ベストアンサー おすすめの楽譜ソフトは? 2010/03/29 10:17 おすすめの楽譜ソフトは? みなさんがおすすめの楽譜作成ソフトはありますか? 価格などは問いません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー johnsmith_ ベストアンサー率34% (8/23) 2010/03/30 21:01 回答No.1 フリーソフトでMuseScoreというのがおすすめです。 http://musescore.org/ja/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスダンス・バレエ 関連するQ&A お勧めの楽譜化ソフトを教えてください リアルタイム入力で作成したMIDIファイルを楽譜化したいのですが、現在私が使用しているソフト(ableton LIVE)にはスコア機能がありません。仕方なくピアノロール画面から楽譜を起こすのですが、これがとても面倒で時間もかかります。 そこで、楽譜ソフトの存在を知り、購入を検討しています。皆さんの使用されているソフトでお勧めのものがありましたら教えてください。 出来れば、MIDIファイルをインポートするだけでそのまま楽譜化出来るような機能が欲しいです。以前友人宅でcubaseのスコア機能を試したのですが、ピアノ曲なのに一段の五線譜に全て入力されてしまい、結局楽譜化するのに時間がかかりました。 また、私は途中で拍子やリズムがころころ変わってしまう曲を作る場合が多いのですが、こういった場合はやはり手動での修正が必要なのでしょうか。 (出来れば皆さんの、楽譜化へのワークフローも、(アナログの手法も含め)参考にお教えいただきたいです) お願いいたします。 楽譜作成ソフトおすすめは 楽譜作成ソフトいろいろありますけど、おすすめはどれですか。Finale NotePad をちょっと使ってみたんですが、なんか使いにくくて。 楽譜作成ソフト 安くて機能の良い 楽譜作成ソフトを探しています。 スコアから パートごとの楽譜に 書き換えたいのですが 学生なのでフィナーレは高くて買えません。 フィナーレと同じくらいの機能が備わっていると嬉しいです。 価格は5000円以内でお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 楽譜作成ソフト→お勧め この度、オリジナル曲を生バンドで演奏する事になり、 楽譜を作成しなければならなくなりました。 そこで、作曲の方にお願いしてみたのですが、 作曲の方の使っているものが楽譜が出せないものらしく、ソフトを使わないといけないみたいです。 フリーソフトで試した所、あまり使い勝手も良くないようで、フリーでいいものがあれば教えて頂きたいと思い、また望むようなものはフリーではないよ・・という場合はシェアウェアでもいいので(出来れば価格は安い方がいいです・・)、どなたか教えてください。 ・ギター、ベース、ドラム、キーボードの楽譜が欲しい ・タブ譜はなくていい 私自身が把握出来ていない部分があって、質問の内容を読んでも何を望んでいるのかわからない・・という事があるかもしれないのですが、 どうぞよろしくお願い致します。 楽譜作成ソフトについて 楽譜作成ソフトを買いたいのですが、どれを買えばいいのか迷ってます。あまり機能の低いものだと困るのですが、そんなに難しい楽譜を作るわけではないので、普通に楽譜が作れればいいのですが。無料ダウンロードのものは使ってみてちょっと役不足かなという感じでした。 あまり高いものは買いたくないので、今悩んでいるのはアレグロかプリントミュージックです。この二つを使っていて何か問題とか感じた方いるでしょうか。また、他にお勧めのソフトとかあったら教えてください。 楽譜作成ソフト 新しい楽譜作成ソフトを購入しようと思っている者です。 現在 「Score Magazine Note Editor」 を使用しています。本格的な楽譜作成・音楽製作がしたいので新しく購入を検討しています。 いろいろ検索してはみたのですが、フリーから高価なものまであって、どれを買ったらよいか迷ってしまいます。 今のところ「Finale」に注目していますが、高価であるというところが学生の私にとって非常に痛い点なのです。 希望の点を以下に箇条書きにしてまとめました。 高くてもいいものを買ったほうがいいのか、安くても十分なのか、皆さんのおすすめ&ご意見を教えていただきたいと思います。 ●市販されている楽譜のようにグリッサンド・モルデントなどの装飾記号等が入力できるか ●吹奏楽などの楽譜を作成するときにパート数が足りるか ●普通の音楽の表現ができるか(クレッシェンド・アクセント等の表現ができるか、みたいな) ●価格はできれば3万円まで よろしくお願いします。 ちなみにマシンスペックは以下です。 OS:Windows XP Home CPU:Athlon 64*2 TK-55 1.8GHz メインメモリ:1GB ディスプレイ:15.4型ワイド DELL INSPIRON 1501(ノート)を使用しています。 無料の楽譜作成ソフトありますか? 無料の楽譜作成ソフトでおすすめのものありましたら教えてください。カワイのを利用していましたが最近やめちゃったみたいで・・・・・。 楽譜作成ソフト ハモネプを見てみんなでやろうととうゆうことになり、練習を始めました。だいぶ歌えるようになったので、曲をアレンジして楽譜を作ることになりました。しかし、どのソフトを使ったらいいのかわかりません。なので、なにかおすすめのソフトがあったら教えて下さい。無料じゃなくてもいいです。よろしくお願いします。 楽譜作成ソフト 楽譜作成ソフトを探しています。 今まではFinale notepad2008を使用していたのですが、notepadが有料になったせいかエラーが多かったり、フリーなので楽譜にも限界があって、ソフトの購入を考えています。 今現在はスコアメーカーfx5 stdを検討しているのですが、期待しているOCRの評判に善し悪しの差があってよくわからないのと、他のソフト(Sibeliusやfinale)と比べてどうなのかもさっぱりです。 OCR付きかどうか 音がいいか 使いやすいか 楽譜がきれいか などに焦点を当てると、何がいいでしょうか? ちなみに価格は25000円以内を予定しています。 楽譜作成ソフト 既存の楽譜をパソコンに入力して、PDFで保存しておきたいのですが、お勧めの楽譜を作成するソフトはありますか? 機能としては既存の楽譜と同じものを作れればいいわけで、 1.すべての音符が入力できる。音符の数などによって小節の大きさが自動、または手動で変更できる。 2.可能であれば、小節の途中でト音記号などが入力できる。 3.8va,8vbの入力に対応している 4.旗の向きを自由に変えられる。 まぁ今ある楽譜と全く同じものを作成できればいいんですけどね どうかお願いします 楽譜作成ソフトについて 下記3種類の楽譜作成ソフトについて価格と性能をトータルで考えた場合、 どれを買うのが一番おすすめでしょうか? ちなみに価格はネットを色々調べて安価だと思われるものを載せました。 ・Finale2011アカデミック版(解説本付き)=約4.5万円 ・シベリウス6アカデミック版:約4万円+解説本0.2万円=約4.2万円 ・スコアメーカーFX5 Proアカデミック版=約3.1万円 価格差からいくと上2つとスコアメーカーが約1万円違うので、 性能差が無いならばスコアメーカーが良いかと思うのですが、 上2つに1万円の差を埋めるだけの性能差があるならば話は変わってきますよね。 いかがでしょうか? 楽譜作成ソフト タイトルどうり楽譜作成ソフトです ただし ・フリーソフト ・曲(音)から楽譜が作成できる ・WIN(Me)環境 です。 あとネットからDLできるくらいです 良回答まってます 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 楽譜関係のソフト 現在、私は、弾きたいけど、難しい曲などを、 SSW(Singer Song Writer)というソフトに音符を打ち込んで、 両手で弾いた時の音を、流して聞いています。 で、今回は、楽譜を打ち込むソフトを探しているのですが、 現在メロディ譜を持っていて、その楽譜には小節ごとに ピアノのコードが書いてあるのですが、コードは1つも覚えていないので、 楽譜を打ち込めるソフトに、コード表と照らし合わせながら、打って それを見ながら弾こうと考えています。 手書きも考えたのですが、やはり綺麗に書いても、 印刷したものの方が、私には見やすいのです。 で、打ち込んでそれを、一般的な楽譜のように打ち出せるソフトというのはどういうものがあるのでしょうか? できれば、フリーソフトがあればいいのですが、 有料でもかまいません(できるだけ安いものがいいのですが) 欲を言えば、自動演奏機能もついているとありがたいです。 だいたい価格はどのくらいで、どんなものがあるのか、 教えてください。 いい楽譜作成ソフト 質問ばっかりですいません・・・ 楽譜作成ソフトがどうしても必要になりました。 いいソフトがあったら教えて下さい。 無料じゃなくてもいいです。 楽譜を作成できるソフトを教えて下さい。 楽譜を作成できるソフトを探しています。 保育の仕事をしていて、保育園などで、楽譜をもらったりしても、手書きだったりで見にくかったりするので、綺麗に入力し直したいんです。童謡などの簡単な楽譜なのですが、いいソフトはありませんか?KAWAIのスコアメーカーFX2proの体験版のものを使ってみた事はあるんですけど、製品を購入するには63000円もしますし、安いものか、もしあればフリーウェアのものがあったらすごくうれしいです。ちなみに、スコアメーカーFX2pro体験版を使ってみたのですが、スコアメーカーFX2Liteっていうのがあったんですが、機能的にはどんな感じなのか分かる方いましたら教えて下さい。楽譜認識や、CD作成などの機能は必要なくて、ただ綺麗に楽譜を作成できればいいだけなんですけど。。何かいいものがあればぜひ教えて下さい!! 楽譜作成ソフト 楽譜をパソコンで作成したいのですが、どういうソフトを使用すればいいのでしょうか。 ブラスバンドのような楽譜も作れる楽譜作成ソフトを教えてください ブラスバンドで使うような五線の楽譜、つまりヘ音記号で言うと五線の第二間がCになるような楽譜も作れる楽譜作成ソフトがあれば教えてください。 できればフリーソフト希望です。 楽譜作成ソフトについて♪ 私は楽譜作成ソフトというものについて全くわからないので教えて下さい。 それは♪ピアノで弾いた音を自動で拾って楽譜にしてくれる?などができるのですか? 私はいつも即興で伴奏をつけて弾くことが多いのですが、 楽譜に残しておいて欲しいとたのまれました。 音符を書き込む作業はちょっと面倒なので・・('_')♪ アドバイス宜しくお願い致します・・・<m(__)m> 楽譜作成ソフト ピアノの楽譜を作るフリーソフトを探しています。 ヤフーやベクターで探しましたけどなかなかいいのが見つかりません。 簡単なソフトで、何かお勧めのソフトはありますか? 楽譜作成ソフト 無料または安い楽譜作成ソフトなんてありますか? パート譜を作りたいと思っています。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など