検索結果

生理予定日1週間 妊娠 可能性

全5516件中2081~2100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼女が妊娠

    自分:17 学生 相手:23 アルバイト まだ妊娠しているかは分からないので、薬を買って使用してもらう所です。 コンドームを使用せず中で出してしまいました。 何故使用しなかった?そういう危険があるのを分かっていただろ?と言われると本当にあきれるような理由です。 まずコンドームは用意していました。 で、性行為の前に彼女がゴムは痛いし、生理前だからきっと大丈夫と言われ情けなくも流されてしまい、 そのまま性行為をし、中で出しました。 本当はここで流されず無理にでもゴムを付けてすればよかったと思い悔やんでいます。 彼女に言われたからと彼女のせいにはしません、いかなる理由があろうと出したのは僕です。 世間的に見ても誰もが責任は僕にあると答えると思います。勿論僕もそうだと思います。 兄も18の時に彼女を妊娠させて、しんどく辛い生活を目の当たりで見てきたはずなのに誤ってしまいました。自分に腹が立ちます。 僕には両親がいません。 離婚し、父は中学1年の頃に亡くし、母はふらふら男と遊び回って僕と兄の育児を祖母に任せていました。 育児をしていた祖母も中学1年で亡くしました。 そして亡くなってしばらく経ち、兄が18になって彼女と住むことになり。 僕はそれから中学生で一人暮らしでした。 話を戻しますが、彼女は生理予定日から今日で2週間経ちます。 普段は遅れて1週間、一番長い日でも10日らしいです。 今回は2週間が経ちます。中で出したのは2ヶ月前くらいだったと思います。 ですが、想像妊娠や長めの遅れなどの可能性を含めて5:5か4:6で妊娠かの確立くらいだと思いますが、僕の知識不足で詳しくは分からずです・・・。 いかなる理由があろうと僕の責任です。 ただ学生の為、産むか産まないかどちらをとってもお金がかかります。 僕も彼女も貯金をしていない、僕には両親がいないのでどうするか迷っています。 相手の両親に頼るのも悪いのと申し訳なさで頼り難いですし、 自分の腎臓を売ってまで作りたいくらいです。 僕自身子供が好きなのでもし妊娠していたら産みたいです。 通常僕のような歳だと下ろす方がいいと言われるみたいですが、どうにか子供と彼女だけでも食べられるお金が作れるならば産んであげたいです。 彼女も子供は好きなので産みたいと思っていると思います。 ですが色々な理由があるので、万が一おろしてしまうという決断になる可能性があります。 もしそうなった時死んだ赤ちゃんにどう償えばいいのか、本当に腎臓を売ってまで産んであげればよかった・・・という後の妄想が絶えません。 まだ検査はこれからする所ですが(彼女の尿意待ちです)、もし妊娠していなければ反省して次からはこういう事がない様に、ちゃんと結婚してから産みたいと思います。これが当たり前なのですが・・・。 そこで、もし妊娠していたら僕はこれからどう行動をしてあげればいいか、した方がいいか・・・というアドバイスを頂きたいです。普通は両親に言うのだと思いますが、両親がいないので・・・。 気分を害された方申し訳ございません。 冷静に落ち着いて行動をしたいので、どうか先輩の方々よろしければご教授願います。

  • 化学流産?検査薬不良品?hCGの影響?それとも・・・?

    いつもこちらでお世話になっております。 不妊治療を始めて約半年の専業主婦です。 これまでクロミッド2錠+高温期にhCG注射をしてきましたが妊娠しないため、今周期はクロミッド2錠+高温期にプロゲデポーを打ちました。ただ、排卵を促すために今周期も1度だけhCGを打っています。 排卵しそうな卵胞を確認したのが2月7日午後3時。そこでhCGを打ちました。そのため遅くとも2月9日午前3時には排卵していると思います。排卵確認をしてもらったのは2月12日。その日と15日にプロゲデポーを打ちました。9日を排卵日だとすると今日は高温期16日目です。 いつも高温期に数回hCGを打っていたためフライング検査はしなかったのですが、今回は7日に一回打っただけなので高温期13日目に中国製の早期妊娠検査薬を使ってみたところ陽性がでました。対象線よりは薄いもののはっきりと分かる線でした。 喜んでいたのも束の間、翌日基礎体温が下がりかけたため、不安になってもう一度同じ検査薬を使ってみたところ陰性でした・・・。 しかしその次の日、また基礎体温が上昇し今にいっています。 今日、高温期16日目なのでクリアブルーを使ってみましたが陰性でした。 クリアブルーは生理予定1週間後から使用するものと知っていますが、だいたい予定日ごろにはうっすら陽性になると聞いたことがあったため使ってみたんです。それなのに陰性だったのでショックを受けています。 ちなみに昨日の午後から腹痛・腰痛・頭痛に悩まされており、「これはもしかして・・・?」と思っていただけにショックも大きいです。 高温期13日目の陽性は何だったんでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃれば教えてください。 また、もう妊娠の可能性は全くないのでしょうか? 高温期が16日続いたことは初めてなんですが、プロゲデポーの影響でしょうか? 少々熱っぽいので薬を飲みたいところですが念のため我慢してます。。。 あと数日待てば結果は出るとは思いますが、今後の参考にもしたいのでアドバイスください。 今周期の基礎体温を書いておきます。 1月23日(低温期1日目)36.50℃:生理 1月24日(低温期2日目)36.45℃:生理 1月25日(低温期3日目)36.28℃:生理 1月26日(低温期4日目)36.35℃:生理 1月27日(低温期5日目)36.27℃:生理、クロミッド2錠 1月28日(低温期6日目)36.51℃:クロミッド2錠 1月29日(低温期7日目)36.37℃:クロミッド2錠 1月30日(低温期8日目)36.34℃:クロミッド2錠 1月31日(低温期9日目)36.30℃:クロミッド2錠 2月1日(低温期10日目)36.42℃ 2月2日(低温期11日目)36.26℃ 2月3日(低温期12日目)36.33℃ 2月4日(低温期13日目)36.28℃ 2月5日(低温期14日目)36.35℃ 2月6日(低温期15日目)36.22℃ 2月7日(低温期16日目)36.19℃:卵胞19mm、hCG注射(午後3時) 2月8日(低温期17日目)36.34℃ 2月9日(低温期18日目)36.33℃:排卵日? 2月10日(高温期1日目)36.56℃ 2月11日(高温期2日目)測り忘れ 2月12日(高温期3日目)36.69℃:排卵済み確認、プロゲデポー125mg 2月13日(高温期4日目)36.64℃ 2月14日(高温期5日目)36.70℃ 2月15日(高温期6日目)36.76℃:プロゲデポー125mg 2月16日(高温期7日目)36.70℃ 2月17日(高温期8日目)36.87℃ 2月18日(高温期9日目)36.88℃ 2月19日(高温期10日目)36.96℃ 2月20日(高温期11日目)36.78℃ 2月21日(高温期12日目)37.02℃ 2月22日(高温期13日目)37.07℃:中国製早期妊娠検査薬陽性 2月23日(高温期14日目)36.69℃:中国製早期妊娠検査薬陰性 2月24日(高温期15日目)36.87℃ 2月25日(高温期16日目)37.17℃:クリアブルー陰性

  • 流産の可能性?!

    タイトルどおりですが、質問させていただきます。 昨年12月21日に最終月経が開始。 基礎体温をつけてはいたのですがお正月の不摂生もあり排卵日がわからないほど、ガタガタの体温でした。(35.7~36.02位) その後、明らかに高温になったのが、18日目36.42。(計る2時間ほど前にトイレに起きた)でも次の朝、また36.08まで下がり、21日目に38.28で、ここから同じ様な体温をしています。 生理予定日位から36.8前後がずっと続いて現在に至ります。 27,29,30,1,4日と子作りはしました。 現在、妊娠8週4日(最終生理から数えて)のはずが、2月4日に初診時(6週半ば位と予想して行った)、5週3日の胎嚢の大きさと言われ、1週間後出血をしたため急遽受診した際には、6週4日の胎嚢の大きさ、CRLが3.3ミリと言われました。 そして、先ほど受診したら7週3日の胎嚢の大きさ、CRL5.8ミリでした。 10月に繋留流産をしたので、その時よりは明らかに育っているのは確かですし、心拍も見えるという事なので前よりはいいのかもしれません。 ただ、医師が言うには「1日約1ミリ大きくなる」と胎嚢を指して2回目の出血時の受診で言ってたのですが、出血時の受診から今日までの推定大きさと比べるとその大きさにはなっていないし、7週ないし、8週くらいだとこれ位の胎芽・胎児等(2頭身の画像)が見えるはずと見せてもらったより私の赤ちゃんは見えてないのです。(私の赤ちゃんは卵黄のうが見えていてどちらかって言うと5週とか6週前半の画像に似てると言われました) 成長が遅いのかもと考えられる一番の理由は、 「排卵が遅れたのかもしれない」という事を言われましたが、1週間排卵が遅れたとして、1月10日(最終生理より21日目)と仮定するならば子作りをした最後の日が1月4日もあわせて考えると、1月10日に4日に体内に入った精子が受精することは考えられるのでしょうか? 1週間のずれに加え、先週と今週を比べての成長の鈍化がとっても不安な気持ちになって、徐々に心拍は見えている(出血時受診の時より今日のほうがはっきり見えた感はあります)けれど、このまま心停止になってしまう可能性が強いのかわからず・・・。 何か分かる事があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性

    妊娠の可能性について教えてください。 前回、10月7日から生理があり、10月21日に彼とHしました。(コンドームあり) 前回の生理はとても短く3日で終わってしまいました。なので10月10日には終わってました。 生理周期は33~42とばらばらです。ただ、30日より短い周期では今まで一度もきたことありません。平均の周期は36日ですが、これは婦人系の病院にかかっていて、いまのところ問題ではありません。 いつもは平気なんですが、今回は不安になったので質問しました。 理由は、、、 (1)私がコンドームをつけようとして、最初表裏逆につけようとしてしまい、そのままつけなおした。 (2)終わった後に少しだけ挿入したままでしたが、抜いたときゴムが半分までずれていた。  (ん?そんなにずれてるもの?と思ったのです) (3)その後、私が結んで処理したのですが根元まで精液があった気がして、結んだはずなのに翌日部屋に異臭が・・・(溢れてたから?) どこまで厳密に「正しい使い方」というのか難しいですが、この程度の使い方は正しいといえますでしょうか? 体の変化は、 Hの2日後に水のようなおりものが2日間続き止まりました。 これも、あっと声を出してしまう感じで初めてでした。 今日になり腰痛(生理前のずーんとしたのではなく、ときどきずきんとする感じ)と右子宮がちくちく痛む、頭痛、食欲が旺盛になり乳首が痛いんです。 これは通常生理前の症状とほとんどかわらないのですが、いつもはおっぱい全体が張り、痛いのですが今回は乳首のみでおっぱいは特に張ってません。あと、座っていると子宮がちくちくして、太ももの内側がぴりぴりするのもちょっと違います。どの症状も常にではなく、時間でムラがある感じです。 微妙に違うような、違わない様な感じなのですが、いかんせん・・・早いんです。 生理がくるにしても、この症状がでてからだいたい約1週間で生理がくるので、少し早いような気がします。 基礎体温を測っていないのでしかられそうですが、予定では次は11月半ばの生理予定でした。 早くても11月12日~くらい 子どもみたいな質問で申し訳ないのですが、コンドームをつけていて妊娠してしまうことって本当にあるんでしょうか? また、心配しすぎてこういう症状になっているだけで、私が考えすぎなのでしょうか? もしも子どもができていたら、絶対に産もうと思いますが、できてほしいな~という気持ちと、結婚もまだまだ考えていなかったのでやっぱり困るのかなという思いもあります。 今まで、心配なときはすぐに検査薬を使っていたのですが、今回はまだたった10日しかたっていないので早すぎるし、なんだか怖いんです。。10日で妊娠初期症状は考えすぎですよね(^^ゞ 他に気をつけてみておくところや、同じ様な経験をされた方いらっしゃいますか? お話を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 科学流産?

