検索結果

往復はがき

全1542件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 往復はがきのサンプル印刷

    同窓会の往復はがきを作成しているところです。発送前に他の幹事に見せるサンプルとして、レイアウト画面のように切手や郵便番号の枠なども表示されるように印刷したいのですが可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王で往復はがき印刷

    筆王で往復はがきを印刷したいです。 あらかじめwordではがきの大きさで作成しておいた案内文を 筆王のデザインに貼り付けて往復はがきを作成したいのですが、 どうすればいいですか?おそらく往復はがきの右側を指定してwordの データを貼り付ければいいと思うのですが、このwordのデータは何の パーツに該当するのでしょうか?画像でもないし、文書でもない様なんです。

  • 往復はがきの作り方

    ワードの作業ウインドーの「テンプレート」ダイアログボックスの はがき文面印刷ウイザードを開いても「はがき文面の種類を選ぶ」 ボタンがあるが「はがきの種類」を選ぶダイアログは開けず、 「往復はがき」が選択出来ません。 昨日(27日)までは「往復はがき」が作成出来たのですが、 今日はは開きません。 解決方法を教えて下さい

    • tokino7
    • 回答数1
  • 往復はがきの返信面

    往復はがきの返信面を作成しています 返信面の住所が表示されません。 マニュアル通りに操作しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめによる往復はがき印刷

    EP-879AWを使って往復はがき印刷を試みましたが、用紙設定で往復はがきが選択できません。何度やってもLetterしか表示されず、往復はがき印刷のレイアウトが表示できません。操作方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ワード(2002)で作る往復はがき

    往復はがきの文面(往信の裏と返信の裏)をワード (2002)で作成したいのですが、どのように ページ設定すれば、うまく印刷できるのでしょうか。 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • mayuyon
    • 回答数3
  • 往復はがきの印刷(印刷位置)

    いまワードで作ってる文章を往復はがきに印刷しようとしています。往復はがきでは左端は宛名を書く面になってしまうのです。そのとなりがあいさつ文を書く面で、そこに印刷したいのですが、普通に印刷すると、用紙(往復はがきの)の左端に印刷されてしまいます。これを右端に印刷する方法はありませんか?

    • noname#5028
    • 回答数2
  • 往復はがきって切って使える?

    往復はがきの買い置きが何枚もあるのですが、なかなか使う機会も無く減りません。 で、往信用と返信用に切り取ってしまって、普通のはがきとしてそれぞれを使う事って出来るのでしょうか?

    • noname#33565
    • 回答数5
  • 筆まめ往復はがきの宛て名横書き

    往復はがきの作成について教えてください。 オープニングメニューから住所録の指定や文面の作成などはできたのですが、往信面・返信面ともに住所の面が横書きにできません。 「通信面は横書きにしているので、宛名面も横書きにするように」と言われているのですが、方法がわからずちょっと困っています。 お分かりの方、いらっしゃればお教えください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ26の往復はがき作成

    同窓会案内で往復はがきの「返信面の裏面には出欠の記入をするようにしています。」 同じ文面(以下「A欄」と記載)に「氏名、住所等」の記入枠:現在は空白欄としている。 このA欄にあらかじめ「同窓会、会員の氏名、住所」も記入したい。 このA欄は往復はがきの「往信面」になりますので、宛先の氏名や住所を2箇所に印刷できれば 解決するのですが、印刷項目の設定でフリーとしても、場所を移すことはできても2箇所に印刷することができません。 設定がそもそもできないのでしょうか?

  • 往復はがきで自動両面印刷

    往復はがきを自動両面印刷で作ろうと思っていますがやり方がわかりません。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。 ハガキソフトは、「筆まめ18」です。往信面・復信面は作成・保存済みです。 プリンターは、キャノン「MP500」です。 よろしくお願いします。

  • Officeで往復はがきの印刷

    Officeで往復はがきの文章を作成し、宛名を書いて印刷したいと思っているのですが、どのように設定すればいいのでしょうか? またOffice以外で使いやすいソフトがあったら教えてください。

  • 往復はがき作成について

    Ward2002で往復はがきを作っています。 ツールではがきと差し込み印刷から作っています。 返信のほうなんですが、宛名は自分自身になるのですが郵便番号がうまく入りません。 最初の3桁は入ります。 後半の4桁はどうすると入るのでしょうか。 カーソルが入らないのです。 宜しくお願い致します。

    • omegao
    • 回答数1
  • 往復はがきの用紙設定方法

    EP-709Aで往復はがきの設定方法、プリンターの用紙サイズがよくわかりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • gt67
    • 回答数1
  • 往復はがきの印刷の仕方

    EP306をつかって往復はがきを印刷したいのですがセットの仕方がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 往復はがきに郵便番号表示

    往復はがき往信面に郵便番号が規定の位置に印刷できない。設定する方法があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • youji1
    • 回答数1
  • 筆王による往復ハガキ印刷

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・筆王Ver.27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細 往復はがき(表面)印刷において、次のようなエラーウィンドウがでる。  「プリンター用紙設定と印刷に必要なサイズで異なる。  ・プリンター用紙設定→横148×縦200mm  ・印刷に必要なサイズ→横200×縦148mm  これで印刷を強行すると、印字が90度ずれる。  プリンター側で用紙は横向きに設置、プロパティでは用紙は「往復はがき  横200×縦148mm」と表示(認識)されている。  プリンターはメーカーサポートに機器調整等確認し「問題ない」とのコメン     トを得た。用紙サイズの認知でプリンター側と筆王間で矛盾を生じる可能性  修正手順を教示ください。 ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 往復はがき印刷について

    MG7130 のプリンターを使っています。パソコンで作成した案内状を往復はがきに印刷したいのにできません。設定は往復はがきにしてるのに、A4のコピー用紙に印刷されてしまいます。 解決策をお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MFC-6970CDW 往復ハガキ出力

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-6970CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 筆まめver.33からの往復ハガキ出力ができない                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 筆まめver.33 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 アナログ回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • FED1234
    • 回答数2
  • EW-056A、往復葉書印刷

    EW-056Aの購入を検討しています。 往復葉書印刷に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。