• ベストアンサー

出席するべきかどうかで迷っています…。

カテゴリー違いでしたらすみません。 私は大学4年で、来年3月に卒業予定です。 卒業に関連して謝恩会というものがあるんですが、それに出席するかどうかで迷っています。 元々はあまり面白くなさそうですし、夜遅くなるのも嫌ですし(笑)、ドレスを借りるのもお金がかかるので欠席ということにしていました(ドレスを着ていかなければならないようです)。 でも、どうも欠席の人も出席する人と同じ2万円程度の会費を払わなければならないことになったようで、それで出るべきかどうかで迷っています。 2万円なんて私にとっては大金ですし、お金がもったいないので出た方がいいのかなぁという気もします。でも出るとなるとドレス代が余計にかかるので出ないでおこうかという気もして。 そもそも「出ない人も会費を払わなければならない」ことに納得行かないのですが…。 このような場合、皆さんならどうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9398
noname#9398
回答No.1

こんにちは。20代主婦です。 もう何年も前の話ですが、私は参加しました。 私の場合は、2万円はしませんでしたが、かなりの出費だったので (私の場合は参加した人のみ払っていました。)友達と行って 元を取ろう!と話をして美味しそうな食べ物をおなかいっぱい食べました。 ちなみに、立食、バイキング形式でした。 私だったら一緒に行く友達がいたら行くと思いますし、 一緒に行く友達が居なくてもせっかく2万円もの大金を払うので、 最初の挨拶だけ参加して後は好きな物を食べて終わりまで居ないで 帰ると思います。 ちなみに私はドレスではなくて、スーツを着ました。私の科の人は 皆地味目で、スーツの人だらけでした。他の科はドレスの人も 居ました。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元を取る、という点では確かに出た方がいいんですよね…。ですが、先輩に聞いたりすると「あんまり面白くない」とか、「お金がもったいないから食べに行った、って感じ」だそうで。面白くないなら出てもなぁ…と思ってしまいます。 就職活動をしていないためスーツもないので、結局服は買うか、借りるかしなければならないんですよ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.3

 謝恩というのはあなたの為ではなくお世話になった方へのお礼ですから、参加不参加に関わらず料金が発生するのは理解できます、金額について幾らが適切なのかは分かりません。  参列されるときの衣装に関しては、別にドレス着用ということに縛られる必要は無いでしょうたとえそれが明示されていたとしても、その場の雰囲気を壊すような服装(短パン+アロハシャツ)でも無い限りは、お持ちの服でかしこまった服装で構わないと思いますよ、フォーマルな席だったら振袖でも構わないんだし  謝恩の目的が、師への感謝を主とするか、宴会を主とするかお考えになって、決めればいいでしょう。  ドレス代がもったいないのであれば、主催者にその旨を照会されるのが一番でしょうね、平服で構わないかどうか?  

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 謝恩会とは名前がついていますが、実際には先生が出席することはあまりないようで、結局「卒業記念パーティ」のようなんです。 それに2万円+ドレス代を出すのは痛くて。そこまでお金がないんですよね。#1の方へのお礼でも述べましたが、スーツすら持っていないので、結局服を買うか借りるかしなければなりません。 スーツを誰かに借りられればいいんですが、同じような体型の人がいないので、スーツとなると買わなければならないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chawan17
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.2

会費を払わないで「欠席」すればいいだけの話です。 それで卒業させないということは、絶対ないですから。 万が一、大学側がそれで文句を言ってきたら 「出るとこ出ようじゃないの」 って言ってやりなさい。(w

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会費を払わないで欠席、できたらいいのですが…主催者が学生なのでどうなんだろう、という気がします。単科大学なので顔を知っている子がいろいろやっているんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の追いコン、卒業式、謝恩会の欠席について

     私は、大学を今年卒業するのですが、やりたいことがあって、休学を3年間して復学したため、周りとあまりあわず、友達もいない状況です。  もともと、大学のチャラチャラした雰囲気が嫌いで、あわない部分もあり、会費何千円もする飲み会などを頻繁に行うことなど馬鹿らしいと思っています。おそらく先生も、休学をしているし、卒業のためだけに単位をほぼ最低限しかとっていない私を、良くは思っていないと思います。  しかし、それは個人の自由ですし、学費を払って学士をとるのですからとがとがめられるのはおかしいとおもっていますが。。。。という状況であまり大学にいい思い出はありませんし、早くおさらばしたいと思っています。  今度、2月に追いコン、3月に卒業式謝恩会があります。私は今の段階ではどれにも欠席するつもりでいますが、2月の追いコンは冬で寒いのに、なぜかドレスを着て出席することが当たり前になっていますし、そのレンタル代なども無駄にしたくもありません。しかし、一応研究室に配属されているので、欠席なども言いにくい状況です。どうやって何を理由に断るか困っています。  それから、3月の卒業式謝恩会は、私のところは、卒業式後、すぐ謝恩会でそのときに卒業証書を渡すという訳のわからないことになっていて、絶対出席するものとして扱ってあり、今度会費を1万も集めるらしいです。私は行かないので払いたくないのですが、今の段階で欠席など言うとまた波風が立ちそうで困っています。なので、手切れ金と思って1万やっぱり払い、当日病気などで行けないという風にした方が無難でしょうか?  それから、まだこれは教務に聞かないと分かりませんが、大体の大学は卒業証書を後日教務からうけとれますか?ちなみに国立です。  長くなりましたが、どなたかアドバイスをお願い致します。  

  • 謝恩会の費用

    卒業後に行われる謝恩会の費用について質問です。 私は在学生で来年四月卒業です。 本日、生徒運営の謝恩会委員からメールで「出席者は一万円、欠席者は六千円の支払いを願います」ときました。 出席者はまだしも欠席者からもこんなに高い金額を徴収するのかとびっくりしました。(私は欠席予定)しかも、大学側からの請求ではなく実行委員からです。どういう内訳になるのか詳細も不明です。こういうのって支払いたくない場合はどうしたらいいのでしょう?もしくはせめてもう少し安くしてほしいです。消費者センターとかに言えばいいものなのでしょうか?ちなみに、支援課は取り合ってくれませんでした。 また、実行委員の生徒は顔見知りということもあり、実行委員には直接言いにくいです。。。

  • 卒業式は出席するべきですか?

    私は2005年4月に短期大学に進学しました。しかし、私が想像していた大学生活とはとてもかけ離れているものでした。今週の木曜に卒業式が行われます。私自身、あまり出席をすることに気がすすみません。友達もあまりいるわけでなく、1年次の時に仲の良かった子とも、2年次になると、同じクラスなのにほとんど話すこともなくなり、授業はほとんど一人で出席していました。通学バスで一緒の子も、英語の特別クラスなので、授業はバラバラ。それに卒業式の話を聞くと、8割の人が袴や振袖・ドレスなどで出席していると聞き、今のところ何も用意していない私は行くならスーツ。多分、浮いてしまうと思います。私と同じような理由で欠席する友達もいますが、自分自身どうしようか悩んでいます。

  • 謝恩会費

    大学で謝恩会なるものがあるそうで、その会費に1人1万円集めるのだそうです。私や友人は欠席するつもりなのですが、欠席でも強制的に支払わなければならないと言われました。謝恩会についてあまり知識がないというか、経験自体ないので、こういうことが当たり前なのかどうかも分かりません。ちなみに欠席する人でも払う理由は先生方への感謝の気持ちだそうです。すいません、払うべきなのかどうかアドバイスお願いします。 ちなみに1万円が何に使われるのかは今のところ一切知らされていません。

  • 謝恩会の出欠について。

    20代前半女性で学生で、3月に専門学校を卒業する者です。 卒業式の後に謝恩会があります。会費は記憶が曖昧ですが、1万円ずつ2回積み立てをした気がします。 ところが友人(女性、同世代)が「謝恩会、面倒で行きたくない。お金もったいない。」と言ってます。 欠席だと会費全額は戻ってきませんが、いくらかは戻ってくるみたいです。 それを聞いて「戻ってくるなら尚更行きたくない。面倒だしやめよっかな。」と言ってました。 私の個人的な考えなんですが、こういうのキャンセルするならもっと前に謝恩会委員に言っておくべきじゃないですか? 学校は専門職資格取得を目標にしているので、他と比べ非常に忙しい学校生活で、みんなやりたくない中引き受けてくれて、忙しい中会場を何個も見に行ったり料理を試食したりしてくれました。 友達と遊びに行くんじゃないんだから、そんな理由で…と私は思ってしまいました。 皆で集まる最後の日だし、忙しくて大変だったけど、皆で励まし合って乗り越えた学生生活なんだから最後くらいは…って思います…。 なんだか無性にいらいらしてしまいました。 友人は飲み会でも急用とかではなくて当日キャンセルしたこともありました。 私は仕切ったりまとめ役に向かないので、わざわざ引き受けてやってくれる幹事とか委員の人は凄いと思っているので、尚更理解できないです。 「面倒、行きたくない」と聞いて「分かる~。私もやめよっかな」と言ってる別の友人も意味分かりません。 私が神経質に考え過ぎなのかな?元々、私が友人と合わないな~と思っているからこんなに苛立つのかな?と疑問に思ったので、質問させて頂きました。 常識的にいうとどうなんでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • 結婚式に出席出来ない場合。

