検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カラーボックスに棚を追加したい
先日、高さ180cm幅90cmくらいのカラーボックスを購入しました。 縦5cm間隔で穴が開いており、そこに、自由に棚を設置できるようになっています。 ただ、自由棚が8枚で、文庫本をおくには微妙に開いてしまいます。 それで自由棚を増やしたいので、購入したお店にいったら、追加棚は売られていないとのこと。 自由棚の横幅は約42cm、奥行26cmほどです。 安価に増やす方法はないでしょうか? 汎用棚は売られているのでしょうか? やはり板を買ってきて増やすしかないのでしょうか? この場合、どんな板を購入して加工すればいいのでしょうか? パイン材あたりでしょうか?できればもっと安くて表面がツルツルのものがうれしいのですが・・・ その場合、まっすぐに切るにはどうすればいいのでしょうか? 一応、安い電動丸鋸はあるのですが、いつも微妙にずれてしまいます。 あと、板の裏側の抉れ(自由棚の出っ張りに噛ます)はどんな工具で抉るのでしょうか?
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- tarotaro001
- 回答数3
- システムデスクの高さ調整(底上げ)について
主にパソコン用にシステムデスクを使っているのですが、デスクの高さとチェアの高さが合わずに、デスクにチェアを収納することができません。そのため6cmほどデスクを高くしたいのですが、見た目にもスッキリと高く調整する方法はないでしょうか? 使用しているシステムデスクは以下になります。 http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_49701&book=0812 キャスターを四隅につけることも考えたのですが、キャスターをつける部分の板の幅が23mmしかありません。無理やりキャスターをつけると板が裂けてしまいそうで踏みとどまっています。ここは素直に板を買ってきて上に乗せるぐらいしかないのでしょうか? ぜひ、アイデアがあればご教授いただけると助かります。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- youthfuldays
- 回答数6
- これからの時期・・夏の暑さと散歩&お出掛け
散歩&お出掛けの件で2つ質問があります。 朝8時~夜6時までお留守番をしてもらってます。 吠えたりせず良い子でお留守番してくれてるので 朝晩は犬が楽しみにしている散歩に必ず行くのですが、 どのぐらい(何分ぐらい)散歩をさせたらいいのでしょうか? それと、土日は私が休みなので社会勉強も兼ねて犬を連れて、少し遠めの散歩に行たり電車でお出掛けしたりしています。 (途中でドッグカフェに寄ったりドッグランに寄ったり) これから暑くなってくるので、早朝と日が落ちてアスファルトの熱がなくなってからの散歩になると思うので、日中は一緒にお出掛けできなくなってきます。 私が行っているドッグランも室内ではないので日中はかなり気温が上がると思います。 車は持っていないので、暑い中バッグに入れて、あまり遠くに行くのも犬の負担になりそうです。 夏の犬との楽しみ方を教えてください。 トイプードル オス 7ヶ月です。 1人暮らしのため、今のうちに、たくさんの人&犬と会い、色んな物を見て、たくさん経験をさせたいのですが・・・。 みなさんは、夏はどのように犬と過ごされていますか?
- ベストアンサー
- 犬
- lovelove5000
- 回答数3
- 木材を45度にカットして組み合わせ
http://aflat.jp/product/table-desk/6/index.html こちらのURLにあるようなテーブルを作ろうかと思っているんですが、このようにそれぞれの木材の両端を45度にカットして立方体(の枠組み?)を作るうえで、こうすればうまくいく、などアドバイスをいただけないでしょうか。 ホームセンターでカットをお願いしたところ、角度調整のできるスタンド丸ノコで切ってもずいぶん誤差が出て、結局断られたので自分でやってみようかと思っているんです。 丸ノコとアングルは持っています。 どうにかうまい方法がありましたらご教授ください。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- morrohayer
- 回答数9
- 犬や猫の毛のカット料金
犬や猫の毛をカットしてもらう時の料金はどのくらいでしょうか。 自分でブローしてやってカットしてやることもできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 犬
- kitakarasu
- 回答数4
- トリミングについて
トリミングに詳しい方に質問なのですが、 お腹の毛をバリカンで刈るか聞かれるのですが、 お腹の毛は、なんのために刈るのでしょうか? 刈るのはオスだけでしょうか?メスもでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- neko_manma
- 回答数1
- おしっこの時のお腹の毛
6ヶ月を過ぎた男の子のパピヨンを飼っています。 今に始まった事ではないのですが、おしっこをするとおちんちんの先の毛をつたってでるので、毛が硬くなり黄色く変色したままになってしまいます(^^; お腹の毛にもおしっこがかかって、するたびに拭いてるのですが、それでも黄色が残ってしまいます。 シャンプーすれば綺麗になるのですが、そう毎日シャンプーするわけにも行かず・・・ おちんちんの先の毛は元まで切ってしまっても良いのでしょうか? お腹の毛も剃ったらかわいそうな気もするし・・・ みなさんのワンコちゃんはどのようにしていますか? 教えてください。また良いアドバイスはありますか?
