検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚を決められる恋愛
こんにちわ☆ 最近友だちの間で恋愛観や結婚観について議論することが多くなったので ここでもいろんな意見をいただけたらなって思って投稿しました。 恋愛(一生一緒にいることを目指した恋愛)するときの判断についてご意見ください! 1.結婚したいと決断できる要素 2.男性なら「オンナは○○」 女性なら「オトコは○○」 例えば、「男は誠実さ」とか「女は優しさ」など。。 私は最近、やっぱり価値観が合うことが大事であって 男だからこうだとか女にはこうあってほしいって思う ことはなくなってきたんだけど…何かを構築していく 要素になるかなと。。 居心地のよさ、怒ることや泣くことも含めての居心地のよさみたいなものってやっぱり大事ですよね。 そういうのってホント価値観が合うことかなあって考えたり。。 結婚と恋愛も私はどこかでは違う気がしているし…。 皆様のご意見お待ちしております☆ よろしくお願いします^^
- 結婚のお祝い品
今度、私の彼の妹さんが結婚することになりました。 私はお会いしたことはないのですが、妹さんは私の存在は知っているそうです。 そこで、結婚のお祝いプレゼントを贈ろうと思っているのですが、 あまり高価なものでも返って気を使わせてしまうと思うので、 ちょっとしたものにしようと思っています。 そこで、昨日デパートに行って物色をしたところ、 「カプチーノセット」というものを見つけたのですが、 結婚式のお祝い品として、いかがでしょう? 皆さん、貰って嬉しいですか? 「カプチーノセット」というのは、 粗引きコーヒー豆にお湯を注いで入れるタイプのドリッパーと、 暖めたミルクをシャコシャコしてあわ立てる器具のセットです。 ドリッパーは、紅茶を入れるのにも使えるそうです。
- 振った彼女が結婚・・・・
はじめまして。 できれば 男性にお答えいただきたいのですが。。。 以前つきあってた彼に振られました。それはそれは 今でも思い出すのが苦痛なくらいつらい別れでした。 その後も友達関係を結んだものの、まだ好きという気持ちがある私にとっては、都合のいい女になってるのは、わかってるにもかかわらず、それがやめられず、いつか復縁できるのではないかという気持ちがいつもあり 都合のいい女を続けていましたが、それが、半年以上たつと、精神的に病んでる自分に気づき、これではいけない!と 彼への思いをたちきりました。 そして、今年私は、結婚することになりました。元彼にはずっと、結婚することは黙ってました。正式に結婚がきまった時に 元彼にそのことを告げると、「今までのことを会って謝りたい」といってきましたが、それは 断り、今まで辛い思いをしていたことなどをメールで告げました。しばらく連絡はなかったのですが、また突然「元気か?今度電話してもいい?」などのメールが入ります。私は今更会う気もありませんし、電話する気もありませんが、なぜ今更婚約者がいる私にメールなどしてくるのでしょうか? 私には男性の心理がわからないので、教えて下さい。 前のメールで ギャフンと言ったつもりですが、それでも、このようなメールがきたので正直驚いてるんです。ちゃんと、電話で話したほうがいいのでしょうか?? アドバイスください。お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#5039
- 回答数22
- 男友達と結婚できる・・・?
学生時代からの友人で、10年近くわたしのことをずっと想ってくれている人がいます。 今まで2度告白されたことがありますが、わたしに付き合っている人がいたこともあり、 ただ、気持ちを伝えられただけでした。 わたしにとって彼とは、一緒にいるとすごく楽しく、自然な自分でいられる大切な存在です。 彼はずっと、ある資格を取る勉強をしているのですが、もうすぐ試験の結果が出るということで、 つい先日、「もし合格していたら、結婚のことを真剣に考えてほしい」と言われました。 わたしも30歳を迎え、いろいろ将来のことを考えています。 きっと、彼といっしょに暮らしたら楽しいだろうなあとは思うのですが、 彼との「夫婦生活」がどうしても無理だと感じてしまいます。 それは彼への想いに恋愛感情がないからです。 わたしは今まで好きな人としか経験がなく(当たり前ですが)、 恋愛感情のない人との関係は考えられません。 彼のことは人間として信頼し、尊敬していますが、これからも恋愛感情が生まれるとは考えにくいです。 よく、「結婚はいっしょにいて安らげる人が一番!」と聞きますが、 恋愛感情がなく結婚した人は「夫婦生活」に戸惑いはないのでしょうか? 変な質問ですが、わたしが彼との結婚を決断できない理由なので、質問させていただきました。 経験談、ご意見等、よろしくお願い致します。
