検索結果
出雲大社
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- お盆休みに鳥取~島根に行きたい。
お盆休みに鳥取~島根を一人旅したいと思い計画中です。 こんな感じの旅行です。 人数=男、一人旅、 日程=3泊4日 出発=大阪 移動=車の免許が無いので公共交通のみ。 観光=泳げないので海水浴はダメ、海や景色を見るのは好き、 今、思い描いている大まかな予定 1日目 大阪→鳥取砂丘→鳥取泊 2日目 鳥取→浦富海岸→米子→宍道湖→松江泊 3日目 松江市内観光→出雲大社→日御岬→出雲泊 4日目 石見銀山 →出雲空港→伊丹空港 (宿泊先、飛行機、共にまだ予約はしていません) 質問したい事 1、予定がまだスカスカですのでお勧めの観光ポイントを教えて頂きたい 2、投入堂と言うのも入れた方が良いかな? 3、食事のお勧めもあれば是非教えて下さい(魚好き、肉好き、お酒好き)です 4、旅行日程をみてココはこう変えたほうが良いなどのアドバイスお願いします
- 島根は1年中曇ってるって本当ですか?
先日 知り合った方が島根に10年住んでたということで、お話を伺うと 絶対晴れないと。 1年中曇っているので 暗い気持ちになるというようなことをおっしゃっていました 出雲大社というパワースポットを持つ島根に実は訪れたことがなく そろそろ訪問したいと思っていたところでした 1年中晴れないというのは本当の話ですか?
- お盆に旅行《名古屋→山陰》オススメ教えて下さい
お盆に友達と三人で山陰地方に旅行に行きます。 8月の9~15日の間で2~3泊を予定してます。 他の方の質問を読んだら、真夏に砂丘は向いてないって回答があったので今のところ出雲大社に行く予定しかありません。 情報が曖昧で申し訳ないのですがオススメの宿やご飯屋さん、観光地があったら教えて下さい><
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- kuroro0127
- 回答数2
- 西日本の名所
ゴールデンウィークに、車で西日本の名所を回ってみるつもりです。 どこかいい名所、行っておくべき場所は無いでしょうか? 移動範囲は、四国を含む岐阜以西(九州までは行かない)を予定しています。 今のところ行きたいところは、 石川県の千枚田、 三重の熊野古道、 広島の厳島神社、 島根の出雲大社 などが挙げられます。 どこかいいところがありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- norari1
- 回答数8
- 一人旅 出雲ー松江or高松
今月末に一人旅で、米子ー松江ー出雲周辺または高松周辺を観光したいのですが、観光に関する本などを読んでもどこに行ったらいいかがなかなか浮かんできません。 滞在時間は松江側に行った場合7時間 高松に行った場合は12時間です。 目的地と観光時間は交通の関係でこの設定で旅行したいと思っています。 ここは行った方が良い、楽しいという場所はありますか? また、行くなら松江側、高松側のどちらをお勧めしますか? 出雲大社、屋島は候補には入っているのですが、一人旅で楽しめるかも気になります。 回答よろしくお願いいたします。
- ネットで買えるうどんとおそばでおいしいのはどこ?
うどんは、讃岐うどんが腰があっておいしいです。 香川に行くのは大変なので、ネットで買える店で一番おいしい讃岐うどんはどこか教えてください。 またおそばも、出雲大社の側で買ったお蕎麦がおいしかったのでそれからも電話で頼んでますが、 ネットで買える店でここはおいしいとの紹介をお願いします。
- ベストアンサー
- 名産・特産品
- yao_asakichi
- 回答数3
- 山陰の観光コースについて教えて下さい
5泊6日の日程です。 1日目 沖縄から最終で福岡へ 2日目 朝からレンタカー借りて出発予定です 5日目 関西空港からお昼の3時の便で沖縄へ 飛行機を予約しているので、これは決定しています。 行きたい場所は、 1.アクアス 2.石見銀山 3.出雲大社 4.八重垣神社 5.水木しげる関係(ロード等) 6.松江城 7.鳥取砂丘 です。 博多からレンタカーを借りて行きたいんですが、 どの辺りで宿泊すれば便利なのか分かりません。 そもそも、この旅程には無理がありますか? 沖縄からなので、便の問題で福岡と関西にしたのですが、 関西空港をキャンセルして福岡から沖縄行きの便にした方がいいのでしょうか? (途中レンタカーを乗り捨てて新幹線利用して福岡へ) 福岡からなら、最終便の夜8時があります。 出雲大社など山陰地方にずっと行きたかったのですが、沖縄からだと山陰地方の観光は 日数がかかってしまう為(空港や便の時間の問題で)今回連休をとれたので、計画をたてました。 山陰地方の地理の感覚が全くない為、詳しい方教えて下さい!