- 飼い猫から茶色の液体が(ノД`)
こんにちは。 早速ですが、我が家で飼っている雄猫(8才去勢済)が たまに出す臭い液体について質問させてください。 そんなに頻繁ではないのですが 抱っこや膝に乗ってきたときなど、たまに分泌し 私の腕や足についています。 最初はうんちだと思っていたのですがニオイが違います。 でも、見た目は汚い話で申し訳ないのですが 下痢気味のうんちのような感じです。 この猫の他にもう一匹兄弟猫がいるのですが その猫からはそういった液体が出たことはありません。 今回相談させてもらっている猫も出るようになったのは ここ1~2年くらいです。 これはいったい何が出ているのでしょうか。 また、どこから出てるのでしょうか。 治すことは可能でしょうか。 こういった現象が起きている猫ちゃんをご存じの方 教えてください。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#70759
- 回答数3
- 動物アレルギーだけど犬を飼いたい
先日アレルギー検査をしたら犬アレルギーレベル3と言われました。これはどの程度悪いのでしょう?実はパグを飼いたいのですが悩んでいます。動物アレルギーがあっても動物を飼っている方のお話を聞きたいです。
- ひげの手入れについて
ひげをいろいろ場所とか変えて伸ばしてみたいのですが、ていれはどのようにすればよいのでしょうか?眉の手入れ道具で切るだけでいいのですか?抜いたりはするのですか?また、切るとしたら、どのくらいの長さが一般なのですか?前に5-6ミリのばしたときに、何か、変に密になってなくて、近くから見ると清潔感がなくて気持ち悪かったのですが、そんなものなのですかねー?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- gaikotuchan
- 回答数1
- PS2.PS2ソフトを読み込まない!!
うちのオンボロPS2。(初期型) PSソフトは読み込むのに、なぜかPS2ソフトを読み込まなくなってしまいました。 こんなこともあるんでしょうか? お掃除してあげたくても、この形じゃ中は拭けませんし、レンズクリーナー買うのが解決の近道でしょうか? せっかく新しいソフト買ったのにガッカリです。。
- 柴犬のしつけについて
同じようなしつもんでしたらすみません もうすぐ4ヶ月の柴犬メスを飼い始めて1週間が過ぎました。御飯の時とトイレシ-ツを取り替えるときに家の中に放すといのししみたいに走り回ります。ボ-ルなど おもちゃをかじっているときに背中を触ると噛み付こうとします。これはやはり触られるのが嫌だからなのでしょうか。甘噛みも多いので獣医さんの相談するとなるべく家の中に放さないでといわれましたとにかくゲ-ジの中に入れっぱなしにしておいたほうが柴はおとなしくなる子が多いといわれたのですが本当でしょうか?とにかくゲ-ジの前に行くと家の中に放してくれといわんばかりに暴れまくります。あと子供が3人いるのですが一番下の4歳の子のスカ-トをよく噛んだり、この娘が床に座っていると肩に手を乗せて髪を噛んだりしています。これは娘が犬より下だと思われているからなのでしょうか。犬を飼ったのが全く初めてでわからないことばかりなので宜しくお願いします
- 将来の夢!!!!
