検索結果

温泉

全10000件中2961~2980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 10月に家族で温泉へ

    10月に家族3名(母63歳、娘40歳、息子30歳)で、母の誕生日を祝って2泊3日でゆったりと温泉に行こうと計画しています。 私は色々と貧乏旅行で出かけまくっておりますが、いかんせん今まで家族で旅行なんてしたことないので、どんなところがいいのか皆目見当もつきません。 時期は10月(平日で) 予算は2泊3日で、1人5~6万(交通費込み) (何やかやと3人で20万で抑えたい。) 出発地:兵庫県西宮市 メインは(1)温泉、(2)魚介類の料理、(3)家族で行ける観光。 同じ宿泊先に2泊を希望しています。 わがままですが、食事は部屋ではなく個室でお願いします。 車利用の場合は3時間前後までの距離で。 (城崎は除く) 飛行機はJALの「おともでマイル」の利用可能マイルを持っています。 それと10月18日は母の誕生日なのでバースデーチケットも可能です。 行き先は問いません。 個人客メインで、落ち着いてゆっくり出来る御宿をどなたかご紹介してくださませんか? 説明不足であれば何なりとご質問くださいませ。 もう3日ほど調べまくっておりますが、コレというのに出会いません。よろしくお願い申し上げます。

  • 道後温泉・塩素投入について

    私は今海外在住なのですが、年末に一時帰国をする際に、両親と一緒に道後温泉の「ふなや」さんに行くことになっています。「ふなや」さんは以前両親が旅行で行ってすごく良かったので、今度は私たちもぜひ一緒に、ということで決めました。 ところが、道後温泉や温泉の効能について色々調べていたところ(現在妊娠中なのであまり強い温泉だとまずいかなーと思ったもので)、道後温泉に塩素が投入されているという情報を見てしまいました。何でもレジオネラ菌騒ぎがあったときに道後温泉ではすべての公共浴場に塩素を投入するように、という条例が制定されてしまったとか・・。 そこで皆さんにご質問ですが、現在でもその条例は有効なのでしょうか?(当時の記事なんかを見てみると温泉協会がこれに反発して係争中、とありましたので)また、そうであるとしたら塩素を入れているということは入浴中に感じるものですか(におい、味、湯の感触など)?塩素を入れることによって殺菌はできるでしょうけれど、お湯の成分は変わってしまったりしないのでしょうか・・。妊婦ですから、安全が保障されている、と考えればそれでいいのかな、とも思いますが、東京から飛行機に乗って行くのに、わざわざ塩素が入っている温泉に入るのもなぁ・・という気もしますし・・。けれども、両親は自分たちが気に入った温泉に、一時帰国をしている私たちをぜひつれていってあげたい、という気持ちが強いらしくて、その気持ちを無碍にするのもなぁ、などと色々考えてしまっています。(ちなみに両親は道後温泉の塩素投入の件は知りません) 長くなりまして申し訳ありませんが、何かこの件についてご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

    • loeky
    • 回答数2
  • 金沢、加賀近辺で温泉付宿

    金沢、加賀近辺で温泉付のリーズナブルな宿を探しています。 例えば夕食抜きプランとかで、夕食は外で食べることも考えているのですが、近郊にお勧めの外食スポットもあれば情報いただければと思います。 宜しくお願いします。

    • tacknin
    • 回答数1
  • 1泊2日の温泉旅行。

    11月に旅行に行くことになりました。 旦那は34歳で私は25歳です。 時期的に紅葉を見る事をメインに温泉旅行を 考えてるんですがおすすめはありませんか? 大阪府在住ですが近畿地区は考えておりません。 奈良京都は日帰りで行けるので今回の旅行には 考えてません。 中国地方、北陸、中部地方でお勧めの紅葉スポットが あれば教えてください。 あとはじめての結婚記念日のお祝いと言うことで 旅館に記念日の方の得点などがある旅館などが あればそれも教えてください。 もしよろしければホームページなどあれば 載せていただけると幸いです。

  • 大江戸温泉物語は水着?裸?

    大江戸温泉物語というところへ 春休みに行こうと思っています。 箱根のユートピアみたいに水着着用の場所なのでしょうか? それとも裸なんですか? 私はユートピアみたいなところだと勝手に思っていたのですが。。。 子供が男の子も女の子もいるので裸だと1人で連れて行くのはきついなと。。。

  • 温泉旅館の浴衣について

    夏休みに友人と温泉に行く予定があって、とても楽しみにしているのですが。。 泊まる予定の温泉旅館では、色浴衣レンタルのサービスがあります。せっかくなのでレンタルしたいのですが、こういうサービスの場合、着付けはどうなるのでしょう? 浴衣や帯、紐などを貸してくれて、お部屋で自分で着ることになるんでしょうか。 着付けはあまり得意ではないので、男性の友人のまえでもたもた着るのも恥ずかしいし、練習していった方がいいのかなーと思ってるところなんですが。。。 一般的にどんなものか教えてください。お願いします。

    • salsen
    • 回答数4
  • 一緒に温泉?それともエッチ?

    付き合いはじめて3ヶ月の彼女がいるのですが、一緒にドライブに行くと日帰りの温泉(家族風呂とか・・・)なんかあるじゃないですか。 一緒に行ってみたいなと思うのですが、どうなんでしょうか?女性として、初めて裸を見られるのが温泉か、それともエッチの時に見られるのと。どうなんでしょうか??教えてください。

  • 温泉の用語を教えて下さい

    温泉のHPを見てますが、用語の意味がよく判りません。教えて下さい。 1 循環 2 源泉 3 掛け流し 4 天然温泉 特に4について「天然でない温泉」というのが存在するのでしょうか?

