検索結果

島根

全4531件中261~280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 広島~島根~鳥取~福井旅行について

    お盆の時期に愛知から3泊4日で中国地方を旅行します。 1日目 広島~尾道、広島城、厳島神社 2日目 出雲大社、玉造温泉 3日目 米子~鳥取砂丘~天橋立~舞鶴 という日程です。 2日目は宮島から出雲大社まで行くのですが、浜田道で江津まで行き、9号を使うのと三次ICから54号を使うのとどちらが近いでしょうか? また、出雲大社以外で見所はあるでしょうか?2日目は玉造温泉の旅館です。

  • 山口県→島根県(米子)に行く方法

    山口県の宇部市に住んでいます。 6月にあるライブで島根県(米子)に行く予定ですが、 交通手段が分からず悩んでいます。 ライブは夜の9時頃に終わる予定ですが、 それからだとやはり日帰りは無理でしょうか? 詳しい方、教えていただけませんか? 簡単かつ割安な方法だと嬉しいのですが・・・。

    • panda15
    • 回答数3
  • 鳥取県&島根県の方教えください。

    鳥取砂丘と出雲大社に一泊旅行に行こうと考えています。 出発は羽田からです。 往路・出雲空港から出雲大社⇒鳥取泊⇒鳥取砂丘から復路鳥取空港と考えていますが・・これがベストかどうかよくわかりません。 往復とも中間地点の米子空港を利用して米子に宿泊した方が お得なのでしょうか? また、出雲⇒鳥取の交通手段は山陰本線がお安いのでしょうか? 高速バスは無いようです。 それから、出雲・米子・鳥取の名産と、出雲大社・砂丘以外の観光地などを教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • noname#19283
    • 回答数4
  • 島根か鳥取で梨狩りのオススメスポットは?

    島根か鳥取で、梨狩りをするなら どこがおすすめですか? 突然ですが、明日行きたいんで、すぐに回答ほしいです。 農園の名前だけでも、地名だけでも結構です。 具体的にどこに行こうか決めておらず、 時期的に、梨がりしたいなーと思ったので。 一泊二日のぶらり旅なんで、他のオススメなところもあれば、教えてください。

    • 21ane
    • 回答数2
  • 12月~2月迄の島根県(12月2月の愛知~島根間含)スタッドレスは必要

    12月~2月迄の島根県(12月2月の愛知~島根間含)スタッドレスは必要ですか? お正月に出産予定です。 島根県出雲市へ里帰り出産予定なのですが、現在中部地方在住でスタッドレスを持っておりません。 帰省予定は11月終わりor12月頭。 上の子の幼稚園入園の準備などがある為、2月末には島根を離れ自宅に戻りたいです。 帰省時や愛知へ帰る際にスタッドレスが必要か、また島根に居る間の私の行動パターンでスタッドレスが必要か教えてください。(あればベストなのは分かっていますが今回は必要かあったほうが良いが無くても大丈夫かでお答えいただければと思います。) 夫がスキーへ行くのでチェーンは持っています。 一応持って出かけるつもりでいます。 車で帰省する理由としまして ・実家は皆働きに出かけていて、1人1台車はありますが自宅に車があることはありません。 ・普段生活するのに必要な場所へ行く場合(病院、必要な物の買い物など)公共交通機関も近くになく小さい子供を連れて何時間も妊婦が歩くのは不可能と考えている為。 ・検診が週1となるので。 ・タクシーで通院(検診含め子供が病気になった場合通院する等)や買い物へ出かけると凄い金額になりそうなので。 ・荷物が車に乗せて持って移動できる。 ・子供が電車や新幹線などで長時間座っていることが出来ない。(経験上30分が限界でこれが一番ネックです) 夫の運転で帰省し、夫はバスか電車で自宅へ戻ります。 陣痛時や緊急時、降雪の際の用事の時は勿論タクシーを利用するか家族が間に合えば家族に乗せて病院へ連れて行って貰います。 また私が雪道は相当長い間走っていないですし妊娠中や子供を乗せている為、雪が降ったり凍結した場合は車には乗りません。 今年は寒いかもしれないと言われているので、例年とパターンが違うかもしれませんが 例年の冬の感じでお答えいただければ幸いです。 また、早くから雪が降りそうであれば帰省を前倒しすることや自宅へ帰るのを多少遅くすることも考えます。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 友達と三瓶山(島根県)にツーリングに行く予定です。島根県はそばが美味し

    友達と三瓶山(島根県)にツーリングに行く予定です。島根県はそばが美味しいと聞いたので昼食はそばにしようと考えているのですが、三瓶山周辺でお勧めのそば屋さんがあれば教えてください。もしくは、そば以外でもお勧めのお店があれば教えてください。

    • 3ya
    • 回答数1
  • 島根、米子あたりで桜と海写せるスポット

    至急回答お願いします。 島根、米子あたりで、桜も見れて海も写せるオススメスポット有れば教えてください、 よろしくお願いします。

  • 広島市内から島根県に旅行したい

    今週末、出雲大社方面に行きたいと思っています。 先月広島に越してきたばかりなので、中国地方の渋滞情報や時間などがまったくわかりません。 行き先は、出雲大社とゲゲゲのきたろうゆかりの場所を訪ねたいと思っています。 日帰りできるのであれば日帰り、無理なら玉造温泉に泊まりたいのですが、おすすめのルートや旅館、移動にかかる時間を教えて下さい。 その他にもこれはぜひ!というような場所や食べ物、お土産などもありましたらよろしくお願いします。

  • 島根県立大学について教えてください。

    島根県立大学を受験しようと考えていますが、 どういったことが学べるのでしょうか? パンフレットを見ましたが総合政策というのが ピンときません。 英語とパソコンに強いというのが魅力的だと思いますが、授業で先生が英語しかしゃべらないというのが不安です; まだ新しい大学なので、検索してもあまり情報がでてきませんでしたので質問しました。 島根県立についてならなんでもいいので 教えてください。 キャンパスなんかの雰囲気などもわかると助かります。よろしくお願いします。 (吹奏楽部の規模はどのくらいなんでしょうか?)

  • 島根・鳥取にはじめての旅行予定ですが・・・

    春休みを利用して北九州(小倉)からずっと言ってみたかった島根・鳥取に行こうと思っています。 できるだけしっかり観光したいと思いますが、おすすめの場所・穴場など教えていただきたいです! 日にち・予算のなど制限はありません。アドバイスいただいて考えようと思います。 移動手段はJRで、レンタカーを借りるのがいいのかなあと考えています。 移動ルートも心配です。効率よくまわりたいので情報を下さい! 勿論ひととおり調べたは見ましたがうまくまとまらなくて混乱してますw 教えてちゃん独特の身勝手でまとまりのない文章、お恥ずかしい限りですが、 皆さんからのメッセージを心からお待ちしています!!

    • xnocox
    • 回答数9
  • 和歌山から島根へ行きたいのですが・・・

    和歌山の白浜が最寄の駅です。 島根の出雲駅か石見駅まで行きたいです。 色々調べていると、どれをどうすればいいのかよくわからなくなってきてしまって・・・ 最短最安の移動方法を教えて欲しいです! お願いします!

  • 島根に旅行にいきたいのですが

    島根に旅行に行きたいと思っています。 行きたいのは、出雲大社、足立美術館、境港、石見銀山です。 1泊2日を考えていて、移動手段は電車バスです。 夜行バスで移動するので丸2日使えるのですが、やはりこれだけ回るのは無理でしょうか。 出雲大社、足立美術館、境港の3つでも良いです。 移動手段も含めて教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • 3m55
    • 回答数4
  • 島根県の名前の由来を知りたい

    島根とは、どんな経緯、どんな由来で、 島根となったのか教えて下さい。

    • tax_sos
    • 回答数2
  • 島根県が中国地方と呼ばれる理由!?

    はだしのゲンを禁書にしたように、中国並みの言論統制をする地方だからですか!?

    • noname#185504
    • 回答数8
  • 島根について質問させてください。

    来月の21日の11時半から12時の間くらいに八重垣神社に行くのですが、丁度その頃は夏休みだし、学生さんや家族旅行の方々が訪れるかも知れませんが、毎年そのときの混雑状況はどうですか? 鏡の池で占いをするとき、神に浸したら現れることばは撮っても大丈夫ですか? また、島根旅行で買ったらいいお土産やグッズがあれば教えてください。

    • noname#183985
    • 回答数2
  • 鳥取・島根のキャンプ場を教えてください。

    米子市・安来市・松江市・境港市・大山周辺のキャンプ場で、 自動車で行けて、自動車の横にテントを張ることができるキャンプ場(オートキャンプ場?)があれば教えてください。 海側、山側などは問いません。 できれば利用料が無料か安いとことがあるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 島根県・女1人旅でオススメの場所

    東京方面から2泊3日で島根県へ初の一人旅に出ます。 一番の目的は出雲大社への縁結びの参拝です(笑)。 宿泊先は2泊ともツインリーブスホテル出雲で、昼到着・夕方出発予定です。 今のところ行って見たい場所は ・出雲大社 ・八重垣神社 ・石見銀山 温泉や出雲そばもぜひ食べたいと思っています。 「ここはぜひ見ておけ!」という場所はありますでしょうか? 2泊3日の日程で上記の場所も含めて回れそうな場所だとありがたいのですが・・・。 松江などは時間を結構つぶせますか? あと、女1人でも入りやすい夕食処も教えていただけると嬉しいです。 (お酒も飲めるので飲み屋的なところでも大丈夫です) 初の1人旅行で自分の好きなように回ろうと計画しているので、ささいな情報でも結構ですのでいただけるととっても嬉しいです。 質問が漠然としすぎているとは思いますので、何かありましたら補足させていただきます。 よろしくお願いします。

    • noname#68127
    • 回答数8
  • 島根(松江付近)・香川(高松付近)のおすすめ

    それぞれ1日ずつの予定です。今のところの候補は、 島根→午前中に足立美術館、午後は松江の方に行って松江城・県立美術館(宍道湖の夕日が見たいです)。帰りは米子発のバス(20時発)です。 香川→栗林公園・玉藻公園・うどん屋さんめぐり。時間はほぼ1日とれます。 この他におすすめの場所などありましたら教えてください。ちなみに利用する交通手段は電車・バスなどです。

    • akak52
    • 回答数3
  • 年末年始の山陰(鳥取・島根)について

    今度の年末年始に山陰旅行します。 移動手段はバス・JRなど公共交通機関を使います。 旅行中はたぶん(既に?)降雪、積雪していると思います。 毎年の年末年始の天候による交通機関の影響はどんな感じなのでしょうか? 多少(かなり?)の遅れはあるとしても、運休とかもあったりするのでしょうか? 毎年だいたいどんな感じなのか、教えていただけたら助かります。 ちなみに、日にちと大まかな観光の日程は以下のとおりです。 28日…長崎から福岡へ行き、夜行バスで翌朝鳥取へ。 29日…鳥取砂丘、米子泊。 30日…水木しげるロード、松江泊。 31日…松江観光、玉造、出雲泊。 1日…出雲大社、日御碕燈台、島根ワイナリー、出雲泊。 2日…津和野観光、益田泊。 3日…萩観光(山口)、長崎帰宅。 しょっぱなの高速バスからすでに到着時間が遅れそうな気もしますが… そうなったら砂丘は諦めようかな…とか、1日は大社、ワイナリーはまだしも日御碕までは厳しいかな?とか考えたり…

    • boomgo
    • 回答数4
  • 島根県にお住まいの方に質問

    こんにちは 神奈川県に住んでいる者です こんど島根県に一人旅に 行きたいとおもっています。 そこで質問なのですが 有名な観光地などではなくて 地元のひとしかいかないような 地元色あふれるおすすめの場所があったらおしえてほしいです。 島根県ならどこでも かまいません。 回答おねがいします。

    • yoona
    • 回答数3