- ベストアンサー
浮気後主人が私に責任転換。義母にも私が悪者に。
以前主人の浮気のことで質問したものです。 このときは私も悪かったと反省し、あなたも、浮気はもうしないで!と話し合いました。 その結果、浮気発覚以前のように普通に話ができるようになりました。 しかし主人が4月から転勤で今まで30分だったのが今度は1時間かけての通勤になりました。 大変といえば大変ですが、私の父も1年間してきたことです。 なのでそこまで重大なこととは考えていませんでした。 突然主人から「単身赴任したい。」とメールがきました。 私はそんなことを考えてもいなかったのでびっくりしたのですが 主人が言うには「子供が幼稚園行ってるし、単身ならアパート代が ただ。」という理由でした。けれど、私は 「子供が小さいうちは家族は一緒のほうがいいし、浮気されたあとでまだ信頼もしていないのに自由にさせられない。 家族で引っ越したらアパート代はかかるけど、それ以上に単身だったら夕飯代、通勤代がかかる。なので家族で引っ越したほうがいい!」と話しました。 そしたら主人は、「どうして!!子供が幼稚園変わるのが可哀想だし、 私も知らない土地に行くのが可哀想だから言って上げてるのに単身を 反対するんだ!」と怒り聞く耳を持ちません。 私が思うに、まだ遊びたいのだと感じたので反対をしました。 なので私は義母さんに相談しました。 お義母さんは息子である主人のことをいつもとても心配しています。 (悪く言えば親離れできていない、過保護)「今まで単身は子供と離れるから嫌だと言っていたのになぜ?」というので、浮気のことを話しました。するととても怒り、「夫婦のことはどうでもいいけど、子供がかわいそうだ!子供を一番に考えて欲しい!!体も心配だ!!」と主人に怒りました。 けれど、皆が単身のことで怒っているので私が義両親に浮気のことを話したことを主人がしってしまい、 義母さんに私の悪口を言ったようです。すると義母さんからメールがきて、「ごめんなさい、○○(私)ちゃんがそんな人だとは知りませんでした。本当にかわいいのは孫でもなく、息子のあなた。今までつらかったでしょう。ご飯もなかったなんて。お金にも困ったでしょう。いつでも電話しなさい。ご飯を用意しておくから。お金も必要なときにいいなさい」 です。 義母さんとは週2回くらい遊びに行って、いつも世間話をするような仲で姑さんという気はありませんでした。 けれど本音を知ってしまいまい、本当にショックでした。 やはり、私は赤の他人なんですね。 言い訳としては、去年の9月から主人は仕事帰りにパチンコに行くようになり、私もそれを許すようになったのです。けれど遊んでくるのだから夕飯は自分で温めてね!と、約束しました。それから帰りがおそくなり、今まで9時半に帰ってきたのが9月以降は11時過ぎになりました。なので私は今まで就寝が2時だったのがどうせ帰ってくるのが遅いから。と、子供と一緒に寝るようになってしまいました。 それから浮気をはじめて、ご飯は2日に一度家で食べず、朝起きると ご飯は残ったままでした。浮気相手と食べてきたのだと思います。 朝まで帰ってこない日も多々あったので、子供が外で夕飯を済ませてしまった日は、主人のためだけに作らない日が週に1回ほどありました。 どうせ食べないだろうと思い。。。 お小遣いは大体6万あげていて、そのほかにお昼代に千円です。 本当に自分の自由なお金です。なので主人がどういったかは 分からないですが、この点は満足行く金額だと思っています。 家事は嫌いではありません。 ゆっくり専念できる時間がないのです。時間さえあれば凝った料理、 家のリフォームもしたいと思っています。 又、主人はここまで言うのだからわたしのことなんてどうでもいいんですよね。 今日も帰ってきません。 昨日も休みだったけど子供と一度も遊びませんでした。 子供はねぇねぇ!見てよ!!って言ってるのに口だけ返事で目はパソコンです。 浮気前よりも子供への愛情がかなり薄れているのが感じます。 又、私とも話してくれず、全くの無視です。 今の時点で仮面夫婦なような感じです。 こんな雰囲気の中に子供がいるのもかわいそうに思います。 実親は私が今まで主人の悪口を言ったことがなく 主人のことを信じているので、ショックをかなりうけて心配すると思うので今の時点では相談するつもりはないです。 皆さんならどうしますか? 義母さんに誤解を解きますか?それとも私が知らない不利をして悪者のままいますか? 又主人は修復する気もないようです。(態度で分かります) 私も会ったらまた喧嘩になりそうで怖いです。 家から近くの実家へしばらく別居したほうがいいでしょうか? (義両親の家も実家の目の前です。なので、別居したら すぐにばれます) どうしたらいいのでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
とても具体的にアドバイスしていただいてありがとうございます。 私は口下手で、主人やお義母さんの言葉に負けて言いくるめられてしまうので、こうアドバイスしていただけるとありがたいです♪ 私の言いたいことをずばり言っていただいた感じです。 >ご主人のメールを見ることはご主人の了解の下でしょうか? 了解というか、浮気をされてからは見られるのは仕方ないと 思っているようで主人は何も言いません。 けれど、お義母さんとしては、そこまですると窮屈になり、 余計に主人の気持ちが離れちゃう。といわれました。 確かにそうかもしれないけど、もう私は浮気されるのは嫌なので、 その点はハイハイとはいえませんでした。 気の強い嫁と思われているかもしれませんが、でもそれは 親がでてくる問題でもないと思っているので、何か言われても 聞き流すことにしようと思います。 >私は離婚を望んでいるわけではないんです。ただ彼に家庭人でいて欲しい、よき父親でいて欲しいと望んでいるだけです。 そうなんです!!そうなんですよぉ!! よく私の気持ちを代弁してくれました!って感じで嬉しいです。 ご主人さんも夜遅く、しかも通勤に時間がかかるのですね。 うちは朝は8時出なので、うちのほうがきつくないような気もします。 甘えてますよね。というか、自由になりたいんですよね、やっぱり。 このような状況の方は沢山いらっしゃるんですね。 義妹さん、離婚して苦労していらっしゃるんですね。 私は離婚しても養育費がもらえるから、子供に父親がいないくなるのが可哀想なだけ。って簡単に思ってたけど、養育費も調べたら平均で6万と。おどきました。私が一生懸命働かないと、生活も苦しくなる。 しかも、母親が仕事でいつもいなくなる。 可哀想なことだらけですよね。 それなら、離婚という道は考えずに、やっぱり仮面夫婦か 本当に浮気をやめてもらって、仲直りするか。 それしかないですよね。 まずは、主人が子供をかわいがってくれるようになればいいと思っています。 しばらく様子を見てみます。 本当にありがとうございました。