     来年早々、私の友人の結婚式があります。彼女には私の結婚式に来てもらっていて、ご祝儀も(3万円)頂いています。出産のお祝いも洋服とお金(5000円)を頂いています。  彼女とは仲も良く、これからも良い友人でありたいと思うので出席したいのはやまやまですが、現在出産したばかりで(しかも母乳で育てています)、しかも遠隔地での挙式なので欠席することにしました。  このような場合、ご祝儀はいくら包むのが良いのでしょうか。これまでの質問も一通り読ませていただいたのですが、私のケースとは少し違うようなので質問させて頂きました。

  • メアドも知らない同僚の披露宴の二次会に出席しようか迷っています。

    メアドも知らない同僚の披露宴の二次会に出席しようか迷っています。 100人程度(男70人、女30人)の会社に勤めていますが、同僚から披露宴の二次会に招待されました。 幹事は立てず、本人が直接社員に声をかけていて、私も本人から招待を受けました。その彼女はとても良い子で、仲良くしたいとは思っていたのですが、部署も違い、ほとんど接点はなく今に至っています。メアドも知らないような間柄です。 おそらく、35歳以下くらいの女子社員のほとんどに声を掛けた様子で、仲が良いとか関係なく、「あの人を誘ったら、この人も誘わなきゃ」的な感じで、色々な人に声をかけている様子でした。 会費は5千円と安めですが、私は会社で親しい友達がおらず、大人しく二次会に出ても楽しめるかどうか不安ですし、お酒も体質的に飲めないので、会費と時間がもったいないなぁなんて思っています。 私は既婚ですが、結婚式は小規模で近しい親戚のみで行い、二次会も後日、互いの親友が開いてくれた小規模なものだったので、会社の人は呼びませんでした。私が未婚なら、出会いや自分のときも来てもらえば良いから出席しようとは思いますが… ただ、欠席すると、周りが殆ど出席のようなので、翌日、会話に入れないとか付き合いの悪い人と思われそうで不安です。また、今後チャンスがあれば同僚の子(結婚する子)と仲良くなりたいという気持ちもあります。 このような場合、出席すべきでしょうか。また、欠席の場合、失礼にあたらない、うまい言い訳はないでしょうか。

  • 広島でドレス購入(謝恩会用)

    今年の3月に大学を卒業します。 卒業式の後に、謝恩会があり「出席」することにしたのですが、 今年は「女性はドレス」で統一することになったようです。 でも、ドレスは一枚も持っていないので 購入を考えています。 広島市内のお店を少し見て回ったのですが 広島出身でないため、どこに行けばいいのかわかりません。 どなたか広島県内か、もしくは岡山あたりで 謝恩会に来ていけそうなドレスを 扱っているお店をご存知の方がいましたら教えてください!! ・レンタルでもかまいません。 ・予算は、2万円以内^^;(学生ですので・・・) お願いします!! *ちなみに先輩に情報をもらうというのもありますが、  2、3年前の先輩まで謝恩会は「振袖」だったそうなので  情報は期待できません。  その前の先輩方は連絡の取り様がありません・・・(汗)

  • 地味な訪問着で披露宴出席はOK?

    来月友人の披露宴に出席します。 来年の春には私も結婚を控えており、婚約者と一緒に 出席することになっています。 ドレスを着て出席しようと思ったのですが、 なかなか気に入ったドレスがないので、母親の持っている モスグリーンの無地の訪問着(家紋入)を着ようか迷っています。 もともとその着物は留袖を購入したときにセットで仕立てて もらったものみたいなので、帯は金色?でかなり豪華です。 婚約中だし、訪問着での出席には問題なさそうなのですが、 ちょっと地味な色だし、振袖を着てくる人がいるそうなので 躊躇しているところです。 黒のテロンとしたスーツにゴールドのキャミを中に着て ボリュームのあるアクセサリーにするか・・・ 着物自体に詳しくないので教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式に出席したくない。

    私が結婚した時はお祝いに2千円程度の物を貰いました。 式にも招待はしませんでしたし、その程度の関係だと思っていたので気にも留めていませんでしたが、彼女の結婚が決まり式に出席してほしいと言われました。 私は現在妊娠中で、結婚式の時期が産後半年前後になる予定だったので、その場で断りました。 「産後、間もない時期だから」と言われれば普通はあきらめますよね? ところが、「産後ってそんなに動けないもん?あなた以外に呼ぶ友達がいないから出席してもらわないと困るんだけど。」って言われてしまいました。 話を聞くと、新郎側は友人や仕事関係の人を呼びたいが、彼女は式に参加してくれるような友人がおらず現在無職の為、親族のみになってしまうそうです。 出席しても苦痛なだけの式に大金を払ってまで出席したくないので断り続けていますが、 とりあえず招待状だけは送るからと言いきられ困惑しています。 必死すぎる彼女の態度が怖くて、はっきりと縁を切る度胸がないです。 式には欠席し、電報のみでも大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう