記、 を名前を入れる時に ファイルの種類とエンコードは何を選べばいいのでしょうか?? 入れるとhtml形式で入るため、インディケーターに 繁栄されません・・・ 色々澄みませんが宜しく願いします

  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.2

あまり詳しくないこと前提で。 ピボットトレードは基本的に逆張り。 s1、s2、r1、r2で逆張り。 s3、r3にstop loss。 ppで利確。 ppに到達していない場合はnyクローズで利確、損切。 トレードは翌日に持ち越しません。 他に起きた時点でppにつけていないことを確認したうえで、逆張りppで利確って方法もあります。 何も考えたくない(機械的に)場合は上記の方法で。 ただ裁量を加えたほうが儲かるって話です。 ピボットは絶対じゃないですが、質のいい目印になります。 最初に書いていますがfxddのmt4にpivot all levelsとpivot autoを入れてチャートを眺めてください。 慣れれることです。

hayatomato
質問者

補足

お忙しい中、色々ありがとうございます ご指示いただいたURLなんですが・・ すいません、いまいちよくわからないのですが >>fxddのmt4にpivot all levelsとpivot autoを入れて fxddとはどれのことでしょうか? pivot all levelsとpivot autoを入れてとはどうすれば よいのでしょうか? お時間のあるときにでも、もう少し手順を教えていただければ 幸いに存じます 何卒よろしくお願いします

  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.1

そんなに詳しくはないですが。 どちらでもOK 順張りでいくなら現在値がppの上ならppでlong、下なら逆。 逆張りでいくならレジスタンスでshort、サポートでlong。 当然往復狙ってもいいですし。 何も考えたくない場合は値幅が狭くないことを確認してr2、s2で逆張り。 wpも気にかけながら。 慣れれば難しくはないです。 http://sirofukurou.cocolog-nifty.com/blog/ fxddのmt4にpivot all levelsとpivot autoを入れて使えば便利です。

hayatomato
質問者

補足

早速ありがとうございます 教えていただいたURLは、今会社なので 帰ったら確認させていただきます >順張りでいくなら現在値がppの上ならppでlong、下なら逆。 >逆張りでいくならレジスタンスでshort、サポートでlong。 すみません、ここが一番聞きたかったところで・・ 今回質問させて頂いたのは 逆張りでいくか、順張りかはどうやって判断するんでしょうか? ということなんですが・・・ 結局は売り気配の日か、買い気配の日かの判断 が必要だと思うのですが・・・ そこに関しては裁量トレードと何も変わらないのでしょうか?? つまり、ピボットトレードといっても 売りの日か、買いの日かは今までどおり予想してね 何処まで上がるか、下がるかは教えてあげるから・・ そういうことなんでしょうか? 売り買いの方向性がわからなければ 結局は約定しないということになるわけですが システムトレードというぐらいなので、もっと 機械的、システマティクィックなものかと 思っていたもので・・

関連するQ&A

  • 採点お願いします。(FX注文について)

    発注が瞬時にできないので、自分で問題作って毎日といてみることにしました。 自分の作った問題・回答の為、不安なので、答えあっているか採点してみてもらえませんか? 問1)レジスタンスライン102円/ドルで、現在100円/ドルの状態です。レジスタンスライン抜けて103円/ドルで「買い」。その後、利確を105円/ドル、損切りを101円/ドルで設定する場合の発注。 答え)IFDOCOで、逆指値で103円/ドルを「買い」、「売り」を指値105円/ドル逆指値101円/ドルで発注 問2)サポートライン98円/ドルで、現在100円/ドルの状態です。サポートライン抜けて97円/ドルで「売り」。その後、その後、利確を95円/ドル、損切りを98円/ドルで設定する場合の発注。 答え)IFDOCOで、逆指値で98円/ドルを「売り」、「買い」を指値95円/ドル逆指値100円/ドルで発注 問3)100円/ドル「売り」で約定後、損切り101円/ドル、利確98円/ドルで発注する場合の発注。 答え)OCO指値98円/ドル、逆指値101円/ドルで買い注文 宜しくお願いします。

  • 国内株 売却について

    株投資初心者です。 どなたか教えていただけますでしょうか。 (1)ネット証券を通じて国内株を現在保有していますが、私は、普段サラリーマンで日中板を監視することができません。 例えば、利益確定のための売り注文は前日の夜に出しておくと、株価が上昇した際には確定することができると思うのですが、急落してしまった場合、注文が出ていないので損切ができずどんどん被害が拡大していってしまいます。 何か、損切を早くするためのシステムはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに、私が出したい注文は利確のための売り注文指値と損切のための売り注文指値が同時に出せれば一番いいと考えています。 (2)逆指値についてですが、うまく理解できていないと思っています。  損切のための逆指値注文については、設定金額を下回った場合に成り行き売りですよね・・。設定した金額になった時点で損切できれば被害を最小限に抑えられると思うのですが・・・。つまり、逆指値でわざわざ注文すると被害が拡大しているような印象をうけるのですが・・・。 おかしな質問をしていたら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • トラップトレードに関して、

