• ベストアンサー

SONY PDA PEG-NR70V (4月13日発売)

発売され今日で一週間のPDAです。 私が知りたいのはNR70Vで音楽を聴くことに関してです。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NR70V/ ↑にもありますが、 お手持ちのCDをパソコン用付属ソフト「SonicStage LE」でATRAC3形式に変換。その中から好きな曲を「マジックゲート メモリースティック」に記録して「クリエ」で再生できます。またMP3形式にも対応、他社製の変換ソフトを使って、「マジックゲート メモリースティック」「メモリースティック」に音楽を記録することができます。 とあります。 初めてPDAを買ったもので良く分からないので教えて下さい。 1:ATRAC3形式とかMP3とか何ですか?さっぱりです(笑) 一応、メモリースティックは32MBがあります。 2:どのようにしたら、メモリースティックに音楽を取り込めるのでしょうか?? 3:32MBだったらどのくらいの音楽が録音できるのでしょうか? 初心者なので詳しく教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

1.これらは音楽の圧縮規格の名前です。音楽はそのままだと非常に大きな容量となってしまいますので。これらのデータを圧縮処理し、コンパクトにまとめる際の手法を規格化したものです。MP3が一番メジャーです。ATRAC3はソニー独自の規格で、ATRAC自体はMDにも採用されています。たぶん、VAIO付属のソフトではATRAC3が基本となっていると思います。 2.専用のソフトが、PDAかVAIOに付属しているはずです。それを使用して、パソコンからPDA(これにメモリースティックをさしておく)かパソコンにメモリースティックのリーダーがあれば、それを使って転送します。 3.およそですけど圧縮した際、1曲3~5MBぐらいになるので32MBに6曲から10曲程度入ると思います。これは曲や圧縮の程度・種類によってかわってきます。 64MBあればアルバム1枚ぐらいは入ります。

sunao21century
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sinbesax
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.2

1.ATRAC3はMDの規格のさらに圧縮したものです。sonyのMDLPと互換性があり、NetMDではパソコンを経由してCD→MDに入れることが出来ます。 MP3はsony規格とは異なる圧縮規格で、著作権保護はできません。 2.MP3の場合であれば、パソコンにメモリースティック用のインターフェースがあれば、ファイルとして放り込めば良いです。ATRAC3の場合は、SonicStageで入れるのでは? 私自身は、そのソフトではなく「Open MG JukeBox」というものを持っています。 (Sonic Stageというのは「Open MG JukeBox」の新バージョンではないでしょうか)。 3.アルバム1枚が64MBです。音質をもっと落とせばたくさん入りますけど。 私自身はどういうものを使っているかを書いておきます。 ATRAC3を聴く媒体:Sony携帯電話C404S メモリースティックリーダーライター:MSGC-US10(マジックゲート対応) (C404Sに直接CDプレイヤーからの光インターフェースを差し込んで録音も出来ますが、パソコンでOpen MG Jukeboxを使って書き込むと速いです。) 上記以外にもメモリースティックを使う機器は、クリエT-600Cを使っています。 T-600もパソコンからはメモリースティックを外付けドライブのように使えますが、マジックゲートには対応していませんので、ATRAC3を入れることは出来ません。 今度の新クリエであれば、MP3にも対応、外付けドライブとしても使えるので、ネットからダウンロードした曲を聴くことも、自分でMP3、ATRAC3のどちらも入れることが出来るので便利でしょう。 私がクリエT-600Cを選択し、N750Cなどのウォークマンクリエを買わなかったのは、電池の持ち時間だけの理由です。 C404Sも音楽を聴いていると1時間ぐらいで電池がなくなって電話として使えないのです。音楽はMDLPのウォークマンでかなり音質を落としてディスク1枚だけで使っています。LP4だと320分の音楽が入るし、ヘッドフォンで聴く・・・と割り切っての使い方ですけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう