検索結果

タブレット

全10000件中961~980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペンタブレットについて

    ペンタブレットについて二つ質問があります。 1.現在、8年程前に購入したペンタブを使用しています。 wacomのFAVOで、A6、1万程度のものです。 同じwacom製品(Bamboo)、A6、1万程度のペンタブの新しいものと比較して 性能の差はどの程度あるものなんでしょうか。 具体的な数値というよりは、使い心地が知りたいです。 2.PCを起動した際、ペンタブが動かない事があります。 USBを抜き差しすると認識したような音がなりますが、動きません。 何度か繰り返すと動くようになるのですが、筆圧感知機能が働きません。 UBSのポートを変更しても同じ現象が起こります。 必ずなるというわけではなく、きちんと認識し筆圧感知も問題ない事が多いです。 PCが悪いのか、ペンタブが悪いのかわからない状態です。 PCを複数台所持しておらず、また必ずなるというわけではないので、 他のPCでの動作確認もできません。 このような状態で原因を調べる事は可能でしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • タブレットにもなるPC

    タブレットにもなるPC が今CMでもありますよね。 私が考えているのは Acer ICONIA W510D なんですけど 大学で使うにもいいもの なんでしょうか?? 普通のPCと同じなのか知りたいです>

    • ayy1126
    • 回答数2
  • パソコン代わりにタブレット端末

    お世話になります。 プライベートで使用していたノートパソコンが壊れたので新しく買い換えようと思っていましたが、パソコンの代わりにタブレット端末にしようか迷っています。 主な使用目的は、ネット閲覧 / Youtubeなどでの動画・音楽鑑賞 WordやExcel、文章・資料の作成、ファイルのやり取りなどは個人パソコンでは今までも利用した事が無いので、上記の使用目的ならタブレットでも良いんじゃないかな~と思ったのですが如何でしょうか?

    • noname#176460
    • 回答数4
  • タブレットPCどれがいい?

    初めてタブレットPCを購入しようと考えています。 とにかく外でもインターネットが高速で見られることが最大の目的です。 ジャパネットで売っていたイーモバイルの100円を購入しようかと考えています。 理由は簡単で安価だと思ったからです。 でも調べると容量が16GBでした。 あまり使う事はないと思うのですが、実際足りるのでしょうか? また、イーモバイルのエリアですが、これって広いのでしょうか? 人気なのはipadですよね。auで調べたらipad 16GBのものはタダで始められる感じだったので、ipadの方がいいのかな、と思ったり、でもLTEのエリアが狭い感じだし…。 ipadはwifiルーターいらないんですか? アマゾンでkindle見たらipadよりすごいぞ、みたいな事が書いてあるし…。 結局どれがいいんだー、と分からなくなってしまって。 これがいいよ、これはだめだよという意見や比較サイトを紹介して下さい。 あと、例えばkindle買った時は、イーモバイルのwifiルーター買って、通信契約したらいいのですか? 本体と通信方法両方よく分かっていないので、よろしくお願い致します。

  • イオンデータ通信対応タブレット

    イオンデータ通信対応タブレットはドコモ3G回線を使用するので、3G対応モデルなのですが、室内無線lanや公衆無線lanも利用できるWiFi+3G対応モデルはないでしょうか。

  • タブレットパソコンについて

    皆様はじめましてnigruMと申します。 不躾で申し訳ございませんが御回答いただければ幸いでございます。 今回質問させていただきますのは、タブレットパソコン LuvPad MID407 についてです。 私はこのタブレットパソコンを使いスカイプを利用しようと思い、アプリをダウンロードしインストールもして、友人と話をしようとやってみたのですが・・・何故かヘッドセットは私の声も拾わず、相手の声もタブレットのスピーカーから聞こえてしまい通話出来ませんでした。 その際に用いたUSB接続のヘッドセットが原因なのか、そもそもこのタブレットではボイスチャット系統は出来ないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら御回答いただけないでしょうか? 何卒、宜しくお願い致します。

    • nigruM
    • 回答数1
  • 国内メーカーで安いタブレット...

    タブレットを買おうと思っているのですが、なかなか良品に出会えません、できれば国内メーカー・国産 で15000円以下のタブレットがいいのですが、誰かこのようなタブレットを知りませんか? 教えてください!

