検索結果

島根

全4531件中241~260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 島根県の旅行について

    こんばんわ。いつも参考にさせて頂いております。 私は独り旅行が好きで国内の色々なところを旅しています。 さて、このたび島根、特に石見銀山を見たく旅行を計画中です。 以下が簡単ですが私が思案中のプランです。 出発地:兵庫県(阪神間) 旅行日数:7月中の1泊2日(土日で計画中) 空路は使用しません(鉄道、バスを使用) 宿泊地:松江もしくは出雲を候補にしております。 観光地:1(石見銀山)、2(出雲大社)、3その他(出雲日御碕灯台、松江城など) ※数字は観光したい優先度です。 そこで主にお聞きしたいのが ・宿泊地は松江、出雲のどちらが適当でしょうか ・観光地間の移動は公共交通機関、もしくはレンタカーが良いのでしょうか ・上記に列挙した観光地以外にお勧めの観光地があれば教えて頂きたいです。 申し訳ありませんがひとつよろしくお願い致します。

    • ydata
    • 回答数3
  • 島根県~山口県 おすすめスイーツ

    近日、国道9号線を使い、島根県から山口県を目指します!そこで、おいしい物を食べながら行こうと考えてます☆スイーツ系の甘い物が好きですが、ご当地系、おみやげになるグッズ等の情報も欲しいです! よろしくお願いします!

  • 島根・松江駅周辺の入浴施設

    来週末、島根県へ行く予定があるのですが、東京から深夜バスで 向かうため、松江駅に朝の6時半ごろ到着してしまいます。 レンタカーを借りるのですが、お店が朝8時からなのでそれまで どこかで時間を潰さなくてはいけないので、どこかでお風呂に入りたいと 思っているのですが・・。 少し調べてみたのですが、早朝営業しているところが見つからなく、 松江駅の周辺で、なるべく安い料金で入浴できる日帰り温泉のような 施設があれば教えていただきたいです。

  • 今週の島根県の道路状況

    ピンポイントな質問ですみません。 今週の日曜にレンタカーで島根のアクアスなどに行こうと思っているのですが、この時期の島根県の道路は凍っているのでしょうか? 危険そうだったらスタッドレスにしようと思っています。ご存知の方よろしくぁねがいします。

  • 島根、鳥取の観光について

     出雲市に所用があり、東北から出かけます。 せっかくなので、観光もと思いますが、ガイドブックを見ても今ひとつぴんと来ません。今までの質問の回答も見せていただきましたが、教えていただければと思います。  所用をすませ、出雲市の駅近くを10時くらいに出発するとして、その日は、玉造温泉のホテルに宿を取り(予約済みです)、2日目の観光をした後、その近辺か、鳥取にもう1泊し、午前(11時くらいでしょうか・・)の列車で帰る予定です。  出雲大社、松江城、宍道湖、鳥取砂丘、水木しげるロードなど、行ってみたいところはあるのですが、電車、バス等の移動手段で、回るのは可能でしょうか。また、石見銀山が世界遺産にということで話題になっているようですが、どこかを、割愛しても見ておいたらいいか・・・とも思っています。今までの回答を拝見しますと、往復の便が余りよくなさそうですがどうでしょう。    また、東北から、参りますが、夏の暑さは・・・・・。(昨年の夏、京都に行く機会があり、その暑さに辟易しました)  JRでまいりますが、行きは東京からサンライズ出雲です。特急券以外の乗車券は往復割引になるというのですが、鳥取をまわると帰りの路線が別になるのですが、往復割引の乗車券は使えなくなるのでしょうか。教えていただけると幸いです。

    • mamabu
    • 回答数3
  • GW中 島根→鳥取の交通事情

    GWに友達と島根・鳥取旅行に行く予定です。 松江から鳥取まではレンタカーで移動しようと思っていましたが ネット上で渋滞予測でルートを調べると、4時間くらいかかるという結果が出ました。 やはりGWは渋滞で、その位かかるのでしょうか?(出発は夕方4~5時を予定しています) ちなみに鳥取で一泊して、次の日はレンタカーで鳥取砂丘まで行くつもりです。 GWは車ではなく電車で行くのが無難でしょうか?レンタカーの方が安くつくような気もするのですが。。 電車の場合、鳥取駅から砂丘までのバス等のアクセスは良いのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 鳥取・島根のお勧めランチ(魚介)

    10月初めに鳥取砂丘,天橋立,城崎,三朝温泉,境港,松山,宍道湖,出雲大社のほうに旅行にレンタカーで出かける予定です. せっかくなので日本海の幸(魚介)を食べたいのですが,いい昼飯を食べさせるお店を知っていれば教えていただきたく.

    • TIME508
    • 回答数2
  • 島根県の仏像について

    GWに島根県を旅行します。できれば仏教彫刻を鑑賞したいと思っているのですが、「鰐淵寺」「仏谷寺」「華蔵寺」「万福寺」に収められている仏像が一般に公開されているのかご存知の方、教えて下さい。

    • elkelk
    • 回答数1
  • 熊本市から松江市(島根県)

    熊本市から松江市まで汽車で行こうとしたら何時間くらいかかりますか??

    • jyunki
    • 回答数3
  • 島根県の「風の国温泉」

    今度島根県の「風の国温泉」に宿泊しようを考えているのですが、宿泊体験者の方から感想をお聞かせ願いたいのです。 料理、施設等いかがでしたでしょうか?

    • symy915
    • 回答数1
  • 島根・西ノ島町に移住するには・・・。

    人の数が少ない?島根県隠岐郡西ノ島町のことも、 よく分からない自分のためにも、住む方法とかがあったら、 ぜひ、ご回答をお願い致します。 自分が移住したら、まずは、引っ越しのカップラーメンを食べるのをオススメします。 島根県隠岐郡西ノ島町に移住したら、引っ越し用にオススメする食事のメニューを ぜひ、ご回答をお願い致します。 昨日(さくじつ)の火曜日は、茨城県に移住するには・・・の質問投稿でした。 あすの木曜日は、岩手県に移住するには・・・の質問投稿しちゃいます。

    • noname#265132
    • 回答数1
  • 島根か鳥取で梨狩りのオススメスポットは?

    島根か鳥取で、梨狩りをするなら どこがおすすめですか? 突然ですが、明日行きたいんで、すぐに回答ほしいです。 農園の名前だけでも、地名だけでも結構です。 具体的にどこに行こうか決めておらず、 時期的に、梨がりしたいなーと思ったので。 一泊二日のぶらり旅なんで、他のオススメなところもあれば、教えてください。

    • 21ane
    • 回答数2
  • 島根県の多古の七つ穴

    島根県にある「多古の七つ穴」に観光に行きたいのですが、お勧めの民宿をご存知でしたら教えてください。 船をだしてもらわないといけないそうですが、どうしたらいいのでしょう? 観光にいかれた方、いませんか? メインは「多古の七つ穴」「出雲大社」です。2泊3日の予定。 思い出になる旅行にしたいので、何かご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • 島根の地元民おすすめの場所

    関西から友達が私が住む島根に遊びに来ます。 観光地雑誌とかにない地元民ならではの、おすすめスポットに連れてって!と 言われたのですが、どこかアイデアありますか? 友達が来るのは3月か4月頃です。花見スポットじゃ普通ですよね・・。 鳥取のほうでもOKです。

    • noname#158004
    • 回答数4
  • 島根でネット完備の旅館やホテル

    島根(出雲周辺)もしくは出雲にこだわらずネット設備が整っている旅館やホテルを探しております。 仕事上ネットが使えるほうが良いのですが見当たりません・・・ どうかよろしくお願いします。人数は4人予定です。(大人)]

    • angie27
    • 回答数2
  • 女性一人で島根の旅はレンタカー?

