検索結果

宇宙戦艦ヤマト

全1686件中841~860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 知っているアニメ

    皆さんの知っているアニメを(子供向き以外で)出来る限り教えてください。 数は多ければ多いほどうれしいです、皆さんよろしくお願いします

  • エヴァンゲリオンの魅力

    エヴァンゲリオンといえば最も有名なアニメのひとつだと思いますが、 どうしてあの作品はあんなにも熱狂的なファンが多いのでしょうか? 心理描写も難解で、万人受けするようなラストではない(そこが受けたのかもしれませんが)ように思えますが…。 それと、メカのおもしろさ、登場人物の設定、人間心理など、 エヴァには注目すべきテーマが多々ありますが、一般的にどの部分が一番評価されてるのですか? エヴァンゲリオンが今なおこんなにも支持されている理由が知りたいです。 どうして他のアニメでなくて、エヴァンゲリオンなんでしょう?

  • 古代進と森雪は結ばれたのか?

    わかる人だけ付いてきて下さい。暇つぶしネタです。 「さらば~」では、森雪は死亡し、古代進もテレサと一緒に敵艦に体当たりして死亡(未確認)しました。 これはこれでスッキリしていますが、もうひとつのストーリーで、結局、ふたりはどうなったのでしょう? 確か、「~永遠に」の本編では、文字通り「結ばれた」のをイメージする映像がながれましたが(ビデオでは削除されていた)、完結編でもふたりの関係は婚約者同士だったように思います。 ふたりは結局どうなったのか、分かる方、教えて下さい。

    • arasara
    • 回答数2
  • こういうアニメオタクはいないのですか?

    アニメは大好きだけど、美少年系、美少女系には興味がなく、アキバ系にも池袋系にも属さないアニメオタクはいないのでしょうか?つまり宮崎アニメ、勇者シリーズ、ブレイブストーリー、銀河鉄道999など一般大衆的なアニメが大好きな人という意味で。

  • 将来、高齢のアニメファンの層が厚くなり、その状況を反映した作品作りがされるようになるでしょうか?

    近年、アニメや漫画を見る人の年齢層の幅が上がってきているという話をメディアで見かけます。 となれば、将来においてはさらにアニメや漫画を見る人の年齢層の幅が広がり、高齢者と言える年齢層にまでアニメや漫画のファンが広がる事になるでしょうか。 例えば、TVにおいて時代劇の人気は衰退し、代わりに高齢者の間でアニメを見る事がメジャーになる、今までとは違い平日の昼間の時間帯にもアニメが放映されるようになる・・・そんな感じの事態が起こりうるでしょうか? そうなってくるとアニメ製作においても高齢者のファンを意識した作品作りが行われるようになったりすると思うのですが高齢者は主にどんなジャンルの作品を好む事になると予測されるでしょうか? 近年、萌えアニメやヤオイ要素、百合要素のあるアニメの人気が長く続いていると思いますが、萌えアニメやヤオイ要素、百合要素のある作品は未来の高齢者にも支持されるでしょうか? ところで、高齢者がその様なアニメを好きであった場合、世間では不健全という事になってしまうでしょうか?それともOKでしょうか? また、高齢者のアニメファンの厚い層が形成される事により中年や高齢者が主人公の作品なども作られるようになるでしょうか? 回答者様が高齢者になった時、自身がアニメファンでいると思うかどうかも御回答お願い致します。m(__)m

  • 部活の引退の記念となるような曲を探しています

    僕は来る9月の文化祭をもって長年続けてきたオーケストラ部を引退します。そして実はその文化祭に、オケの演奏会とは別の、室内楽演奏会なるものがありまして、そこで僕を含めた今年引退する仲間でその演奏会のトリになるようなちょっとした曲を演奏しようかと考えています。 そこでその曲決めに関して皆さまの力を貸していただこうと思い相談させていただきました。 一応条件は以下の通りです。 ・ジャンルはクラシックだけに限らず、ポピュラーや映画音楽などでもOKです。 ・時間は10分~15分程度です。 ・編成は一応フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン×1と弦五部各二人ずつくらいを考えています。ただ当然編曲覚悟なのでもちろんこれを満たしていなくても全然OKです。 ・なるべくメジャーな曲でお願いします。(たとえば編成が合ってるからとはいえヒンデミットのヴィオラ・ダ・ガンパ協奏曲をやるわけにはいかないので^^;) 皆様のアイデアをお待ちしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • kpokpo
    • 回答数4
  • 好きなアニメベスト10

    タイトルの通りです>< 好きなアニメを順番に10個上げて下さい!

