検索結果
WPS Office
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 11とOffice (再投稿)
Windows11ではOffice2013がサポート対象外となりましたが、実際は動作しているようです。自作PCを所持。家庭での使用。Officeは多用しませんし、多々ある機能の一部しか使っていません。 ①Windows11に切り替えた際、運よくOffice2013がインストール、動作できれば、それで当面様子を見る。 ②Windows11に切り替えた際、Office2013の動作が不安定でBsODが発生したりフリーズっぽい動作になるなら、MS WordやExcelに非常に画面が類似している、KingsoftのWPS Office2のGoldバージョン(AMAZONのパッケージ版5.480円)+オフィシャルガイドブック1,500円(PDF版)をAMAZONとKingsoftダイレクトショップにて購入する。 ③Windows11に切り替えた際、Office2013の動作が不安定で、Kingsoft WPS Office2もMS WordやExcelの画面に類似せず、操作を覚えなおすのが面倒なら、解説本が沢山出版されている、MS純正Office2021(Microsoft365までは必要ない)を購入する。値段は高額だが、MSのサポート対象内であり、修正パッチも自動手動で配布され、信頼性が高い。※11でも現所有しているOffice2013が動作するなら、それで良いのではないのかと思っています。家庭用PCでそこまで凝った事をWordやExcelでしないのであれば、貴方ならどうしますか?最後は自己責任です。教えてください
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- SPIKE-NLOS
- 回答数1
- キーボード入力しないで ワードに文字を入力する方法
キーボード入力しないで ワードに文字を入力する方法ありますか? 音声入力や、ペンで書いたものが パソコンに記録されるというようなもの ありますか? __________________ Libre Office 無料のワードでは一番? Windows付属のワードパッド WPS Office(旧 KINGSOFT Office) 持っていますが、少しおかしなときがあります Office Online Office Online は便利そうですが 通常版の Office と比べていくつかの機能が限定されていると あります [手書きメモをサクッとPCに送れるメモパッド「Write2Go」を使ってみた - 上海問屋でGO! with AKIBA PC Hotline!](https://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-914039.html) [無料でWordは使えるの? - 教えて!Helpdesk](http://www.office-qa.com/Word/wd746.htm) [無料オフィスソフト一覧 - フリーソフト100](https://freesoft-100.com/pasokon/office.html)
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- tgbyhnujmi
- 回答数3
- 購入にあたり、質問
officeが古くなったためにソフトを購入しようと思っています。たまたま、追加で中古のpcを購入したらKingsoftのwpsがプレインストールされており問題なく使用しています。 今回、主に使用しているPCにthinkfree office neo 2019を検討していますが問題なく使用が可能でしょうか? 講演にパワーポイント、ワード、エクセルを使用します。 問題なければダウンロード版を購入したいのですが、大丈夫ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- softboy20
- 回答数5
- PDFをワード形式にする ソフト サイトありますか
WPSですので無理でした。 やはりlibera Officeも ダウンロードしておけばいいですかね??? ほとんど オフィスと同じなのですよね? ネットで回数制限なくするものもあるのかも しれませんが ソフトでなんとかなりますか? フリーソフトで PDF ファイル あんまり使用したことありません 基本 アドビリーダー?とかで作るんですよね? 無料版あります? FLASHが使えなくなるとか
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- tgbyhnujmi
- 回答数1