- 結婚するか別れるか
付き合って1年半の彼がいます。私の転職話を機に結婚について話すようになりました。結局、結婚のことも考え転職はせず今の仕事を続けることになりましたが、結婚については考えているけれどもう少し待って欲しいといわれました。最近はこの話ばかりで穏やかに過ごせなくなってしまっています。彼も私の希望に答えてあげたいのだけれど・・・と二人ともちょっと疲れてきちゃいました。 私は婦人科の先生に不妊症かも。。。といわれてることもありできれば早く結婚して治療を始めたいのです。彼もこのことは知っているのですが、あと一歩が踏み出せないといっています。「結婚」がしたいのか、今の彼と結婚がしたいのかといわれると、今の彼だとは思うのですが二人で会うとその話を持ち出してしまって。この間はとうとう「こんなことなら転職しておけばよかった」と言ってしまいました。もう、今の彼はあきらめて他の人に行くべきなのでしょうか??今の私は結婚ばかりにとらわれているのでこんなことをしてみたよということがあったらあわせてアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yumomikity
- 回答数5
- 結婚披露パーティーのゲーム
結婚披露パーティーの幹事をやることになりました。 あまりお金がかからなくて、盛り上がる、ゲーム(のようなもの)があれば教えてください。 新郎新婦は入籍も挙式もすませていますが、披露宴はやっていません。 出席者は35人程度で、新郎・新婦それぞれの職場の同僚です。(年齢は30~40代) 会場は居酒屋(カラオケなし)の座敷or掘りごたつを利用する予定です。 よろしくお願いします。
- 結婚祝のお返し
頂いた結婚祝のお返しのことについて質問です。 主人の実家&親戚が北海道でしたので、会費制でおこなったのですが、 その際、主人側の親戚と仕事関係の方から御祝儀を頂きました。 そこでお返しをしたいのですが、私は中部出身で正直なところ北海道のしきたり?のようなものがよくわかりません。そこでお伺いしたいのは、 1、お返しの金額(頂いたご祝儀の○%ぐらいか) 2、品物を頂いた時の御礼の仕方 3、ご祝儀を頂いた方へのお返しの品にかける熨斗の表書き(と言うのでしょうか?)と内のしか外のしか。 3の質問については、義理母にもうかがったのですが、「寿」で名前は主人のフルネームと私の名前での連名なのだそうです。内祝いは使わないものなのだそうです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- anpon
- 回答数2
- アメリカ人との結婚
アメリカ人との結婚を考えてます。相手は今はアメリカにいます。日本に呼び寄せたいと思っています。しなければならない手続きってなんなんでしょうか?彼が日本にいなくても、私が日本で1人で手続きはできるのでしょうか?彼には日本で働いてほしいので、ビザをとってほしいと思います。それは私たちの婚姻届を出した後に申請するんですよね?そして、彼は早くていつ日本に来れるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- kumikonakagawa
- 回答数2
- 結婚後の口座名義
独身時代に貯めた預貯金についてお聞きします。 昨年結婚しました。郵便貯金の一部は名義変更したのですが、それ以外は旧姓のままになっています?何か問題がでてくるでしょうか? 以前銀行に勤めている友人に聞いたら謄本とかややこしいからそのままにしておいたらと言われたのですが。 解約のときとかに困らないでしょうか? 解約するときに同時に名義変更をしても大丈夫でしょうか? 結婚前の預貯金はそれぞれのへそくり(?)にしているのでできれば旧姓のままにしておきたいのですが…。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- catico
- 回答数5
- 結婚して働く場合...
こんにちわ。 まだ結婚の予定は無いのですが、最近そのようなことで いろいろ話し合っています。結婚したら損にならないよう 教えてください。 まず、もし結婚するとしたら、私は子供ができるまで 働きたいと思っています。そのとき必要な届出って 具体的にどのような物があるのでしょうか? 結婚したときの必要な書類のついて詳しく教えていた だけないでしょうか? 実際今の彼氏は、同じ会社で働いています。 あと結婚までに必要な金額はありますか? 例えば結納とかってさっぱり意味がわからないんですけど どなたか是非教えてください。
- 兄弟の結婚式で
兄弟が結婚することになったのですが、 結婚式で妹の私は何を着ればいいのでしょうか? (振袖以外で) 形、色などなど教えてください!
