検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヴァイオリンできれいなおとを出したいです。
ヴァイオリンできれいなおとを出したいです。 今はギシギシ言うときや裏返ったようなおとが出るときが沢山あります。どのような練習が良いですか? またできるだけコマ側を弾こうとするのですが弾いている間に指盤の方にすべっていってしまいます。 どうすればなおりますか?
- バイオリンで弾く映画・サントラ音楽について
バイオリンを弾き始めて5年くらいになります。 社会人になって始めたので、週に一度くらいのペースで通っているくらいなのですが、 何かおすすめの映画音楽やサウンドトラック音楽などがあれば教えて頂きたいと思います。 情熱大陸やリベルタンゴを習い終わったくらいのレベルです。 聞きばえのするような(速くても遅くても可)音楽を望んています。 宜しくお願いします。
- バイオリンの作られ方のおおまかな過程
タイトル通りなのですが、バイオリンの作られ方のおおまかな過程を教えて下さい。 工場ではなくて、ハンドメイドの方でお願いします。 細かい情報はなくても良いのでお願いします。 1、木を選ぶ 2,木を切る ・・・・ のような形だと嬉しいです。
- 音楽を専攻する場合のバイオリンの値段
専攻として音楽大学でヴァイオリンを学ぶ場合は、楽器代200万円は安いですか?弓は70万円ほどです。 ちなみに、ヨーロッパのコンセルヴァトワールの学生さんたちにも200万円は安い方ですか。 寄与、相続の場合を除く一般的にどうか教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#209301
- 回答数3
- バイオリンのビブラートの練習方について
趣味でバイオリンを習い始めて9ヶ月になります。 バイオリンのビブラートの練習をしていますが,なかなかうまく弾けません。何か良い練習のコツがあれば,お教え下さい。よろしくお願いします。
- ヴァイオリンで奏でる有名な曲(曲名おしえて!)
こんにちは。お世話になります。では唐突ながらお尋ねします。 メロディーが <ファ♯>~~<レ>ラ<レ><ファ♯> <シ>~~<<ド♯>><<レ>> <レ>~<ミ><ファ><ミ><ファ><ラ> ラシ~~~ <>1オクターブ高い音 <<>>2オクターブ高い音 高音域の伸びやかなとても有名な曲です! 曲名と作曲者をおしえてください! ご教授願います!
- バッハのバイオリンとオーボエのためのコンチェルト
BWV1060の楽譜を探しています ニ単調(だった気がします)の楽譜でおおよその難易度がわかればいいです 無料で公開されているPDF等のリンク、サイトがありましたら是非教えてください よろしくおねがいします
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- nattsuki
- 回答数2
- バイオリンの受け継がれ方について
先日、バイオリンのコンサートに行きました。 演奏者がバッハの曲を弾いてくれた後、このバイオリンはバッハより前に誕生しているものなんですよ、、という ことを話されていたのですが。 前から気になっていたのですが、そういう古い楽器は (1)どういう伝達方法で、(楽器店から買うのか? 師事しているひとから頂くのか?)ひとの手に伝わり (2)どれくらいの値段で (3)その価値は何で決まるのですか? バイオリンは古いほど音がいいものなんでしょうか???
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#121872
- 回答数4
- ヴァイオリンを弾いてみたいのですが・・・。
少し前から憧れてきた事ですが、ヴァイオリンを弾いてみたいと思うのです。 でも家の近くにはヴァイオリン教室がないみたいので先延ばしになっています。 別に今すぐにやらなくても社会人になって時間がある時にやってもいいです。 条件を言うと、場所は九州(熊本)がいいです。 初心者でも気軽に出来る教室はあるでしょうか? もしもこのことについて詳しく載っているサイトがあるなら、URLも書いて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#9970
- 回答数3
- 初心者のバイオリン13万と18万の差
バイオリン教室にかよおうかと思ってます。 通うところは、レンタルはなく、買わなければなりません。 そこで、先生とも相談したのですが、どのバイオリンを買うかで迷っています。 先生は初心者だと30万くらいのがいいということですが、予算のこともあると思うしはじめは安めで、後から買い換えてもいいという話も聞きました。 で、思うのですが、スズキやへフナーの一式セットで20万くらいのセットと10万くらいのセットがでているのですが、このクラスでは差がでているものでしょうか? 続くかどうかもわからないのに、30万もいきなり出すもの少し躊躇し、出せても20万程度、しかし、今度は20万と12,3万のセットで違いがあるのかわかりません。 ためし聞きしてから、買うべきなのですが残念ながら田舎で、地元の楽器屋をまわっても取り寄せばかりでおいておらず、あっても店員が弾けないといった店ばかりです。なので、スズキやへフナーなどの大手の量販バイオリンなら通販などのものとは違い、どの価格でも大抵安定したものじゃないかとおもい、そういうのの13万くらいか、18万くらいかで迷っています。 それくらいの金額の差と思われるかもしれませんが、私にとっては大きなものなので、助言よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#190364
- 回答数6
- DVD北京バイオリンでチャイコのV協奏曲
つい先日Eテレでチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲やってましたね。 大好きです。映画オーケストラも素晴らしかったです。 この曲に惚れ込んでいます。 調べていたら、映画「北京バイオリン」という 2002年の中国映画に感動的な泣けるシーンがあるそうです。 是非DVDを見たいと思い調べました。 「北京バイオリン」という映画はDVDも出ているようですが名前もいろいろな名前で、しかもDVDもテレビ版なのでしょうか第一巻とか5巻とか・・なんかよくわかりません チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が入っている感動的なシーンはDVDならどれを見ればいいのでしょうか よろしくお願いします
