• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVD→パソコン→DVD 保存形式について)

DVD→パソコン→DVD 保存形式について

このQ&Aのポイント
  • デジタルビデオでスポーツ観戦の録画をしてHDDにバックアップしているが、DVDにも編集したデータを保存したいが、適切なファイル形式が分からない。
  • デジタルビデオをパソコンにバックアップすると、MOD形式のファイルができる。MODファイルは拡張子をmpgまたはaviに変更すればパソコン上で映像を視聴できる。
  • HDDにコピーしたDVDのデータがパソコン上で見られない。DVDのデータをHDDにコピーしてパソコン上で再生する方法や、HDDのデータをDVDに焼く方法を教えて欲しい。フリーのライティングソフトや編集ソフトもおすすめしてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1

コピーガードとかかかってない前提で(コピーワンスも含め)。 DVDのデータをそのまま再生できるソフトの利用が一番じゃないでしょうか? 例えば「vlc」。 http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmediaplayer.html またPCへ取り込む際にiso形式のイメージファイルとして取り込む方法もあります。 有名なところでは「DVD_Decrypter」や「ImgBurn」。 これをvlcなどで再生したり、「Alcohol」という仮想ドライブソフトにマウントして普通のDVDとして再生したり出来ます。 「VIDEO_TS」フォルダやその中身は、家庭用DVDプレーヤーで再生可能な「DVD-VIDEO」規格のフォルダ構造です。 変更したりするとDVDへ書き込んでも再生できなくなります。 そのまま取り込むのがベストだと思います。 なおaviやmpegデータで一般的なプレーヤーで再生できるようにするには「オーサリング」をします。 これには専用のオーサリングソフト(DVD作成ソフト)が必要です。 MOD形式に関してはVictorが使ってる形式のようで、手元にそのファイルがないので検証できません。 家庭用プレーヤーで再生できるようにするにはやはりオーサリングが必要になります。

east197
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >「VIDEO_TS」フォルダや・・・ そうだったのですね。 いただきもののDVDデータは、教えていただいたvlcで、そのまま再生したとして、再度DVDに焼く際は、HDD上のファイルをDVDにコピーするだけで対応できるでしょうか? 以前、いただいたDVDを頼まれてコピーした際は、リッピング?ソフトを使い、そのデータをそのまま焼くような処理をしました。 ファイルのコピーのみで対応可能であれば、簡単にDVDを作成することができると思うので、現在あるMODデータも全て同じ形式にして保存しておきたいと考えていますが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#56778
noname#56778
回答No.2

「VIDEO_TS」フォルダをその中身ごとDVD-Rへ書き込めば、家庭用プレーヤーで視聴できるDVD形式で焼くことが可能です。 その際の注意点として、必ずファイナライズをしてください。 ライティングソフトによって表記に違いがありますが、書き込みモードは「DVDデータ」。 「ディスクを閉じる」とか「DAOで書き込む」という表記があればチェックを入れ、「追記可能な状態で書き込む」とあればチェックを外す。 これをしないと他の機器で再生できません。 「AUDIO_TS」は互換性を保つために作成するソフトがありますが、現在ではこれがなくても再生できるプレーヤーが殆どです。 不安なら「AUDIO_TS」という空のフォルダを作って一緒に書き込んでください。 なおフォルダ名・ファイル名とも大文字である必要があります。 オーサリングソフトで変換したものは自動でそのようになってるはずですが、念のため。 オーサリングソフトはネット上でもフリーでいくらでもあると思います。 私が日頃愛用してるのは「DVD_Flick」というソフト。 興味があれば試してください。 http://pc.saloon.jp/article/3968003.html ただし、modに対応してるかは判りません。 またこのソフトではisoイメージの作成も可能です。 中身は「VIDEO_TS」というフォルダ構造を持ちますが、ファイルが見た目一つなので、管理が簡単になります。 先に紹介した「ImgBurn」などでDVDへ書き込むことが可能です。

east197
質問者

お礼

早速試してみます! 素早いご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう