ノイズについて
最初に長文失礼いたします。
私はオンボードのサウンドを使っているのですが最近ヘッドホンを変え、さらにノイズが気になるようになってきました。(マザボはGA-P35-S3G)
今現在の状況は、マザボに直接マウスとヘッドホンをつないだ状態で
何もしなくても「つー」というようなノイズがなりっぱなし。
マウスを動かすと「つー」と「ぷー」の中間のようなノイズ。
ホイールを動かすと「ジジジ」というようなノイズ。
ヘッドホンを挿す場所をパソコン前面にすると、マザボの時のノイズ+「じじじ」という更に大きなノイズが出ます。
このノイズはやはりマザーボードに因るものなのでしょうか?
そしてノイズよりも困ってることがあります。
それはSkypeなどの音声チャット時、相手に私のパソコンの音声が筒抜けだということです。
戦争系オンラインゲームをプレイする際にチャットをよく使用するのですが、チャット相手は私のプレイの音まで聞こえて惑わされてしまいやりづらいのです。
マイクをつないでなくとも相手にはパソコン上の音がすべてチャットで聞こえてしまいます。
素人の私の考えですが入力端子が出力端子の音をノイズとして受け取ってしまってると予想しているのですがどうでしょう?
これらの問題はサウンドボードを導入すれば直るのでしょうか?
またマウスがUSB接続なのですが、そちらのノイズも拾っているようなのでUSBサウンドユニットではやはりノイズがでてしまうのでしょうか?
何かわかる方、回答よろしくお願いします。
お礼
残念なことにneeonを落っことしてしまい画面の文字が表示されなくなりました。 何度か落としていたのでそろそろ思っていた矢先の出来事でした。 この機会にまたipodを買おうと思います。 それとSHARPのMP-S200というのを前に使っていたんですが、これはノイズは入りませんでした。