    • noname#17965
    • 回答数6
  • 道後温泉のおすすめホテル(旅館)

    GWに道後温泉に行こうかと思っています。 おすすめのホテルがあったら教えてください。 できれば、 ホテルの内風呂の設備が良くて、 温泉街に近いところが希望です。

  • 有馬温泉に行くにあたって。

    今度一泊で有馬温泉に行こうと思っています。 昼くらいに着いていろんな所の外湯を楽しんだ後、チェックインして旅館で夕食、というふうに考えています。 しかし外湯を回るということをしたことがないので、何を準備していったら良いのかなどがわかりません。 道後温泉に行った時には、浴衣を来てアーケード(?)を歩いている人を見たりしました。 有馬温泉でもそのような感じなのでしょうか? また、オススメの温泉(有馬温泉の中で)などがあれば教えて欲しいです。

    • lotte
    • 回答数4
  • 三重県の温泉を教えて

    三重県伊賀市を出発点とし、だいたい1時間以内でゆける温泉を探しています。(1泊2日) お奨めの情報がありましたら教えてください。

    • smurata
    • 回答数5
  • 温泉に入ると湿疹出ます。

    私は幼少より温泉に入れません。 入るとアトピーのようにただれます。 家族は私以外は問題なしです。 幼少時アトピーがあって、肌が弱いのですが、 温泉は大人になっても相変わらずムリなのです。 何かの成分がダメなのか、 単に刺激が強すぎるのか、 病院の先生に聞いても、さぁ?と流されるだけです。 知人にも結構似たような人がいるのですが、 友達と旅行先で温泉に入れないのは寂しいです。 似たような方いらっしゃいますか? 症状の出方、克服した方、 何でもいいので教えて下さい。

    • noname#12405
    • 回答数4
  • 道後温泉の一押し教えてください。。。

    現在、宮城県に住んでいますが。。。おふくろは愛媛県に住んでいます。。。この度、親孝行のつもりで帰省し道後温泉に連れて行こうと思いますが。どちらのHOTEL(宿)がお勧めでしょうか???予算は一人25,000円位までで落ち着けて、綺麗なところがいいのですが???インターネットでの検索ではふなや・道後プリンスくらいかなと思いますが。。。どなたかアドバイスもらえませんか?

  • 大阪から下呂温泉周辺のオススメ

    はじめまして 急ですが 大阪から下呂温泉へ行くことになりました。 そこでその間もしくは下呂温泉から2時間以内で おすすめの観光スポット・食べるところ・お土産・美術館 などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 北海道帯広近辺でおすすめ温泉♪

    しっている方いますか?? お盆に彼と旅行にいくのですがいいとこおしえてください。 できたら1人12000円以内でお願いします。 いまから予約とるので、もしかしたらムリかもしれないので、 できたらラブホも教えてほしいです。 (ラブホはあたらしくてきれいなとこで、予約できるとこだと なおいいです。) おねがいします!

    • noname#2289
    • 回答数3
  • 新潟、富山の温泉について

    新潟~富山の旅行計画中です。 開放感のある露天風呂で源泉100%、サウナもある温泉宿教えてください。 景色の良い日帰り温泉もあったら教えてください。こちらはサウナはなくて良いです。 宜しくお願いします。

    • noname#3004
    • 回答数5
  • 箱根・湯河原近郊の温泉宿情報

    9月の上旬の平日、箱根・湯河原辺りに親子で車で1泊旅行に行きたいと思ってます。 条件は、部屋に眺めのいい露天風呂が付いてること・お料理が美味しいこと・3才児を連れて行ってもいいところ・次の間があることです。 予算は25000円(前後)が上限です。 それから、上品な待遇してくれるところがいいです。 (依然箱根に泊まった時、ある程度の金額の宿だったのに、仲居さんに品がなかったのがイヤだったんです) もう日がないので、情報急いでます。 よろしくお願いします。

    • PALTA
    • 回答数5
  • 石川県うさみ温泉について

    皆さんいつもお世話になってます。 近いうちにうさみ温泉に行くのですが、この辺りで安くておいしい魚介類を食べさせてもらえるお店、ありますか?大衆食堂などでもうれしいですが、魚介類ははずせません。出来れば土日営業しているところを教えてもらえればありがたいです!

    • mimimin
    • 回答数2
  • 日帰り温泉&おいしいごはん(関西・四国方面)

    1月17日の木曜日に青春18切符を使って、 温泉とその土地のおいしいものを食べたいと 計画しています。 香川(讃岐うどん)を考えているのですが、 滋賀の大津から四国に橋を渡って 青春18切符でいけるのでしょうか? 追加料金とかいるのでしょうか? やっぱり、日帰りでは時間がかなりキツイものになるのでしょうか? また、駅から近くておいしい讃岐うどん、温泉があれば 教えていただきたいのです。(同じ駅ならよりイイのですが…) あと、もし橋を渡れなかったときのことを考えて、 別のコースも計画したいと思っています。 今は和歌山を考えているのですが… おすすめのコースがあれば教えてください。

    • peaches
    • 回答数2
  • 登別でおすすめの日帰り温泉

    3月初旬に2泊3日で登別へ行きます! もう泊まる宿は決めたのですが、登別で泊まる宿以外の温泉も 入ってみたいな~と思っています。 ほとんどの宿が日帰り温泉可能ですが、「ここのだったら日帰りでも行きたい」 などおすすめのありますか? 開放的な露天風呂なんかいいですねぇ。 貸切可だとなおいいのですが。

    • yuko6
    • 回答数4