    こんにちは、初めて投稿します。 長くなってしまい申し訳ありません。 子宮内膜症で左卵巣にチョコレート嚢腫持ちです。 先日引っ越しを機会に病院を変え、内膜症の様子を診るためエコーをしてもらったところ、「いい卵胞が育っているよ!尿検査の結果を見ると明後日が排卵日なのでしっかりタイミング取って妊娠しちゃおう!」とのお言葉をいただき、排卵日前日と排卵日、2日間仲良ししました。 基礎体温はこのような感じです。 5/17    36.54 5/18    36.35   排卵日前日  仲良し 5/19    36.66   排卵日     仲良し 5/20    36.68 5/21    36.70 5/22    36.83 5/23    36.92 5/24    36.82 5/25    36.84 5/26    36.95 5/27    36.93 5/28    36.96 5/29    37.06 5/30    37.05 5/31    37.00 6/1 36.87 6/2 36.93 5/26あたりから胸が張って痛くなり、下腹部痛も出てきました。(生理前にもいつもこのよな症状があるのですが、今回は下腹部の痛みが頻繁で、症状もいつもより早く現れました) 5/29(高温期10日目)、体温が上がったのもあり、チェックワン(生理予定日一週間後から使えるもの)を使用しフライング検査をしました。 するとトイレから出る頃にうすーーーーく線が出ました。目を凝らしてよーーく見ると見えるくらいです。 気になったので、今度はクリアブルーで試したところ、こちらは真っ白。 5/30(高温期11日目)朝一でチェックワンを試したところ、前日とほぼ変わらないうすーーーい線が出ました。 5/31(高温期12日目)日中クリアブルー使用。真っ白。 そして6/1(高温期13日目)朝一でチェックワン。真っ白でした。 予定通り生理が来るか、少し遅れて来ると思います。これが化学流産でしょうか・・・。 少しの間だけでも受精していたと思っていいのでしょうか。 尿にタンパクなどが混ざっていると検査薬が反応することもあるみたいなので、その可能性もあるのでしょうか。 チェックワンで薄く陽性が出ても、クリアブルーではどちらも陰性なのが気になっています。 生理が来たら病院でホルモン検査をするので、数日後に病院に行くことになると思いますが、これからの励みに、みなさんのお知恵をお貸しください。 ※フライング検査についてのリスクは重々承知しているつもりです。それについての批判はご遠慮下さい。

  • 妊娠7週目で心拍が確認できない場合、もう望みはないのでしょうか?

    妊娠7週目で心拍が確認できない場合、もう望みはないのでしょうか? 7週目に入ったところですが心拍が確認されず、先生からもう死んでいるかもしれない・ほとんど望みがないと言われました。 妊娠5週目で初診を受けた時も、胎のうが小さすぎる・おかしいと言われ、10日間不安な日々でしたが、今回もまた処置する方向で話を進められ、なんだか納得がいきません。 夫が周りに聞いてくれたのですが、心拍が確認できたのが8週や9週の人もおられるようで、何故私の場合もうだめな言い方なのかわかりません。念のため1週間だけ様子を見ることになりましたが、先生が言うように来週(8週)で心拍が確認できなければ、もう処置をしなければいけないのでしょうか?その時に成長していても心拍が確認できなければ無理なのでしょうか?どなたか経験された方、わかる方がいれば教えて頂きたいです。 胎のうは前回よりだいぶ大きくなっていて、以前は丸っぽくしかわからなかったものが、赤ちゃんの形のようにはなっていました。(しかも二つあり双子の可能性も示唆されました。) 生理周期ですが30日位で、受精したと思われる日は排卵予定日より少しあとです。 よろしくお願いします。

    • puutann
    • 回答数2
  • チェックワンファースト 判定について。

    いつもお世話になっております。 ただいま2人目をがんばってる最中なんですが、チェックワンファーストについて教えてほしいのですが・・。 生理予定は11/7ですが、5日に前倒しで試したところ、まっさらな陰性いでした。  今日もダメもとで使用したところ、目を凝らせば見れるくらいのうっすら陽性で・・。いちようパッケージには『薄くても陽性』とは書いてあるんですが、陽性になってほしいあまりに幻を見ているのか?というぐらいの薄さでした。 そのあと、5分たたないぐらいに主人が見たい。というのでもう一回見たら、これでもか!ってくらい陽性でした。  ゴミ箱に残っていた5日の分もはっきりと陽性になってました。 そこでちょっとお聞きしたいのですが、予定日2週間後使用のものは、蒸発線?というもので陰性が陽性になったりする。なんて聞いたこともあるし、あまり時間のたったのは判定基準にしないでください。なんて書いてありますが、チェックワンファーストは、判定結果が残る。とうたってますが、やはり1分後に出た判定が正しいのでしょうか?蒸発線で変わってしまうんでしょうか? 終了線が全部変わった時点で終了してますが、そもそもそれは早いのでしょうか?? また、今回初めてクロミッドを使用(1錠5日)しましたが、そのことで陽性になる。・・・なんてことあるんでしょうか?? あと、ちょっと話が違うんですが・・。 今、風邪がひどく、咳が止まらないのですが、陽性?陰性?の状態で産婦人科で薬をもらうのと、内科で妊娠の可能性があります。と伝えて薬をもらうのと・・。どちらが適切でしょうか?? 産婦人科だと「?(妊娠してないのになんで?)」となりそうですし、内科だともし妊娠していた場合、今が一番重要な時期なので薬の影響が怖いです。 みなさん、良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ご意見聞かせてください