- 11と組み合わせるOfficeソフトは?(再投稿)
Windows10 21H1 PCからWindows11へ切り替えるべく、段取りをしております。11でOffice2013は動作するが、サポート対象外なので脆弱性が発生した場合、危険だそうです。家庭用のPCでOfficeを多用する事も無く、殆どの機能は使用しておりません。※他人とWordやExcelのファイルを受け渡すような事はありません。 ①11に切り替えた際、Kingsoft WPS Office 2 Gold+オフィシャルガイドブック(クーポン適用で7300円ぐらい)を購入しインストール。11に対応しています。Offcei2013との互換性もありますが、MS Officeの解説本や動画はあまり参考にならないと思います。本家Office画面の最も類似しているそうですし、メーカーサポートもあります。 ②11に切り替えた際Office2021を購入する。(Microsoft365までは必要ない)値段は高いが、MSの修正パッチ配布等サポート対象内。抜群の信頼性と普及率、そして沢山の解説動画、解説本が普及している。他人とWordやExcelファイルを交換する事はありません。(家庭用のPCなので) ※Kingsoft WPS Office 2 Gold+公式オフィシャルブックで安価に済ませ、浮いた費用で、ハードウェア等を買い増しした方が賢い方法かなと思っておりますし、Google先生やOfficeOnline等も活用するつもりです。①と②どちらが良いのか参考意見をお聞かせいただけたら幸いです。(家庭用PCで他人とExcelやWordのファイルを交換する事は無い)
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- SPIKE-NLOS
- 回答数1
- 楽ちんプリント3で文字フォントが切り替わらない。
お世話になります。 名刺を作成し、編集でフォントを変更しようとしても 切り替わりません。 マニュアル通りにしてますが、何か間違っているのでしょうか? パソコンはWindows10で、オフィスはWPSが入っています。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- masa-t1803
- 回答数2
- ジャンク第五世代i5ノート1万1530円高い安い?
中古ショップのリンク https://rankman.net/725/best-used-personal-computers-shops/ に載っていたサイトをいろいろみていたら、 送料込みで 1万1530円 でジャンクの第五世代のi5のノートパソコンがありました。 ジャンク内容としてはキーボード不良だそうです。 これどうですかね?(;・∀・) キーボード動作不良ってどんな感じでしょうかね? キーの一部が死んでるってことですかね? それともノートパソコンのキーボード完全に 死んでて外付けキーボードつけて動かせってことですかね? (´・ω・`) 買おうかどうか考えています 本体:キーボード動作不良。 付属品: ACアダプター(本体用)、電源コード、バッテリー、WPS Office2 商品ランク D(難あり) 付属品 ACアダプター(本体用)、 電源コード、 バッテリー、 WPS Office2 メーカー Lenovo シリーズ名 ThinkPad L450 OS Windows 10 Home(64ビット) MAR CPU Core i5 5300U (2.3GHz) メモリ 4GB ストレージ HDD:500GB 光学ドライブ なし 液晶サイズ 14インチ グラフィック Intel HD Graphics 5500 液晶解像度 1366x768/WXGA
- ベストアンサー
- ノートPC
- tasukete2018
- 回答数3
- MSオフィス互換ソフトについて
OpenOfficeとかWPSオフィスなど、互換ソフトについての質問です。 エクセルで作ったマクロのボタンは互換性があるのでしょうか? 互換性がないとして、同じ機能をもう一度そちらのソフトで作り直すことはできるのでしょうか。 内容的には単純なもので シートを切り替えて、そのシートを印刷をして、元のシートに戻る。 というマクロを「印刷」というボタンに割り当てる。 というものです。
- ワード オンライン リベラ 無料のはどれがいい?
クロームしてたら ワードオンラインがなぜか表示されました 私はキンングソフト 名前変わり WPSですが持っていて互換性、操作性いいですが 他の無料のも良いものですか? データ移行して、プレビューとか 文字 フォントとかはおかしくなりませんか? あと、マイクロソフト オフィスと同じ? 無料のもあったと思いますが これは?どうなのですか? ワードなぜ、無料のがこんなにあるんですか?
