検索結果

空気清浄機

全4928件中241~260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どっちがいいか空気清浄機

    三菱のプラズマッハ MA-806 か フラッシュストリーマ 光クリエール MC808 どちらが使っていていいですか? 教えてください。

    • myktk
    • 回答数1
  • 空気清浄機は、必要ですか?

    ナショナルの空気清浄機F-PXB55を今現在使っていますが、半年もしない間から、何ともいえない匂いがします。衣類に付いた匂いも取るとのうたい文句なのでしたが・・反対に衣類に匂いが、付いてしまって・・メイカーに問い合わせて、天日干しも試したのですが、変わらず・・買った電気屋に電話したら、製造停止で在庫が無いので返金か、違うのと交換すると言われました。友達の家は、富士通の脱臭機を置いてますが、やはり匂いがするみたいです。私の家は、大人一人と、子供が一人と犬が一匹です。アレルギーは、誰も持ってないのですが、私がたばこを吸うので少し健康面で気になることと、多少の匂いが気になりますが我が家に必要なのか迷っています。空気清浄機を置く前に友達に私が、気にするような匂いは、無いとは、言ってくれてましたので、返品か交換か迷っています。どちらが、いいと思うか、意見をお聞かせ下さい。

  • 空気清浄機探しています

    こんにちは。 当方空気清浄機を探しております。 条件としては、タバコの煙を吸い込んでくれることです。 「空気中のを分解」みたいなのはよくあるのですが、吸い込んでくれるものを探しています。 また、実際に使っていて使用感とかも教えていただけるとありがたいです。

  • 加湿空気清浄機について !

    加湿器を買おうかとネットを見て研究していたら、「加湿空気清浄機」なるものがあることを知りました (~_~;) 空気清浄機はいずれ買おうかと思っていたので、これなら1台ですむのかと・・・前向きに検討中です。 すでに使用されている方、感想をお聞かせ願えませんか ! また、お勧めの機種がありましたら、教えてください。

  • 空気清浄機か換気扇か

    空気清浄機は部屋のにおいやたばこのけむり、布団の上げ下げ時のほこりなども吸いとってくれるでしょうか? 何ヶ月もしないとフィルターが汚れないことからあまり効果はないのでしょうか?床にたまったほこりの量よりかは空気清浄機で取れる量はかなり少ない感じがしますがどういう原理でしょうか?

  • 空気清浄機は換気いらず?

    空気清浄機を購入しようか考えています。 いいものを買えば換気が不要になるくらい空気をきれいにしてくれるのでしょうか? ちなみに部屋は9畳くらいです。 あと湿気もとってくれるんでしょうか? よろしくお願いします。

    • nicname
    • 回答数5
  • 空気清浄機の電気代って・・・

    先日、空気清浄機が欲しくて家電のミドリに行ってきました。 そこで、値段とコンパクトさで『HITACHI / EP-V12」を購入しようと思いましたが、売り場の表示に一ヶ月の電気代が750円とありました。 この表示は本当でしょうか、少し高いような気がするのです。 空気清浄機に詳しい方、個人的なご意見でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • UG07
    • 回答数5
  • 空気清浄機の電気代って?

    我が家では24時間空気清浄機をつけっぱなしで対応してます。(小さい子供がいるため) 電気代はそんなにかからないからと説明があったため。 しかし、やはり月々の料金が高くなったような気がしてます。マンションの24時間換気も併せてやっているためでしょうか? 実際のところどの程度1ヶ月にかかるのでしょうか?

    • 159
    • 回答数3
  • ポータブル空気清浄機「Picco」のメンテナンス

    フィルターの交換時期や交換方法などが知りたいです。小さいものはけっこう面倒だったりしますかね? また、日頃のメンテナンスも必要でしょうか ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空気清浄機)」についての質問です。

  • 空気清浄機とタバコの煙

    日に5本くらいタバコを吸っています。シャープかダイキンの空気清浄を買おうと思いますが、どちらが良いか迷っています。部屋の大きさはリビング9畳です。求める機能としては、タバコを吸ったときに、タバコの煙や臭いを消してくれる、あと布団を直すときの埃を吸ってくれる、です。 タバコについては、換気扇の下で吸うのが一番良いことは分かっているのですが、どうしても怠慢な性格ゆえ、空気清浄機に頼りたいのです。タバコ臭、煙に強い両メーカーがどちらか、ご意見を頂ければ幸いです。

  • 空気清浄機のフィルターの水洗い

    空気清浄機の集じんフィルターや脱臭フィルターについて。 私はシャープのものを使っていますが説明書を見るとどちらも水洗い厳禁と書いてあります。しかし調べてみるもシャープの別の型の空気清浄機は脱臭フィルターの方は水洗いOKと書いてあったり他の会社の空気清浄機は集塵フィルターはOKで脱臭フィルターはNGなど書いてあります。 正直いってフィルター自体にそこまで違いを感じないのですが実際のところどっちも水洗いしてしまっても実は大丈夫なんでしょうか?新しいフィルターを買わせるためなのでしょうか?どなたかぶっちゃけ洗ってしまっても大丈夫なのか教えてください

  • こんな空気清浄機ありますか?