    長文です。 避妊失敗によりおそらく妊娠の可能性があります。生理予定日まで一週間毎日が憂鬱です。 我が家の家計はとても厳しく生活苦です。 主人の収入は40才にして月20万しか貰えません。私が、パートをして7万これで親子4人(小中学生)ギリギリ生活してきました。そのパートもクビになってしまい貯金は独身の時、貯めた少ししかありません。今は失業保険が少し出たのでそれでなんとかやっていますが、毎月赤字です。 自分の親からお小遣いをもらっている状態です。 これまでも2度堕胎の経験があります。 1度目、2度目と理由はありますがどのみち生活が出来なかったからです。 産むための資金もありません。妊婦になり休んでいる間産んだ後、私に収入がないと生活していけません。主人が仕事を掛け持って働くという気はまったくありません。 両方の実家からの援助もむずかしいです。 やっと仕事も決まったばかり(3日目)で辞めたくないです。妊娠してると分かれば辞めさせられるかもしれないです。雇ってもらったばかりなのに良くしてもらっているので迷惑も掛けたくないです。 堕胎する事を考える罪悪感と産んでこれからどうやって生活したらいいか考えると不安になっておかしくなりそうです。 誰にも相談できないので苦しいです。 どうすべきでしょう

  • 流産の可能性について…。

    度々お世話になっております。 流産の可能性についてお尋ねします。 最終生理4/1~4/6 産婦人科受診日 5/15 (胎嚢確認16.2mm 卵黄嚢あり) その10日後の今日5/25に受診したところ、胎嚢31.9mmでした。 ですが、前回同様、卵黄嚢のみの確認で胎芽、心拍のどちらも確認できませんでした。 胎嚢がこのくらいの大きさだと胎芽、心拍の確認ができていないとおかしいんじゃないかと思うのですが、先生は「また来週見てみようかー。」という感じで、流産については何も触れませんでした。 週数からだと、7週5日くらいだと思うのですが、胎嚢の大きさが30ミリ以上あって胎芽、心拍の確認ができない場合、流産の可能性が高いでしょうか…。 実は今年の初めの1月に初めての妊娠で結果、初期流産となってしまい掻把手術をしました。 また前回のようになってしまうんじゃないかと、不安でたまりません…。 一週間後に再度診察予定なのですが、胎芽の確認できるのは難しいのでしょうか…。 もちろんおなかの子どもの生命力を信じています。 ただ、ある程度の覚悟も必要なのかなとも思います…。 私と同じように胎嚢30ミリを超えて胎芽、心拍確認できた方いらっしゃいますか?? また来週の診察で確認できるということもあるのでしょうか?? もしよろしければ、お知恵をお貸しください…。 よろしくお願いします。

  • ピル2ヶ月連続消退出血なし。妊娠可能性について。

    ピルを飲みはじめてから3年くらいになります。 ピルはフリウェルあすかです。 休薬期間は消退出血がきたり、ピル飲んでても時々生理痛があったり具合が悪い時もありました。ピル飲んでいる間も、彼氏と性交(中出し)して避妊はしていません。 婦人科からは排卵しないので妊娠しない、効果ありますよと説明を受けていたのと中出ししても妊娠しないという間違った情報とこれまで妊娠してこなかったのでピルを信用しすぎていました。 11月の時、少ししか血がついておらず心配して婦人科にいきましたが妊娠検査もし、少量でも大丈夫とのことでした。 12月は少々の血がついたり腹痛もあり、消退出血ありました。 1月の休薬の時、何日経っても血がつかないので心配で一週間経ってないですが気になって6日目に妊娠検査薬を使ったところ、陰性だったのと体調は変わらないのでそのまま次のシートを使いました。 しかし、2月になって休薬期間入っても消退出血が来ません。 今日で6日目です。 いつもの生理痛ありません・・体調もいつもより悪い気がします…気のせいかもしれませんがほてり感があったり胃もたれもしたり。 12月、1月は避妊なし性交いくつかありました。 明日休薬7日目なので明日の朝検査しようと思いますが早いでしょうか? ちょうどピルも切れるので明後日婦人科に行く予定ですが、、 ピルを飲んでいても中出しをして2ヶ月連続消退出血なかったらもう妊娠可能性が高いでしょうか。 2ヶ月連続消退出血こないのはあまりないですよね…? 消退出血がこないのはまれだと聞いてましたので。 ※彼氏には今の状況説明済です。間違った情報を信じてしまった、きちんと避妊しなかった私達の責任がありますので、もしも妊娠したとしても責任とって大切にするつもりです。妊娠してなかったら次からはきちんと避妊します。 また、責めるつもりはありませんが 婦人科はなぜ避妊として使っていけないフリウェルあすかを、避妊効果ありますよと言ったのでしょうか。排卵がこないとしても避妊として使っていけないという注意してくれませんでした。そこが疑問でした…

  • 不妊について。不安でいっぱいです。

    閲覧ありがとうございます。 現在結婚予定の25歳です。婦人科で処方された薬と、症状について教えて頂きたいです。 生理周期は33~38です。2月、3月と不正出血がありました。 2月半ばに、1軒目の産婦人科で、内診後に「排卵出血だろう」という診断をされましたが、血液検査の結果、プロラクチンの数値が29との事で、カバサールを処方されました。 週1服用の4週間分処方されました。 次回の生理予定日は、4/4~4/6なのですが、3/13~18までの5日間、茶色いおりものの様な生理終わりかけのような出血がありました。 また排卵出血かと思ったんですが、基礎体温がガタガタなので、 「もしかしたら、私は無排卵なのでは?」と思い、違う病院に行きました。 内診してもらった後に、卵巣のエコー写真によると、排卵していないと言われました。 よって今回の出血は排卵出血ではないとの事でした。 この2軒目の病院では、プラノバールの14日分処方され、(カバサールと併用で)、飲み終えてから、生理を起こしてリセットすると言われました。 ここまでが、私の今の通院の経緯なんですが、何点か不安点と疑問点があります。 ●私は周期が長いので、今月の排卵は大体3/21~22あたりと予想してたのですが、2軒目の病院では(18日に診察行きました)今月が無排卵であるというのは、確実だったんでしょうか。 ●21日あたりに伸びるオリモノが出て、排卵してるかも?!と思いましたが、プラノバールは中容量ピルなので、排卵はしないようになってるのでしょうか。 ●私は婚約してる状態ですが、早く妊娠したいと相手共々望んでおりますので、避妊はしていません。中出ししててもできる可能性はゼロなんでしょうか。 ●プラノバールを処方された2軒目の病院は説明もなく、「子供はできないかもね!とりあえずピル飲んでおいて!」と言われたので、正直もう行く気はありませんし、プラノバールをあと数日飲む事さえ、不審になっています。 服用は止めてもいいでしょうか?(ちなみにプラノバールを飲んでからは基礎体温がかなり高くなりました。) 今週中に、大きな婦人科に行く予定なのですが、私の様な状態でも妊娠はできるでしょうか。 毎日毎日、「自分は女として、欠けている」という思考が離れません。 自分でもっと勉強するべきかとは思いますが、どうか、教えて頂きたいです。 長文なうえ乱文ですみません。 お願いいたします。

  • どちらの子ですか?DNA鑑定・養子縁組について

    どちらの子ですか?DNA鑑定・養子縁組について月、2014/2/9~13・14までが生理期間で 生理周期わ27~29日間です。 受精から着床期間・日数わ7~10日間、 排卵週数わ生理が始まった日から個人差わありますが 12日後~と産婦人科の方に聞いたので、 2/21~25日前後の23日前後が排卵日だと思うのですが、 2/24(「A」だとします)に性交渉をして中に出した好きな相手と、 無理矢理性交渉をされ 3/3(「B」だとします)に避妊無しの外に出した相手がいます。 いつも生理1週間前にわ胸や下腹部が張るので 「そろそろだ」っと3/9前にわ胸が張っていたと思います、 それと同日、下腹部が生理痛みたいに痛くなっていて 今までそんな事がなかったので、珍しいという印象があり それよりも前に胸わ弱く張っていたと思うのですが 思い出せない状況で、 基礎体温も計っていませんでした。 9日よりも前にチクチクとした痛みがあったと思います。 3/13~15にわ今月の生理が来るのですが、 来ず17日にわ妊娠の可能性があると思っていたのですが、 検査薬が使えるのが 「生理予定日から1週間後」と書かれていた為 17日に検査薬をしなかったのですが 待ちきれずに20日に妊娠検査薬をしたら+でした。 3/26に産婦人科に行きエコー検診をうけたら 4w6dの胎嚢が14.8mm 出産予定日わ11/27 心拍確認も出来ました。 今日わ3/28なので5w2dになると予測されます。 最終生理日から計算すると今日で6w3dなはずです。 単純に5w2dの逆算をしたら 「A」の相手が排卵日も重なり、 2/26日にわ赤ちゃんがいる事になり 可能性わ「A」が近いと思っています。 Bの相手だとしたら今大体4w2dです。 「A」・「B」共に約1週間空いていて 週数も1週差あります。 9日までにあった痛みわ 妊娠超初期の着床の痛みなのでしょうか? だとしたら「B」の痛みになりますか? 受精着床までに7~10日間かかるとしたら 「A」なら3/2~5 「B」なら3/9~12だと思っています。 そう考えると 「A」なら4w1~3d 「B」なら2w5d~3w2d なので今の5w2dに一番近い相手わ 「A」で間違いないのでしょうか? 4・5wからで心拍が確認できるみたいですが、 3wでわ中々出来ないみたいです。 胎嚢の端から端までで、測る場所・誤差によって 日数が変わってくると思っていますが 1wわ変わりますか? 計算が間違っていたら指摘をお願い致します。 3/26・27に2つの産婦人科に行って来ました。 26日の病院わ 「どちらの子か現時点で 胎嚢の大きさで計算してるから 中期にならないと分からない。」 診察時に言われ、 4/8の検診でこのまま胎嚢が7w2dの大きさに なっていたら「A」かもしれないし、 そんなに変わってなかったら「B」かも しれないですね」 っと、不安で帰宅後電話をしてみたときに 相手が事務の人なのか看護師?さんなのか わからないですが言われましたが、 それわ正しいのでしょうか? 27日も「どちらの子か分かんない。」 しまいにわ聞いてもない中絶の話を切り出してきて 「未成年だし産むのわ難しいと思うよ。 この病院わ中絶の相手の同意書ないと無理だし、 どっちかもわかんないから親の同意書だけとれる他の病院探して。」 私が「排卵日がこの辺りだと思う」って言ったら 「何を根拠にいってんの?」と、 キレ口調で「こっちプロだけど?」 みたいな風に言われ、 あたしがここに書いて皆様に相談御意見、と いう 形で書かさせて頂いたように 「こうだと思う、ああだと思う」 って予測して話したらキレ口調で持ってる ペンをぼとんって落とされました。 26日の電話の事も話したのですが、 それに対しての回答無し。 「8日に行ってみて下さい?」 とのこと、 私にわ専門知識が無いので、 専門医に頼ることしか出来なかったので 凄くその態度に腹立たしさを感じました。 例えば 「生理が終ってから排卵日がいつで、 もしこの相手とこの日にやったら着床がいつで、 この時から逆算したらこの日になって、 この相手とならこの週数で、 今の週数になりますとか、 だからこっちわ考えられないですね。」 などと詳しく話てくれてすらないのに 中絶の話切り出される為に、 嫌な思いしてお金を払ってる訳でわないと思いました。 私わ後4か月後にわ今年で20歳になります。 「未成年だからそうやって簡単な事しか話してくれなくて、 もっと詳しく調べてくれないのかな? これが現実なんだな。」 と思いました。 どっちかだって断言できない、 言えない立場みたいです。 大体の目安と相手わ分かってるけど 責任上断言したら取れないので 言わないでいるだけなのわもぅ2つの病院を回って分かりました。 あたしにも責任があります。 「A」の子なら産んで育てて行きます。 「B」の子なら無理矢理やられたので 中絶か養子縁組を組みたいと思っています。 DNA鑑定も考えましたが9週からでないと 出来ないみたいです。 それまでにあと1ヶ月ありますが、 8・9週までに中絶をしなければいけません。 中絶わしたくないのですが、 もしDNA鑑定をしてもしなくても、 中期に入ったら分かる事なので 「B」の子だと分かったなら 養子縁組わ組めるのでしょうか? 御意見お願い致します。