- ベストアンサー
- Word(ワード)
- tgbyhnujmi
- 回答数3
- Office2013の脆弱性とWin11
家庭用のPCのお話です。Office2013をWindowss10で使用してきましたが、11ではサポート対象外となり、修正パッチをMSが配布しなくなります。11でOffice2013は動作している様子です。Office2013は11ではMSがサポートしないという事が決定しており、10から11へ切り替えた際、Office2013が動作したとしても、MSは動作保証対象外、サポート対象外としたので、それを知っているハッカーがOffice2013の脆弱性を狙って攻撃してくる可能性はありますか?攻撃する価値が薄い家庭用のPC(Office2013の脆弱性を狙って)にハッカーが何か仕掛けてくる可能性は低いと思いますが、教えてください。 【結局、11対応のWPS Office 2のような互換ソフトかOffce2021等(Microsoft365までは必要ない)の購入が必要になる]
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- SPIKE-NLOS
- 回答数1
- パソコンについて色々知りたいです。
パソコンについて教えてください。 私はパソコン初心者なのですが、中古のパソコンを購入しようと検討中です。 安く速く使いやすければと、選んでいます。 今、あるサイトで見つけた中古のパソコンのスペックはこれです。 ↓↓↓↓ 東芝 dynabook Satellite B554メモリ8GB 高速SSD128GB Windows10(MAR) コアi5-4200M(2.50GHz)搭載 無線LAN DVDスーパーマルチ内蔵 WPS Officeインストール済み 液晶15.6インチ 中古ノートパソコン\ 価格:24,800円(税込) 商品説明 動作確認済み 【東芝 dynabook Satellite B554】 東芝ダイナブックシリーズのノートパソコン!安心3カ月の動作保証付きです。 メモリ8GB、高速SSD128GB、Windows10-HOME(MAR)、コアi5-4200M(2.50GHz)搭載、無線LAN、DVDスーパーマルチ内蔵、液晶15.6型のノートパソコン「ダイナブック サテライトB554」シリーズ。総合オフィスソフト付き(Microsoft Officeと互換性の高いWPS Office)~インストールを済ませてお届けします。 https://www.marblepc.co.jp/smp/item/tb554i525-m8s128.html ↑↑↑↑ 素人ながら良いスペック(os cpu メモリ ssd hdd)だと思いましたし、安いのでお買い得かなと検討中ですが、不安なのでパソコンに詳しい方にご教授願えたらと思います。 自分は、パソコンでサイトを作ったり、動画作成したり、とゆう理由でパソコン購入をします。 上記のパソコンはどうでしょうか? また、他にオススメのものがあれば教えて頂けると有り難いです。 できれば簡単にこれがあれば便利、使いやすいなどの周辺機器 があれば教えてください。 後に使いたいと思います。 予算は4万円ほどです。 為になる初心者パソコンサイト も興味があります。 教えていただきたいことが沢山ありますがどうかよろしくお願いします。
- 古物商の中古パソコンwin10は大丈夫か?
新聞の広告に、中古パソコンの販売が有ります。WPSオフィスの文書作成、表計算が入っており、WIN10で¥19,800―となっています。支払いは、代金引換となっています。ワード、エクセル2007モデルへの変更は、+¥10,000ーとなっています。販売者は、古物商となっています。信用できるでしょうか?保証は30日となっています。買う価値が有るでしょうか?何方か詳しい方ご指導お願いします!インターネットは出来るでしょうか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- usagi25
- 回答数9
- キングソフトのグリッド線
キングソフトのWPSソフトという無料体験版をダウンロードしました。マイクロソフトのオフィスソフトで作成したファイルも難なく表示もでき、今のところ満足しているのですが、ひとつわからない部分があります。それは、文章を表示する際に、横の線、つまり、グリッド線が表示されないことです。表示させるには、どのようにしたらよろしいのでしょうか?
- 11にはMS純正のOffice?