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- bu_kepuruzu
- 回答数3
- 予約無しで旅行に行くつもりですが・・・当日に・・・
6月8日・9日と予定の無い休みになったので 妻と2人か子ども(高校1年)を連れて3人かで出かけたいと思っています。 妻と2人なら出先でラブホテルでも問題ないのですが・・・ 息子が居るとそういうわけにも行きません。 今の所、岐阜から出雲大社(約500km)へ行きたいと思っていますので、 7日の夜に出て宝塚を超え、蒜山辺りのSAで仮眠をして 8日に出雲大社に行こうと思っています。 そのまま帰っても良いのですが、 帰りに何処かで泊まって鳥取砂丘辺りを見て・・・とも思っています。 そこで、問題は泊まる所探しなのですが・・・ 私も妻もガラケーで、出先で宿泊地を検索する事が出来ません。 昔なら宿泊案内所とか・・・地域の観光課へでも電話すれば案内してもらえたのですが・・・ ノートPCは持参可能ですが、接続が・・・・ 出先で当日の宿泊先を探す良い方法はありませんか? 値段を問わなければ何処でも飛び込んで聞けばよいのですが・・・と言う条件もあります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- fjdksla
- 回答数6
- 今年6月に島根に一人で旅行を考えています。
今年6月に島根に一人で旅行を考えています。 (出発地 羽田空港→到着地 石見空港) 行きたい所が「水族館アクオス」と「世界遺産石見銀山」 時間があれば出雲大社に行こうと考えています。 (その場合は出雲空港から飛行機で帰ろうかと・・・) そこで・・・。 レンタカーを借りて(若しくはレンタカーパック)回るか、 電車で回るか思案中です・・・。 地図&ネット検索 は 色々しましたが 土地勘の無い所なのでどうもピンと来ません。 電車で回った方が良いのか、レンタカーで行った方が良いのか・・・ 一泊二日の予定なので 一日目は水族館、二日目は石見銀山で考えています。 詳しい方どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- cyril_abidi
- 回答数7
- 島根から鳥取へ2泊3日プラン
島根から鳥取への2泊3日旅行を考えています。 出発は羽田からです。 出雲大社 日御崎灯台 穴道湖 足立美術館 鳥取砂丘 宿泊は出来れば温泉 以上は抑えたいと思っているところです。 1日目は出雲⇒最終日は鳥取。と考えています。(逆でも可) 移動は電車・バス・タクシーです。 2泊3日なので少し余裕を持ったプランを組みたいと思っていますが、宿泊地をどの辺りでとればバランスよく回れますか? また、上記を網羅したコース設定はどうしたらいいでしょうか? それ以外にも、オススメの観光地などがあれば教えて下さい。 有意義な旅行にしたいと思っています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kanaizm7
- 回答数3
- 島根県の旅行について教えてください!
