検索結果

高齢化社会

全5608件中5601~5608件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 生活保護or自殺

    社会的に見て、生活保護を受給することと自殺をすること、どちらがマシでしょうか?

  • 「年金生活です」という返答について?

    約1年半まえに、両親がなくなり、亡くなっていく様をみていって、「人間は、ここからここまでしか生きられないんだ、虫や動物と同じなんだ」と、つくづく思ったしだいです。コロナで、老人施設やディサービスの受け入れも難しい時期に自分は仕事をやめ、両親が亡くなるまで2人とともに介護生活をしてきました、現在64歳 意外と童顔で若く見られ40〜50くらいに見られることがほとんどです。ですから、初めてあって、自分よりわかい方に、よく「あんた(おまえ)なにやってる!」なんていわれることも多いです。 最近では、面倒なんで「もう、年金生活ですよ」と、いうと……大抵のひとは、ビックリしたような感じで、言葉使いもかわります。ある人は、「いいよな俺は年金ないから」という人もいます。 また「悠々自適な生活か!」と、皮肉ったいいかたをされる人もいます。 そうゆう方には「悠々自適とまではいかないけれど…自分は、もう30年まえに離婚し、1人ものだし、自分の食べるものだけ考えればいいので…」さらに、「人間健康年齢、70〜75ならあと何年もないので、会社や他人のために働き、8時間も自分の人生の時間使うのは…どうか?とおもい」…そんな(正直な)返答しかできないのですが…これから先これでいいのでしょうか?

    • foco1
    • 回答数9
  • 厚生年金の流用で基礎年金の底上げをするって?

    厚生年金の流用で基礎年金の底上げをするって、最初から猛反対に遭うことが予想できそうですが、自民党はなんでそれで通そうとしたんでしょうか?

  • 参院選の国民民主党と参政党、どっちがより、議席を?

    参院選の国民民主党と参政党、どっちがより、議席を伸ばすでしょうか?

  • 移民受け入れ政策への懸念

    お世話になります 村井知事が 日本人は海外で差別経験をすれば良い と余りにも短絡的な意見を 申しています 多文化共生しなければならない 理由って何でしょう? 日本には働きたい人達が290万人居ると 言われてます、なのに労働人口不足だからといって安易に移民を受け入れれば 日本人が雇用される機会が失せます。 (行政が外国人を雇用すると72万円支援されるし日本人を雇用するより安い給与で雇えるから) どいつもこいつも移民を受け入れる政策ばかりで辟易します。 こんな事ほざいていてもゴマメの歯ぎしりなのですが… 皆様はどう思われますでしょうか

    • tyu88
    • 回答数4
  • ここまで悪政しいたお殿様たる自民党に入れる層がいる

    昔で言えば、 ここまで悪政しいたお殿様たる自民党に入れる層がいるって 思考停止状態なんですかね? 反対体制がわの存在ならわかりますが、 民主主義状態にいる君主制思考の持ち主ですよね。

  • 日本オワコン説に対する意見

    有名人とかが「日本はもうオワコンだから、英語を勉強して海外に逃げた方がいい」みたいなことを言っています。私は、治安もまあまあ良くて、食べ物も美味しいので日本は住みやすい国だと思っています。皆さんは日本オワコン説についてどのように思われますか?

  • 77歳の社会懸念は無責任?

    77歳の老人が社会の空気などを懸念するのはお門違いなのではないでしょうか? なぜなら77歳は社会の今後がどうなってもせいぜい数年しかその社会で暮らさないので無責任だから 若い人間に決めさせるべき