    • KODAOA
    • 回答数2
  • タブレット購入について

    初のタブレット購入です。 初めてなので右も左もわからず機能や価格などを見て候補に決めたのは ICONIA TAB A700-S32Bです。(16GBでもいいですが価格に差がないので・・・) 電気屋に行って実際に見ましたが7インチは個人用にはいいと思いますが、お客さんに見せながらというのは小さすぎるという判断で10インチというのは確定です。 用途はこんな感じです。 ・自作WEBページの確認 ・自作アプリの動作確認 ・打ち合わせでの資料として ・ナビとして使うこともあるかも 自宅ではPCを使うのでページやアプリの確認用と仕事中という限定された使用になります。 候補機の評価も参考にしてみましたが 1:タッチ感度が悪い 2:重い 3:USBで充電ができない などなど気になるとこもあります。 1と2は個人的な使用感と慣れで解決ですが、3は車で充電したい時などが今後あると思うのでネックです。 比較として他におすすめの機種があれば検討したいのでアドバイスもお願いします。

    • dcx147
    • 回答数3
  • KEIANタブレットについて

    最近、安いタブレットとしてKEIANのタブレットが出回っていますよね。 KEIANのタブレットって、中華タブレットなんですか? 一応、ホームページには日本の住所が記載されていましたが…。

    • noname#178270
    • 回答数1
  • タブレット端末の文字入力

    win8のタブレット端末を買おうかと考えてます、スマホとかは使った事はありません。 用途は、買い物、調べ物、動画鑑賞です。 自宅内で持ち運ぶ位の移動しかしません。 タブレット端末でネットで検索する場合の文字入力は、どうなりますか? 検索すると、外付けのキーボードを付けるのが便利とありますが、それならノートPCにした方がスペックが高いのが買えて良いかな?と思いました。 タブレット端末の文字入力の文字入力は、どんな感じですか?

    • mudo
    • 回答数4
  • SONYタブレットと外付けHDD

    現在、SONYタブレットSGPT112JP/Sの機種を使用しています。 本日二点質問させていただきたいのですが。 まず一点目、上記機種に対応している外付けのHDDを探しておりますが・・・なかなか見つからず 苦戦しております。決まった機種じゃなくても対応するのでしょうか? 検索している最中、価格.comの口コミに、対応はしていても動作の保証はない、と書かれてあるものもあるようで、HDDをUSB接続しても、認識(動作)しないこともあるようなので、 確実に認識(動作)するであろうHDDを探しています。 もう一点は、USBケーブルで接続した外付けHDD内のデータをタブレットで読み込みに行くことは可能でしょうか? パソコンとUSB接続でタブレットを接続したしたところ、パソコン側からのアクションんでタブレット側の動画・静止画の移動/コピーは可能なようですが・・・タブレット側からのアクションは行えなかったため、この感じで行くともしかしたら、外付けのHDDをUSB接続したところで、タブレット自体の機能として・・・外付けのHDDの中身を見に行ったり・・・その中の動画を再生したり、静止画を編集したりなどの操作が行えない可能性があるのではないか?と疑問に思っています。 上記2点どなたか、ご存じの方がおられましたら、 ご教授ください。よろしくお願いいたします。

    • hina-
    • 回答数7
  • タブレット HDDと繋ぐ方法

    ※全くの素人の質問です。言葉などが分かり難いかもしれません。 この度docomoのdtabを購入したのですが、いくつか疑問があり質問いたします。 ・デスクトップに保存してあるデータ(写真や動画)をUSBに保存して、それをmicroに変換した後タブレットで閲覧しようと思っています。 この方法でデスクトップやノートパソコンと同じ様に、タブレットでも見ることができますか? ・外付HDDとタブレットをUSBで繋いでも、HDDの中に保存している写真や動画は見られないと、少し調べている時に目にしました。 これは正しいのでしょうか? ・wifi対応HDD だとタブレットでも写真や動画を見ることが出来る。 ・DLNA対応HDD でも同様でしょうか? ・上の4つの方法はタブレットにダウンロードする形なんでしょうか? タブレットで写真や動画を閲覧する方法で、どんな方法が間違っていてどんな方法がベスト又はベターなやりかたでしょうか? まとめることが出来ず箇条書きにしてしまいましたが、一つでも良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • タブレットでの動画再生

    よろしくお願いします。 動画を大きな画面で見たいため、いわゆる中華タブレットというものを購入したのですが、 それを使って家のwifiで動画再生すると、それ自体の動画再生には問題ありませんが、 他の家族のPCが利用できないほどwifi速度が遅くなってしまいます。 ドコモのスマートフォンで再生する時には、そのような症状にはなりません。 他のタブレットを持っていないので分かりませんが、これはどのタブレットでも同じなのでしょうか? それとも中華製だからでしょうか? この症状を解決できる方法はありますか?

    • noname#180167
    • 回答数5
  • タブレット officeアプリ おすすめ

    office(ワード・エクセル・パワーポイント)の作成・編集ができるアプリでおすすめのはあるでしょうか?? KINGSOFT Officeのお試し版を使っているのですが、これよりも使い勝手がいいのがあるのではないかと思って質問さえていただきました。

  • SkyDrive タブレットでword編集

    SkyDriveに入れたwordファイルを タブレットから編集できますでしょうか?

  • 背面カメラのあるタブレット

    はじめまして。 タブレットの購入を検討しています。 当初、Nexus 7 を購入しようと思っていたのですが、背面カメラがないということで あきらめました。 その後、色々と調べたのですが、背面カメラはあるけど、Bluetoosh非対応やら 非Google Play とかどれかがあればどれかがないという機種ばかりでした。 2万円前後で以下を対応しているタブレットでお勧めはありますでしょうか。  ・Googleプレイ対応  ・GPS対応  ・Bluetooth対応  ・前面、背面カメラあり(画素数が高ければ尚良)  ・microSD対応  ・バッテリー5時間以上  ・WiFiはもちろんのこと  ・日本語対応(日本語化されていても可)  ・Android 4.x 以上 都合のよい条件ですが、よろしくお願いします。 私が調べたところ Hyundai T7 というのがこれに近いかなと思いますが、 本当に良いかわかりません。 よろしくお願いします。

    • tarman
    • 回答数3
  • あなたのお奨めタブレット

    pcも携帯電話もしない・できない家内が「タブレット」を始めたい???といいだしました。 私はPCをJ-COMでやっていますが、タブレットはしたこともありません。NTT:KDDI頼んだ方が良いのでしょうか。電気店で買って、すぐに使える、あなたお奨めの「タブレット」を教えてください。 

    • taji73
    • 回答数3
  • アンドロイドタブレットとIpadmini選び

    現在、タブレット端末の購入について考えております。 今ネクサス7かIpadminiで悩んでいるのですが、アンドロイドとIOSとのメリット・デメリットや買うならどちらがおすすめか教えて頂けると幸いです。 現在、携帯電話はアンドロイドのタイプを使用し、タブレットは始め作成した資料や会社資料(PDF)を取り込み外部で資料が見れるようにしようと思っておりますが、その内電子書籍やゲームもするようになると思います。 IOSはまったく使用したことがないのでどのようなことができるかわかりません。 アンドロイドとの違いも教えて頂けると幸いです。 当初、ベストサイズと違うOSのIpadminiを購入しようと思っておりましたが、私の使い方でそこまで値段を払う価値があるのか疑問に思い質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • ペンタブレットの必要性

    レイヤーマスクを使って編集する時マウスでの編集に限界を感じてきていまして、ペンタブを使ってみようかなと思っているのですが、どうなんでしょうか?逆にやりづらくなるとかありますか? 例えば、画像の一枚目の赤いところをマスクで編集して上の画像にしたのですが、どうも時間がかかってしまうのですが...

    • lpfmpm
    • 回答数1
  • タブレット端末と無線LAN

    お勧めのタブレット端末と無線LANルータを教えてください。 ・職場内での使用で有線LANは使えます ・職場内のみでの使用で、ルータと端末は隣部屋、壁一枚程度の距離 ・ウェブ閲覧だけの使用になる予定ですがもしかしたらワード、エクセルを使う可能性もあり ・できるだけ安価 以上、宜しくお願いします。 以前に質問していたのに補足質問しようと思ってたら締め切っちゃいました

    • kireme
    • 回答数3