7/13-14で島根県へ女1人旅に行こうと考えています。 宿泊場所ですが、出雲駅周辺か木綿街道付近で悩んでいます。 お酒が好きなので、夜ご飯は宿泊場所付近の居酒屋で1人飲みしたいと考えているのですが、どちらの方がおすすめでしょうか。 なお、旅行先での訪問場所は以下を考えています。 (どこを何日に訪問するかはまだ決めておりません。車で移動予定です) ・出雲大社 ・美保神社 ・八重垣神社 ・稲佐の浜 ・木綿街道⇐酒蔵をメインにまわりたいです ・由志園 ・松江城 ・島根県立美術館 ・赤尾展望所(いけたら) ・石三銀山+大森(いけたら) ※その他おすすめがありましたら、併せて教えていただきたいです・・ ご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kyanon-10ve
- 回答数2
- 2月半ばの出雲旅行
2月半ばに出雲方面へ旅行を計画しています。 発着は出雲空港、往路午前便、帰路夕方~午後便で1泊2日。 メインの目的は出雲大社と、カニです。 今のところ、玉造温泉に宿泊して、そこでカニを堪能しようと考えています。 悩んでいるのは、 ・1泊2日で境港観光まで欲張れるか? ・現地の移動はやはりレンタカーがいいのか? (東京近郊在住のため雪道に不慣れだが大丈夫なのか?) ・さすがに石見銀山は欲張れないだろうが、あるいはレンタカーなら強行できるのか? 夫婦2人。山陰への旅行は初めてです。 そのため、どうも移動距離の感覚がつかめません。 どちらも運転できます。走りっぱなしも苦になりません。 郷土の史跡やグルメ(B級含む)、文化などに興味ありです。 今のところ決まっているのは、「発着が出雲空港」というだけです。 ゆったりした旅ももちろんいいし、とはいえ、めったに行けない場所なので 多少疲れてもいろいろ回りたい!という気持ちもあります。 こんな私たちに上記のお悩みへのアドバイスや プランのご提案など、アドバイスをいただけると助かります。
- こんなプランで山陰旅行
今度親と一緒に親子2人で旅行へ山陰に行きます。 それには理由があるからです。親が目の病気で視力が低下しつつあるので、景色が見えるうちに親孝行しておこうと思い、場所は親の要望もあって親の要望もあって山陰(島根)にしました。 旅行会社に個人旅行でプランの相談に行ったら、以下のプランを提出されたのですが、実際にまわれるかどうか教えて下さい。 なおレンタカーは使わず。バス・鉄道等の公共交通機関です。(飛行機は使いません) あと「縁結びパーフェクトチケット」と親はジパング割引を使う予定ですが、これ以外にお得な切符があったら教えて下さい。 1日目 東京駅→(新幹線ひかり・ひかりレールスター)→岡山駅乗換→特急やくも→玉造温泉(泊) 2日目 玉造温泉→山陰線→仁万駅→徒歩→仁摩サンドミュージアム→→仁万駅→山陰線→馬路駅→琴ヶ浜→馬路駅→山陰線→江津駅→路線バス→有福温泉(泊) 3日目 有福温泉→路線バス→江津駅→山陰線→大田市駅→路線バス→石見銀山→路線バス→大田市駅もしくは出雲市駅→出雲佐田町(泊) 4日目 出雲市駅→(大社・旧大社駅・島根ワイナリー・日御碕)→一畑電車→松江しんじ湖温泉駅→松江城→路線バス→松江駅→山陰線→安来(泊)…諸事情で松江には宿泊を希望しないため安来になりました。 5日目 安来駅→特急やくも→岡山駅乗換→(新幹線のぞみN700系)→東京駅 旅行会社の話では、松江城・出雲大社・日御碕・世界遺産の石見銀山や目でなくて音で楽しめる仁摩サンドミュージアムと琴ヶ浜(実際に砂浜で音を感じてみる)や味で楽しめる島根ワイナリーは外さない方が良いと言われましたが、ちょっと厳しい気がします。 更に余裕があれば、やくもに乗らずに、山陰線をまっすぐ東へ行き、琴引浜を通り、天橋立まで足をのばし、途中で1泊して日本三景の1つを見ておくのも良いと言われましたが… あまりハードでも親に負担かな?と思ってます。しかし目の状態が日に日に衰えている様なので、少しでも多く観光地をまわりたいみたいです。このプランでまわれるか教えて下さい。 (鳥取砂丘はすでに観光しているので、カットされました)
- 島根県松江市駅周辺でリーズナブルで美味しいお店