自作デスクトップPCを使用中。Windows10 21H1から11へ切り替えようとしている私です。まだまだ段取りが沢山あります。11ではOffice2013をバッサリとMSはサポート対象外としてきました。家庭用のPCでファイルの受け渡し等もありません。 ①11と組み合わせる、Officeソフトは取り合えずサポート対象外のOffice2013を使ってみる。セキュリティー上の脆弱性を突かれる可能性はあるが・・・。 ②Office2013の動作が不安定、インストールさえ不可能なら、11に対応しているOfficei2021(365までは必要ない)を高価だが購入する。MSが修正パッチを配布。解説本も沢山ある。信頼度はNo1。 ③WPS Office 2(Office互換ソフト)もMS Officeに最も類似しているそうだが、全く同じではない事、公式ガイドブックはPDFマニュアル1本だけ。中華ソフトで、11対応、安価だが、自作PCは動作対象外と、冷たい回答を送ってきたので、あまり気が進まない。 ①、②、③どれが望ましいのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- SPIKE-NLOS
- 回答数3
- タスクバーの文章表示
WPSというソフトのワードで文章を作っているのですが、例えば、文章1と文章2を交互に開いて文章を作る場合、写真のタスクバーには1つだけしか表示されません(オフィスソフトなら、2つ表示されている)。従って、別の文章を開く場合は、いったん今開いている文章を閉じてからしか開けません。このタスクバーに2つとも表示させる方法なんて、あるでしょうか?
- キングソフトのオフィスがダウンロードエラーになる
キングソフトのWPSオフィスのソフトダウンロードにあたり、esetセキュリティ保護を外して進めるも全体はダウンロード出来るのですが、一部機能(VBA)が欠損して使えない状態。ダウンロード途中に何かに反応してesetのエラーメッセージが出るのでセキュリティソフトが影響している模様。 この場合は完全にアンインストールしないといけないのか、またどこまで保護を外せば良いか、ご意見が欲しいです。(保護解除はコンピューター保護、インターネット保護、ネットワーク保護外しています) ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- takapati924
- 回答数1
- OFFICEソフトについて
理学部で勉強しています。 PCを買おうと思うのですが、オフィスがついているのとついていないのでは3万円近く差があります。 マイクロソフトのそれの互換成品で、WPSというのがあるそうですが、それでも問題ないのでしょうか。 使用用途としてはレポートを書くことですが、できれば将来数値計算をしたいと思ってて、エクセルは必要かと思っています。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- mathematiko
- 回答数4
- hp pavilion 15-eh キーボードカバ
hp pavilion 15-eh キーボードカバーで、下の商品を購入しようと思います。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08R87FRBR?th=1 ただFitで、画像2でキーボードレイアウトを確認とありますが、上と真ん中の「align」が理解出来ません! 詳しい方、教えてください。 なお、私のpcは、HP ノートパソコン Pavilion 15-eh IPS液晶 タッチパネル Ryzen7 16GB 1TB WPS Office Win11 15.6インチ セラミックホワイト (型番:6E1U8PA-AAAE)になります。 この商品は合いますか?
- パソコンのどちらが良いですか
この2台のパソコンは、どちらが良いでとょう。win10を使っていてそろそろ11を考えている 初心者で、ようとはエクセルとメール、ネットの検索程度です。 ただ、置き場所が無いのと起動の早いのが希望です。 安心の日本製 デスクトップ パソコン ダルマPC 省スペース スリム Wifi PinkwanPlus+ コスパ最高 (i5-12400|RAM16GB|SSD500GB, Win11Pro64bit/ OfficePro2021) スタイル:i5-12400|RAM16GB|SSD500GB HP デスクトップPC Slim Desktop S01 省スペース 第13世代 Core i5 16GBメモリ 256GB SSD WPS Office搭載 Windows11 Home (型番:7K7W6PA-AAAK)
- 潜在的なフィッシングとか、昨日まであり得ない事態
楽天のポイントモール、こんなのが出てログインできず。 「脅威を無視」をクリックしても、再度表示されでエンドレス状態で、ここのサイトは一切利用できず。 前々からWPS OFFICEでも何度も変な物が出て無視に入れたりしてましたが、今回のこれで完全にキレました。 今まで長年使っていたセキュリティソフトがR国だと知り、急遽4月に5年ライセンスを購入したばかりでこんな仕打ちを受け失望しています。他におすすめはありますか ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- fuckest4545
- 回答数2