    • noname#209804
    • 回答数4
  • 胎のうは見えるが、胎芽は確認できていない状況について

    胎のうは見えるが、胎芽は確認できていない状況について 友人のことなので、そこまで詳しく書けないとは思いますが、 悩んでいる友人になんと言えばいいのか分からないので、 何かご意見をお願いします。 友人は先月、10月1日に生理が来たのですが、11月11日頃に 妊娠検査薬で陽性とハッキリ出たようです。 そして、それから1週間後に産婦人科に行くと、 袋は見えるけど赤ちゃんがまだ見えないから10日後に 来てといわれたそうです。 最終生理から数えたら7週目だと思うのですが、 医者には4週と言われたそうです。 私は、それは袋が4週目くらいのサイズ、という意味かも? と思ったのですが友人を不安にさせてはいけないので 言いませんでした。 出産予定日も告げられていないとのことですが、それはきっとまだ 赤ちゃんを確認していないから、と考えていいでしょうか? 影響はないかも知れませんが、友人は今日までの1年の間に 中絶1回と流産1回をしています。今仕事をしていて、結構動き回る 仕事のようです。 10月1日最終生理なら週数7週目では? ということが疑問に思えるのですが、医者が4週と言うなら 4週でしょうか。 私もこの医者は知っており、必要事項だけサクッと言って、 ハイじゃあ来週ねというアッサリした医者です。 もし来週見えなければ、もっと友人は不安になるかと思うのですが、 医者が言うように本当に4週なら、たとえ10日後でも赤ちゃんが見えないことはありますよね? なんと言えばいいのか…悩みます。 友人はここ1ヶ月~1ヶ月半は、性交渉に覚えがないと言っていました。 神に誓って1度もしていない!とまで言われたわけではないですが… 最近全然してないから、今回生理が遅れたのはただのズレだろうと 思っていて、一応調べたら陽性でビックリしたとは言っていました。 この場合ですが、あまり言いたくはないし考えたくは ないのですが、枯死卵の可能性があるように思えます… 皆様のご意見をお願いいたします。

    • pata8
    • 回答数1
  • 妊娠の可能性

    はじめまして。 わたしは25歳の主婦です。 今までに2度流産しておりまして、2回目は先々月の6月に流産してしまいました。(胎嚢確認後の翌日に流産) 基礎体温を計っているのですがガタガタで、排卵しているのかどうかも予測ができません。 この基礎体温から、排卵している事と妊娠の可能性があるかお分かりの方はいらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いします。 6/29 36.99 流産(胎嚢確認後の翌日) 6/30 36.97 流産による出血(以下出血は◯で記載します) 7/1 36.77 ◯ 7/2 36.35 ◯ 7/3 36.61 ◯ 7/4 36.64 ◯ 7/5 36.59 ◯ 7/6 36.49 性交(以下性交は★で記載) 7/7 36.95 ★ 7/8 36.74 ★ 7/9 36.85 ★ 7/10 36.61 7/11 36.64 7/12 36.35 ★ 7/13 36.65 ★ 7/14 36.66 ★ 7/15 36.64 ★ 7/16 36.48 ★ 7/17 36.47 7/18 36.59 ★ 7/19 36.48 ★ 7/20 36.54 ★ 7/21 36.77 おりもの多め 7/22 36.38 ★ おりものあり 7/23 36.35 おりものあり 7/24 36.35 ★ おりものあり 7/25 36.60 ★ 7/26 36.24 いつもより2時間早く目覚める 7/27 36.61 ★ 7/28 36.74 7/29 36.57 ★ 7/30 36.67 ★ 若干の腹痛 7/31 36.87 若干の腹痛 8/1 36.35 起床時,布団をかけていなかった 8/2 36.80 8/3 36.87 ★ 8/4 36.90 8/5 36.90 ★ 妊娠検査薬は陰性 8/6 36.87 以上が基礎体温の記録です。 素人の私の憶測で、7/22が排卵日ではないかと思い、そこから14日目の8/5に妊娠検査薬を試したのですが、陰性…真っ白でした。(生理予定日一週間後から使用する検査薬です) 流産後は生理周期や基礎体温も以前とは違ってくるため、自分の体がいまどのような状態なのかわかりません。 ちなみに、先々月の流産は完全流産で手術はしていません。お医者様からは、子作りもすぐに開始していいとの指示がありました。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 生理?不正出血?

    こんにちは。 もうじき25になる者です。先月の21日に生理が来ました。 周期は大体28日前後で、初潮以来ほとんど不順知らずです(ストレスで10日ほど遅れましたが、要因がなくなると解決)。 そんな私ですが、予定まであと1週間ほどあるのに先日10日から出血しています。 不正出血かな?と思ったのですが、ナプキンを当てても普通の生理と同じように汚れます。 寝るときに夜用を着けましたが、本日の朝見事に真っ赤でした。 ただ経血がさらっとしていて、初日~2日あたりに出てくるレバー状の塊もほとんどありません(表現が難しいですが、細かいプツプツの塊が出ている感じ)。 調べてみると、排卵出血が該当するかも…と思ったのですが(ただし基礎体温は測っていません。着床出血も調べましたが、彼氏とは2ヶ月会ってませんので妊娠の可能性はまずありません)、生理の如く血が出るものなのでしょうか? それともホルモンバランスが崩れているのでしょうか? ここのところ、環境の変化も目立ったストレスもありませんでした。 25だと思春期も更年期も該当しませんし、何が原因なのかわかりません。 思い当たることといえば、ここ数日風邪気味でお腹の調子が少し悪かったことくらいです。 加えておかしいと思うのは、生理痛がまったくないという点です。 私は生理痛が酷いほうで、生理中は常にボルタレンがないと日常生活が送れないくらいなのですが 今回は下半身に違和感がある程度、家にあったナロンエースを飲んだだけで全く痛みがありません。こんな楽な生理は中学生以来です。 母に相談すると、不規則な生活でおかしくなったんじゃないかとか、そういうこともある!と言うのですが… とにかく通常の生理にしては、おかしいことだらけなのです。 初潮を迎えてもうじき15年ですが、このようなことは初めてです。 母の言うとおりよくあることなのか、それとも何か理由があるのか… 明日婦人科を受診しようかどうか迷っております。受診するほどのことではないでしょうか? それともやはりいくべきでしょうか?

  • 妊娠判定陽性ですが気になることがあります

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私は不妊治療をずっと続けており、卵胞の状態を病院で診てもらっています。 本日が生理開始予定日(排卵日の2週間後)だったので、妊娠検査薬(チェックワンファースト)を使ってみました。 はじめは白いままだったので、やっぱり駄目か。と思ったのですが、そのままほっといていると、いつの間にか薄い線が見えてきて、もしや陽性反応?と思いながらさらにほっといていると、その線がよりはっきりとなりました。 本当に妊娠したとしたら、ずっとずっと待ち望んでいたので本当にうれしいです。 ですが簡単に信じて喜べない理由があり、2点、質問させてください。 お聞きしたいことその1は、 私は2月2日にHCGの注射を打っています。 もう10日以上たっているのですが、その影響ということは考えられるでしょうか。 また、私は不妊治療に通っていると同時に、最近漢方による治療も始めています。 私は、かなりの寒がりで職場で一人で寒がっていることが多く、風呂上りでもすぐに足が冷えます。そのうえ、血の比重が軽く、低血圧です。 そのためか、「血の巡りが悪いから、妊娠しても継続しにくい状態」と診断されました。 それを改善するために漢方薬を飲んで治療を開始したばかりです。 順調にいったとしても、理想的な状態になるまでに3ヶ月以上は治療が必要といったことも言われました。 そのため、今はまだ十分に妊娠を継続できる体の状態ではないように思います。 もし妊娠したのだとしても、流産の可能性が高いのではないかと不安です。 明日、漢方の診療に行くのでそのことは聞いてみるつもりです。 そこで、お聞きしたいことその2は、 私のように極度に冷え性でも無事に妊娠出産された方はいらっしゃるでしょうか。

  • 4週目です。子宮外妊娠?早期流産?

    長文すみません。 最終月経が9月17日で28日周期でした。 最近はまちまちで33日周期などもありはっきりと言えません。 高温期は旅行などで上がりはじめた時期がわからず でも12ー4日目くらいです。周期が少し長めの時期のようです。 先週の土曜、いちおう生理予定日だったのですが、 日曜に茶色い出血が拭き取れたのですが生理とも違う?と思い、 検査薬をつかいました。薄くですがしっかり線が入り、 余計に出血が心配になり、今日(火曜日)病院へいってきました。 すぐ隣の部屋へ案内され、 いきなり足を開く椅子に座り、すぐに何かを入れられての検診でした。 そして、つっこんだまま、あれ?とつぶやいたと同時に カーテンを半分開けて エコーのような画面を見せられ、子宮に何もないね、 子宮外か、早期流産の可能性が高いですね、と言われました。 その後、念のため、と、尿検査もすると 妊娠はしてます、が、ホルモン値が低い、 といわれ、来週きて、子宮外の場合は手術になります、と言われました。 ショックで、帰宅してネットなどで色々みると もしかして、まだ、胎嚢を確認できない初期、 とは考えられないかな、、、と自分に都合のいいように考えてしまいます。 でもお医者さんの言うことは絶対とも思えます。院長さんみたいだったし。 まず、初診ってこういうものなのでしょうか? 皆様の初診のときの状況を教えてもらえたらと思います。 あっという間に器具をいれられてガン検診したことある?と聞かれて、 いいえ、と答えると、ではしときます。って簡単に言われました。 とりあえず、もういちど、1週間後にいくことになっています。 やはりガン検診の結果を聞く為にこちらで再診した ほうがいいと思いますか?

    • yasashi
    • 回答数3
  • 教えてください

    妊娠・中絶についての質問です  彼女と別れて2週間たち、 妊娠したかも・・・というメールが来ました。  彼女との交際のきっかけは、出会い系サイトで出会い、 それから2週間後に付き合うということになったのですが、 私が最初に出会った時も(完全に初見)、こちらから無理に避妊具なしの性交渉を行ったわけでもなく、確認を取った上で行為に及びました。    また出会ってから付き合うまでの2週間の間には、他の男性とも同様の出会いを行なっていることを1度確認しています。  出会いから付き合うまでが2週間、その後付き合いだし、約2週間交際し、その間の性交渉は3回(すべて避妊具なし 出したつもりはありませんが・・・)、そして不特定多数の男の影が常にちらつくので別れました。  妊娠メールが来たときには、他にそういう関係を持った人がいるのか尋ねたところ、 他には2回しか(しかって・・・)してないし、ゴムを付けて行為を行った 男に確認してもいいよ という返信が来ました。  自分の可能性も完全には否定できないので、堕胎費用を払おうと思い、病院へ一緒に行こうとメールしましたが、忙しいやら一人で行くやらとの返信が来ました。  相手は休日とのことなので、それならとりあえずの診察料を渡すから会えないかとメールしたところ、(こちらとしてはあまり時間のない中、早急に必要と思い時間を割いていくつもりでしたが・・・) それなら、来週いくからその時に持ってきて との返信・・・  そのメールで、こちらも感情的になってしまい、 おまえなめてんのか?  そんなんなら他の男当たれや!! 的なメールを送ったところ、 男として最低だねとの返信・・・ どっちがや?と言いたいところですが・・・ こんな感じの彼女なので、言動が全く信用できませんし、またほかの男性との行為は避妊具をつけて行ったとも言っていますが信用できません。避妊も100%とは思っていません。    今現在、彼女は妊娠診断も検査薬診断も行なっておらず、 まず妊娠しているのかしていないのか 異性との性交渉はいつ行ったのか(オギノ式等で、ある程度の相手の特定の為) 生理予定日はいつだったのか(オギノ式等で、ある程度の相手の特定の為) をはっきりさせようという旨のメールを送りましたが、それ以降返信はありません。←今ここ  妊娠を確認した上で、堕胎費用をと思っているのですが、さすがに不特定多数の異性との性行為の可能性があり、またこんな流れで(詐欺っぽいというか、相手方の真摯な態度が感じられない)誠意を持って対応する気にはなれなくなりました。  妊娠相手の特定のためにはDNA検査等の方法はあると思いますが、母体にも影響があるでしょうし、費用もかさむと思います。  また自分の可能性も完全に否定できないため、もし実際に私の子供だったとしたら、こんな方なので、ドエライことになりそうな気がします。  そこで、質問です (1)誰の子かわからない状態で、堕胎費用はこちらが全額負担すべきなのか?彼女との折半?他の関係を持った異性は?等 (2)DNA検査を行った場合の費用は誰が負担するのか? (3)今までの流れで、私の行動がおかしいのか?(なんだかわからなくなってきました)  以上3点を、解答者様の知識、経験、主観でお答えいただければと思っております。 よろしくお願いいたします。  