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- sarasan-me
- 回答数4
- バツイチの彼と結婚
バツイチの彼と結婚する為に仕事をやめて(夜10時くらいまではざらに仕事を する環境だったので・・)同棲を始めましたが、私の親が結婚に反対していること もあり、彼が親に挨拶してくれません。当然、結婚の段取りもすすんでいきません。 実は私の親(母)は結婚に失敗し、女一人で3人の子供を育てるという経験を しているので、私の結婚、しかも相手がバツイチなのでかなり警戒しているようです。そして「結婚するのはいいけど、いつ捨てられるかわからないし、仕事を しなさい」といいます。 「仕事を見つければ、結婚も認めて貰えるかも」と思い転職活動を始めたところですが、本当に彼が私と結婚する意志があるのかわからなくなってきました。 一度したことがあることなので、あまり興味がないのでしょうか? 「今年中に結婚しよう」と言われましたが、新しい車を買ったり、旅行に行こうと言ったりして、お金を貯めている様子はありません。 前の結婚では400万円くらいかかったそうです。 私もほんとうは友達をたくさん呼んで盛大に結婚式をしたいのに、彼の会社の事 などもあると思い「海外で安くすませよう」と言ってしまいました。 彼は「海外なら3ヶ月前に手配すればいいよ」 と軽く話しますが、ほんとうは何ヶ月も前からきちんと段取りを組んで式をしたいんです。彼に話したらおそらくめんどくさがられます。 どうしたらいいでしょうか? 似たような経験された方いらっしゃったら教えて下さい。
- 京都人との結婚
私の彼は京都出身なんです 私は福岡の人間なんですけど、彼が大学を福岡に選んだため交際が始まりました。 もう付き合って7年ほど経つんですが、私は京都の両親となかなか上手にお付き合いできない状態なんです。 年に2.3回は京都の彼の実家へ行っているんですけど・・・ 京都の人って手土産に歓迎してくれないのでしょうか。 九州はお客が手土産も持っておじゃますると、その場で空けて皆で食べましょう・・・となるのが大半だと私は思うんです。しかし、彼の実家は空けない、食べないなんです。何度これでイヤな気分を味わったことか・・・・・ ま、どこの家庭もとは言えないので、一概にも言えないんですけど・・・・ 大阪の友達が京都人と結婚して、現在京都在住なんですけど、「結婚しても福岡にいたほうがええで」と念を押されました。 京都の人には大変失礼かと思いますが、京都人ってどんな人柄の人が多いんでしょうか・・・・
- 結婚って奪い合いですか?
こんにちは、ghq7xy(23歳、♂、彼女なし、大学院生兼会計事務所勤務で税理士の卵)です。今回は結婚観について皆さんのご意見が聞きたいです。 さて、ある日、大学院から帰る時、一緒に帰ったA氏(61歳、♂、銀行を定年後に大学院に入学、私と同期)にこんなことをいわれました。 A「ghq7xyさんは就職が決まればあとは結婚だね。結婚も就職と同じで奪い合いだね。いい人を見つけられなかった人は語弊があるけど屑なんだよ。だから早く見つけて結婚した方がいいよ。私には2人の娘がいるけど、上の娘は22歳で結婚して私には孫が3人いる。でも、下の娘は28歳にもなって未だ独身なんだよ。家内は無理しなくてもいいといってるけど、私としては心配だよ。私はね、ghq7xyさんのお嫁さんにはBさん(大学院の同期生、24歳、♀)がお似合いだと思うよ。一緒に税理士を目指している仲間なのだし、性格もいいし、愛嬌もあるし。」 私「Bさんと入学式で初めてお会いした時、インスピレーション的に理想のお嫁さんかな、って思いました。何ヶ月か後に告白したけど彼氏がいる、って断られちゃって。でも、今でもいいお友達ですよ。私には大学の職員の女の子や職場の女の子でBさん同様に理想のお嫁さんかな、というインスピレーションを感じることがあったけど、私がインスピレーションを感じる人は皆彼氏がいる人なんですよ。悔しいな。」 A「彼氏がいるかいないかは関係ないよ。年頃の女の子だもの、付き合っている人がいたっておかしくないさ。とにかく、ghq7xyさんがいいな、と思った女性には『お茶でもどうですか。』って積極的に誘うことが大切なんだよ。それで最終的にこの人だ、という1人に絞るんだよ。」 皆さんは上記のやり取りをどう思われますか。あと、結婚って結局奪い合いなのでしょうか。なんだか怖い気もしますが。 分かりにくい質問でごめんなさい。宜しくお願いします。
- 英語の結婚証明書
私は以前カナダに住んでいた時に銀行口座を開設しました。 現在は日本に住んでいますが、まだその口座はそのまま残っています。 9月に旅行で2日間ほど行くことになったので、良い機会だから閉じてこようと思っています。 がしかし、入金した時のレシートはもっていますが、銀行のカードはないし、暗証番号もわからない。 身分証明書の提示を求められると思うのですが、去年の暮れに結婚したので姓が変わっています。 よって、結婚をしたことを証明できるものが必要になると思うのですが、英語の結婚証明書というと、日本の戸籍を英語に訳するしかないと思うのですが、これはいったいどうやったら手に入るのでしょうか? このことについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- insomnia2002
- 回答数3
- 結婚式での服装?
週末、知り合いの結婚式があります。 ベージュのワンピース(ジャケット+膝丈くらいのスカート)を着ていこうと思うのですが、 ストッキングや靴は どんな色や柄のものがあうんでしょうか。 ちなみにバッグは薄いピンクです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- tohoho_zzz
- 回答数4