検索結果
妊娠中 飛行機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アフターピル服用後、妊娠を望んでいます
こんにちは。 昨日アフターピルを服用して、今すごく胸焼けします。 生理が終わって2日後に性交をし、男性のカウパー液で妊娠するかもと心配になってアフターピルを服用しました。 お医者様は「意味ないかもしれない」といわれましたが、どうしてもその時は赤ちゃんが出来たら困るという事で、飲む事を決めました。 実は私は今不妊治療?をしています。 2ヶ月前から病院に行き出して、卵管造影、子宮の中、ホルモンのバランス値、精液検査をしましたが問題が全くありませんでした。 今回妊娠したら困る理由は来年1ヶ月間だけですが、留学しに海外に行く事が決まっていて、今月妊娠したらその月に出産するとなれば、海外行きの話がお流れになってしまうから、今月の妊娠はすごく嫌でした。 なので、来月からまた子づくりを再開しようとしていますが、妊娠出来る体に戻っているのでしょうか。 大変自分勝手な都合だと考えています。 何でもいいので、何かご存知の方がおられたら、ご回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- nana198106
- 回答数5
- 妊婦。防護服なしでのレントゲン
歯医者に妊婦という事は伝えてあります。なのでその時は気にならなかったのですが、あとから気になってきたので質問させて下さい。 普通レントゲンを撮る時に防護服を着けると思うのですが、その時は着けませんでした。なのでレントゲンではないのかな??なんて思ってもみたりしたんですが、でもやっぱり気になります。 防護服を着けずにレントゲンを撮る事ってあるんでしょうか? なんだか心配になってきました。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- ponpokopon_001
- 回答数5
- 産む…産まない…その後ですが…。
「QNo.3494227 産む、産まない…。悩んでます」で質問させていただいたものです。 思った以上に皆様からの意見が頂けて、感謝すると同時に、いろいろ考えさせられました。本当にありがたく思っております。 文章が支離滅裂かもしれませんが、あの後考えたことを書きたいと思います。 彼に彼自身はどうしたいのか聞いてみました。 「嬉しいけど好きにしていいよ」というのは、以前子供について話していたときに、私が「今はまだいらない」といっていたのがひっかかっていたみたいで、プレッシャーを与えたくなくて出た言葉みたいです。 正直に本音を話してもらったところ、 「ホントに嬉しいから、経済的にはきついのかもしれないけど、自分としては産んで欲しい」という意見でした。 むしろ私よりも彼のほうが望んでいる感じです。 最近ふと思うのですが、たとえば産むとなると、もちろん今まで通り遊びにはいけなくなります。 まだ遊べるなら遊びたいとも思いますが、何のきっかけもなければ、落ち着くことなく逆にいつまでも遊んでそうで…。そう考えればいいきっかけなのかもとも思うのですが。 さらに、プロポーズされて、エンゲージリングもらって…それから結婚式もハネムーンもなにもできなくなります(当然かもしれませんが。) また自己本位な意見になりますが、そういうのに憧れていたので、やはりそれが叶わないのは辛いなと思いました。 また、産みたいという気持ももちろんありますが、まだそこまで実感がなく、もしかしたら自分には母性本能が欠落しているのではないか?と不安に感じたりもします。 こんなに自己本位で強く産むことを望めない自分は、まだ産むべきではないのでしょうか? それとも、不安になっているだけで、いざ可愛い子供が生まれれば、そういったことは気にならなくなったり、ちゃんと母性本能が出てくるのでしょうか? また、出来ちゃった婚をされた方で式を挙げたりハネムーンにいった方はどういう時期にどういった感じで行ったのでしょうか。 相手が彼氏であることに不満はありません。初めて結婚したいと思った相手でもあるので…。 彼との子は可愛いと思います。でも、自分に自信がないのかな…。 みなさまはどうだったんでしょうか?なにか意見を頂ければ幸いです。 まだ結論はでませんが、とりあえず週明けに病院へいってきます。 その時またエコーかなにかでみるのでしょうか?その時見た自分は何を思うのか、そんなことを考えています。
- ベストアンサー
- 妊娠
- fullmoon78
- 回答数13
- 妊娠初期の飛行機移動について
こんにちわ、始めて質問させていただきます◎ 11月19日生理予定日でチェックワンファスト検査薬をしたら陽性でした。 12月2日から三ヶ月ハワイに行くことになっていて、出産もハワイを考えているのですが、病院の先生にはオススメ出来ないですといわれて今回行っていいのか悩んでいます。 初期なので流産しやすい時期に飛行機乗って良いものかと。。 予定日一ヶ月前にも飛行機に乗ってハワイに向かうので何回も乗ったりしてと不安です。 ハワイで産婦人科にも通うつもりです◎ ご返答宜しくお願い致します!!
- 妊娠初期の長距離飛行機の搭乗について
妊娠5週目~12週までの間に国際線の飛行機に乗った方いらっしゃいますか?無事何事もなかったでしょうか? もしかしたら妊娠初期にヨーロッパを往復しなければならなくなるため、不安です。。 宜しくお願いいたします。
- 私はあまえているでしょうか?
はじめて質問させていただきます。 私には2歳と1歳の子供がいます。 近くに両親も友達もいなく、夫は休みもあまりなく帰りの遅い 仕事をしています。車の運転もできません。 このようななかで毎日子育てをしていて自分の性格がとても変わって しまった、常にイライラ怒りっぽい性格になってしまいました。 ほんのちょっとしたことで子供にすごい勢いで怒鳴りつけたり、 夫のやることすべてに腹が立ったり、いつか子供に手を出してしまう んじゃないかと怖くなります。 一時保育を利用してみたり、ファミリーサポートを利用したり、 ママ友作ろうとしたり、趣味の時間を作ってみたり・・・ いろいろ試してみるものの状況が変わらず途方に暮れていました。 そんな中、用事ができ私の実家に1ヶ月ほど帰ってきています。 実家に帰ってきてイライラからようやく解放され穏やかに毎日過ごせています。 やっと助かったと思ってしまいました。 でも来週には家に戻る予定です。 本当に帰るのが怖いです。 また毎日イライラし続ける自分に戻るのが怖いです。 夫と仲良くしたいのに当たってけんかになるのが嫌です。 子供に当たってしまうのも嫌です。 でも実家に甘えれば甘えるほど帰れなくなりそうだし。 どうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします。
- 妊娠の判別時期が新婚旅行の直前です
挙式(新婚旅行も兼ねています)のため来月の26日から10日間海外へ行く予定になっています。 現在妊娠の可能性があるのですが、来月の生理の予定日が16日(1日から2日ずれる可能性はあります)なのです。 妊娠しているかどうかの判別ができるのは来月の23日頃ということになりますよね?出発の3日前です。 もしも妊娠していた場合、挙式と新婚旅行はキャンセルした方がよいのでしょうか?
- お勧めのアクション映画教えてください
私の母が最近DVDの使い方を覚え、映画にはまるようになりました。 そこでよくレンタルDVDを頼まれるのですが、私は映画をほとんど見ないのでどれを借りれば良いかわかりません。 現在は新作、準新作を中心に、TUTAYAでお勧めマークのついているものを借りている状態です。 映画好きの母なので、テレビ放映しているものや有名物はすでに見ていると思います。 アクション映画ファンの方々で、お勧めのアクション映画を教えてくださいませんか? テレビ放映されていないものの方がありがたいです。 しきりにレンタルDVDを求めてくるので、できるだけたくさんのタイトルを教えてもらいたく。 皆さん、よろしくお願いします。
- 妊娠8~9週目で飛行機に搭乗できるか
妊娠8~9週目にあたる時に飛行機にのって出かける用事があります。 飛行時間は2時間ほどです。 この頃は飛行機に乗るのはダメでしょうか?
- ■今心の中で葛藤しています・・。是非ご意見下さい!
先日の質問、QNO、3883871で「聞きにくいですが・・・。ご意見をお願いします!」で質問した者です。 質問内容は彼女に「一体感を感じたいから一瞬でいいから、ゴムをつけず、挿入したい」と発言することの是非を問うものです。 たくさんの意見をいただきました。 その中で外出しはほぼ妊娠する可能性はない、という意見がありました。 それを信じて、昨日、 「ゴムなしでも、ほぼ100%妊娠は起こらない。外出しで妊娠した例は外出しで失敗し、中で出した場合のみ。コンドームをつけてもつけなくても確率は変わらない。」 と信頼できる情報であることを言い、自分を信頼してほしいみたいな感じで話し、 「やっぱり、愛するお前と肌で感じたいから、ゴムなしでHしたい」 発言し、そのままHしました・・。 彼女の態度も普段と変わらずでした。 しかし、家に帰ってふと思ったのですが、 「いくら大丈夫だとこちらが言っても果たして彼女は信頼してくれるのだろうか。 心のどこかでは嫌嫌ながら、こちらの気持ちに応えてくれているのでは・・。」 という感情がよぎり、今心の中で葛藤しています。 このような発言は女性なら、どのような気持ちになるのでしょうか? 今後大好きな彼女と長い付き合いをしていく上で、ふたりの仲をギクシャクさせる要因にならなければいいのですが・・。 みなさんの意見を聞いて、また彼女と話あうか決めたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- superfly88
- 回答数75
- 妊娠9ヶ月で旦那の浮気!?と離婚問題で悩んでます…
初めまして私は21歳で妊娠9ヶ月のマタママです。 2週間くらい前に突然旦那から離婚してくれと言われました。 原因は私の怠け癖だと言われました。 最近新居に引っ越しなかなか段ボールの山が片付けられない日々が続きました。今までも片付けられないことで何度か口論になったことがありました。 今さらですがその都度直せなかった自分に今でも腹がたちます。 離婚を切り出した理由が私自身の怠け癖ならば努力をして直そうと誓いました。 しかし確実ではないのですが裏にはどうやら女性の影があるみたいなのです…。携帯なんて気にしてたことがないのに最近肌身離さず持ち歩く様になりました。行動が怪しすぎるので携帯を見ようと何度か試みましたが警戒しすぎで見ることが出来なかったのですが,この間チャンスがあったので罪悪感でいっぱいになりましたが見てみました。 やはりメールの送受信わ全て消してありました。それでも履歴が残っていたのです。特定の人と頻繁に連絡とってるみたいです。 一応相手の方の連絡先はメモしました。 ここからが本題なのですが… 旦那が浮気してるかも。と言う不安から出産を控えてるのに食事も喉を通らず頻繁にお腹が痛くなってしまい,旦那を一人にしてはいけないと思いましたが子どものことを優先しなきゃと思い里帰りしてきてしまいました… *里帰りはするべきではなかったでしょうか?? *今わ旦那を問い詰めない方が良いでしょうか?? まとまりがなく長くなってしまってすみません。 アドレスお願いします。
- 妊婦の海外旅行
ハワイでのウェディングが1週間後にせまっています。昨日、何と妊娠が発覚しました。ハワイ→ラスベガス→ニューヨークの約2週間の旅の予定です。既に苦労してゲットした航空チケットや各ホテルの入金も済んでいます。 ハードスケジュールですが、行くのならできる限りゆっくりとした日程で調整したいと思います。 周りで反対する人もいます。行ってもいいでしょうか?それとも行くべきでないでしょうか? ハワイだけにしても帰りの飛行機チケットなどが心配です。
- 締切済み
- 妊娠
- estima0803
- 回答数4
- 教えてください
はじめまして。来週の月曜から九州に新婚旅行に行きたいのですが具体的に決まっていなくあせっています。 東京からなのですが新婦が妊娠していて飛行機はだめとのことで交通手段は電車を考えております。 4泊5日か5泊6日で 湯布院、別府、やまなみハイウエイ、黒川温泉、阿蘇ファームランド、高千穂峡 には行きたいと思ってるのですが どの順にどこに宿泊して行くのが良いのか決めかねます。 どこかで2泊くらいしてゆっくりしたいのですが良いプランはありますでしょうか? あと帰りはどのように帰るのが良いのか・・・電車だと新幹線にアクセスするのにも大変ですよね?? またこのような個人旅行はいくら位かかるものなのですか?? せっかくの新婚旅行なので良い宿を選びたいと思いますのでよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- syl
- 回答数5
- こんな私にお勧めの映画は?(洋画のみ)
好きな(面白かった)映画 ミスターアーサー、スタートレック、ミッドナイトエキスプレス、ロックアップ、ニューヨーク東8番街の奇跡、羊たちの沈黙、道、そして船はゆく、暴走特急、フォーチュンクッキー、クロコダイルダンディ、太陽がいっぱい、カッコーの巣の上で、恋愛小説家、ブルースオールマイティ、ギャラクシークエストなど 見ての通り、ハラハラドキドキ、泣いて笑ってほっとして・・・みたいな映画が好きなようです。だたのラブコメ? 最近とんと映画を見ていないので映画通の方どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- thsawachan
- 回答数8
- 妊娠後の旅行
初めてこのカテで質問します。 こちらで回答をして下さっているみなさんは、妊娠・出産などの苦労がおありかと思いますが、妊娠後に旅行に出かけた、飛行機に乗った、などという強者は、結構、いらっしゃるのでしょうか? 私の友達は、安定期に入ってからだと思うのですが、温泉に行ったらしいです。確か妊婦って、温泉はヤバイって聞いたけど? 飛行機は乗れないはずですが、乗っちゃった。などという方。何週目でしたか? また、どこへ行きましたか? そんな余裕なこと、妊娠したら言っていられないよ、という方の厳しい意見も、お待ちしております。強者体験って、ここではあまり聞かないので、少しデリカシーのない質問かもしれませんが。 お願いします。
- 日本か海外で?深刻な悩みです。
本来は自分で決めることなのですが、どうしたらよいのかわからない状態です。どんなことでも良いので、アドバイスなどあったら教えてください。 妊娠24週目に入り、現在は夫と夫のお母さんの3人で北欧の田舎町に住んでおります。つわりもなくここまで順調に来たのですが、出産が近づくにつれて不安が出てきてしまいました。待ちに待った第一子だけあって、夫も毎回病院に付いて来てくれるなど楽しみにしてくれています。 夫には障害があり、夫のお母さんも70歳と高齢です。二人とも元気なのですが、重いものを持ったり、普通の人のように動くことができません。夫とは英語で会話をし、夫のお母さんとは夫の通訳を通して会話をしている状態です。病院でも夫の通訳を通したり、英語でここまで来ました。日本では産後のケアもしっかりしているようですが、ここでは助産婦さんが家になど来てくれません。退院したら自分たちで子供の発育状態を管理しなければなりません。 産前、産後のことを考えると不安でなりません。生まれてくる子供にどんな問題が起きるかとか、夫のお母さんや私の母のように自然分娩が不可能になったら・・・とか。日本にいる両親に相談したところ、日本で出産することを薦めてくれました。言葉の問題もないし、病院もすぐ近くにあるし、それに元気な自分の母も居てくれるし。 日本に戻るなら急がなければなりません。確か、飛行機には27週か28週目までしか乗れなかったと思います。夫に話したら、非常に残念がっていました。未だにはっきりした承諾はもらっていません。楽しみにしている夫のこと夫のお母さんのことを思うと、正直困ってしまいます。でも、不安は募るばかりで、この数日間で4キロも体重が減ってしまいました。 何かアドバイスなどありましたら、どんなことでも良いので教えてください。
- 結婚するにあったて
交際して8年、そろそろ結婚しようということになりました。 まだお互いの両親への報告だけで顔合わせもしていません。 顔合わせは、やはり普段着などでラフに済ませられるものではないのでしょうか?まったくイメージがつきません・・・ いろいろ考えはじめるとキリがなく、大まかな流れだけでもつかみたくて相談させていただきました。 入籍、新居探し、結婚式とこれらをどのような間隔・順序でこなせばいいのか悩んでいます。お互い実家住まいで独り暮らし経験がなく、入籍だけは記念日のある10月にしたいと考えています。 その前に、新居を見つけるのは大変なことでしょうか? 入籍してからもまだ実家に住みつつ、新居を探すのはおかしいですよね? 結婚式に関しても、知り合いで入籍してから半年後に挙げている人もいるようで、それは珍しいことではないのですか? 私は、結婚しても仕事を辞める気はないんですが、新居探し・結婚式準備を平行してこなせるものでしょうか? まとまりの無い質問でわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。
- 妊婦の海外旅行について
現在、妊娠5ヶ月です。 4月に兄の結婚式でグアムに行く予定なのですが、妊娠7ヶ月での海外旅行は医師の診断書等は要るのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- emi12
- 回答数4