• 締切済み

お願いします

SPIKE-NLOSの回答

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.6

>元彼に嫌いになった? 元カレですよね。まだ未練あったのでしょうか? >相手にはブロックされ絶対に嫌われているんですよね 元カレに対して、何か気に障るような事を言ったんでしょうか? ブロックされている時点で、スルーされ、縁が切れたと思うのですが。 >ただ、彼に謝罪をしたいです。沢山の迷惑への謝罪、そしてそんな奴と付き合ってきてくれた感謝、でもその気持ちを伝えようとすることも相手にとっては迷惑、なのでしょうか? 相手はLINEをブロックしているんでしょう。元カレだけど、まだ好意があるんでしょうね。とても気を使っていらっしゃるようですが、 元彼氏でしょう。すでに疎遠になっていて、その上、LINEをブロックされ、これ以上何を伝えても、相手と復縁なんてないように思えますし、これ以上相手と接触すると、余計に相手は引いてしまうでしょうね。 そこまで貴方は自分の事を卑下しなくて宜しいですよ。自分をいじめて、もやもやしている時間が勿体ないです。貴方の優しい感情はとても良い事だと思いますし、優しい方なんでしょうが、もうこれ以上追いかけない方が身のためだと思います。余計貴方も相手も不幸になる、トラブルになる、嫌な思いをするだけ、ストレスが溜まるだけのような気がします。 過去と他人は変えられません。他人は変わりません。性格もほぼ変わりません。過去を振り返らず、これを機に反省をし、何が悪かったのか、どういう点を修正していけばよいのか、フィードバックを収集し、今後の事を考えましょう。次の新たな恋を見つけましょう。 サッサと過去の悪しき体験は、綺麗さっぱり忘れる努力をし(厳しいでしょうし、辛いでしょうが)、前に進み、新たな幸せ、成功体験を積む事により、悪しき記憶を、良い記憶で上書き保存してしまいましょう。そうすることで、いつか、そんな苦い経験もあったよねと、 思うようになれるはずですよ。懐の大きい、器のでかい、大人になりましょう。

aya_0706
質問者

お礼

気づかぬうちに相手が嫌がるようなことをしてしまっていた時点で私は優しい心の持ち主なんかではありません。でも、近付かないのがやはり相手のためなんですね、薄々気づいていながらまだ感情が隠しきれていない私が丸分かり、笑これ以上の過ちがないよう努力します。 ご回答ありがとうございます

aya_0706
質問者

補足

気に障るようなことは言ってないはず、です 冷めた。の一言でした。 私がなにか悪いことをしたのか?など少ししつこく聞いてしまったことで嫌われてしまったのだと思います、

関連するQ&A

  • 自分が思う程、相手は気にしていない?

    先日、初恋で失恋しました。 四六時中頭から離れなかったり、胸が苦しくなって眠れなくなるくらい好きだったせいか、恋の経験が無かったせいか、恋は盲目ということだったのか、今振り返ると自分でも、顔から火が出そうだったり「うわ、キモい」「迷惑だったろうなぁ、申し訳ないなぁ」と思う言動をとってしまっていました。深く後悔と反省をしています。 自分は、相手のことが好きだ(った?)から、今も毎日「申し訳ないことをしてしまったなぁ。どうしてあんなことをしてしまったのだろう?時間が戻せるなら絶対あんなことはしない」と考えてしまうのですが、相手は自分のことを何とも思っていないのですから、今は気にしてはいないでしょうか? もし、そうだったら「じゃあ、いいや」と反省するのをやめるつもりではありません。 (ただ、相手が気にしていないのなら、少し気が楽になるということは有るかもしれません。)