    8月上旬に2泊3日(inもoutも出雲空港/ホテルも出雲市内で考え中)の予定です。 一人旅なので、レンタカーにするか電車にするか迷ってます。 前回行ったところ(By レンタカー)は ・出雲大社 ・八重垣神社 ・熊野神社 ・宍道湖 ・玉造温泉等 です。 今回は出雲大社と八重垣神社に再訪したいのと、 ・日御崎神社 ・島根県立水族館「アクアス」 ・平田市の町並み ・石見銀山 もいいな~と。 今回は出雲大社の特別拝観がメインなので、2日目にしようと思っています。この流れで日御崎神社は行けますよね? そう考えるとレンタカーはもったいないのかな、と。 島根に詳しい方、いかがでしょうか? また、「ここを止めてこっちに行く」といったご意見もお願いします。

  • ★広島→島根の日帰り旅行について★

    おはようございます☆ 5月5日に広島発の日帰り旅行に行こうと思っています(*^□^*) それで、島根の石見銀山やサンドミュージアムに興味があるのですが、レンタカーを借りようと思っていて、朝8時に借りて夜20時には返さないといけないので、日帰り旅行は厳しいでしょうか??(高速道路も渋滞してるのでしょうか?) また、広島県内でオススメの場所があれば教えて下さい(●^ー^●) よろしくお願いしますm(__)m

  • お盆休みに鳥取~島根に行きたい。

    お盆休みに鳥取~島根を一人旅したいと思い計画中です。 こんな感じの旅行です。 人数=男、一人旅、 日程=3泊4日 出発=大阪 移動=車の免許が無いので公共交通のみ。 観光=泳げないので海水浴はダメ、海や景色を見るのは好き、 今、思い描いている大まかな予定 1日目 大阪→鳥取砂丘→鳥取泊 2日目 鳥取→浦富海岸→米子→宍道湖→松江泊 3日目 松江市内観光→出雲大社→日御岬→出雲泊 4日目 石見銀山 →出雲空港→伊丹空港 (宿泊先、飛行機、共にまだ予約はしていません) 質問したい事 1、予定がまだスカスカですのでお勧めの観光ポイントを教えて頂きたい 2、投入堂と言うのも入れた方が良いかな? 3、食事のお勧めもあれば是非教えて下さい(魚好き、肉好き、お酒好き)です 4、旅行日程をみてココはこう変えたほうが良いなどのアドバイスお願いします

    • aoi35
    • 回答数6
  • 島根と鳥取の旅行について

    今年の夏休みに島根と鳥取に旅行します。 日程についてお伺いします。下記のプランで無理はないでしょうか?土地勘が全くない場所なので教えていただければと思います。移動に時間もかかりすぎるのも嫌なので、観光も足早に終わらせるのではなく、時間をかけて行いたいです。 1日目 9:00石見空港着→津和野・石見銀山観光→石見周辺泊 2日目 石見→出雲大社・宍道湖周辺・松江城観光→松江泊 3日目 松江→米子・境港・倉吉観光→倉吉周辺泊 4日目 倉吉→三徳山・鳥取砂丘観光→18:00鳥取空港発 往復の飛行機以外は移動はすべてレンタカーです。高速に乗るつもりはありません。 ちなみに4日目の三徳山は投入堂まで登ります。登ったことのある方アドバイス等いただければと思います。

    • baki785
    • 回答数7
  • 泳ぐなら 高知か、山陰(島根・鳥取)か

    お盆休みに高知県へ行くか山陰へ行くか迷っています。 普通車、岡山県岡山市から高速道路利用、2泊ぐらいはしたいです。 私と主人(アメリカ人)、子供4人(中学生~乳幼児)です。 高知県は四万十川、足摺岬または大月方面、泳げるところ。 山陰は島根・鳥取の県境あたりの温泉と海水浴場を考えています。 迷っている理由は ・山陰の方が温泉旅館が沢山あるが高め?古め? ・お盆なので山陰方面への渋滞が心配。 ・高知県の海水浴場の情報が少なく、あっても「波が高い」「流れが速い」と書かれているので心配。 ・四万十川や足摺岬までの距離感が無いので遠そうで心配。 もし両方の海水浴場をご存知の方、海はどちらがお勧めですか? 重視点は清潔感、安全性(流れ・波など)、混み具合です。 また、乳幼児がいても気兼ねなく泊まれるお勧めの宿、ロッジなども教えてください。 宜しくお願いします。