検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめ開くとMicrosoftセキュリティが作動
【筆まめ】 Windouws10 筆まめ ver29 通常版 ✴︎ダウンロードしたが、ソフトが立ち上げられない はじめまして 自分はMacユーザーで、Windouws疎いです。 母親の古いWinPCが故障し、筆まめ印刷のために新たにPC購入、筆まめをインストールしたがソフトを解凍出来ず、Microsoft がウイルス解凍と勘違いしセキュリティがかかってしまいます。 どのように対処すれば良いでしょうか? PC機種:環境 MOUSE Computer MB11ESV HDD容量:64GB OS:Windows 10, Home(64bit) ソフト:「筆まめVer.29フォルダ」新規>「fmxw129.exe」 fmxw129.exe ダブルクリックで解凍しようとすると、 アラート:(ユーザーアカウント制御) 『このアプリが、デバイスに変更を加えることを許可しますか?(7z Setup SFX) 確認済みの発行元:FUDEMAME.Co.,LTD. ファイルの入手先:このコンピューター上のハードドライブ 「はい」で、何度か繰り返したが、進まない ———— Microsoft アカウント セキュリティ情報の置き換え だれかが、Microsoft アカウント <ID:メールアドレス> の全セキュリティ情報を置き換える処理を始めました。 これがご本人の処理の場合は、このメールを無視できます。30 日間の待機期間が終了したら、セキュリティ情報が <電話番号> と置き換えられます。 これがご本人の処理でない場合、他人が <ID:メールアドレス> を乗っ取ろうとしています。ここをクリックするとこのアカウントを保護します。 サービスのご利用ありがとうございます。 Microsoft アカウント チーム ———— ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- kumakumakumazo
- 回答数2
- 筆まめVer.16 ドキュメントが開けない
筆まめVer.16 windows10ですが、住所録を3つ個別にドキュメントに保存してます。 最近まで異常なく動作してましたが、1つの住所録だけがエラー表示、または表示もなく開きかけて全部消えてしまいます。 説明が下手くそで分かりづらいと思いますが、解決法をご存知の方宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ19の使用を可能に!
筆まめ19のインストール不能です(Win10です)PC不良でバックUPしたした住所録を再インストールをしましたが開くことができません(このファイルはインターネットエキスプローラのマークがつきFwa となっています。このファイルを開く方法を教えてください
- 筆まめVer.28のうす墨印刷
うす墨印刷後、「うす墨印刷をしない」設定にしてもうす墨印刷が解除されず続く。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 19450202take
- 回答数1
- 筆王住所録を筆まめで開く
住所録を10年ほど前に筆王で入力していました。 3年前に筆まめVer26に変えて追加、削除などしていました。 最近pcを買い替え、データも保存していましたが、いざ開こうとしたら、 Fwaフアイルになって、開きません。 開く方法を教えてください。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- kagemusya2gou
- 回答数3
- 筆まめVer25が立ち上がらない
筆まめVer25をWindows7で使っています。Win7から10にバージョンアップを試みたが何度しても完了せずあきらめました。その後調子が悪く今回筆まめを立ち上げるプログラムが見つからないとエラー表示が出て困っています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ アップグレード版購入について
新しいパソコンに筆まめ30アップグレード版を購入したい これまでの筆まめはない。 ソースネクストに登録しているので、今までの製品シリアル番号、記号は 分かるが。 購入は可能でしょうか。それでも、普通版を購入しないのとだめなのか 是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- doraneko1014
- 回答数1
- ウインドウズ10対応の筆まめの購入
和光室内工業(株)と申します、お世話になります。弊社、現在筆まめVersion12を稼働中ですが、PCを新調するためウインドウズ10対応の筆まめの購入を考えております。 筆まめの何を買えばいいのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- wakoshitunai
- 回答数4
- 筆まめVer28をアップデートする方法
PCに郵便番号などのアップデート案内が表示されますが、アップデートする方法が分かりませんどなたか教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ住所録のエクスポートの仕方
筆まめに直接登録した住所をcsv等でエクスポートしたいのですがよくわからなくて、教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- yosayosayosa
- 回答数2
- 筆まめVer.18の一覧表印刷