    トラップトレードに関して、 一昨年大変痛い目をみましたが、再度、FXを再開しようと思っています。 証券会社の思惑が見えるようにも思うのですが、トラップトレードに興味 をもっており、とあるサイトで以下の記載を見つけました。 以下の設定で、たしかに利益が出る確率が高いように思うのですが、どの ようなリスクがありますでしょうか? 是非、ご意見をうかがわせて下さい。 > 現在値:91円に時に、利益幅:利益幅50銭(IfDoneで設定)として以下の注文を投入する。 > > 93.00買い > 92.50買い > 92.00買い > 91.50買い > (現在値91円) > 90.50売り > 90.00売り > 89.50売り > 89.00売り

  • 指値と逆指値の違いについて

    指値注文っていうのは X円になったら買いor売りが指定できる 要するに ○円になったら買い ○円になったら売り、ってことですよね? んで、逆指値注文ってのは 指定した価格より株価が高くなったら「買い」 指定した価格より株価が安くなったら「売る」ってことが可能なんですよね? ん~、でも 指定金額を100円にしたとして <<買い>> 指値=100円で購入 逆値=100円より高くなった=100円で購入 <<売り>> 指値=100円で売却 逆値=100円以下になった=100円で売却 ってことになって、いまいち違いが判らないです・・・ 逆指値は損切りの時に使えるって聞いたのですが 昼間は仕事中で見れないから「損切りを予測して90円以下になったら売ろう!!」って思ったとしても 「指値注文で90円になったら売る」って注文を出しておけばいいのではないでしょうか? 「90円で売る」のと「90円以下になったら売る」というのは大きな違いなのですか?

  • 逆指値勉強中です 楽天

    [100円で買い、その後95円になったら売り]というような損切りの管理ができるのかと思ってたのですが、どうも一度にそこまでは出来ないようです←ここまで合ってます?デイ単位で損切り管理したいのですが一度100円の買いが約定してから逆指値注文するしかないのでしょうか。また、皆さんはどのように逆指値を使ってますか?いまいち活用方法がわかりません。

  • 損切りで負け続けています(FX初心者です)

    FXを始めて間もない初心者です。 5万円から始めて、3万5千円を下回ってしまいました… 短時間(数分~数時間)で利益2~5pipsを確定したい場合は、損切りはどう考えればいいでしょうか? スキャルピング?で必ず自分が思う方と逆に値が動き、損切りの連続です。 また、先ほど7/27 1:20に、EUR/JPYを113.19で1万通貨買いました。 これはデイトレかスイングトレード?と考えて、 OCO注文で、指値は113.38にして、逆指値はトレール注文で-50pipsにしました。 逆指値、根本的に間違ってますでしょうか。 利益より損失の方が大きいのは、利大損小じゃないですよね… でも、-20pipsぐらいだと、すぐに引っかかってしまいそうで… 投資で何が正しいとかないと思いますが、 よく分かってない初心者に考え方を教えてください><

  • 指値と逆指値の違いが分かりません

    逆指値という機能の有効性が、いまいち分かりません。指値とどう違うのかが分かりません。 >株価が下げて、プラス4万円まで下がったら、自動的に売ると注文を出しておきます。 (従来の指値は「何円まで上がったら売る」という注文ですから、「何円まで下がったら売る」という注文を逆指値と言います。)< http://kabu.way-rich.com/sashine.html この意味はもちろん理解できます。私が理解できないのは次のことです。 私はEトレード証券を利用しています。そこには、売り注文も買い注文も、「指値」という選択チェック欄があります。 だから、例えば1000円の株を100株買ったとして、900円で損切りと自分で決めている場合、指値で900円で売ると注文を出せます。これは、逆指値と同じなのではないでしょうか? 買いの場合もまた然りではないでしょうか? 数字を指定できるのだから、何円まで上がれば買う、と設定できるということは、逆指値と同じなのでは? と思ってしまいます。 ちなみに私はトレード暦1週間の新参者です。よろしくお願いします。

  • スイングトレードのやりかた

    最近から現物でスイングトレードやってます。 それでも買ったその日に売ってしまうこともあるんでデイトレになってしまうこともあります。。。 買うときは市場が終わったあとの夜に指値注文しております。 で、売るときは買値よりも5~6%下がったら市場が開いてる時でも損切りするようにしてます。 利益でてる時は、何%で利確とか決めてません。。 でも早めに利確しております。。 最近 地合が悪いせいか負け続けてます。。 こんな感じですけど、問題点あれば指摘してほしいです。お願いします

  • 証券会社の取引ツール

    証券会社の取引ツールについて質問します。 ライブスター証券の取引には、通常取引の他、OCO,IFD,IFDOなど利益確定や損切りの取引が同時に発注できますが、 松井証券やSMBC日興證券、GMO証券などにはこのような種類の取引方法はあるのでしょうか? デイトレを行うときに、通常の指値注文と同時に利益確定のために値が上昇したときの売り注文と、逆に損切りの売り注文を出すことができます。 ライブスター証券の信用取引ではこのような取引方法が選べるのですが、 他の証券会社を利用されている方は、同じような注文はできるのでしょうか? デイトレなので、1秒を争うような売買ができないと値がすぐに変わってきます。 信用買いを行った後の利益確定や損切りを、どのようにしているのかアドバイスをお願いします。

  • ピボットについて質問です。

    ピボットについて質問です。 ピボットですが、通常は、S1、R1から逆張りで、PPで利益確定といった逆張り的なスタンスが多いと思いますが、 この使い方で間違いはないと思いますが、他に(順張りなどの)利用方法はありますか? 逆張りですと、最近ですと、あまり当てはまらない気がしますが、いかがでしょうか。