  • 失敗して彼女と別れました。手紙書こうと思います

    外国人です、間違いもありますからアドバイスください… 本当に短い間だったけど、お互いに出会系サイトで出会い、デートしてから中よくなりました、そこでその人を愛するようになりました、ずーっと愛し生きたい方だと思 います、年齢さもありますが、私26歳で彼女は33歳の看護師です。 3回目のデートが終わって、彼女の家にお泊りしました、次のデートを決めて、私の家に泊まると次の予定決めました。でもその間になんでか一週間も私ラインしなかったです。迷惑もかけたくなかったし、忙しいのかなと思って。そのデートの日になった瞬間気づいたらラインブロックされてました、胸が痛んで涙がでました、そこで彼女をフェイスブックで見つけて、メッセジーしました 彼女の家に行って、リング鳴らした、開けなくてもいいんだけどなんでブロックする前に何も言わなかったのと言いました、でも彼女は家にいないフリをしていました。家をでたら彼女からフェイスブックメッセージが来ました、もう帰って、何で連絡しなかったの、何考えてるかわからないよ!と、自分は迷惑かけたくなかったから、メッセージしませんでしたと言いました、そこで彼女は考えて連絡しますと。 でもフェイスブックメッセージャーで反省文章を書いて謝罪しました、でも彼女は、まだ答えれないと言いました、チャンスくださいと言いました。そこで夜に電話で話して、私ははもうあなたに冷めたよと、付き合いたかったけど、でも連絡しなかったから何考えてるかわからないと。そこでフェイスブックでもブロックされました。。 今は最後の手紙を書こうと思って、何もないよりはいいと思います、胸が苦しくってどうしょうもないです。。 手紙の内容 Dear *** ***とこまめに連絡しなかったことを深く反省しています。***が忙しいと思って迷惑かけたくなかった、でもその考えはかなり間違ってた。お互いのことを知っていくうえで時間としっかりとした話し合いが必要だしお互いに譲り合うことがとっても大事だと思います。今回だけは許してください。お願いします。***のことを心から愛しています。許してくれれるならラインください。 よろしくお願いします

  • 元彼に謝りたい。

    1年前に元彼に振られました。 その半年後に絶縁されました。 ずっと彼のことや他のことで落ち込んで消えたいとまで言っていた私を 彼は心配したり励ましてくれていましたが、最後には 「もう連絡きても返さない、お前が前に進めないから」と言われました。 もう連絡が返ってくることもありません。 彼には彼女がいます。 そこで彼に感謝と謝罪のメールをしました。前を向くと決めたということも書きました。 もちろん返事はありません。 そして数ヶ月がたち、ずっと繋がっていたSNSも切られました。 私が「前の恋愛で恋愛がトラウマ。全然前向けてない」等を呟いたことが理由だと思います。 切られたどころかブロックされたようです… 彼には酷いことを言ったと思います。 私がもっと上手くやれば、絶縁なんかせずに済んだのかと思うとひたすら自己嫌悪です。 ただ、彼は私に一切関わる気がないということも痛感しました。 私はブロックされてしまうほど、絶縁されるほど 彼に嫌われてしまったのだなと、悲しくてつらくて仕方がないです。 自業自得なのですが…。 謝りたいけれど、それも迷惑をかけるだけでしょうか。 死ぬ勇気なんてないけれど、死ぬことばかり考えてしまいます。

  • 感謝できない人間なのをどうにかしたいです。

    私は人から何かをしてもらったり、大切にしてもらっても 心から感謝することができません。 いまは17歳です。 親からも親戚からも、とても大切にしてもらっているのは わかっているし、”感謝しなければ”と思うのに、 ”ありがとう”という気持ちは湧いてきません。 うわべだけでお礼を言っています。 同じように、自分が誰かに何かしてあげた時には、 別に感謝されなくっても、うわべでお礼を言ってもらえれば それでいいと感じます。 自分がしたいと思って勝手にやったことなのだから、 相手は感謝する必要はあんまりないと思いますし、むしろあまり感謝されると 肩身が狭くて、居心地悪くなってしまいます。 こういう考えを持っているから、私は人に感謝することが 出来ないのだと思います。  誰かが自分のためにしてくれたことを、”相手が勝手にやった”と 思っているのです。 もし相手が勝手にやったことであっても そこに自分のためを思う気持ちがあって、 自分のために時間やお金、労力を使ってくれているならば、 私は相手に感謝をするべきだと思います。 ”するべき”という義務感ばかりで、本当の感謝というのを 多分したことがありません。 感謝ができるような人になりたいです。 もしなろうと思ってなれるものならば、 その方法を教えてください。お願い致します。

  • あなたならどうしますか?