私は高2ですが、将来の夢がありません。 しかし今学校では総合の授業などで進路の話をよくします。 そのためにどの大学の何学部を目指すか、どういう専門学校を目指すか、就職するのか、など そういう授業になっています。 しかし私は何が将来したいのかほんとに分からなくて全然将来のことを考えていません。 しかしまわりのみんなはきちんと考えているので不安です。 将来の夢ってどうすれば見つかるのでしょうか?? 自分のしたい事が世の中にあるのかよくわかりません・・・(-_-;)
- ベストアンサー
- 高校
- materealgirl
- 回答数8
- 初心者です。テーブルソーの使い方って?
日曜大工に目覚めてテーブルソー(マキタ2711)を中古で購入したのですが、いまいち使い方のイメージが湧きません。 角材のカットなら、スライド丸のこの方がいいし。だいたいの物は、バンドソーでカットして自動カンナをかけた方が安全で簡単なような気がするし・・・ なにしろ、テーブル上で材料を押しても滑りにくいし、スライドテーブルの移動量は中途半端だし。 得意な分野とか、使い方のポイントみたいなものを御教授願えればありがたいです。
- ニートです。 長文
私は19歳でニート1年目です。 去年高校を卒業し就職しましたが、すぐに辞めてしまいました。それからは就職活動をしつつバイトをしていました。しかしそのバイトもすぐに辞めてしまいました。その後もバイトをしたり辞めたりの繰り返しです。 そして去年の10月からはバイトもせず、親に迷惑をかけています。就活はしているものの履歴書の職歴欄が真っ白な事、バイトを短期で辞めている事、これが面接の度に不安になり上手く自己アピールができません。もちろん全て自分のせいなのはわかっています。自分に合う仕事に就ける人は極僅かなのに、自分はわがままを言ってきたと改めて反省しています。 私は昔から人の視線が怖く、いつも気にしてしまいます。知らない人に話しかけるのも苦手です。なぜか友達や親の前、学校などでは明るくいつも中心的立場にいました。しかし一人になったり静かな空間だともう一人の自分がいるんじゃないかと思うくらい考えこみ、ネガティブになってしまいます。親からお金は貰ってないものの、タダで衣食住をし車の維持費や電話代まで親任せ。引きこもりではないのですが、わずかな貯金で毎日遊びに行ってた時期もありました。こんな生活はもう嫌です。みんな一生懸命働いて生活をし頑張っているのに自分は何を甘えているんだろうって毎日思います。 とりあえずバイトを嫌なことがあっても我慢し長く続けながら就活をしようと思っています。人見知りをするならあえて接客業を選び克服しようと考えています。しかしいざ求人を見て電話をしようとすると直前で足がすくんでしまいます。頑張ろうと思っているのに逃げてしまい一歩踏み出せません。自分のせいで今の現状になった事は理解し反省しています。働いている方から見れば私なんて甘えているだけで行動に移さず、腹立たしいかもしれませんがアドバイスよろしくお願い致します。 乱文申し訳ございませんでした。
- おすすめの小動物は?
小3の娘が、室内で手で触れるペットが欲しいと言い出しました。自分で世話をすると言っています。 犬や猫は不可能なので、リスやハムスターやモルモットなどが候補ですが、本を読むと ・モルモットはにおいがきつい ・リスは、トイレのしつけができないので、尿をとばす ・噛む ・静かな環境でないと無理 など親としては、子供が世話をするのは無理と考えています。 (スペース的にもあまり余裕はありません) いや、そんな事はない、と言うご意見や子供にはやはり無理、などご意見ありましたら是非お願いします。
- 子犬はペットショップで買ってはいけないんですか?
ポメラニアンを買うためにペットショップを探したり実際に行って見ました。 専門家と言う人から子犬はペットショップから買うぺきでない。ブリーダーから買うべきだ。と言われました。 ペットショップで売っている犬は親犬も分からない単に繁殖させて利益を得るために犬の市場みたいな場所で魚や野菜みたいに競り落として買ってきたもんだ。 と言います。 一般の素人さんはペットってペットショップで普通は買うもんじゃないですか? ブリーダーと呼ばれる人が100%良い犬を繁殖させているんでしょうか? 実際に犬を見ないで遠方のブリーダーから空輸や陸送で購入するのもどうかとも思います。 ペットショップで買うしか方法のない場合は何を判断にして決めれば良いのでしょか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#18246
- 回答数9