• ベストアンサー

k-9 mailで sms設定の仕方

はじめまして 宜しくお願いします。 最近 アンドロイドの携帯電話を使い始めました。 現在 試行錯誤でいろいろなアプリを設定しております。 K-9のメールアプリにつきまして伺いたいのですが。 標準でインストールされていたメールアプリをやめ、WEBで人気または使いやすそうな アプリを探したところK-9に行きつきました。 そこでご教授していただきたいのですが、本メールアプリでSMSの送受信も使うことが出来ますでしょうか?WEBで出来そうな事は書いてありましたが、どうも設定が良く分かりません。アプリを詳しく見てますが、まだつかめておりません。アドバイスを頂ければ幸いです。 ■環境 キャリア:イーモバイル 設定メールアドレス:yahooメール Gmail 上記は設定出来ました。 ※それにSMSを使いたいと思っております。現在 イーモバイルを購入した時に 入っていたアプリを使っております。 以上 宜しくお願い致します。 出来ないようでしたら、諦めて 別々に2つのアプリを使います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>本メールアプリでSMSの送受信も使うことが出来ますでしょうか? →恐らく無理。  Android側で、SMSの”口”が付いていれば、そこを通して送受信も  可能かもしれませんが、そのようなことは聞いた事が有りません。  因みに、K9でサポートしているのはPop3とIMAPですので、SMSは  全くの無関係です。 >WEBで出来そうな事は書いてありましたが、… →どこに書いて有りましたでしょうか?  その記事を見てみないと判りませんが、恐らく、何らかの複合  記事で混乱されているのかと思われます。

momo198001
質問者

お礼

有難うございます。 少し勉強不足でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.1

メールはインターネット経由です。 SMSは電話回線です。 システムが全く違います。 SMSと e-mail;を変換するゲートウェーも散在しますが 日本のキャリアーは未対応です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

momo198001
質問者

お礼

了解しました。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケータイの標準メールアプリを変えたい

    Softbank201kを使用しております。 これに標準で入っているメールソフト(Gmailではありません)が非常に使いづらく困っております。 メールソフトをよく理化しておりませんが、Gmailでも設定を変更すればSMSは受け取れるのですか? できるのなら、やり方を教えてください。 また、Gmailでダメでもほかのアプリとかがあれば教えてください。

  • 【SH903i】SMSメール拒否の仕方

    迷惑メールが昨日から凄い数来て困っています。 SMSメール(ショートメール)の拒否のやり方を試行錯誤しましたが出来ません。 説明書は捨ててしまったのでありません・・。やり方を教えてください。

  • K-9 Mailの設定について

    mineoアドレスの送受信にAndroid標準の”Eメール”アプリではなく、 ”K-9 Mail”を使いたいのですが、受信サーバー・送信サーバーとも設定の時点で『アカウント名もしくはパスワード設定に間違いがあります』とはじかれてしまいます。 何度IDとPWを見直しても間違っていません。 K-9 MAILはmineo非対応なのでしょうか? どなたか使われている方おられましたらぜひご教授ください。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • SMSと携帯キャリアメールアドレスを最安でほしい

    携帯電話を持っていません。 そして、本当は持ちたくもないのですが、ネットバンキングやウェブサービスを利用するのにSMS認証やキャリアのメールアドレス(mailaddress@docomo.ne.jp)がないと不便でしょうがないし、使えないサービスすらあります。 そこで、そういった認証だけのために携帯電話というより、SMSを送受信できる番号とキャリアのメールアドレスがほしいのですが、最安の方法はなんでしょうか?

  • k-9Mial、メール仕様全般について

    k-9mailをgoogleアカウントと連携させて、使用しております。 初歩的なことですが、どのような仕組みになっているのか気になりまして、 質問させていただければと思います。 1.K-9Mailはメーラーかと思いますが、Googleのメールサーバーから直接SMTP、POP3・IMAPで送受信をおこなっているのでしょうか(WebブラウザのGmailもWebのメーラーで、k-9mailと同様と考えてよろしいでしょうか。それともk-9Mail→Gmail→gooogleメールという流れでしょうか) 2.IMAP設定について 現在GoogleからのメールをIMAPに設定しております。 この場合k-9Mai;の入っているソフトにはメールが受信されないと思うのですが、 POP3で設定しているとスマホのHDD側にメールが受信されてしまうのでしょうか。 また、メールが受信されたらきちんとスマホ側で受信がされるのですが、それはIMAP、POP関係なく。 Googleのメールサーバーが自分宛のメールを受信したら、Gmailに通知(k-9Mailも連携して通知)していいるからでしょうか。(それとも他にメールを受信機能の何かがいますでしょうか) 3.オフライン環境でもメールが確認できますが、スマホのどこに保存されているのでしょうか。 ご存知方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • i Pod touch でメールを受信出来る設定の仕方を教えて下さい。

    先日i Pod touchを購入し、試行錯誤しながらインターネット設定をしSafariや You Tube等を楽しんでいます。 しかしどうしてもメールの送受信だけが出来ず・・・・。 Gmailは出来たのですが自分のPCのメールのアカウントなどの設定をしてもどうしても出来ません。 ちなみにPCはWindows XPでPOPサーバーです。 インターネットはNECのWARPSTAR-B3010Cで、暗号化モードはWPA-PSK(AES)です。 暗号化モードはWi-FiがWEPが対応されていなかったので変えました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キャリア間SMS送信について

    キャリア間のSMS送信が可能になり 携帯番号への送信ができていたのですが 先日 突然送信ができなくなりました iphone → au  どちらも自分の携帯なので 迷惑メールなどの設定はしてません au → iphone は SMSで送受信可能です iphone側に なにか設定の変更があったのでしょうか 因みに 海外からのSMSは 拒否設定にしてあります。 ios5 へ バージョンアップ済みです 宜しくお願い致します。

  • Gメールの設定について教えて下さい

    Gmailの設定について教えて下さい。最近スマホのキャリア契約を解約してEMOBILEのポケットWi-Fiで使っています。キャリアメールが使えなくなったのでGメールをメインにしようと思っているのです が使い勝手がわからないので教えて下さい。 1、端末の電話帳に登録しているのを、Gメールから送受信した場合に相手の名前を出すにはどうすれば良いでしょうか? 2、ラベルを作成した場合に、フォルダ分けのように送受信時に自動的に振り分けることは出来ますか?可能ならばどのように設定すればいいでしょうか? 3、ラベルの表示順を変更するにはどうすればいいでしょうか? 今まで使っていたメールと勝手が違っていてよくわからないので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • iPhone6のメールについて

    先日、スマホをAndroidからiPhone6に機種変更をしました。 どちらも、キャリアはソフトバンクです。 iPhone6はメールソフトの種類が多く、MMS(☆☆☆@softbank.ne.jp)、SMS(電話番号で送れるメール)、iMessage、Eメール(★★★@i.softbank.jp)の4種類に加え、Yahoo!メールやGmailなどのプロバイダメールにも対応しているようです。 (この時点で思い違いをしていたらすいません) しかし、それぞれのメールアプリは独立している訳では無いようで、例えばMMSとSMSは同じメールアプリが使われているようです。 おそらく、メールの送受信をする相手のメールアドレスが同じであれば、MMSとSMSが区別無く、同じ受信画面、送信画面に一緒に表示されているのだと思います。 iMessageに関しては、自分のメールアドレスが何なのか、それとも電話番号で送れるメールなのか、それすら分かりません。 Eメールに関しては、自分のメールアドレスは分かったのですが、一体どうやって送信すれば良いのか、どの画面で受信メールを確認出来るのか分かりません。 そこで質問です。 1、MMSのメールアドレスで受信したメールでも、返信をしようとすると勝手にSMSになってしまいます。(件名を付けられず、「LINE」のような本文のみの形式になってしまいます)受信したメールにMMSで返信をしたい場合は、どうすれば良いのですか? 2、iMessageとは何ですか?電話番号とメールアドレス、どちらで送受信するものなのですか?メールアドレスだとしたら、自分のメールアドレスはどこで確認出来ますか?また、送受信はどこで出来ますか? 3、Eメールはどこで送受信できますか? 4、Yahoo!メールやGmailは、複数のアカウントを管理する事は可能ですか? 長々と書いてしまいましたが、お分かりになる方がいらっしゃったら回答を宜しくお願いします<(_ _)>

  • 携帯でWEB契約してなくてもSMSは使えますよね?

     携帯でWEB機能をつけていません  普段はPCのみからメールしているのですが、メルアドを知らない人にメールする用事が出来て、 他のキャリアであったのですが、SMSでメールを送信しました。  しかし、未だに返信がなく不安です。  WEB機能に加入してなくても、他キャリアにSMSでメールは送信できますよね?  

池袋駅構内大学生殺人事件
このQ&Aのポイント
  • 池袋駅構内で起きた大学生殺人事件。終電間際の午後11時30分頃、立教大学4年生の小林悟さんが男に因縁をつけられ、逃げるも追いかけられ、殴られて転倒し、頭を強く打ち付けたため、5日後に亡くなった。
  • 事件のあった池袋駅ホームには100人以上の乗客がいたが、男は電車に乗って逃走。また、運ばれた池袋病院の処置に問題があり、損害賠償訴訟の末、病院側が6500万円を支払った。
  • 事件は2020年に捜査が終結し、犯人は現れないままである。事件の周辺にいた人々が何もしなかったことが問題視されており、自身が同じ状況にいた場合、何ができるのかという疑問が浮かぶ。
回答を見る