    人間的に大嫌い! ってなった元交際相手がいるとします その人から 自分とのことをもう一度考えて直してください と連絡がきたとします まだ別れてすぐのときに 1.無視、ブロック、返さない 2.うん!などとてきとうにはぐらかす 3.その他 どうしますか? 元彼にそのメールを送ったら うん、考えておく 俺にも悪いところあったから 反省してる、ありがとう と返ってきました。 わたしなら1なので訳がわかりません。 なぜ返したのか どういうことなんでしょうか

  • 恋をするのが不安です。

    初恋で失恋しました。眠れなくなったり、四六時中頭から離れないくらい好きでした。そんなに好きだったせいなのか、初めての経験だったせいなのか、冷静に物が考えられなくなったり、視野が狭くなってしまい、好きなのに大迷惑をかけてしまいました。(もちろん、自分も傷つきましたけど、それは自分が勝手に好きになったのだから仕方の無いことだと分かっています。)今思えば、本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです。 失恋直後は、この人以外には恋はできない、これが最初で最後の恋だ、と本気で思っていたのですが、また恋することが有るかもしれないと思えてきたのですが、今度は「また恋をした時に、冷静に物が考えられなくなったり、視野が狭くなってしまって、今度好きになった人にも迷惑を掛けてしまったらどうしよう」と不安になってきました。 同じ様な心境になった方、いらっしゃませんか? こういう迷惑な人間は、恋をしない方が世のためでしょうか?

  • 振った側の気持ち

    彼に振られました。 私が酷いことをしたので(浮気ではないです。ですが酷い行動をしてしまった)、仕方ないのですが、 少し言い争いをしたあと、 彼から最後に「もう無理、本当に無理です。いろいろ話し合ってきたけど、もう未練ありません。さよなら。もう巻き込まないでください。」とメールが来ました。 電話でも話したのですが、あまりにも彼のぶっきらぼうな冷たい態度と、こちらが話してる途中にもかかわらず勝手に切られたこともあって、 今まで引き止めたりしてきたこともあったのですが、自業自得でしたし、 彼のそのメールと電話での態度とが物凄くショックで、私はメールを返すことができないほどで、結局反論も、謝罪も今までの感謝のきもち、そしてさよならも言わず、彼から届いたメールを最後にそのまま別れました。 それから今日で4日経ちました。 LINEでとっくにブロックされたのだろうと思いましたが、いろいろ試して、まだブロックはされていないようでした。 ブロックしたまま削除したのかもしれません。 もし削除したならば、彼からはもうメールは来ません。私のIDも電話番号も知らないからです。 普通は喧嘩別れのように終わったら、ブロックしますか? ブロックしていないことにホッとした反面、別にそんなこと気にもしていないかもしれないと思ってもいます。 巻き込まれたくない、関わりたくないという彼の言葉が気になって、謝罪などのメールを送りたくても躊躇して送れません。逆に迷惑だろうと思ってしまいます。 ただ、今まであまり彼と上手くはいっておらず、何度も喧嘩してお互いに疲れていた状態で、別れ話も出ていた中での、とどめの喧嘩別れなので、今度こそ彼は本気で終わりにしたんだと思っています。 やり直すことに期待もしてはいけないのですが、 なぜ彼はブロックしないんでしょう。 彼のこの行動が分かる方いますか? ブロックしてくれれば、私も諦めがつくのに…とも思ってしまいます。 もしかしたらまた彼から連絡があるのかも…と。 変な話、もし彼の中で「ここでブロックしたら、逆にストーカー?まがいにしつこく家まで来たりされても困るから」と思ってわざとブロックしないで余裕を持たせることもありえますか? もちろんそんなストーカーのようなことしません。 でも元々不安になって相手を疑ったりしてしまってしつこく聞いたりして迷惑をかけたことはあります。 それでの喧嘩は多かったです。 彼はなぜブロックしないんでしょうか? こちらから連絡はしたくても怖くてできません。 本当に未練もないんでしょうか? もう私のことなんてどうでもよく、考えることもないんでしょうか?

  • ケンカして別れを告げられた相手に手紙って・・・

    一ヶ月ほど前、彼女と電話でケンカをし、その後メールで「さよなら」とだけ別れを切り出されました。 ケンカの原因は僕にも大きな責任があると反省もしましたが、謝罪する機会ももらえなく、何より自分はまだその子を本当に好きなんだと最近痛感しています。 その相手に、今の自分の気持ちや考え、ケンカした内容についての僕の考え等をまとめた手紙を出そうかと思いつきました。 その結果がどうであろうとそれを自分自身の気持ちのけじめにしたいと思っているのですが、そんな手紙をもらうのは、彼女にとって迷惑なのでしょうか? どうぞお願いします。

  • 自分は自己中なんでしょうか?

    少し前に初恋(それまでは、異性に対して「あの人いいなぁ」くらいの感情は抱いたことは有りますが、その人を見ているとなんとも言えない幸せな気分になったり、その人のことをもっと知りたい、一緒の時間を過ごしたいというような感情を初めて抱きました)で失恋しました。 失恋直後は、毎日生まれてからこんなに落ち込んだことのないというくらい落ち込んでいましたが、時間が経ってきてだいぶ落ち着いてきました。 朝昼夜ずっと頭からその人が離れずに、何かをしていても、気が付くとその人のことを考えてしまっていたり、(未だに、毎日「あっ、今考えてた」ということがよく有りますが)、胸が苦しくなって眠れない夜も有り、気が狂いそうになるくらい好きでした。 それは、初恋だからだと思っていたのですが(きっと誰でも、初恋の時はこうなるのだろうと思っていました)、それだけ好きだったからなんだと失恋してみて分かりました。 それだけ好きだったせいなのか、初恋だったせいなのか、本来好きであるなら、その人をどうしたら喜ばすことができるか、楽しい気持ちにさせてあげられるか、などその人の幸せを考えなければいけないはずなのに、あろうことか、自分は胸が苦しくてどうしようもなかったとはいえ、その人に会いたい、一緒にいたいという自分の欲求だけで、相手の気持ちも考えずに「会って欲しい」としつこく頼んでしまったりしました(今思えば、相手にとってはただの迷惑なのに、なんて申し訳無いことをしてしまったのだろうと反省と後悔の気持ちでいっぱいです)。好きなのに(嫌いな人なら迷惑を掛けてもいいということではもちろんありませんが、ましてや好きな人に)、こんなに迷惑を掛けてしまったことで、自己嫌悪に陥っています。 自分は、自己中な人間なんでしょうか?もし、そうでしたら、これからどんなことに気をつけていくべきかを教えて下さい。今は落ち込むかもしれませんが、ガツンと言われた方が長い目で見れば、自分のためになると思いますので、どうか正直な御意見を宜しく御願い致します。

  • 近隣トラブルを起こしてしまいました・・

    どう謝罪したらよいのか悩んでいます。 一人暮らしの学生です。 ごみの分別を軽視してごみを出してしまっていました。 生活が不規則で明け方に寝ることがあり、そのときは4時半頃にネットをしてごみを出していました。それがどうやらカラスの被害にあってめちゃくちゃになってしまったようで、近隣の方々に迷惑をかけてしまいました。 大家さんの方から、 自治会の役員の方よりそのようなことがあって近所の奥様方が片付けをされて迷惑だったとたいへんご立腹だそうです、今後絶対このようなことがないように本人に厳重注意してほしいとお叱りの電話がありました。ごみの出し方、分別についてルールを厳重に守るように強くお願いします。 と名指しで手紙がきておりました。 私の考えなしの行動が近隣の方々に多大な迷惑をかけてしまったことをすごく反省しました。 謝罪をしたいと思っているのですが、どなたに片付けをさせてしまったのか分からないし、実際迷惑だなと思った方はもっといるかもしれません、どう謝罪したらよいのか悩んでいます。 このような場合、今後の態度で反省を示す、などではだめですよね… どうしたらよいでしょうか。 力をお貸しください。