検索結果
ソースネクスト
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ユーザー登録が完了できません
1月13日にeSHOPから購入した「パソコン写真整理ダウンロード版」のユーザー登録欄に シリアル番号21桁、シリアルNo. オンライン登録No. を入力しても、何度も試みても入力画面が未入力画面に戻ってしまいます。 ユーザー登録が完了できません。製品のインストールは完了しています。こんなことは初めてで困っています。どうすればユーザー登録完了できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- oy1115wm
- 回答数2
- いきなりPDF 変換のウインドウが小さい
いきなりPDF7を使用しています。変換を起動すると作業するウィンドウが小さく、スクロールしないと必要なボタンが見えません。ウィンドウの最大化ボタンも押せません。ウインドウの枠をドラッグして大きくすることができません。昨日はするのですが、いちいちスクロースさせないと実行ボタンも出てきません。変換ウインドウを大きくする方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- koge-koge-koge
- 回答数2
- 筆まめのVer.30を使いたいのですが、
前回に購入した製品が毎年自動で更新するものだったのか、良くわかりません。 自分では、毎年は面倒なので、自動で更新出来るように注文したつもりなのですが、自動では更新出来ておらず、表示されるのは、アップグレード乗換版を購入するという内容になっています。前回に、どのような商品を購入したのかわかりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめver30が起動しない。
筆まめver30 正常にインスロールされ(登録も)てもダブルクリックしても起動しない。 昨日から、アンインストールとインストロールの繰り返し。判らない。 既存の住所録(筆まめ)をダブルクリックしても反応なし。今年の11月11日にver29からver30をインストロールしたときは、起動し、既存の住所録を編集完了していた。 現在は、全く、起動しない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- MqLcPeGuudaC
- 回答数2
- 筆まめ30インストールについて
筆まめ30のDVDを購入しました。 インストールを自動で開始しますの画面が出るにも関わらずすぐに消えて、インストール画面が出て来ません。 人名外字は何故か出来ました。 いろいろとアドバイスを拝見させて頂き、回答して頂いた事も試しましたが、ユーザーも管理者になってるし、どうすれば良いのかわかりません‥ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ユーザー登録ができない
インストールをして画面がユーザー登録しか出ない。筆まめVer30の画面が出ない。ユーザー登録を試みたがパスワードを忘れたらユーザー登録済のシリアル番号を入力とあるがわからない。 アカウントを作ろうとしたら登録済みのメールですとでる。今まで何年も筆まめを使用してきたがユーザー登録をした事がない。新規登録の方法が知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- nennga1953
- 回答数3
- 消えた住所録を復元したい
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →バージョンはわかりませんが2015年にダウンロードしてると思います ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 パソコンのデータが全て消え、筆まめの住所録も消えました 筆まめにログインしようとしてもパスワードが違うと表示されます。 どうしたら復元できるでしょうか? お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ウイルスセキュリティゼロの購入方法
パソコンに詳しくないため解かりやすく教えてください。ウインドウズ7の保障期間がなくなるため古いパソコンですので使用するのを止めて新たにウインドウズ10のパソコンを2台新たに購入しました。そこでウイルスセキュリティゼロを引続き使用したいのですが、まず購入方法がわかりません。申し訳ないですが解かり易く教えていただければと思います。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- chobin626
- 回答数2
- マイページ登録の件
パソコンを更新したため、ID・パスワードが分からなくなったが、記憶をたどってログインを試みていたところ、ID等が分からない場合、新しくID等を登録してくださいとのメッセージがあり、新しく登録したら新規登録となって、以前購入していた物が全く使用できなくなった。 以前購入していた物を使うようにするにはどうしたらいいのか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tosaken2328
- 回答数2
- 新しく購入したPCにアップグレード版をインストール
前に使っていたWindows7のPCが壊れたため、 新しく購入したWindows7のPCに筆まめVer19のアップグレード版をインストールしました。 新しく購入したWindows7のPCに筆まめはインストールされていませんが、 インストール中に、筆まめの過去のバージョンを持っているにチェックを入れるとインストールできました。 この先も問題なく使えるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- aaaaaaaa1199
- 回答数1
- ビーズレコーダーについて
自分で作成した動画(形式はMP4)を DVD-Rに焼いたのですが、パソコンでは再生できるのですが、DVDプレイヤーでは再生できません。 このディスクは、再生することができませんというメッセージが出ます。 DVDビデオ作成で焼いたのですが、どうしてでしょうか。何か形式が違うのでしょうか。 どうしたらよいでしょうか。ご回答、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 0701mm
- 回答数2
- パソコンののキュリティソフト件で質問します。
従来からパソコンのキュリティソフトは有償のソフトを使用していますが、契約期間がありその都度、再契約して来ましたが、次の商品のことで教えてください。 無償のフリーソフトなどの信頼性のことが良く分かりません。 又、ソースネクストのZEROのスーパーキュリティなどの信頼性はどうなもんでしょうか? *有償のソフトが優れていることは分かりますが、推奨できる フリーソフトか、ZEROのスーパーキュリティソフトをどのように考えたらよいか教えてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- hateno1020
- 回答数6
- 筆まめが正常に起動しない
筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が突然起動しなくなりました。 OSはWindows10です。筆まめのロゴが数秒表示され、その後消えて、特にファイルが開く気配は全くありません。再起動してもダメでした。コントロールパネルから修復してもダメ、一度アンインストールしてから再インストールしましたが、それでもダメでした。 何か改善する方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- nsiksyslainne
- 回答数7
- ZEROスーパーセキュリティのインストール
ZEROスーパーセキュリティの3台用のDVDを使用していますが今回、PCを入れ替えましたバージョンアップをしたWindows11にインストール使用としましたが対応していないメッセージが出ました、パッケージには動作条Windows10/8.1/7と記載されています。どの様にすればよろしいでしょうか。教えてください。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 15985612ta
- 回答数3
- ホームページ v4でインストール完了後起動しない
windows11をしてます、ホームページv4をインスツールしました、起動した時があり認証は出来ました、その後数度再起動しましたが起動できません。 しかたなくwindows10インストールしましたが順調に起動します。 ホームページv4はwindows11対応となっています。サポート先が見当たらないのでどなたかお教え願えないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- myoshii
- 回答数1
- 喪中欠礼登録
2021年喪中欠礼はがきを頂戴したため、送受記録にて「喪中欠礼」登録を行いました。2022年の年賀状受取記録に欠礼登録が完了し、受取記録が黒色で表示されます。2023年分の年賀状を作成する(11月頃)には、受取記録が更新され2023年分の記録項目が新たに追加されると思うのですが、いつ頃更新となるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- WA0610451833
- 回答数1
- ダウンロード数について
先日、特打ヒーローズ 名探偵コナン(4000円ほどの方です。)という商品を購入しました。 お店の方に、ダウンロードできる台数に制限があるかも、と言われました。 それによって、持ち運び用のにするか、固定のパソコンにするかが変わってくるのですが、どんな感じでしょうか? 何台までダウンロードは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- pinoppp123
- 回答数2
- インストール後にひっかかっています
Rebelle 3 ダウンロード版を買いました。インストールして、開こうとすると 黒地に白文字(英文字)で Loginする画面がでます。 Username とPasswordを入れ、同意のいみのチェックをしてOKをしても SORRYと出ます。 Username とPasswordは、SOUCENEXTさんのものを入れていますが、ダメです。 何か別のものを入力しないとだめでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- arumajiroyamada
- 回答数1
- 筆まめのプログラムがどこにいったのか不明です。
デスクトップにアイコンはありますます。しかし筆まめのプログラムがどこにいったのか不明です。ドキュメントに筆まめが見つかりません。データを保存をクリックしても筆まめがないのでドキュメントにしか書き込めません。以前に登録している住所録が出ません。手元にディスクはないので再インストールは出来ません。アップグレード版のコードはあります。困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- asanogawa214
- 回答数8
- 筆まめVER,27ぺーシックインストール
貴社発売の筆まめVer.27を購入し、使用中のWindow10にインストールを試みましたが、途中までインストールか進行しているかと思われるものの、いつも最後にはバックしてしまい、システムは変わっていませんとの情報があり、再度やり直しますが、結果は変わりません。 具体的手順を、順に、教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 559fuyunon
- 回答数2