    • koppepe
    • 回答数4
  • 生理や病院,妊娠,流産について質問です

    生理予定日の05日後に生理が来ました もともと不順なのですが28日周期で考えると05後に生理になったことになります 生理前の体調の変化が今までと違って食べ物が変わったり(野菜や果物をばかり食べたくて特にひたすらトマト食べてました)眠たかったり喉が詰まった感覚があったり風邪でないのにタバコがすいきらなかったり吐き気がずっと続く(とくに食後)など体調不良が続きました 出血の前日は吐き気と共に腹痛があり嘔吐しました 生理がきた日にいつも生理がくるときのような重苦しい腹痛と違って刺されるような痛みが急にきて出血しました 大量の出血といっしょにいつもの赤茶色のレバーみたいなものだけでなく01~02センチの白い塊が出てきて 02日目の今には出血がほとんど出てません 今は軽い腹痛がたまにします 生理特有の腰痛もあまりないのですが軽い腹痛が02~03時間おきにきたり出血前よりは酷くないですが吐き気が若干まだ続いてます 白い塊は子宮内膜が剥がれ落ちたものとよく聞くのでそれなのかなとは思うのですが初めて白い塊が出てきていつもと違う腹痛などいつもなら生理がそろそろくるなとなんとなく分かってたのですが今回は全然気づきませんでした 仕事の事情で病院にはまだ行けそうにないのですが近いうちに念のために行こうと考えていますが不安が消えないため書かせていただきました 市販の検査薬は生理があと一週間こなかったらしようと考えていたのですが出血したのでしてません これは病気なのか妊娠であることなのかただの生理なのか不安です 友達は似たような経験をして初期流産しているのでその可能性もあると言われました そこで質問ですがみなさまはこういった経験ありますか?? またその時に病院でなんと言われましたか?? 病院は仕事の都合で来週末になりそうなのですが不安とともに気になってしかたないので質問させていただきました できれば中傷などはなくご回答お願いいたします 文章がグチャクチャして下手ですみませんがお願いいたします

  • お腹の子の父がわからない

    同じような質問をしてしまい申し訳ありませんが今回で最後に致しますのでどうかお許しください。 どなたかお詳しい方ご回答宜しくお願い致します。 私は既婚者です。 2/18の夜に友人に犯されました。 私は今の旦那さんと付き合ってから男性と二人で食事すらした事なっかたのですが、 その友人は子供が間違えて私に電話をしてしまったらしくごめんねと言う内容で5年以上振りに連絡をとってきました。 その人は離婚して子供となかなか会えないと悲しそうに言っていたのでつい可哀想に思えてしまい少しでも楽しい時間を私が提供できたらなと思いご飯の誘いに乗っかってしまいました。 今思うと会わなければよかったと後悔するばかりです。 その結果、その人は私が結婚している事を知っているのもかかわらずその夜に公園でむりやり行為をされました。 やめて!と何度も言い抵抗は勿論しましたが力及ばずでした。 挿入はなかったように思いますが今回の妊娠をきっかけにもしかしたら挿入されたかもとか、指を入れられたので指に精液がついていたら、、とかあやふやになってきてしまい不安に押しつぶされてしまいそうな毎日です。 4/2に妊娠検査薬クリアブルーにて陽性反応クッキリとでました。 4/2 GS15.8mm   5w1d   出産予定日2012/12/02 4/6 GS21mm CRL3mm 5w6d±10d 2012/12/01 4/9 GS20.9mm CRL5.4mm 6w0d 2012/12/03 4/18 CRL12.3mm 7w6d 2012/11/29 CRL15.3mm 8w2d 2012/11/26(本日はエコー2枚です) 生理 2011年11/3、12/1、12/31、2012年1/26か27 が開始日です。 2012年2月の生理はあったかどうか覚えていません。 あったとしたら20日以降なのですが、、覚えていません。 あったとしても着床出血だった可能性があると先生が仰っていました。 精子は一週間生きる事もあるという事で、2/18の一週間後の2/25に受精したとしたら本日で9w4dになりますが、9w4dでもCRL15.3mmはありえるから(赤ちゃんが小さく育っている)2/18の行為での妊娠の可能性も0ではないと仰っていました。 看護士さんには、旦那さんに事実を話しどうするか決めなさいと言われました。 まだ旦那さんには妊娠している事も話せていません。 もし事実を話して受け入れてもらえなっかったらと思うと怖いです。 旦那さんの子なら絶対に産みたいのですが、少しもの不安を抱えての妊娠はとても辛いです。 看護士さんが仰ってたように2/18の行為での妊娠はあり得るのでしょうか。 看護士さんにいわれたのなら事実でしょうとわっかっていますが、 どなたか詳しい方に最後にご回答いただきたく質問させて頂きました。 このような質問で申し訳ないのですが宜しくお願い致します。

    • noname#152986
    • 回答数8