    ホルムアルデヒドなど有害ガス・科学物質など制御(除去)する空気清浄機は有るのでしょうか?

    • yamali
    • 回答数1
  • ほこりっぽい部屋に空気清浄機

    エアコンをつけたら、部屋の中がほこりだらけみたいで、たまに咳が出るのですが。掃除してもどうしてもほこりが舞い上がってしまうので、ほこりに強い。空気清浄機ってありますか?

  • 除湿機能つきの空気清浄機

    空気清浄機が欲しいです。値段は、気にしません。 使いやすく、あまり、電気代のかからないもの 紹介ください。

  • 喘息・空気清浄機について

    喘息で悩んでおります 屋内でペット(犬)を飼っております アレルギーテストでは、陽性は、樹木花粉・カビ細菌・ダニでした ペットは陰性なのですが、ペットについているダニ等が影響しているのではとの 医師の診断でした。 とりあえず、富士通ゼネラル DAS-303W プラズマイオンUV加湿脱臭機を一台購入して 16畳の茶の間に設置しましたが、喘息の具合には変化がみられませんので 2台目、3台目の空気清浄機を購入設置を考えております。 おすすめのメーカー及び商品名のアドバイスをお願いいたします。

  • 加湿空気清浄機について

    お世話になります。 FF式ストーブに買い換えて、天井が暑くて床下が寒い感じです サーキュレーターを使用したら?と助言されましたが、乾燥も気になって 温風の当たる場所に湿度計を置いたところ、30%になってました・・・・ で、質問です、加湿空気清浄機なるものは床下も暖かくなるものですか? 宜しくお願いしますmーーm

  • 加湿器機能付き空気清浄機

    日立のEP-DX40とゆう加湿器機能付きの空気清浄機を使用しているのですが、つけると部屋がかなり寒くなります。湿度が高いと寒く感じにくいと聞いたのですが…普通は暖房と一緒に使用するものなのでしょうか?寝室には暖房がついていないので… 安くで売っている水蒸気?がでるタイプの加湿器は寒くならないのでしょうか?乾燥して困っているので、回答お願いします。

  • SHARP空気清浄機について。

    SHARPの空気清浄機ですが、5年保証の為エディオンでの購入を考えています。予算は3万前後です。 そこでエディオンオリジナルのKC-70E1(店頭価格¥31800)を第一候補にしていたのですが、AmazonでKC-B70が安くあったので揺らいでいます。まず、物は違いますよね?あとエディオンのはオリジナルなので機能が多少は違うのはわかるんですが、みなさんが購入するならどちらにしますか? よろしくお願いします。

    • Guuco
    • 回答数1
  • 空気清浄機って芳香剤も?

    空気清浄機って芳香剤の香りも消臭してしまうのでしょうか? 現在、部屋には好きな柑橘系の芳香剤を使用しているのですが、 購入に当たって、どうなのかと疑問に思いいました。 もしかして、芳香剤がなくなるまで感知し続けて稼動しっぱなし。。。(^^;;? どうなのでしょう?

  • 加湿空気清浄機 ダイキンorシャープ

    加湿機能付き空気清浄機の購入を考えています。 (夫婦揃って花粉症の為、早急に購入したいです。) 今夜も電気屋に見に行きます。。。 使用する部屋の広さは基本的には6畳(2間続きなので12畳になることも有り)です。 電気屋めぐりの結果、 ・ダイキンの光クリエールMCK75J-W ¥42000位 ・シャープのキレイオンKC-W65-W ¥39800 (もしくは同機種のひとつ小さいKC-W45-W ¥29800) この2機種が候補にあがっています。 部屋がせまいので加湿器と空気清浄機は一体型が良いです。 値段に大差がなく、機能もそれぞれ良い所があるので「これだ!!」という決め手がなく4日程悩んでいます。 電気屋に見に行った際、花粉症でお困りならダイキンが良いですとの事でした。(デザインで選ぶならシャープ、機能で選ぶならダイキンとも言っていましたが、対応してくれたのがダイキンの方だったのでどこまで鵜呑みにしてよいものやら疑問) タイマーやチャイルドロックが付いていて便利そう(シャープには無い)。フィルターが7年分付いていて1年ごとに新しい物に替えられるから良さそうかな。 シャープはデザインがとても良くプラズマクラスター付で魅力的、値下げされててお得感があるのですが、背面吸い込みなので壁から60cm程離さなければいけないそうで、6畳では厳しいかなとも思います。 クチコミなどではシャープが一番人気のようです。 どちらが良いと思われますか? 実際に購入された方、詳しい方、ご意見いただければ嬉しいです。 良い所悪い所などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。