筆まめVer.18です。データとしては2017年分が入力済みにもかかわらず、 一覧表の印刷では2015年と2016年分の履歴しか表示(=印刷)されません。どうやったら年度更新ができるのでしょうか? 昨年までの状況は下記の通りです。 ちなみに昨年までは、例えば2017/11/22に、2017年の出受データを入力してあれば、2016年分と2017年分の履歴が印刷できていました。(”年”を自動認識?) ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- oasis-maru
- 回答数2
- 筆まめVer.28 アップグレード について
筆まめ Ver.12のアップグレード版を保有しています(さらに古いバージョンのメディアは紛失したため、本アップグレード版はPCにはインストールしてありません)。この条件で、筆まめVer.28 アップグレード・乗り換え専用でアップグレード可能ですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめver30ログインできません
筆まめver30ダウンロード版乗り換え版をネットで購入し、ダウンロードはできたと思うのですが(デスクトップにアイコンが表示されている)、アイコンをクリックして立ち上げようとすると、ユーザー登録の表示がされます。それに従って、アドレスを記入するとパスワード記入が出ます。パスワードは登録時に設定されて・・という文章も出るのですが、登録、パスワードをした記憶がありません(ソースネクストから購入した後、メールに購入完了や使用できますの連絡もなく、金額支払い完了が確認されました。ソースネクストにも何度か質問、やり取りをしても解決できません)。パスワード再設定画面でも名前としないとでますシリアルが一致しないとでますのでどうしたらいいか困っています。解りにくい文面で申し訳ありませんが、ぜひ教えて下さいお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- mugiririyuri
- 回答数7
- 筆まめ24を使っています。
筆まめを開こうとしたら、「必要なファイルのいくつかがインストールされていないか、レジストリが不正にかきかえられています。 筆まめをインストールしなおしてください。」 と出てきました。 Windows10なので、開けなくなったのでしょうか。 最新の筆まめ30をインストールしたとしたら、24に残っていた住所などは全て消えてしまうのでしょうか。 全くのど素人なため、どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ住所録一覧表のバグ?
住所録一覧表を開こうとすると先頭から20件程度までパラパラと表示されたところで最初から勝手にやり直してしまい、いつまでたっても先に進まないというトラブルが発生しています。バージョン26の時から起きていて30に入れ替えても改善しません。どなたか抜け出し方を教えてください。行のハイライトも勝手に動いてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- Nengashokunin
- 回答数2
- 筆まめで宛名が表示できない。
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 筆まめVer.29 パソコンのOS(例:Windows10)先日まで →Windows10 ■質問内容 宛名カードから、封筒に宛名入れ作業で自動的に表示できません。 先日まで、カードに書き入れると自動的に表示できました。 困っています。アドバイスをよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- hatenakunn
- 回答数2
- 筆まめ乗換版購入について
筆まめ30アップグレード・乗換版ダウンロード版(自動継続)を9月頃クレジットカードで購入しました。〇×A子でメールアドレス***********-****@******.jp シリアル番号S****-****-****-****-****です。パソコンにある筆まめは〇×B美で登録してあったようで 筆まめを起動すると乗換版をまだ購入してなく新たに購入するようになってしまいます。どうしたらよいでしょうか?登録者を〇×A子に変更しメールアドレスも変更すればできますか?パソコンでマイページを開くとB美の方が出てきて注文履歴には出てきません。 注文番号は:**************** ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer30アップグレードの再ダウンロード
Ver30再ダウンロード完了→解答・インストールを完了→アイコンダブルクリック →Ver30・筆まめ記入の外枠が赤囲いのラベルが表示され後消え→Ver30アップグレードのソフトが開かない→対応の教授願う→これで2回目 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 260712-nakamura
- 回答数2
- 筆まめVer.30が起動しない
筆まめVer.30をインストールして、製品登録をすると、ソースネクストの画面が開いて、操作ガイドにあるモードを選択するというところまでいかない。ソースネクストの画面を閉じて、もう一度筆まめを開こうとしても起動しない。どうすればいいのでしょうか?一度アンイストールして再インストールしてみたのですが、開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- nmami50827
- 回答数2
- 筆まめの一覧表について
一覧表の行間を広くする方法をご指導ください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。