検索結果

ホラー映画

全4348件中2301~2320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 虐待が連鎖してしまう合理的な理由とは?

    世間的には虐待が連鎖してしまう傾向があるそうですが、それは本当ですか? 理屈的に考えれば、暴力への痛みを知っているからこそ、暴力を否定する側になってしまいそうですが、その理屈をぶっ飛ばす理屈があるという事ですよね? それはどんな理屈でしょうか?

  • 最近観て良かった映画、。

    タイトル通りです。 最近観た映画で良かった映画を教えてください。 古い映画でもぜんぜん構いませんのが、沢山の 人からのおすすめ映画をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電車、進行方向の左側に座りたい

    電車でよくある、左右に向かい合わせで座る車両の場合、 私はどうしても進行方向の左側に座りたい。 右側だと落ち着かないんです。 自動車だと、左側通行なので右側の席は対向車に近くて 危険度が少し高いので理にかなっているように思いますが。 どなたか、心理学的にわかる方、おりますか?

    • guci-ok
    • 回答数5
  • 好きな映画

    好きな映画はなんですか

    • noname#165035
    • 回答数6
  • 忘れられない映画はありますか?

    こんにちは。 以前、「忘れられない日本映画」のタイトルで、 質問をしたことがあります。 その時代、年齢によって忘れられない映画はあると思います。 もし、一本、選ぶとしたらどんな映画でしょう? 一応、洋画とさせていただけますか・・・。

    • noname#180427
    • 回答数22
  • 銃規制をハリウッド女優らがビデオで訴える・・・裏側

    アメリカで相次ぐ銃乱射事件を受けて、ハリウッド女優たちが銃規制を訴えるメッセージビデオが公開されました。このビデオは、全米の800以上の市の長たちが行っている銃規制キャンペーンの一環で制作されたもので、歌手でアメリカの渡辺直美とも称される(ビヨンセ)や、女優のキャメロン・ディアスら多くの有名人が参加しています。 アメリカでは今月、コネティカット州で児童ら26人が犠牲となる銃乱射事件が起こったことをきっかけに、銃の所持や不法使用に反対する世論が巻き起こっているらしく、このビデオは、動画投稿サイト「YOUTUBE」で公開され、世界中で400万回以上視聴されている、ということです。 時折起こるアメリカ国内での銃規制運動ですが、結局のところはウヤムヤに消えてしまうのが恒例となっています。何がこれほど銃規制をはばんでいるのでしょうか。

  • 人生で衝撃を受けたもの

    あなたの人生で衝撃を受けた本や映画、漫画などなんでもいいので自分の人生に影響を与えたものについていくつでもいいので教えて下さい。 ちなみに私は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観て、すごく衝撃を受け、映画好きになりました。

    • gorongo
    • 回答数8
  • おすすめの洋画を教えてください!

    タイトルの通り、おすすめの洋画を教えていただきたいです。 私は映画が好きでよく見るのですが、自分で選ぶと選り好みしてしまって、 せっかくの面白い作品も見逃してしまっているので、 幅広いジャンルから教えていただきたいです。 出来れば、 戦争もの、ゾンビもの、ヴァンパイアもの があまり好みではないので、それ以外で、なおかつあまり古すぎないものをお願いします。 好きなものの例をいくつかあげますので、参考になれば幸いです。 キューティーブロンド、ラブアクチュアリー、プラダを着た悪魔 聖トリニアンズ女学院、最終絶叫計画、ミセスダウト、マスク 悪魔の棲む家、レス、エスター、ホーンティング、悪魔のエレベーター 英国王のスピーチ、クリスマスキャロル、ディズニー映画 ラッシュアワー、007、トランスポーター、ビバリーヒルズコップ

  • 殺人が好きな人

    人が死ぬことで喜びを感じる、日本人にどれくらいの割合でいると思いますか? ドラマでもアニメでも映画でも漫画でもなんでも、どっかで大体一度は殺しが出たりしますけど、脚本の頭が”いかれてる”からそんな場面が生まれるわけでしょう。 ほんとに駄目なんですよ、、私は人が死ぬのが嫌なんです。 最近もずっと見てたアニメ番組があったんですが終盤なので怒涛に殺しが入る訳で、1話の時点で「殺人がありますよ!それでも見るんですか?」みたいなことが分かってれば最初から見ないで済んだのに。 私はホントに理解できないんですよ、殺人好きが・・現実も架空も。たくさん殺しが入ると脚本家やオッケーだした総監督は実は殺人がやりたいんだ?と思ってしまって一向に気持ちが収まらないです。 この間もテレビで流れてた映画、ザ・ロックというのを友達に見せられたのですがやっぱ殺しなんですね。 アクションだから、しょーがないじゃん!バカじゃね?って言われても「その行為」が当たり前になってることが分からないので全然笑えません。 別に宗教とか関係なくて、殺されて死んでいく人間や登場人物をAさんはどうも思わなくてもBさんは嫌かもしれない。 べつにそんなの殺しだけじゃなくて色々あるでしょうけど、殺すということは二度と普通は戻んないんですよ。 最悪なことなんですよ、死んだらどうしようもないんですよ。 神の世界に行ける~? 仏になる~? 場合によっては地獄で~? 無理やり殺されたら納得できるわけがない。 どうして殺すのか、殺しが多くなってきてるのか、訳分かんないですよ。 年々映画とかマンガとか殺し多すぎないですか。 困ったらとりあえず殺っとけ。みたいな。。。 自分の市に約8万人くらいは人口がいるでしょうか・・・8万人いたら最低どれくらいは殺しが好きなのかそれだけでも知りたいです。

  • 私は忠臣蔵が大嫌いです。皆様はどうですか?

    私は子供の時から忠臣蔵の話が大嫌いです。 理由はどうあれ刀を抜いた(ルールを破った)のは浅野です。そして吉良の殺害にも失敗しています。浅野はルール違反で上司(徳川)に切腹させられます。 ここまでは「浅野という一人の無能な人間がいたんだな」ということで納得です。 ここからがグロテスクです。浅野の部下が報復として吉良を殺害するからです。部下が徳川を殺害するなら納得できます。でも吉良を殺害するなど奴隷の思想だと思います。昔の日本人はこんなグロテスクな話に共感でしょうか?皆様はどう思われますか?

  • 田舎の村を舞台にした小説

    田舎の村を舞台にした小説を教えてください。 できれば小野不由美さんの「屍鬼」のようなホラーがいいです。 なければジャンルは問いませんので、田舎の村や、森の描写などが鮮やかな小説を教えてください。 お願いします。

  • 今年一番印象に残った・・・あるいは面白かった映画。

    こんにちは。 少し早いようですが、今年一番、印象に残った映画・・・ あるいは面白いと思われた映画にどんな作品がありましたか?

    • noname#180427
    • 回答数11
  • 低予算映画の傑作は?

    見応えのある大作映画も良いですが スタッフの思い入れが伝わってくるような 低予算でも傑作の映画はまた良いものです。 皆さんの思う低予算傑作映画を教えてください。 私は「メメント」「息子のまなざし」「竜二」等です。

  • USJハローウインやめた方がいいかどうか悩んでます

    今月、9/21金曜日初めて子ども3人連れて(保育園年長5歳、8歳双子小学生3年)パパとママでJSJへ行くんですが、行く曜日を悩んでいます。 というのは、、ハローウイン怖がるのかなってちょっと不安で、もし夜のショーが怖いならわざわざ金曜のハローウイン企画のときに行かなくても木曜にいこうかなと迷います。 ハローウイン企画だとゲート入場するときも何か特別の券を当日買わなきゃいけないんでしょうか。 一応大阪ぐるりんパスでJRで行こうと思っているので、引き換えの為に当日朝パパとママと二手に分かれてゲート並ばないといけないんですが・・ 後、キッズパスも購入しようと思っています。金曜日平日ですが、ハローウインだし必要ですよね? でも、木曜日にするならこのキッズパスも買わなくていいのかな、と迷います。 キッズパス購入した場合と購入しない場合の効率良い周り順等、オススメショー等、ここ行くと子ども喜ぶよ!的なアドバイスも頂けますでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに私は今月末出産予定の妊婦です苦笑。来月なるともう子ども生んでるのでなかなか遠出できないと思って慌てて家族旅行を計画しました。((((;゜Д゜)))) なので、いくら待ち時間なくても折りたたみ椅子持っていった方が駅とかで座れるかな・・と対策ねっています。そちらも合わせて何かアドバイスご教授いただけると有難いです。よろしくお願いします。

    • sktr
    • 回答数4
  • 叙述トリックのある映画

    叙述トリックのある映画を教えてください。ジャンルや中身にはこだわらないですができれば面白い映画がいいです。 例を挙げるとすると「シックスセンス」「アイデンティティ」などです。

    • madausa
    • 回答数13
  • 監督と聞いて思い浮かぶのは誰でしょう?

    こんにちは。 タイトルとおりの質問です。 私が一番に思い浮かぶのは、やはりウィリアム・ワイラーです。 「ベン・ハー」、大作のイメージとしては今に至るまで、 これを超える作品もありません。 「ローマの休日」、同じ監督か?と思うような映画でした。 「コレクター」、テレンス・スタンプが性異常者を好演した、 これも面白い映画です・・・。 監督と聞いてどんな名前が思い浮かびましたか?

    • noname#180427
    • 回答数16
  • モテない男の特徴を教えて下さい。

    モテない男の特徴を教えて下さい。参考にしたいんですきほうだい書いてください。

  • 現在高校二年なのですが、本を読みたいと思います。

    現在高校二年なのですが、本を読みたいと思います。 なにかおすすめの本はありませんか? 有名な著書がより嬉しいです。

  • 本当に怖い映画を教えてください

    怖いってきいて見てみると全然ということがあります。ブレアビッチ、とかパラノーマル、だとかです。SAW5ぐらいでちょうどいい私に、お薦めの映画を教えてください。できるかぎり全部見ます。洋・邦は問いません。

  • 食べ物好き嫌い

    こんにちは。 食べ物の好き嫌いが無い方も最後までお付き合いして下さい。 私は、 大根は嫌いですがたくあんは食べれます。 白菜は嫌いですがキムチは食べれます。 生姜は嫌いですがジンジャーエールは飲めます。 逆に、 リンゴは好きですがアップルパイは嫌いです。 デラウェアは好きですがレーズンは嫌いです。 パイナップルは好きですが酢豚は嫌いです。 このような矛盾した食べ物の好き嫌いがありますか? 食べ物の好き嫌いが無い方は、 『○○は食べた事は無いけど、ちょっと無理かな~?』と 書き込んで下さい。 食品・食材名と理由を挙げて下さい。 ベストアンサーの選定の参考にさせて頂きます。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

    • noname#177763
    • 回答数12