5月下旬に2泊3日で出雲大社、足立美術館見聞に大阪からクルマで夫婦で旅行に行きます。1泊目は松江市駅前のビジネスホテルに宿泊予定なのですが、そこでご質問です。松江市駅周辺で(徒歩圏内で)比較的リーズナブルで美味しいお食事ができるお店があればご紹介ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- KUMAPYDAMON
- 回答数1
- 松江駅周辺でお薦めのお店教えてください
来月の連休に出雲大社~大山に行きます。 玉造温泉や宍道湖も観光して、松江駅周辺で宿泊予定です。 松江駅周辺でここは美味しい!というおすすめのお店はありませんか? 夫婦での久しぶりの旅行なので楽しみにしています。その他観光スポット、紅葉スポットなどありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。
- 大阪より、島根一泊旅行
はじめまして。 来月、友人と2人で島根へ行こうと考えています。 しかし2人とも運転に自信がないため、全てにおいて公共交通機関の利用になります。バスの到着、出発地は松江か出雲を選ぶことになると思います。 今のところ ・出雲大社 ・八重垣神社 ・サンドミュージアム に行こうと考えているのですが、仁万は遠いようですね。 そこでこの3つを効率よく、かつ交通費を抑えるにはどのような手段がベストでしょうか?宿泊地は未定です。 学生2人の旅ですので、出来るだけ安く済ませたいです。 些細なことでも構いませんので、何かしらアドバイスを頂けたら幸いです。 質問に関係なくても結構ですので、島根おすすめの場所や食べ物等もあればぜひ教えてください!
- 締切済み
- 中国・四国地方
- nandeyanennen
- 回答数3
- 島根旅行2泊3日
時期:9月初旬の木金土 発着空港:共に米子空港 到着:12時~15時の間 出発:15時半 宿泊場所:松江ニューアーバン2泊 上記の部分まできまりました。 今回の旅で特にいきたい場所は、 松江城・松江フォーゲルパーク・石見銀山・出雲大社 ほか、有名カフェめぐりをしたいです。 この場合、交通手段は鉄道、バスだけでは厳しいでしょうか? 不慣れな土地での運転が不安なのでレンタカーをどうするか迷って います。できれば電車等でのりきれればよいのですが… あと日程の組み方で悩んでいます…。 2日目に出雲方面にいくのがよいのでしょうが、石見銀山と一緒に まわるような時間はあるでしょうか? ちいさなことでもいいのでアドバイスお願いします…
- 島根の一人旅について アドバイスお願いします!
こんにちは! 私は現在短大2年生で、今年で学生最後ということもあり、この夏はいろいろなところに一人旅に出かけようと思っております。 今考えているのが、島根の旅なのですが、おすすめの場所ってありますか? 出雲大社とサンドミュージアム、琴ヶ浜に行こうと思っています。 他にもいいところがあったら教えてください!
- 下呂温泉と皆生温泉
今、友達と3月末に湯快リゾートに行こうって計画立ててます。 そこで、皆生温泉(鳥取)と下呂温泉(岐阜)まで絞ったんですが、どっちにするか悩んでます。 1泊2日で車で行くんですが、皆生ならゲゲゲロードとか出雲大社、下呂なら飛騨高山なんかに 遊びに行こうと思ってます! 温泉街とかも行きたいんでそれも含めてみなさんならどっちがいいと思われますか? 回答お願いします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- scottie8788
- 回答数8
- 旅行のプラン
夏に旅行で、島根、鳥取、京都を回ろうと思っています。 行きたい場所は 島根→出雲大社、宍道湖、玉造温泉 鳥取→妖怪ロード、鳥取砂丘、浦富海岸 京都→貴船神社、川床で夕飯、浴衣で散策。 全部で6泊7日、もしくは5泊6日で考えています。 東京から向かう予定です。 どのように回れば効率が良いでしょうか?できれば飛行機は使わず行きたいなと思っています。 またオススメの観光地などあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- qetuoaya
- 回答数4