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#194787
- 回答数4
- ヤマハ サイレントバイオリンの音声出力について
ヤマハ サイレントバイオリンセット SV150S の音声出力について質問があります。 アコースティック経験者です。 今後購入を予定しており、旅行先の室内(旅館のステージ程度の規模)で数分の演奏を考えております。 そこで音声を出力する外部機器が必要となるのですが、所謂ギターアンプは高価・大型なので無理です。 これを数千円程度の家電ポータブルスピーカーで代用可能でしょうか? 箱型であればSONY SRS-TD60 (ブラック) 程度のサイズと重量が限界と考えております。 野外ダンサー向けのSTZ-D10S といった商品もありますが、電子楽器の出力としては遅延が問題とのレビューがありました。 一方、エフェクターについてはiRigやJumUpなるインタフェース機器とiPhone専用アプリで代用出来そうです。 最悪音質については覚悟しています。 所詮宴会芸であり、曲目はカルメン組曲前奏曲です。 やすかわくんのうたを弾き語りします。 あとは出力(音量)を確保出来るかという点に疑問を抱いています。 電子楽器はまったくの素人で、イヤフォンに出力出来るのであればPCスピーカーでもいけるだろう、という程度の認識しか持っていません。 よろしければご助言下さい。
- バイオリン初心者です。質問させてください。
ピアノをずっとやってきたのですが、憧れのバイオリンを習うことに なりまして、一ヶ月が経ちました。 今はきらきら星を練習中です。わたしの苦手は弓の動かし方です。 鏡を見て練習をしています。だいぶ修正を重ねていますが、 全弓を使ったボーイングでスピードを上げると、弓が指板の方に流れていったり、 すべってしまいます。どうすれば、改善するのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- keichanwan
- 回答数1
- ビオラ(バイオリン)とチェロどちらがいいでしょうか
弦楽部に入るのですがビオラとチェロで迷っています。 今思いつくメリット、デメリットはこんな感じです。 ビオラ ◎小さくて軽い ×ハモり隊でメロディーが少ない チェロ ◎メロディーが弾ける ◎家にある(家族が購入) ×大きくて重い 他のメリット、デメリットや、どちらのほうがいいか教えてもらえませんか?またヴァイオリンも迷っています。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Eicccc
- 回答数2
- バッハのこのバイオリン曲は何ですか
バッハのバイオリン曲で、スローなテンポの曲なのですが、 ファラー ファラー ファラー という感じが1小節に感じる曲です。(ファラじゃないかも知れません) 3/4拍子だとして、ファラー ファラー ファラーで1小節っぽい感じですが、全く違うかも知れません。 とにかく曲の出だしはファラー ファラー ファラー、 ファラー ファラー ファラー…と静かに繰り返しながら始まります。終始このベースです。 テンポはファラー ファラー ファラーで5秒位でしょうか、結構ゆっくりです。 durとmollで言うとmollです。 オーケストラではなく器楽曲で、たぶんバイオリンとか弦楽器だけの曲です。ツェロなどは入りません。 マイナーです。 どなたか、「これかも?」という曲がありましたら、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。
- バイオリンをやろうと思うだけは何故か?
ご質問させていただけたらと思います。 おだQと申します 私はバイオリンをやることによって、人生が180度変わりました。 演奏を見ている側から、演奏をやる側になった時の喜びは数知れません。 そこで周りでも「バイオリンをやろうとおもうんだけど・・・」というけど、結局はじめられない方は、なぜなんでしょうか? 何かはじめられないような理由があるのでしょうか? 教えていただけたらと思います。 個人的には以下の理由だと思うのですが… ■難しいというイメージがある ■楽器が高いというイメージがある ■敷居が高いというイメージがある 特に「バイオリンをやろうと思うんだけど、やらなかった」という方にお聞きできたらと思います。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- odaqsan
- 回答数2
- ヤマハのサイレントバイオリンでロックっぽく弾き録音
したいです。サイレンとバイオリン本体以外に、エフェクターやアンプ等そろえなければいけないものは何がありますか? アコースティックバイオリンを弾いているので、録音環境(オーディオインターフェース、マイク等)はあります。 エレキに関して全くの素人なので、用意する機材、接続の順番等詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 音楽配信サービス
- pyon1234567
- 回答数2
- お薦めのヴァイオリンケースを教えてください
父の誕生日プレゼントにヴァイオリンケースをプレゼントしようと思っています。 色々ネットで調べたのですがピンキリで何がよいのかわかりません。 趣味のレベルですが、年に数回仲間と演奏会もしているので、 人前に出しても恥ずかしくないものをと思っています。 以下の条件でお薦めのものがあれば教えて下さい。 ・価格は5万円程度まで ・色は地味な色(ベージュ・カーキ・ネイビー等) ・60代の男性が持っても恥ずかしくない程度のもの ・ヴァイオリン型のではなく、楽譜も入れられる長方形のもの ・軽量のもの よろしくお願いします。
- 東京 バイオリンの毛替えと弦の張り替え
こんにちは! 教えて下さい! 近々、東京のバイオリン工房で弓の毛替えと弦の張り替えをしようと思ってます。 ネットで東京のバイオリン工房を色々調べていると、いくつかいいなっと思うお店がありました。 下記お店で、よりオススメのお店があれば、おしえてください。 バイオリンは習い始めて1年くらい、楽器購入してから1年くらいです。 毛替えも弦の張り替えも初めてです。弦の張り替えもお店にお願いしようと思ってます。 ・早稲田のヨシオ楽器 ・お茶の水の下倉楽器 ・目黒のシレーナ ・吉祥寺のシャコンヌ ・渋谷のクロサワ楽器 よろしくお願いしますm(_ _)m