    • unyura
    • 回答数17
  • あなた好きなアニメはなんですか?《アンケートかもです;;》

    こんばんは 近年ものすごいアニメの数が増えてきましたね。 戦闘・恋愛・機械・ホラー・ミステリー・・・、種類も新しいものがぞくぞくと出ていますね。 私が子供の頃、ブラウン管のテレビに釘付けになって観ていたアニメなんかには及ばないほどグラフィックなども進化していてストーリーも物凄く作りこまれていて声優さんなどはCDなどを出す程アニメは進化しているようです。 そこで【数多くあるアニメの中で人気のアニメは一体なんなのでしょうか?】 それを皆さんに教えていただきたいのです。 【年代は不問(最新のアニメから古いアニメ関係なく)】 【ジャンルも不問(スポーツから美少女までどうぞ♪)】 【できるなら誰もが一度は観た事・聞いたことのあるアニメ】 【劇場版の有無(映画化されてるされてない関係なく)】 回答がつきやすいようにざっと上げてみました。 なるべく多くの方に多くの作品を教えていただきたいです♪ 「アニメはおもしろくないけどオープニングやエンディングがステキ♪」なども全くかまいません^^ 国民的・マニア向け・少年・大人向け 本当になんでも結構ですので 「私はこれが思いで深いなぁ」 「有名じゃないんだけどこれはオモシロイよ!」 上記の4項目に当てはまらないものでも大歓迎です^^ 私なりに考えたアニメを上げさせていただきます ≪ドラえもん≫ ≪クレヨンしんちゃん≫ ≪アンパンマン≫ ≪サザエさん≫ ≪ジブリ作品≫ これくらいでしょうか?w いずれもかなり人気で知名度が通っているアニメだと思います 上記の5作品以外のアニメを教えてください! 皆様の心に残っているアニメは何ですか? 追伸:カテゴリーがアンケートに入るかもしれません。すいません;;

    • oumu09
    • 回答数19
  • ひぐらしのなく頃に解と同じような作品

    ひぐらしのなく頃に解 巷で騒がれたみたいですが、偶発的な事故で打ち切りになった みたいなんですが、残念です… 質問なんですが、タイトルのとうり今回みたいな事故で 打ち切りになったアニメ作品、よく覚えていないんですが、 他にもあったのでしょうか? できれば、どんな理由で打ち切りになったのかも教えてほしいです。

  • 永遠のライバル「ルパンと銭形警部」「たけのこの里ときのこの山」

    永遠のライバル 「ルパンと銭形警部」 「たけのこの里ときのこの山」 など、どの分野にもあることと思います。 そんなものを他に教えてください。

    • fjfsgh
    • 回答数6
  • 銀翼のマジシャンで登場人物の読み方    

    友達に聞かれたんですが、調べても分かりませんでした。 新庄 功 という登場人物の名前の読み方は何でしょうか? 私は「コウ」か「タクミ」だと思うんですが違うと言われるので…

    • noname#39786
    • 回答数2
  • ミクロイドS・0テスター・ブルーノア・コロボックルなど

    25年以上、昔に放送していたマニアックなアニメ・特撮シリーズを教えてください。 ちなみに、 ミラーマン・ファイアーマン・スペクトルマン・10.4.10.10・ドロロン閻魔くん 円盤戦隊(?)バンキット・宇宙騎士テッカマン(?)・一発かん太くん・ くれくれタコラ・タマゴン・はぜドン・樫の木モック・・・のようなマイナーものが知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 暗い名言

    暗い名言をどんどん書いてくだいさい。

  • 新・エースをねらえ!

    今ケーブルテレビで放送されている、「エースをねらえ!」にはまっています。昔、本もアニメも見ていたのですが、改めて見ても、結構原作に忠実に絵が描かれているなぁと思いました。 しかし!この間、チラっと「新・エースをねらえ!」らしきものを見てみたら・・・ものすご~~~く変な絵だったので、見るに堪えない状態でした。普通、新しい方がうまいはずだと思うのですが、何か理由があったのでしょうか?その当時、何か噂とか聞いた方がいたら、教えて下さい。

    • alala10
    • 回答数2
  • 今後の世界(未来)はどうなっていくと思いますか?

    年代、場所、人種は問いません。 数千年先から数年後まで、皆さんの想像力の許す限りお話が出来たらなと思います。 科学カテでもなければ歴史カテでもない、他ならぬアニメファンの皆様の意見が聞きたいです。 私の意見は、数千年後には現実世界と仮想世界が一緒になるのでは?と考えています。 仮想世界も現実世界と同等に扱われるか、あるいは準現実世界として扱われるのではないでしょうか?(例えば、仮想世界でアカウントの排除=殺人を犯した場合、準殺人として5年以上の刑に処せられるとか) ひょっとしたら現実世界の方が人の住めない世界になり、仮想世界が現実世界になるかもしれません。(その間に無人宇宙探査船を派遣して、人の住める星を探しながら仮想世界で文明の促進(進化)を行うとか) また、これからの未来を扱った面白いアニメをご存知でしたら、よろしければそちらもお願いします。(こちらは任意で構いません;別に小説とか漫画とか、アニメでなくとも何でもいいです) ちなみに、私の知ってるのは(&好きなのは) ・甲殻機動隊 ・ファフナー ・ボトムズ ・キャシャーン ・トライガン ・銀河鉄道999 などなど、上げたらキリがありませんが;こんな感じです。 どちらかというと知られざる(知る人ぞ知る)名作が好きです。

    • catplus
    • 回答数8
  • 悪の組織といえば?

    悪の組織といえば、みなさんはどんなものが思い浮かびますか? 現実のものはいろいろと語弊がありそうですから、架空のものに限定して、連想する組織名をお聞かせ下さい。 どの組織が人気?があるのかにも興味がありますので、重複のご回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • カラオケで絶対外せないアニソン

    カラオケ行ったら絶対歌うアニソンってありますか? 皆さん教えて下さいっ(*´∀`*)ノ ちなみに私は… ・真赤な誓い(武装錬金) ・残酷な天使のテーゼ(エヴァ) ・ハレ晴レ(ハルヒ) ・アンインストール(ぼくらの) ・創聖のアクエリオン ・聖少女領域、禁じられた遊び(ローゼン) ・ひぐらしの曲全般.. 長くなりそうなんでこの辺でww 自分的には真赤な誓いがお気に入りです。 熱い曲だしテンションが上がりますww あれ..?自分ってアニソンしか歌ってない..orz 沢山の回答待ってます(^^)

  • 素朴な質問 : 「地球温暖化」 の何が困るのですか?

    今まで続いて来た気候がそのまま持続するのが人類にとって一番良いのは当然ですよね。 でも 「地球温暖化」 のどこが、とりわけ我々日本人にとって何が困るのか、まだ理解できておりません。 1.海の水位が上がって南太平洋などの標高の低い島が水没してしまう? でも日本にとって、どれだけの影響がありますか? 2.北極や南極の氷が溶ける? それが何なの? 3.水温が上がって生態系が変わってしまう? 変わるって本当に困るの? 人間の方が新しい生態系に適応すれば終わる話ではないですか? 4.平均気温が上がって食糧問題が発生する? じゃ、高温に強い品種を改良すればいいじゃない。 外国人はともかく日本人は賢いですよ。 5.中国など内陸部で砂漠化が進む? 日本人に大きな影響があるの? 困るのは中国人だし、そもそも砂漠化の原因を作ったのは当の中国人ではないの? 放っておけばいいじゃない。 と、まあ、敢えて天邪鬼のような意見を述べてみました。 こんな考えをもった人に地球温暖化がなぜ深刻な問題になるのか教えて頂けませんか? それと 「地球温暖化」 がそんなに問題なら、じゃ、「地球寒冷化」 の方が良いですか? 気候が変わるとしたら、どちらの方が良いですか? 出来れば 「日本人にとって」という観点からお願いします。 

    • noname#48778
    • 回答数20
  • ヒーローものの映画に詳しい方いませんか??

    ヒーローものの映画でヒーローがヒロインを抱きかかえる(お姫様だっこ)シーンを探しています。 抱きかかえられる人は、ヒロインであればベストですが、女性であればそうじゃなくても構いません。 どんなに一瞬でもいいのです。 見覚えのある方は、その映画のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1番よかったアニソン

    今まで聞いたアニソン中で、1番よかったものは何ですか? 私は創聖のアクエリオン、晴レ晴レユカイ、残酷な天使のテーゼetc... 皆さんの回答お待ちしています。

    • aaao310
    • 回答数20