- ベストアンサー
撮影時の工夫と効果的なレタッチ?について教えて下さい
人や物を撮影して、後で背景を上手に消せません、撮影対象物の縁(まわり)に背景色が残ります。上手なテクニックなどございますでしょうか?撮影対象物のみを綺麗に残したいのです。 ・撮影対象物は人や物 ・背景色は無地カラー(グリーンやオレンジ等の布) ・室内撮影にて ・カメラスペックはデジタル一眼レフの最近発売された物で一通りの機能はあると思います(使いこなせていません) ・私の腕前はビギナー以下(ひょっとしてこれが一番の問題かも)過去に携帯カメラでしか経験ありませんでした。 ・今は、撮影の後Adobe Photoshop CSにて加工しています。 前説が長くなりましたがどなたかご教授下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- inim_calm
- ベストアンサー率43% (243/556)
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
お礼
>切りぬきを前程に撮影をするのに何故?背景にグリーンやオレンジの布を用いるのですか? 撮影対象物と明確に違う色の方が良いと考えたからです。倫理的根拠などはありません、只何となくです。 >白い布を背景にすればいいだけのことです 早速実行します。 明確、端的なアドバイス、ありがとうございました。